小豆島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
沖縄を除くと島は初めてかも。緩さに誘われて小豆島に。<br /><br />28日はかなり悪天候の予報でしたが、小雨くらいで、まずまず楽しめました。<br />初めに中山千枚田。悪くはないですが、千枚田は季節を選ぶべきですね(苦笑) 次にオリーブ公園、こちらはかなりの賑わい。オリーブ栽培の歴史が学べます。<br />午後は『二十四の瞳』映画村に。まず舞台となった岬の分教場に立ち寄りました。映画村は映画制作のセットや映画の上映ですね。他の観光地より若者が多く、楽しそうでした。<br /><br />最終日は暖かな晴れ。妻の希望で小豆島大観音に。高さ60mの内部はエレベータで登れます。内外とも観音さまだらけ(・□・;)<br />最後に寒霞渓ロープウェイ。断崖絶壁は見もので、遠く瀬戸内海が霞んでいました。<br /><br />おじさん!と言われそうですが(笑)、『二十四の瞳』関係が一番面白かったかな。あちこち桜がほぼ満開で、のんびりした旅でした(^o^) あまりしない船旅も新鮮でした。

瀬戸内の春2 小豆島

87いいね!

2021/03/27 - 2021/03/29

71位(同エリア999件中)

旅行記グループ 家族旅行

7

51

ねも

ねもさん

沖縄を除くと島は初めてかも。緩さに誘われて小豆島に。

28日はかなり悪天候の予報でしたが、小雨くらいで、まずまず楽しめました。
初めに中山千枚田。悪くはないですが、千枚田は季節を選ぶべきですね(苦笑) 次にオリーブ公園、こちらはかなりの賑わい。オリーブ栽培の歴史が学べます。
午後は『二十四の瞳』映画村に。まず舞台となった岬の分教場に立ち寄りました。映画村は映画制作のセットや映画の上映ですね。他の観光地より若者が多く、楽しそうでした。

最終日は暖かな晴れ。妻の希望で小豆島大観音に。高さ60mの内部はエレベータで登れます。内外とも観音さまだらけ(・□・;)
最後に寒霞渓ロープウェイ。断崖絶壁は見もので、遠く瀬戸内海が霞んでいました。

おじさん!と言われそうですが(笑)、『二十四の瞳』関係が一番面白かったかな。あちこち桜がほぼ満開で、のんびりした旅でした(^o^) あまりしない船旅も新鮮でした。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • 働きマンさん 2021/04/12 22:48:53
    本当だ・・・小豆島に千枚田!
    ねもさん♪

    こんばんわ!
    ねもさんから頂いたコメントで小豆島に千枚田があるって書かれていましたが、これの事だったんですね?
    小豆島には2度ほど訪れたことがありますが2度ともテニスしかせず、全く観光の余地がなかったので、全然知りませんでした。
    ねもさんがおっしゃる通り、水が貼ってあったら確かに綺麗そう♪

    でもさすが小豆島ですね!
    オリーブラーメンなるものがあるんですね?
    美味しかったのかな?・・・感想が一言も書かれていなかったので、そこはお察しレベルだったのかしら?と勘ぐってしまいますが。。(笑)

    二十四の瞳の撮影現場も残されているんですね?
    そうですよねー。小豆島といえばオリーブと二十四の瞳ですよねー。

    あとは、角田光代さんの「八日目の蝉」かな。
    何はともあれ、切ない話ばかりなので、明るく語れないのが残念ではありますが。

    私も大人になったことですし、また小豆島に行って、学生時代とは異なった何かを得てみたいものです♪

    働きマン

    ねも

    ねもさん からの返信 2021/04/13 10:31:12
    Re: 本当だ・・・小豆島に千枚田!
    働きマンさん いつもコメント&ご投票ありがとうございます。
    小豆島まで行ってテニスだけとは、かなり不効率のように思いますが、幹事のお好みだったのでしょうか?
    これじゃちょっとがっかり感が漂うでしょ? 千葉の千枚田は観光客のために「演出」してくれたのかな?

    オリーブラーメンは悪くはないのですが、ラーメンだと思うと期待はずれかも(笑)。あっさりした味でした。
    現在の小豆島一推しはエンジェルロードだそうです。よその観光地より若者が多いのもエンジェルロード目当てだとか。
  • 群青さん 2021/04/05 22:50:26
    いつかは行きたい小豆島
    ねもさん こんばんは。
    今回の旅行記に載せられた地域、自分的にもいつかは行きたい!と思っていた場所なので、読んでてワクワクしてしまいます。
    犬のような形をした小豆島には、子供の頃から何故か憧憬の気分がずっとありました。
    「二十四の瞳」、大学生の時に田中裕子の主演でリメイクされ映画館に見に行った記憶があります。(確か1987年)

    近年は小豆島を始め瀬戸内の島々が現代アートで注目されていますよね。
    海に囲まれた島々に点在する作品を巡りながら時を忘れて旅の醍醐味を満喫したいな!と夢想しながらも、日々、有象無象の仕事のあれこれに追われ疲れ切った自分。
    いっそすべて投げ出して、1週間くらい現実逃避したい気分だったりします。(苦笑)←但し帰れる場所がきちんと確保される保証があれば!の話ですが(汗)

    ねも

    ねもさん からの返信 2021/04/06 13:19:09
    Re: いつかは行きたい小豆島
    群青さん コメント&ご投票ありがとうございます。
    そんな思い入れがある小豆島に、何だかあっさり旅行記で申し訳ありません(-_-;)
    タクシー運転手によると、小豆島観光は、かつての『二十四の瞳』一本やりから、オリーブ関係に広がり、現在の一推しはエンジェルロードだそう(行きませんでした)

    知りませんでした(><)
    たしかにのんびりできます。あちこちからの航路も便利なので、そのうちに是非! ただ1週間いたら飽きるかも(笑)
  • マプトさん 2021/04/02 21:50:09
    おなご先生!
    お晩でした。小豆島に行かれたんですね。平和の群像、思い出します。ただ、私が行ったときは土砂降りで、写真撮って高松にすぐ戻りました。もっとのんびり回ればよかったと思います。小豆島は、高松だけでなく、姫路からもアクセスできるんですね。意外と便利かも。
    一時期、「二十四の瞳」に憧れ、離島めぐりをしていたころがありました。で、大学出たてで離島に赴任するとは…。
    そうそう、知っている人で五つの島、全部に赴任した人がいます。念願がかなったようです。

    ねも

    ねもさん からの返信 2021/04/03 16:54:08
    Re: おなご先生!
    マプトさん いつもコメント&ご投票ありがとうございます。
    離島好きとはマプトさんらしいと思います。どこの島に赴任されたのですか?
    高校同期で公立学校の教員になった方は結構いますが、若い教員は独身者が多いというところがポイント(嫌がる家族がいない)で、僻地や離島に行かされる確率が高いと聞いたように思います。遊ぶところがないからお金が貯まるとも(マプトさんはいかがでした?、笑)
    本文にも書きましたが、北海道の離島はすべて未踏です(><)

    人口3万人の島なのに、高松から3航路、加えて岡山からと姫路から、さらに日生だかという岡山県の小さな町にも船便があるようです(ただ高松-草壁航路は3月いっぱいで休止という掲示が出てました)

    マプト

    マプトさん からの返信 2021/04/03 23:09:01
    RE: Re: おなご先生!
    おばんでした。雨が降っています。
    僻地手当でお金はたまりましたが、嶋を離任してRV車に化けました。社会人になって最初の12月、賞与、年末調整、僻地手当が付いた給与、差額と、カンマ2つつく金額を貰い、びっくりしました。
    給料日、郵便局の方が「貯金しろ」と職場に来ていました。当時、まだ現ナマの時代でした。
    出張などで島を出た時、お金を使いましたね。いらん物まで買ったり。

ねもさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP