蔵王温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お久しぶりです。ラブコーです。<br />気がつけば、約1年ぶりの旅行記の投稿。<br /><br />春に福島県内の桜の名所を花見に巡ったのですが、何となくコロナで自粛ムードだったので、旅行気にすることなく今日に至る・・・。<br />夏は夏で、雨続きの天気に恵まれず、家に引きこもり・・・。<br /><br />かなりの運動不足で、そろそろ外へ出てみよう!<br />ちょうど緊急事態宣言も解除されたことだし。<br /><br />重い腰を上げようとしたタイミングで、東北の山は紅葉シーズン到来♪<br />去年の秋は、栗駒山、月山、安達太良山の紅葉登山をしました。<br />「栗駒山」<br />https://4travel.jp/travelogue/11650928<br />「月山」<br />https://4travel.jp/travelogue/11653730<br />「安達太良山」<br />https://4travel.jp/travelogue/11657878<br /><br />今年はどこにしよう?<br />コロナ禍の中、ますます運動不足で体力的に難しくない山がいいかな。<br />去年も候補にはあがっていたけど、登ることができなかった蔵王山にしよう。<br /><br />

ブララブコー「秋の蔵王連峰縦走 刈田岳~熊野岳~地蔵山~三宝荒神山」

33いいね!

2021/10/10 - 2021/10/10

133位(同エリア746件中)

旅行記グループ 登山・ハイキング

2

117

ラブコー

ラブコーさん

お久しぶりです。ラブコーです。
気がつけば、約1年ぶりの旅行記の投稿。

春に福島県内の桜の名所を花見に巡ったのですが、何となくコロナで自粛ムードだったので、旅行気にすることなく今日に至る・・・。
夏は夏で、雨続きの天気に恵まれず、家に引きこもり・・・。

かなりの運動不足で、そろそろ外へ出てみよう!
ちょうど緊急事態宣言も解除されたことだし。

重い腰を上げようとしたタイミングで、東北の山は紅葉シーズン到来♪
去年の秋は、栗駒山、月山、安達太良山の紅葉登山をしました。
「栗駒山」
https://4travel.jp/travelogue/11650928
「月山」
https://4travel.jp/travelogue/11653730
「安達太良山」
https://4travel.jp/travelogue/11657878

今年はどこにしよう?
コロナ禍の中、ますます運動不足で体力的に難しくない山がいいかな。
去年も候補にはあがっていたけど、登ることができなかった蔵王山にしよう。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1週間前から天気予報と睨めっこ。<br />行くと決めていながら、目覚まし時計と格闘すること1時間。<br /><br />やっぱり来て良かった!<br />蔵王エコーラインの途中で雲海が見えたので、ちょっと車を停めてみる。

    1週間前から天気予報と睨めっこ。
    行くと決めていながら、目覚まし時計と格闘すること1時間。

    やっぱり来て良かった!
    蔵王エコーラインの途中で雲海が見えたので、ちょっと車を停めてみる。

  • あの山上が、目指す蔵王山かな?!<br />ここから先、かなりの濃霧の中車を走らせました。

    あの山上が、目指す蔵王山かな?!
    ここから先、かなりの濃霧の中車を走らせました。

  • エコーライン苅田峠から蔵王ハイライン(有料道路)で一気に山頂へ!<br />ネットでは朝9時から通行化となっていたので、朝ゆっくりめに家を出てきたのですが、8時過ぎでしたが通行可能でした。<br /><br />ここの駐車場が満車だったら、刈田峠の登山リフトのある駐車場に停める予定でした。<br />ここまで濃霧だった為、写真はありません・・・。

    エコーライン苅田峠から蔵王ハイライン(有料道路)で一気に山頂へ!
    ネットでは朝9時から通行化となっていたので、朝ゆっくりめに家を出てきたのですが、8時過ぎでしたが通行可能でした。

    ここの駐車場が満車だったら、刈田峠の登山リフトのある駐車場に停める予定でした。
    ここまで濃霧だった為、写真はありません・・・。

    蔵王山頂レストハウス 売店 グルメ・レストラン

  • はい!<br />到着早々、蔵王のお釜です。<br />まだちょっとガスってます・・・。

    はい!
    到着早々、蔵王のお釜です。
    まだちょっとガスってます・・・。

  • あそこが、お釜です!<br />ガスも晴れてきた。

    あそこが、お釜です!
    ガスも晴れてきた。

    御釜 自然・景勝地

  • 御釜の近くまで降りてみよう♪

    御釜の近くまで降りてみよう♪

    御釜 自然・景勝地

  • まだ上の方はガスっています。

    まだ上の方はガスっています。

  • あまり近すぎると写真に収まりきらないので、早々に上がります。

    あまり近すぎると写真に収まりきらないので、早々に上がります。

  • やっぱり引きの方がいいね。<br />雲海もバッチリ!

    やっぱり引きの方がいいね。
    雲海もバッチリ!

  • お釜も拝めたことだし、山頂を目指そう。

    お釜も拝めたことだし、山頂を目指そう。

  • ここは熊野岳じゃありません。<br />稜線を歩いて、お釜の向こうに熊野岳山頂があります。<br /><br />実は蔵王山って山頂はないんです。<br />この辺りの山を総称して蔵王山と呼ばれております。<br />この稜線のピークで一番標高が高い熊野岳を蔵王山と呼ぶ人もいます。

    ここは熊野岳じゃありません。
    稜線を歩いて、お釜の向こうに熊野岳山頂があります。

    実は蔵王山って山頂はないんです。
    この辺りの山を総称して蔵王山と呼ばれております。
    この稜線のピークで一番標高が高い熊野岳を蔵王山と呼ぶ人もいます。

  • 小手始めにあの頂を目指します。

    小手始めにあの頂を目指します。

  • ものの5分で山頂へ登頂。

    ものの5分で山頂へ登頂。

    蔵王刈田嶺神社 (奥宮) 寺・神社・教会

  • 逆光で写りが悪いですが、刈田岳(1758m)の山頂標。

    逆光で写りが悪いですが、刈田岳(1758m)の山頂標。

    刈田岳 自然・景勝地

  • 蔵王連峰のひとつ・刈田山頂にある神社。<br />祭神は天之水分神・国之水分神(あまのみくまりのかみ・くにのみくまりのかみ)。<br /><br />かつて、蔵王山頂には蔵王信仰の根本・蔵王大権現社が鎮座していました。<br />江戸時代後期に流行した蔵王参詣では、この蔵王大権現に参拝することが目的となりました。

    蔵王連峰のひとつ・刈田山頂にある神社。
    祭神は天之水分神・国之水分神(あまのみくまりのかみ・くにのみくまりのかみ)。

    かつて、蔵王山頂には蔵王信仰の根本・蔵王大権現社が鎮座していました。
    江戸時代後期に流行した蔵王参詣では、この蔵王大権現に参拝することが目的となりました。

    蔵王刈田嶺神社 (奥宮) 寺・神社・教会

  • 刈田岳山頂から御釜を眺めまーす。

    イチオシ

    地図を見る

    刈田岳山頂から御釜を眺めまーす。

    刈田岳 自然・景勝地

  • いヤァー、いい眺め♪<br />稜線も穏やかだし、今日の山行は楽勝、楽勝!

    いヤァー、いい眺め♪
    稜線も穏やかだし、今日の山行は楽勝、楽勝!

  • あっという間に1座ゲット!

    あっという間に1座ゲット!

  • 今日の登山は終わりでもいいのですが(笑)。<br />では、熊野岳を目指してみたいと思います。

    今日の登山は終わりでもいいのですが(笑)。
    では、熊野岳を目指してみたいと思います。

  • 御釜を右手に見ながら、整備された稜線を歩いて行きます。<br />

    御釜を右手に見ながら、整備された稜線を歩いて行きます。

  • 遠目に見ると穏やかそうに見えるけど、改めて見ると活火山の凄さを感じます。

    遠目に見ると穏やかそうに見えるけど、改めて見ると活火山の凄さを感じます。

  • この道の先には・・・。

    この道の先には・・・。

  • 登山専用の刈田リフト降り場があります。<br />山頂の駐車場が満車の場合は、この下に車を停めてリフトで上がってくる予定でした。

    登山専用の刈田リフト降り場があります。
    山頂の駐車場が満車の場合は、この下に車を停めてリフトで上がってくる予定でした。

  • しばらくの間、御釜を眺めながら稜線歩き。

    しばらくの間、御釜を眺めながら稜線歩き。

  • 活火山ですが、硫黄の香りはしませんでした。

    活火山ですが、硫黄の香りはしませんでした。

  • 目の前には雲海。

    目の前には雲海。

    馬の背 自然・景勝地

  • さてさて、この辺りから登りが始まります。

    さてさて、この辺りから登りが始まります。

    馬の背 自然・景勝地

  • つい先日、阿蘇山で噴火がありましたね。<br />噴火に巻込まれる方がいなくて何よりでした。

    つい先日、阿蘇山で噴火がありましたね。
    噴火に巻込まれる方がいなくて何よりでした。

  • 改めて活火山の怖さを実感しました。<br />この日は、阿蘇山の噴火より前になります。

    改めて活火山の怖さを実感しました。
    この日は、阿蘇山の噴火より前になります。

  • なだらかな登りですが、運動不足の私は、ジワりジワリとダメージを受けています(笑)。

    なだらかな登りですが、運動不足の私は、ジワりジワリとダメージを受けています(笑)。

  • 今、私は雲の上にいます。

    今、私は雲の上にいます。

  • 上に見えるのは熊野岳避難小屋。<br />道迷いをしないよう目印にしておきましょう。

    上に見えるのは熊野岳避難小屋。
    道迷いをしないよう目印にしておきましょう。

  • あそこを登っていくのかな?

    あそこを登っていくのかな?

  • 雲海キレイ♪

    雲海キレイ♪

  • そろそろ御釜とはお別れです。

    イチオシ

    そろそろ御釜とはお別れです。

  • 避難小屋を正面にして左へ登っていきます。<br />道迷いをしないよう目印にしておきましょう。

    避難小屋を正面にして左へ登っていきます。
    道迷いをしないよう目印にしておきましょう。

  • 熊野岳山頂を目指します!

    熊野岳山頂を目指します!

  • 緩やかに登っていきます。

    緩やかに登っていきます。

  • 登りきると、そこは山頂。

    登りきると、そこは山頂。

  • 稜線から雲が谷間へ流れ落ちる現象に遭遇!

    稜線から雲が谷間へ流れ落ちる現象に遭遇!

  • 思わず見入ってしまいました。<br />動画を撮っておけばよかった・・。

    思わず見入ってしまいました。
    動画を撮っておけばよかった・・。

  • 山頂をウロウロしています。

    山頂をウロウロしています。

  • やっぱりあの雲が気になる。

    やっぱりあの雲が気になる。

  • おっ、蔵王山山頂(熊野岳)は百名山ですね♪

    おっ、蔵王山山頂(熊野岳)は百名山ですね♪

  • とりあえず撮りまくる。

    とりあえず撮りまくる。

  • 蔵王山神社です。

    蔵王山神社です。

  • 参拝しておきましょう。

    参拝しておきましょう。

  • 逆光で真っ暗・・・。

    逆光で真っ暗・・・。

  • 本日2座目。<br />熊野岳(蔵王山)1840m登頂でーす♪<br />百名山12座目の登頂になりまーす!<br /><br />山頂標の左にある四角い石は三角点です。

    本日2座目。
    熊野岳(蔵王山)1840m登頂でーす♪
    百名山12座目の登頂になりまーす!

    山頂標の左にある四角い石は三角点です。

    蔵王山 自然・景勝地

  • 眼下に見えるのは蔵王の町でしょうか。

    眼下に見えるのは蔵王の町でしょうか。

    蔵王山 自然・景勝地

  • ここでコーヒーブレイク。<br />朝食で残ったパンで小腹を満たします。

    ここでコーヒーブレイク。
    朝食で残ったパンで小腹を満たします。

    蔵王山 自然・景勝地

  • 引きかえそうかどうか悩んでいたら、次のピークの地蔵山が見えてしまった。

    引きかえそうかどうか悩んでいたら、次のピークの地蔵山が見えてしまった。

  • どうしようか悩みながら、辺りを写真撮影。

    どうしようか悩みながら、辺りを写真撮影。

  • あの青い屋根は、蔵王スキー場のロープウエイかな?

    あの青い屋根は、蔵王スキー場のロープウエイかな?

  • 山頂の周りをグルグルと何周も飛行機が回っていました。

    山頂の周りをグルグルと何周も飛行機が回っていました。

  • 悩みに悩んだあげく・・・。

    悩みに悩んだあげく・・・。

  • 地蔵山を目指すことにしました。<br />ここからは下りだから楽勝でしょ!<br />帰りのことは考えていない。ちょっとは考えてますけどね(笑)。<br />この下りは、岩場でちょっとだけ歩きにくいのでご注意を。

    地蔵山を目指すことにしました。
    ここからは下りだから楽勝でしょ!
    帰りのことは考えていない。ちょっとは考えてますけどね(笑)。
    この下りは、岩場でちょっとだけ歩きにくいのでご注意を。

  • 前方に紅葉が見えます。<br />おそらく蔵王スキー場の中腹部。

    前方に紅葉が見えます。
    おそらく蔵王スキー場の中腹部。

  • ものすごい高いところにいるみたいでしょう。

    イチオシ

    ものすごい高いところにいるみたいでしょう。

  • 岩場を降り切ったところにカッパのようなお地蔵様が。

    岩場を降り切ったところにカッパのようなお地蔵様が。

  • おそらくあの上が地蔵山。(勝手に思い込んでいる)

    おそらくあの上が地蔵山。(勝手に思い込んでいる)

  • 右側は山頂を回避したエスケープルート。<br />帰りは、こっちから帰ろう。<br />とりあえず、山頂を目指し左側の階段を登ります。

    右側は山頂を回避したエスケープルート。
    帰りは、こっちから帰ろう。
    とりあえず、山頂を目指し左側の階段を登ります。

  • あっ、まだ地蔵山じゃなかった・・・。<br />稜線を歩いて行きます。

    あっ、まだ地蔵山じゃなかった・・・。
    稜線を歩いて行きます。

  • ちょいと藪の間の木道を歩いて。

    ちょいと藪の間の木道を歩いて。

  • 到~着!!

    到~着!!

  • 本日3座目。<br />地蔵山1736mでーす♪

    本日3座目。
    地蔵山1736mでーす♪

  • 地蔵山から見えてはいけないものが見えてしまった・・・。

    地蔵山から見えてはいけないものが見えてしまった・・・。

  • 蔵王スキー場のロープウエイではないか。

    蔵王スキー場のロープウエイではないか。

  • 蔵王スキー場の温泉街かな?!

    蔵王スキー場の温泉街かな?!

  • とりあえず望遠レンズに交換してロープウエイを撮ってみる。

    とりあえず望遠レンズに交換してロープウエイを撮ってみる。

  • ロープウエイがすれ違う。

    ロープウエイがすれ違う。

  • 今年の冬は、小学生以来の蔵王スキー場を滑ってみようかな。

    今年の冬は、小学生以来の蔵王スキー場を滑ってみようかな。

  • まだ麓は紅葉していないようですね。

    まだ麓は紅葉していないようですね。

  • もうここまで来たら行けるとこまで行ってしまえ。<br />目と鼻の先ではないか。

    もうここまで来たら行けるとこまで行ってしまえ。
    目と鼻の先ではないか。

  • 蔵王ロープウエイの地蔵山頂駅まで来てしまった。

    蔵王ロープウエイの地蔵山頂駅まで来てしまった。

  • その前にちょっと散策。<br />開運の鐘だそうです。<br />宝くじ当たるかな?!

    その前にちょっと散策。
    開運の鐘だそうです。
    宝くじ当たるかな?!

  • あの木が冬になるとスノーモンスター(樹氷)に化けるのか。

    あの木が冬になるとスノーモンスター(樹氷)に化けるのか。

  • ロープウエイの駅の中にあるレストラン山頂で昼食をしよう。<br />と思って入ったら、コロナ対策の為、ドリンクと軽食飲み。<br />しかも軽食は玉こんにゃくのみ・・・。<br />今日は山頂に食べる場所があるので、水とコーヒーしか持ってきてないよ・・・。<br />行動食すら持ってこなかった・・・。<br /><br />とりあえず、アイスコーヒーとこんにゃくいもで空腹を満たす。

    ロープウエイの駅の中にあるレストラン山頂で昼食をしよう。
    と思って入ったら、コロナ対策の為、ドリンクと軽食飲み。
    しかも軽食は玉こんにゃくのみ・・・。
    今日は山頂に食べる場所があるので、水とコーヒーしか持ってきてないよ・・・。
    行動食すら持ってこなかった・・・。

    とりあえず、アイスコーヒーとこんにゃくいもで空腹を満たす。

    レストラン山頂 グルメ・レストラン

  • ロープウエイの駅舎の上に上がってみました。

    ロープウエイの駅舎の上に上がってみました。

  • 展望テラスになっています。

    展望テラスになっています。

  • ここは恋人の聖地。

    ここは恋人の聖地。

  • ロープウエイが登ってくるのを正面から見れます。

    ロープウエイが登ってくるのを正面から見れます。

  • この樹が樹氷になるのね。

    この樹が樹氷になるのね。

  • ついでに三宝荒神山も登ってしまえ。

    ついでに三宝荒神山も登ってしまえ。

  • ようやくここで案内図。

    ようやくここで案内図。

  • 蔵王地蔵尊。<br />冬になったら、雪に埋まってしまうんでしょうね。

    蔵王地蔵尊。
    冬になったら、雪に埋まってしまうんでしょうね。

  • 蔵王地蔵尊について詳しく記されています。<br />標高約1,660mの高地に鎮座するこの地蔵は、高さ2.34mの大きな坐像で、安永乙未年(1775年)に造立されました。完成までには37年もの長い歳月がかけられたといわれ、不思議なことに建立後に遭難者が少なくなり、誰言うとなく「災難よけ地蔵」と呼ばれるようになりました。そして200年以上経った現在にも、祈願すればあらゆる願いが叶い、特に不慮の災難を逃れられると伝えられているのです。

    蔵王地蔵尊について詳しく記されています。
    標高約1,660mの高地に鎮座するこの地蔵は、高さ2.34mの大きな坐像で、安永乙未年(1775年)に造立されました。完成までには37年もの長い歳月がかけられたといわれ、不思議なことに建立後に遭難者が少なくなり、誰言うとなく「災難よけ地蔵」と呼ばれるようになりました。そして200年以上経った現在にも、祈願すればあらゆる願いが叶い、特に不慮の災難を逃れられると伝えられているのです。

  • さて本日最後の4座目を目指しましょう。

    さて本日最後の4座目を目指しましょう。

  • 三宝荒神山1703m登頂でーす。<br />お疲れ様でした。<br />って、これから来た道を戻らないといけないんですけどね・・・。<br />

    三宝荒神山1703m登頂でーす。
    お疲れ様でした。
    って、これから来た道を戻らないといけないんですけどね・・・。

  • 右のルート(直登)が地蔵山山頂。<br />帰りは左のエスケープルートで帰ります。<br />少しは楽でしょう。<br />

    右のルート(直登)が地蔵山山頂。
    帰りは左のエスケープルートで帰ります。
    少しは楽でしょう。

  • 木道が続きます。

    木道が続きます。

  • エスケープルートも木道で楽ちん。

    エスケープルートも木道で楽ちん。

  • ロープウエイの山頂駅がだいぶ遠くなってきました。

    ロープウエイの山頂駅がだいぶ遠くなってきました。

  • 整備されている道はいいですね。

    整備されている道はいいですね。

  • ここで行きに地蔵山山頂と分かれ道になっていた所に合流。

    ここで行きに地蔵山山頂と分かれ道になっていた所に合流。

  • お次は再度、熊野岳(蔵王山)を目指して歩きます。

    お次は再度、熊野岳(蔵王山)を目指して歩きます。

  • 矢印から先が山形県。<br />私が経っているのは宮城県です。

    矢印から先が山形県。
    私が経っているのは宮城県です。

  • ここも若干のエスケープルートがあり、岩場を回避することができました。<br />道は整備されているけど、階段は地味に足にくる・・・。

    ここも若干のエスケープルートがあり、岩場を回避することができました。
    道は整備されているけど、階段は地味に足にくる・・・。

  • 今この岩場を登る気力は、私にはない!

    今この岩場を登る気力は、私にはない!

  • あと少しで熊野岳。

    あと少しで熊野岳。

  • ふぅーーーー。<br />ようやく登り切った。

    ふぅーーーー。
    ようやく登り切った。

  • いやー、ずいぶん歩いたんだなぁ。<br />これ往復してるんだもんなぁ。

    いやー、ずいぶん歩いたんだなぁ。
    これ往復してるんだもんなぁ。

  • 行きにみた熊野岳避難小屋です。

    行きにみた熊野岳避難小屋です。

  • 石のトンネルみたいなのがあります。<br />ここを境に風景が一変します。

    石のトンネルみたいなのがあります。
    ここを境に風景が一変します。

  • 私が帰る御釜の方向は濃霧で前が見えません。

    私が帰る御釜の方向は濃霧で前が見えません。

  • 方向を見失わないように、この木を目印に下りて行きます。

    方向を見失わないように、この木を目印に下りて行きます。

  • 砂礫になっていて滑りやすく、思いっきり1コケしました・・・。

    砂礫になっていて滑りやすく、思いっきり1コケしました・・・。

  • まだまだ続きます。

    まだまだ続きます。

    馬の背 自然・景勝地

  • ようやく平坦になってきたかな。

    ようやく平坦になってきたかな。

    馬の背 自然・景勝地

  • クマと火山。<br />何か恐ろしい所へきてしまったような・・・。

    クマと火山。
    何か恐ろしい所へきてしまったような・・・。

  • ようやくゴールに辿り着いた!

    ようやくゴールに辿り着いた!

    蔵王山頂レストハウス グルメ・レストラン

  • 腹へったーーーー。<br />ここは食事やってるかなー?

    腹へったーーーー。
    ここは食事やってるかなー?

    蔵王山頂レストハウス グルメ・レストラン

  • やってましたーーーーーー!<br />名物の釜カツ丼をいただきまーす♪<br /><br />あまりに腹ペコで、ほとんど噛まずに飲み込んでいたかのような食いっぷりでした(笑)

    やってましたーーーーーー!
    名物の釜カツ丼をいただきまーす♪

    あまりに腹ペコで、ほとんど噛まずに飲み込んでいたかのような食いっぷりでした(笑)

    蔵王山頂レストハウス グルメ・レストラン

  • 本当ならここから見えていたであろう風景。

    本当ならここから見えていたであろう風景。

    蔵王山頂レストハウス グルメ・レストラン

  • こんな濃霧になるとは思わなかったので。<br />行きに少しだけ寄っておけばよかったな。

    こんな濃霧になるとは思わなかったので。
    行きに少しだけ寄っておけばよかったな。

    蔵王山頂レストハウス グルメ・レストラン

  • ここから蔵王温泉~山形駅にバスが出ているようですが、13:00の1本のみらしいけど。<br />このバスは、ここへ戻ってきただけなのかな。

    ここから蔵王温泉~山形駅にバスが出ているようですが、13:00の1本のみらしいけど。
    このバスは、ここへ戻ってきただけなのかな。

  • 本日歩いたコースです。<br />蔵王連峰稜線歩き。往復約9kmの行程。<br />運動不足解消にはいい山行でした!<br /><br />あっ、登頂記念のバッチ買うの忘れちゃった・・・。<br />また来年来ないと!<br /><br />さて、次はどこへ行こうかな?!<br />See you next trip!!

    本日歩いたコースです。
    蔵王連峰稜線歩き。往復約9kmの行程。
    運動不足解消にはいい山行でした!

    あっ、登頂記念のバッチ買うの忘れちゃった・・・。
    また来年来ないと!

    さて、次はどこへ行こうかな?!
    See you next trip!!

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

登山・ハイキング

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぬきじゅんさん 2021/10/31 10:23:33
    蔵王って、そんなに簡単に行けるのね。
    ラブコーさん

    1年ぶりの山行、お疲れさまでした!
    やっぱ、旅っていいですよねー。
    いろいろ落ち着いてきましたし、ぼちぼち行きましょう。

    蔵王って、簡単に行けちゃうんですね。
    てっきり山を登ってお釜にたどり着けるもんだと思ってました。
    そーいえば、蔵王に行ってきたって友達がSNSにお釜の写真を載せてるんで、登山したんだって思ってたらそうじゃないんだね。
    なるほど。

    けっこう歩きましたね!さすがラブコー氏。
    これだけ歩いたら、もう完全復帰でしょう。
    次の山はどちらへ行こうかな、なんてのんびり考えてるうちに紅葉シーズンってあっという間に過ぎ去っちゃうのが残念だけど。
    自分も登山に行こっかな。

    釜カツ丼はぜひ食べたいっす。


    ぬきじゅん

    ラブコー

    ラブコーさん からの返信 2021/10/31 11:54:35
    RE: 蔵王って、そんなに簡単に行けるのね。
    ぬきじゅんさん

    こんにちは。
    いやぁ、いいお天気での旅行は最高ですねー。

    そう、蔵王のお釜って簡単に行けちゃうんですよ。
    車降りたら3分でお釜!って感じで。
    普通に観光で行けちゃいます!

    お釜から5分で登れちゃう刈田岳と熊野岳を登頂して帰るつもりだったんだけど、蔵王ロープウエイまで行っちゃいました。
    なかなか重い腰が上がらないけど、いざ始めると気合入っちゃうタイプの人間みたいです(笑)。
    空腹の極限で食べた、釜かつ丼は最高だったーーー。

    これから本格的に紅葉シーズンですね。
    緊急事態宣言も解除され、観光地は活気を取り戻してくれる事でしょうね。

    ぬきじゅんさんの紅葉活動も楽しみにしています♪

    ラブコー

ラブコーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP