旅行記グループ
家族旅行
全28冊
2002/08/16 - 2022/03/13
- ノルウェー
- 田沢湖・乳頭温泉郷
- 高湯温泉
- 白山・白峰温泉・一里野温泉
- 清水
- 輪島
- いわき市
- 下田
- 猪苗代
- 堂ヶ島温泉
- 奥入瀬・十和田湖
- 函館
- 大沼・駒ケ岳
- 男鹿
- 倉敷
- 小豆島
- 野田・普代・田野畑
- 釜石
- 遠野
- 焼津
- 奈良
- 赤目・名張
- 鳥羽
- 長瀞
- 秩父
- 南紀白浜
-
北欧の夏
2002/08/16~
ノルウェー
初めに 出発まで海外旅行初心者のわが家が北欧旅行することに。きっかけはお隣さん。長期出張で一家でデンマークの田舎町に3年間。その間に遊びに来ないかと仰るのです。今年がそ...
-
家族で秋田駒ヶ岳ほか
2009/08/16~
田沢湖・乳頭温泉郷(秋田)
冬は何度か訪れた田沢湖に家族で行ってきました。長男(大2)、三男(高1)、末娘(中1)に、珍しく(笑)妻も一緒です。初日は前から気になっていた小岩井農場にも行きました。...
-
家族で吾妻山
2011/08/11~
高湯温泉(福島)
妻と三男(高3)・末娘(中3)で福島県の吾妻山に行きました。まず福島市で桃狩り。今年の福島の桃は特に美味しく大豊作だそうです。ただ残念なことに風評被害で需要は‥‥ 農園...
-
家族で白山
2016/08/07~
白山・白峰温泉・一里野温泉(石川)
3年ぶりの家族で夏山。末娘の進学先・金沢を訪ねて白山に登りました。初日は金沢の街歩き。私は初めての金沢、定番の兼六園や石川県立歴史博物館を訪ねました。夕方、ホテルの送迎...
-
次男と清水に小旅行
2018/03/25~
清水(静岡)
ほぼ半年ぶりに、東京で働いている次男が帰ってきて、清水に1泊旅行してきました。次男は仕事の都合で派手な旅行には参加しづらく、たまには……というわけ。他に長女と次女も付...
-
家族旅行で能登半島
2018/08/03~
輪島(石川)
夏の家族旅行、金沢に進学した末娘が最終学年なので能登半島を選びました。メンバーは妻、社会人1年生の長男、末娘の4人。観光初日(4日)、金沢からバスで日本海を眺めながら輪...
-
家族旅行でいわき周辺
2019/08/16~
いわき市(福島)
令和の初めに亡くなった義父の新盆を終えて、いわき周辺を歩きました。目新しい場所ではありませんが、どこも結構ウン年ぶりだったかな。まずシーフードレストラン・メヒコに。いわ...
-
初1122旅で下田に
2019/11/22~
下田(静岡)
意識したわけではありませんが、気がついたら11月22日出発でした(笑)うーむ、家族旅行や子どもと旅行はよく行きますが、妻と2人旅は何年ぶりでしょう。数年前に彦根に日帰り...
-
子どもたちと猪苗代湖・グランデコ
2020/01/04~
猪苗代(福島)
わが家のスキーメンバー、社会人2年生の長男と社会人1年生の末娘とで、年末年始休みの最後に磐梯山周辺で滑ろうという計画でした。年を越してもこの付近のスキー場は雪不足でオー...
-
西伊豆・堂ヶ島に家族旅行
2020/07/04~
堂ヶ島温泉(静岡)
静岡県内の観光振興策でしょう、宿泊クーポン(1泊5,000円)をくれるというので、久しぶりに堂ヶ島を訪ねました。清水―土肥の駿河湾フェリーも県民は半額だというので、往路...
-
夏旅2020 青森編
2020/08/17~
奥入瀬・十和田湖(青森)
皆さん、今夏はいかがお過ごしでしょうか? わが家は3年ぶりに海外と考えていましたが……代わりに青森・函館の旅に。長い間あちこち歩いていますが、泊まったことがない県や通過...
-
夏旅2020 函館編1 函館市街
2020/08/20~
函館(北海道)
湯の川温泉で後発の娘たちと合流してようやく家族旅行に(笑)まず函館の夜景見物。寒いくらいでしたが、ホントにきれいでゆっくり観られて最高でした(^o^)その後は、五稜郭タ...
-
夏旅2020 函館編2 大沼公園
2020/08/22~
大沼・駒ケ岳(北海道)
旅の最後、大沼公園でも晴天に恵まれました。小島が浮かぶ大沼の向こうに特徴的な駒ヶ岳という絵に書いたような景色ですが、娘たちも気に入ってくれたよう(^o^)大沼一周のサイ...
-
誕生日に
2020/11/14~
清水(静岡)
誕生日に末娘が来てくれて超うれしい(^_^) でも名実ともに高齢者一歩手前(汗)清水区興津の料理が美味しい宿に泊まり、広重美術館や薩埵(さった)峠を訪ねました。
-
今年5回目の秋田旅
2020/12/12~
男鹿(秋田)
次男が秋田出身の方と結婚することになり、ご両親と顔合わせのため秋田に。初日は秋田駅前のホテルで会食🍴 明るいご両親、美味しい料理に、お酒が進みすぎて、宿...
-
瀬戸内の春1 倉敷
2021/03/27~
倉敷(岡山)
3ヶ月ぶりに妻と2人旅。日程は26日 岡山前泊27日 倉敷散策後、小豆島に28日 小豆島散策29日 姫路経由で帰宅初日(27日)は倉敷美観地区を歩きました。ボランティア...
-
瀬戸内の春2 小豆島
2021/03/27~
小豆島(香川)
沖縄を除くと島は初めてかも。緩さに誘われて小豆島に。28日はかなり悪天候の予報でしたが、小雨くらいで、まずまず楽しめました。初めに中山千枚田。悪くはないですが、千枚田は...
-
夏旅2021 三陸1 北山崎
2021/08/17~
野田・普代・田野畑(岩手)
娘たちと三陸に。岩手県は何度も来てますが、初三陸です💡初日はあまちゃんの小袖海岸、2日目は北山崎を訪ねました。初めに展望台から、断崖を眺めました。まあ良...
-
夏旅2021 三陸2 宮古・釜石
2021/08/19~
釜石(岩手)
3日目は移動日、途中、宮古に立ち寄りました。有名な浄土ヶ浜に。ようやく晴れて良い気分です。マリンボートにも乗りました。旅程中、浄土ヶ浜が最も賑わっていました。根浜海岸の...
-
夏旅2021 三陸3 遠野
2021/08/21~
遠野(岩手)
最終日は遠野に寄ってみました。遠野は三陸じゃないという突っ込みはもっともです。釜石から新幹線に乗る途中に遠野があるのと有名な遠野に一度くらいは……というわけ。定番のカッ...
-
焼津グランドホテルで誕生日、誰の?
2021/11/03~
焼津(静岡)
昨年は私の誕生日を近くの料理宿で祝ってもらいました。10月生まれの妻に「今年はどう?」と水を向けたところ、定年退職間際の私より忙しいらしく(笑)、11月初めに。この日程...
-
晩秋の家族旅1 奈良散策
2021/11/20~
奈良
わが家の旅行は西のほうにあまり行きません。別に嫌っているわけじゃないのですが……妻がテレビでやっていた赤目渓谷に行きたいと。じゃあ修学旅行以来の奈良(50年ぶり!?)に...
-
晩秋の家族旅2 赤目渓谷
2021/11/21~
赤目・名張(三重)
県境を越えて赤目渓谷に。遊歩道をたどると滝が次々(タイトル画像は荷担滝) 約2時間歩いて最後の岩窟滝まで(-_-;) 残念ながら紅葉はほぼ終わり(><)今日も穏やかな晴...
-
晩秋の家族旅3 鳥羽水族館
2021/11/22~
鳥羽(三重)
最終日は朝から小雨、素直に鳥羽水族館に。月曜だから空いているだろうとの読みでしたが……鳥羽駅でタクシーに乗ろうとしたら運転手から「もう渋滞しているよ」(><)(乗車やめ...
-
晩秋の秩父路1 長瀞
2021/11/27~
長瀞(埼玉)
2週末連続の家族旅行、長瀞や秩父を訪ねました。夏の三陸旅行に参加できなかった次男夫妻を誘ってみました(他にいつもの末娘と妻)初日(27日)10時すぎ現地集合で、まず宝登...
-
晩秋の秩父路2 秩父
2021/11/28~
秩父(埼玉)
長瀞を散策した後、昼すぎに秩父に。秩父は40年くらい前には何度か来たはずですが、ほとんど記憶に残っていません(><)駅に近い秩父神社とまつり会館を訪ねました。適当に選ん...
-
初和歌山旅で白浜1 三段壁など
2022/03/12~
南紀白浜(和歌山)
あちこち歩いてますが、和歌山県だけは通ったことすらありません(><) お泊まりしたことなく触っただけの県がまだ4つあるので、名目にすぎませんが、47都道府県制覇の旅にg...
-
初和歌山旅で白浜2 アドベンチャーワールド
2022/03/13~
南紀白浜(和歌山)
白浜2日目は、素直にアドベンチャーワールドに。入場料は高価でしたが(笑)、素直に楽しかった(^o^) 広い園内に動物がいっぱい、基本的に檻がなくて間近にゆっくり見てまわ...