旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘

旅館

和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦3770 地図 / アクセス・施設情報

ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.28
クチコミ:10件
とても良い
2
良い
6
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

20 ホテル満足度ランキング(南紀白浜 164件中)

項目別評価

  • アクセス 3.00
  • コストパフォーマンス 4.00
  • 接客対応3.38
  • 客室2.80
  • 風呂3.25
  • 食事3.25
  • バリアフリー2.75

ペットと一緒に泊まれます。豪華海鮮づくし・お部屋出しもございます。

  • いいお湯でした

    3.0旅行時期:2022/03 (約1年前)

    まめ夫婦

    まめ夫婦さん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:9件

    白浜では「白浜温泉ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘」と泊まりました。素泊まりで9,700円のところじゃらんのクーポンで1500円引きでした。部屋でWi-Fiは繋がりませんでした。宿の温泉は小さめで3、4人入ったらいっぱいの感じでしたが、時間をずらしたら空いていました。お湯は源泉かけ流しで、熱くて加水された分だけやや薄めな感じでしたが、いいお湯でした。

  • 国民宿舎

    4.5旅行時期:2022/03 (約1年前)

    ねも

    ねもさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:2件

    昔懐かしい国民宿舎に久しぶりで泊まりました。
    夕食の舟盛りがボリュームあり、しかも新鮮で美味しかったです。
    あと、そのときの様子をご主人が撮影して翌朝その家族写真をプレゼントしてくれました。思わぬおもてなし、うれしく頂戴しました。

  • 源泉かけ流しの湯が最高!!

    3.5旅行時期:2021/08 (約2年前)

    グーちゃん

    グーちゃんさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:4件

    バス停「古賀浦」から徒歩7~8分にあります。
    建物は古いけど、温泉は良いし、泊る分には十分だと思います。
    源泉かけ流しのお湯は、アルカリ系で肌に優しいけど、なにしろ
    源泉が高温の為、少し水で埋めないと入れない!!
    ペットもOKの宿なので、ペット同伴者はいいかも。
    (こちらはエレバーターに犬がいた時はうっとおしかったけど)

ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘のクチコミ一覧(10)

施設詳細情報

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦3770
アクセス 阪和道路南紀田辺ICより車約20分。JR白浜駅より車約10分又はバスにて「古賀浦バス停」より徒歩5分。
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.23

お得情報

ディナーブッフェ&花火付きプラン

Hawaiian Family Vacation ~ディナーブッフェ&花火付きプラン~白良浜での海水浴やプールなどで1日をアクティブに過ごしたら、夕食はハワイア... もっと見る

  • 長生の湯

    長生の湯

    3.33

    距離:0.4km

    JR紀勢本線白浜駅から明光バスで約15分ほどの古賀浦バス停から徒歩2分です。ラーメン屋が併設された日帰り温泉で浴槽は広くは... 
    続きを読む
    ないですが、森の景色の露天風呂も2つあります。大人800円です。お休み処もあります。 
    閉じる

  • 白浜民俗温泉資料館

    白浜民俗温泉資料館

    3.2

    距離:0.4km

    温泉民俗資料館というのでどのような場所か気になっていましたが、温泉関連の展示のほかに、白浜の昔の暮らしや、白浜に住む生きも... 
    続きを読む
    のの標本展示など、予想外に面白い展示もあり、白浜の総合博物館といった趣の施設です。 歴史的な展示も多数揃えてある博物館です。小さいですが、いい展示が多いです。 巨大なタカラガイなどもありました。  
    閉じる

  • 魚菜慶食 光

    魚菜慶食 光

    3.08

    距離:0.8km

    泊まった宿の人に教えてもらったお店です。 創作居酒屋のような雰囲気で、地元の人たちでにぎわっていました。 私は一人旅だ... 
    続きを読む
    ったので、カウンターで食べました。 見あげると、上の棚にはおいしそうな梅酒がたくさん。 メニューの名前は忘れましたが、コロッケとグラタンを食べました。 どちらもとてもおいしかったです。  
    閉じる

  • めん吉

    めん吉

    3.1

    距離:0.4km

    日帰り温泉施設の長生の湯の隣りにあるラーメン店です。 駐車場が共用で広く便利だったのでお風呂上がりに寄りました。 店内... 
    続きを読む
    はカウンターとテーブル席があり席間隔が広いので開放的でした。 見た目はこってりしてそうですが意外とあっさりしたとんこつラーメンでした。  
    閉じる

  • こちらの、どら焼きを購入しました。こちらでら丸ですがかど焼きと、読んでいるようです。角の文字が刻印されており、しっとりとし... 
    続きを読む
    た生地の中に粒あんがたくさん入っておりました。甘さもちょうだよな、美味しくいただけました。 
    閉じる

  • 白浜温泉 ホテル川久 写真

    白浜温泉 ホテル川久

    3.89

    距離:0.6km

    海に浮かぶバブルの遺産 設計【永田・北野建築研究所】 1949年(昭和24年)に「旅館川久」として創業 ... 
    続きを読む
    世界中の城を融合させた夢の城「ホテル川久」 総工費400億 1989年に日本がバブル絶頂期にヨーロッパ、アフリカ、アジア、日本各地から夢に魅せられた一流の技術をもつアーティストが集結し「世界の数寄屋」を作る壮大なプロジェクトが始動。 1993年に優れた建築作品と設計者に贈られる「村野藤吾賞」を受賞 ずっと行ってみたかったホテルではありますが、特に日本では見ない芸術的な建築物として、とても興味がありました。 本当に素晴らしい!!そして、圧巻でした! そしてホテル川久と言えば、やっぱり「王様のビュッフェ」でしょう! 創作フレンチや和会席など、個々のレストランでも食事は出来るようなのですが、やっぱり「王様のビュッフェ」 どの辺が「王様」なのか、非常に楽しみでした♪ お寿司・ステーキ・天ぷら・土瓶蒸し・クエのしゃぶしゃぶコーナーは、ライブキッチンとなっており、行くと作ってくれます! 今回、picに上がっているのは、恐らく半分くらいでしょうか。メニューが豊富すぎて、手を付けていないお料理も多々あります(笑) お寿司のネタは5種類位で、赤酢を使ったシャリで握ってくれます。 ステーキは、知多牛という愛知県知多半島の和牛を使用!私は塩でいただきましたが、おろしなどもありました! そして、お代わりしたのが、クエのしゃぶしゃぶ!もちろんレア ❤︎ 時期なのか分かりませんが、和歌山はクエも有名です。 冷たい前菜や温かい前菜の中でも、海鮮や鴨などを使ったものがとても美味しく、こちらもお代わり♪ まぁ…書くとキリがないのですが、ライブキッチン以外のお料理もクオリティーが高くて驚きました! ほら、品数ばっかりで、イマイチな所も多いでしょ(笑) そう言う意味では、本当に「王様のビュッフェ」と名前を付けるのに相応しいお食事だったと思います♪ スイーツもクオリティーが高く美味しかったです。 また、朝食は好きに作れる海鮮丼! これは、是非また行きたいですね(´∀`*) 
    閉じる

  • ペンションポケット 写真

    ペンションポケット

    2.92

    距離:0.7km

    アドベンチャーワールドに朝早くから行く予定だったのでこのペンションを選びました。 小さな子どものいるファミリーのお客さん... 
    続きを読む
    が多かったです。 みなさん自家用車でいらしていました。駐車場がペンションの前にあります。 バスルームはユニットタイプで 近くのお風呂屋さん(温泉)のチケットをくれます。 私たちは 車ではないので 歩いて行ける温泉にしました。 部屋は かわいらしい感じ。 夕食は 18時からと19時からと 2回に分かれていました。 18時からの方が多いというので、19時からにすると ほとんど貸し切り状態になっていました。  
    閉じる

ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘の旅行記一覧(4)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について