
提供:オーナー


宿公式からのお得な情報PR
開放的なラウンジで楽しむイブニングハイティー付プラン
開放的なラウンジで楽しむイブニングハイティー付プラン Winter Relaxation Stay紀州寒鰤や紀州鯖、柑橘類など和歌山の冬の味覚が詰まったイブニングハイティー付宿泊プ... もっと見る
項目別評価
満足度の高いクチコミ:4点~(114件)
4.0
旅行時期:2018/11(約4年前)
夫婦で1泊してきました。
白良浜のほぼ中央部分から少し坂を上がった所にあります。
予約は、マリオットのHPから。
一泊2人で支払総額(税込)\18,358
マリオット・プラチナエリート特典で部屋は10階の
...
続きを読む
マイラーさん(非公開)
南紀白浜のクチコミ:4件
満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)
2.0
旅行時期:2017/10(約5年前)
中途半端な ホテルに感じます
海には 歩いて5分 展望風呂からの 眺めはすごくいいです
フロントも レストランも 対応はいいですが 外見だけって感じです
気配りが 足りないようで レストランの一人の方はすぐに気が付...
続きを読む
リキレオママさん(女性)
南紀白浜のクチコミ:5件
さすが4つ星ホテルと言いたいところですが、従業員の方には高級感がない。
対応はまずまずなのですが、地元の方の働き口とは思うのですが、ホテルマン教育にも力を注いでほしいなというのが、正規の宿泊費を払った分の厳しい意見(笑)
設備面で難を言えば、内湯と露天風呂の扉が重く(風対策のためかも)、たまにちゃんと閉めない人がいると、内湯側は寒い。
なので、改善(少しスロープをつけるとか、自動ドアにするとか)してほしい。
あと、レンタサイクルが古いので、そろそろ買い替えかと…。
ホテル前の坂道が上がれない(笑)ので、ギアありがいいかと。
バッテリーのもちも悪くなっていて、予備バッテリーを渡されるけど、すぐ終わっちゃう。
無料貸し出しなら、苦言は言いませんけど。
ローケーションは最高でした。
日の入(海側)はお風呂場からも展望室(ソファ)からも見れ、日の出(山側)はお風呂場からとお部屋から見れる。
食事も特に朝ごはんのブッフェは充実していて美味しかった。
夜は、宴会(8名ほどのグループ)があり、うるさかったのにはちょっとがっかり。
今回の旅行で宿泊したホテルの中で一番規模の大きいホテルだったので混雑を予想していましたが夕食・朝食・大浴場共に人が多くて混雑していると感じることはありませんでした。宿泊客は少なくなかったように思うので色々工夫されているのだと思います。3人で1部屋に宿泊しましたが快適に過ごせました。温泉は最上階にあるので夕陽 朝日の空が良く見えて気持ちが良かった。
高台にあるので眺めは、良い。
大浴場が最上階なので眺めが良い。
窓から白良浜も見えるし、坂道だけど歩いて行けるのは、いいね。
朝食は、フルーツやスムージーの種類が豊富。
ゆっくり時間をかけて食べたいね。
今回は、和洋室。部屋も広かった。
庭もあるようだが・・慌ただしく行ってない。
ちょっと残念。
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2428 |
---|---|
アクセス | [車]阪和自動車道・南紀田辺ICより田辺バイパス(国道42号線)経由約14km [電車]新大阪よりJR特急にて紀勢本線・白浜駅下車。タクシー約10分 [飛行機]南紀白浜空港よりタクシー約7分 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 貸切風呂 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | プール | ○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||
○ | マッサージ | ○ | 送迎サービス | ||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
施設情報の訂正・追記はこちら
白砂が美しい白良浜は、近畿地方屈指の海水浴場としても知られています。
本州で最も早く海開きが行われ、シーズンには地元や京阪神方面からの海水浴客でにぎわいます。
白良浜はハワイにあるワイキキビーチの友好姉妹浜となっています。
サファリを併設した動物園と水族館、そして遊園地が一体になった、大規模なテーマパークです。
ジャイアントパンダの繁殖実績があり、何頭ものパンダが暮らしていることで有名です。
白浜温泉は万葉集にもうたわれた、歴史ある温泉観光地です。
地域には立ち寄りで利用できるお風呂が点在しており、外湯巡りや足湯巡りが楽しめます。
白良浜海水浴場には、足湯と、水着で利用できる混浴露天風呂「しらすな」があります。
白良浜のほか、白浜のシンボル「円月島」、大海原に敷かれた岩畳「千畳敷」、迫力ある断崖「三段壁」などがあります。
「円月島」は夕暮れ時が特に人気で、気象条件が良ければ波の浸食で空いた穴に夕日が沈んでいく絶景を見ることができます。
空港からタクシーで10分ほどで着きました。
ホテルの目の前にバス停がありましたので、帰りはバスで空港に行くこともできまし...
続きを読む
古さは否めませんがそれも風情があってよいと思えるお宿です。
露天風呂付き客室にアップグレードしていただきました。
年配...
続きを読む
旅行時期: 2022/12/14 - 2022/12/16(約1ヶ月前)
関連タグ:
旅行時期: 2022/12/14 - 2022/12/16(約1ヶ月前)
関連タグ:
旅行時期: 2022/12/14 - 2022/12/16(約1ヶ月前)
関連タグ:
旅行時期: 2022/11/24 - 2022/11/24(約2ヶ月前)
関連タグ:
旅行時期: 2022/11/23 - 2022/11/23(約2ヶ月前)
関連タグ:
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。