浜松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
静岡県の浜松市。<br />今回は神社めぐりです。<br /><br />本気で神社ばかり攻めたわけじゃなくって。<br />偶然出逢ったところを集めました(*´ω`*)<br /><br />▽使用機材:CANON IXY 150

冬でもトコトコ。浜松の神社めぐり。

197いいね!

2020/01/01 - 2020/01/31

31位(同エリア1268件中)

旅行記グループ 神社めぐり

0

43

ほわほわわかな。

ほわほわわかな。さん

この旅行記のスケジュール

2020/01/01

この旅行記スケジュールを元に

静岡県の浜松市。
今回は神社めぐりです。

本気で神社ばかり攻めたわけじゃなくって。
偶然出逢ったところを集めました(*´ω`*)

▽使用機材:CANON IXY 150

旅行の満足度
4.0

PR

  • 最初のスポットは亀山神社。<br /><br />亀山って聞くと、三重県の城下町&宿場町。<br />あるいは長崎の亀山社中。<br /><br />そんなのを思い浮かべちゃう。<br />どれも全然関係ないんだけどね(≧m≦)

    最初のスポットは亀山神社。

    亀山って聞くと、三重県の城下町&宿場町。
    あるいは長崎の亀山社中。

    そんなのを思い浮かべちゃう。
    どれも全然関係ないんだけどね(≧m≦)

  • ご由緒は残念ながら、よくわかりません・・・<br />わかっているのは村社ってコトだけ。<br /><br />ただわかることはー。<br />ココから少しばかり行ったトコに、鉄道の廃線跡があって。<br />そこのトンネルの遺構には亀山トンネルって文字があるの。

    ご由緒は残念ながら、よくわかりません・・・
    わかっているのは村社ってコトだけ。

    ただわかることはー。
    ココから少しばかり行ったトコに、鉄道の廃線跡があって。
    そこのトンネルの遺構には亀山トンネルって文字があるの。

  • 地名ありきの亀山なのかー。<br />神社の名前からとった知名なのかー。<br /><br />詳しいところは全然わからずじまい。<br /> ( ̄。 ̄;) ちぇっ

    地名ありきの亀山なのかー。
    神社の名前からとった知名なのかー。

    詳しいところは全然わからずじまい。
    ( ̄。 ̄;) ちぇっ

  • 境内で見つけたコレ。<br />もしかして・・・カメじゃない?Σ(・ω・ノ)ノ<br /><br />いつからココにあるのかはわからないけど。<br />当時モノといわれれば、納得しちゃいそうにも。

    境内で見つけたコレ。
    もしかして・・・カメじゃない?Σ(・ω・ノ)ノ

    いつからココにあるのかはわからないけど。
    当時モノといわれれば、納得しちゃいそうにも。

  • 頭のほうから撮ってみたけど。<br />やっぱりこれってカメだ! (≧ω≦)ノ<br /><br />周りにしめ縄とかないから、フツーに触ってもいいよね?<br />とりあえず何かのご利益を期待してヾ(・ω・*)ナデナデ

    頭のほうから撮ってみたけど。
    やっぱりこれってカメだ! (≧ω≦)ノ

    周りにしめ縄とかないから、フツーに触ってもいいよね?
    とりあえず何かのご利益を期待してヾ(・ω・*)ナデナデ

  • ご祭神は天照大御神。<br />日本武尊も祀られてるとゆーウワサ。<br /><br />主祭神が天照大御神で、日本武尊が相殿神。<br />たぶんね(〃&#39;▽&#39;〃)

    ご祭神は天照大御神。
    日本武尊も祀られてるとゆーウワサ。

    主祭神が天照大御神で、日本武尊が相殿神。
    たぶんね(〃'▽'〃)

  • 聞くところによるとー。<br />浜松は日本武尊が訪れた地なんだって。<br /><br />もしかしたらココも例の東征の途中に立ち寄ったのかも。<br />うーん、ご由緒書きがほしいぞ!o(&gt;_&lt; *)(* &gt;_&lt;)oジタバタ

    聞くところによるとー。
    浜松は日本武尊が訪れた地なんだって。

    もしかしたらココも例の東征の途中に立ち寄ったのかも。
    うーん、ご由緒書きがほしいぞ!o(>_< *)(* >_<)oジタバタ

  • たこ焼きとか綿アメの屋台が入ってるわけじゃないよね?<br />もしそうだったら面白いけど(≧m≦)<br /><br />ホントは浜松まつりで使われる曳き物。<br />山車の格納庫です♪

    たこ焼きとか綿アメの屋台が入ってるわけじゃないよね?
    もしそうだったら面白いけど(≧m≦)

    ホントは浜松まつりで使われる曳き物。
    山車の格納庫です♪

  • 境内の中にある2F建ての建物。<br />社務所かなーって思ったけど違うみたい。<br /><br />公民館です。<br />でも立地から考えて、神社のお世話もココでやってるんじゃない?<br />お守りやお札は不明だけど(-ω-*)

    境内の中にある2F建ての建物。
    社務所かなーって思ったけど違うみたい。

    公民館です。
    でも立地から考えて、神社のお世話もココでやってるんじゃない?
    お守りやお札は不明だけど(-ω-*)

  • 正式名称は鹿谷町亀山公会堂。<br /><br />どうしても公会堂ってでっかいイメージ。<br />大阪市中央公会堂とか日比谷公会堂とか。<br /><br />ちっこいのはフツーに公民館でいくない?(・∀・)

    正式名称は鹿谷町亀山公会堂。

    どうしても公会堂ってでっかいイメージ。
    大阪市中央公会堂とか日比谷公会堂とか。

    ちっこいのはフツーに公民館でいくない?(・∀・)

  • 次は三社神社。<br /><br />浜松には同じ名前の神社がいっぱいあります。<br />ココは浜松城の北西1kmにある神社。

    次は三社神社。

    浜松には同じ名前の神社がいっぱいあります。
    ココは浜松城の北西1kmにある神社。

  • ルーツは平安時代。<br />坂上田村麻呂が海難除けとして、ココで祈願したことがはじまり。<br /><br />神社としての建物ができたのは室町時代なので、それまではちっちゃなお社とかお堂が、細々と建っていたぐらいじゃないかなと思います(〃&#39;▽&#39;〃)

    ルーツは平安時代。
    坂上田村麻呂が海難除けとして、ココで祈願したことがはじまり。

    神社としての建物ができたのは室町時代なので、それまではちっちゃなお社とかお堂が、細々と建っていたぐらいじゃないかなと思います(〃'▽'〃)

  • 昭和の玄関やお風呂場のタイルを思わせるような参道。<br />氏子さん達のご寄進パワー全開?<br /><br />ホントは雨の日の滑り止め防止。<br />や、これも結構滑っちゃうから(≧m≦)<br />

    昭和の玄関やお風呂場のタイルを思わせるような参道。
    氏子さん達のご寄進パワー全開?

    ホントは雨の日の滑り止め防止。
    や、これも結構滑っちゃうから(≧m≦)

  • おお!御来光だ! (≧▽≦)ノ<br /><br />ホントはただのフレアなんだけど。<br />ここまで気持ちよく写りこむのも珍しい・・・<br /><br />神さまが歓迎してくれてるんじゃない?<br />と、相変わらずのご都合主義(≧m≦)

    おお!御来光だ! (≧▽≦)ノ

    ホントはただのフレアなんだけど。
    ここまで気持ちよく写りこむのも珍しい・・・

    神さまが歓迎してくれてるんじゃない?
    と、相変わらずのご都合主義(≧m≦)

  • 歩いてきた参道。<br /><br />街ナカの神社だけど、結構雰囲気いいでしょ?<br />灯篭がいっぱいあって、めちゃ参道らしいし(*&#39;∀&#39;人

    歩いてきた参道。

    街ナカの神社だけど、結構雰囲気いいでしょ?
    灯篭がいっぱいあって、めちゃ参道らしいし(*'∀'人

  • ご祭神は天照大御神、誉田別命、天児屋根命。<br /><br />誉田別命は八幡さま=応神天皇。<br />天児屋根命は春日明神です。<br /><br />もしかして3人いるから三社神社?<br />4人いたら四社神社・・・になったかは定かではない(≧m≦)<br />

    ご祭神は天照大御神、誉田別命、天児屋根命。

    誉田別命は八幡さま=応神天皇。
    天児屋根命は春日明神です。

    もしかして3人いるから三社神社?
    4人いたら四社神社・・・になったかは定かではない(≧m≦)

  • お隣にはお稲荷さん。<br />さっき4人いたら・・・って言ったのは実はこーゆーわけ。<br /><br />お稲荷さんのご祭神は倉稲魂命だから。<br />合わせて4人になるよねー(*^ヮ^*)

    お隣にはお稲荷さん。
    さっき4人いたら・・・って言ったのは実はこーゆーわけ。

    お稲荷さんのご祭神は倉稲魂命だから。
    合わせて4人になるよねー(*^ヮ^*)

  • で、面白いのは北側の参道。<br /><br />こっち側からも境内に入れるんだけど・・・

    で、面白いのは北側の参道。

    こっち側からも境内に入れるんだけど・・・

  • 直進できないのだ!Σ(・∀・;)<br /><br />鳥居にぶつからないようにわざと曲げてある?<br />や、わざわざ曲げるぐらいなら、ムリしてココに出入り口付けなくても(笑

    直進できないのだ!Σ(・∀・;)

    鳥居にぶつからないようにわざと曲げてある?
    や、わざわざ曲げるぐらいなら、ムリしてココに出入り口付けなくても(笑

  • お腹が空いたので、ちょっと栄養補給。<br />寒い季節にはあったかおうどん。<br /><br />汁物は腹持ちもいいし、ポカポカしてくるし。<br />ダブルでお得です♪ d(´ω`*)ね!

    お腹が空いたので、ちょっと栄養補給。
    寒い季節にはあったかおうどん。

    汁物は腹持ちもいいし、ポカポカしてくるし。
    ダブルでお得です♪ d(´ω`*)ね!

  • くるりん。<br />ねじりカマボコがかわいい~☆<br /><br />ちょっと癒やされた(*´ω`*)

    くるりん。
    ねじりカマボコがかわいい~☆

    ちょっと癒やされた(*´ω`*)

  • 次は金山神社。<br /><br />金山ゆーても名古屋ちゃいますよ?(≧m≦)

    次は金山神社。

    金山ゆーても名古屋ちゃいますよ?(≧m≦)

  • この名前の神社も浜松に何ヶ所かあります。<br />これはお城の近くです。<br /><br />近いゆっても歩いて10分じゃ着かないけど( *´艸`)

    この名前の神社も浜松に何ヶ所かあります。
    これはお城の近くです。

    近いゆっても歩いて10分じゃ着かないけど( *´艸`)

  • お手水がまるで舟のようだ!Σ(・∀・;)<br /><br />ココも氏神パワー炸裂?<br />このお手水、めちゃめちゃお金かかりそうだよ・・・

    お手水がまるで舟のようだ!Σ(・∀・;)

    ココも氏神パワー炸裂?
    このお手水、めちゃめちゃお金かかりそうだよ・・・

  • こちらが社務所。無人です。<br />宮司さんは常駐していないみたい。<br /><br />てゆっか、そもそもいるのかな?<br />結構寂れてる感あり。<br />

    こちらが社務所。無人です。
    宮司さんは常駐していないみたい。

    てゆっか、そもそもいるのかな?
    結構寂れてる感あり。

  • フツーにこんなもの転がってるし・・・<br /><br />焚き火用のカンカン?<br />置いてるとゆーより、放置されてる感満載。

    フツーにこんなもの転がってるし・・・

    焚き火用のカンカン?
    置いてるとゆーより、放置されてる感満載。

  • ココね、これでも歴史のある神社。<br />徳川家康が浜松城に入城したときに、三の丸に建てた神社なの。<br /><br />お城を整備するために、城内に鍛冶職人たちを常駐させて。<br />守り神として美濃国の南宮大社から御分霊をいただきました。<br /><br />南宮大社のご祭神は金山彦命。<br />鉱山と金属を司る神さまです。

    ココね、これでも歴史のある神社。
    徳川家康が浜松城に入城したときに、三の丸に建てた神社なの。

    お城を整備するために、城内に鍛冶職人たちを常駐させて。
    守り神として美濃国の南宮大社から御分霊をいただきました。

    南宮大社のご祭神は金山彦命。
    鉱山と金属を司る神さまです。

  • で、こちらの神社。<br /><br />後に浜松城の拡張工事をしたときに城外に移されます。<br />それで新しく境内地となったのが現在の場所。<br />

    で、こちらの神社。

    後に浜松城の拡張工事をしたときに城外に移されます。
    それで新しく境内地となったのが現在の場所。

  • 浜松城ゆかりの神社とゆーこともあり。<br />幕府から社領の朱印状ももらってます。<br /><br />寄進したのは3代将軍・徳川家光。<br />家光はおじいちゃん大好きな人だから。<br />家康ゆかりのお城にあった神社なら、大事にしないわけにはいかないよね♪

    浜松城ゆかりの神社とゆーこともあり。
    幕府から社領の朱印状ももらってます。

    寄進したのは3代将軍・徳川家光。
    家光はおじいちゃん大好きな人だから。
    家康ゆかりのお城にあった神社なら、大事にしないわけにはいかないよね♪

  • まぁ、今はちょっと寂れた感はあるけど。<br />元旦祭や例大祭もやってるみたいだから、完全に放置系ってゆーわけではないみたい。

    まぁ、今はちょっと寂れた感はあるけど。
    元旦祭や例大祭もやってるみたいだから、完全に放置系ってゆーわけではないみたい。

  • 最後の神社はビッグネーム。<br />浜松でも有名どころの神社です。<br /><br />五社神社・諏訪神社です。<br />神社の名前が2つくっ付いてるけど、これが正式名称。<br />ちょっと変ってるでしょ(*´ω`*)

    最後の神社はビッグネーム。
    浜松でも有名どころの神社です。

    五社神社・諏訪神社です。
    神社の名前が2つくっ付いてるけど、これが正式名称。
    ちょっと変ってるでしょ(*´ω`*)

    五社神社 諏訪神社 寺・神社・教会

  • ココ、昔は別々の神社でね。<br />フツーにお隣さん同士の神社だったんだけど。<br />昭和35年にまとめてこうなったの。<br /><br />合祀じゃなくって、両方の名前を残すとか。<br />なかなか面白いなぁと♪

    ココ、昔は別々の神社でね。
    フツーにお隣さん同士の神社だったんだけど。
    昭和35年にまとめてこうなったの。

    合祀じゃなくって、両方の名前を残すとか。
    なかなか面白いなぁと♪

  • まずは五社神社のご由緒から。<br /><br />浜松城の原型なったのは、曳馬城とゆーお城で。<br />その城内に祀られていたのが、こちらの五社神社。<br /><br />後に徳川家康が、曳馬城を改修&拡張して浜松城にアップグレード。<br />その際に、こちらの神社も引越しさせたのが今の場所。<br /><br />名前の由来は5つの神さまを祀ったから。<br />太玉命、武雷命、斎主命、天児屋根命、姫大神です。

    まずは五社神社のご由緒から。

    浜松城の原型なったのは、曳馬城とゆーお城で。
    その城内に祀られていたのが、こちらの五社神社。

    後に徳川家康が、曳馬城を改修&拡張して浜松城にアップグレード。
    その際に、こちらの神社も引越しさせたのが今の場所。

    名前の由来は5つの神さまを祀ったから。
    太玉命、武雷命、斎主命、天児屋根命、姫大神です。

  • 次は諏訪神社。<br />またしても坂上田村麻呂が登場です。<br /><br />田村麻呂が東征の途中で浜松の地で祀ったお社。<br />それが現在地にお引越ししてきたのが始まり。<br /><br />ご祭神は建御名方命、八坂刀売命、事代主命。

    次は諏訪神社。
    またしても坂上田村麻呂が登場です。

    田村麻呂が東征の途中で浜松の地で祀ったお社。
    それが現在地にお引越ししてきたのが始まり。

    ご祭神は建御名方命、八坂刀売命、事代主命。

  • 五社神社・諏訪神社ともに東照宮を勧請してることもあり。<br />東照大権現も祀られています。<br /><br />その他、応神天皇、舎人親王、菅原道真公なども。<br />とにかく神さまてんこ盛りのお社。<br />ご利益はきっと凄まじいものがあるに違いない( *´艸`)

    五社神社・諏訪神社ともに東照宮を勧請してることもあり。
    東照大権現も祀られています。

    その他、応神天皇、舎人親王、菅原道真公なども。
    とにかく神さまてんこ盛りのお社。
    ご利益はきっと凄まじいものがあるに違いない( *´艸`)

  • 神さまが溢れまくってる神社だからか。<br />とにかく人がバンバンやってきます。<br /><br />夕方の参拝はあんまりよくないよって言われるけど。<br />『そんなん知ったこっちゃないわ』ってカンジ?<br />気にしない人は気にしないんだろうねー♪<br /><br />( ´∀`)オマエモナー

    神さまが溢れまくってる神社だからか。
    とにかく人がバンバンやってきます。

    夕方の参拝はあんまりよくないよって言われるけど。
    『そんなん知ったこっちゃないわ』ってカンジ?
    気にしない人は気にしないんだろうねー♪

    ( ´∀`)オマエモナー

  • おっきいお社だけじゃなく。<br />ちっこいお社にもご挨拶していきます。<br /><br />五宝稲荷社。名前がすごくいい!<br />なんか幸せてんこ盛りなネーミングじゃない?(*^ヮ^*)

    おっきいお社だけじゃなく。
    ちっこいお社にもご挨拶していきます。

    五宝稲荷社。名前がすごくいい!
    なんか幸せてんこ盛りなネーミングじゃない?(*^ヮ^*)

  • ねず子だー!ヽ(´▽`)/<br /><br />鬼滅が流行ってから、お稲荷さんがねー。<br />ねず子に見えてしょうがないんだよね。<br /><br />タケノコ美味しい?(≧m≦)

    ねず子だー!ヽ(´▽`)/

    鬼滅が流行ってから、お稲荷さんがねー。
    ねず子に見えてしょうがないんだよね。

    タケノコ美味しい?(≧m≦)

  • 稲荷社は商売繁盛と五穀豊穣の神さま。<br /><br />今年はお米が豊作で安くなりますように。<br />あと最近サンマ高いから、いっぱい獲れてお値段下がりますように。<br /><br />食べものばっかやん(≧m≦)

    稲荷社は商売繁盛と五穀豊穣の神さま。

    今年はお米が豊作で安くなりますように。
    あと最近サンマ高いから、いっぱい獲れてお値段下がりますように。

    食べものばっかやん(≧m≦)

  • なんか史跡みたいのがあった!<br /><br />江戸時代の学者さんの賀茂真淵。<br />教科書にも載るぐらいだからかなり有名な人。<br /><br />この人が自分のお師匠さんの顕彰碑を建てて。<br />それがコレ。

    なんか史跡みたいのがあった!

    江戸時代の学者さんの賀茂真淵。
    教科書にも載るぐらいだからかなり有名な人。

    この人が自分のお師匠さんの顕彰碑を建てて。
    それがコレ。

  • お師匠さんのお名前は森暉昌さん。<br />学者さんであるのと同時に、こちらの神職も務めていた方。<br /><br />賀茂真淵には師と仰ぐ人が何人かいて。<br />森先生はその一人だったと思われます(〃&#39;▽&#39;〃)

    お師匠さんのお名前は森暉昌さん。
    学者さんであるのと同時に、こちらの神職も務めていた方。

    賀茂真淵には師と仰ぐ人が何人かいて。
    森先生はその一人だったと思われます(〃'▽'〃)

  • 何が書いてあるのかはサッパリ。<br /><br />昔の石碑あるあるなんだけど。<br />ぜーんぶ漢字なんだよね。<br /><br />国学のセンセなら、日本で生まれ育った仮名文字をあえてプッシュするぐらいの気構えがほしい・・・なーんて一言申し添えてみる(≧m≦)

    何が書いてあるのかはサッパリ。

    昔の石碑あるあるなんだけど。
    ぜーんぶ漢字なんだよね。

    国学のセンセなら、日本で生まれ育った仮名文字をあえてプッシュするぐらいの気構えがほしい・・・なーんて一言申し添えてみる(≧m≦)

  • いろんな神社でいろんな神さまにご挨拶して。<br />パワーをいっぱいもらって。<br /><br />今年も元気に街歩き出来たらいいな♪(*^ヮ^*)<br /><br />おしまい。

    いろんな神社でいろんな神さまにご挨拶して。
    パワーをいっぱいもらって。

    今年も元気に街歩き出来たらいいな♪(*^ヮ^*)

    おしまい。

197いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

神社めぐり

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP