乗鞍旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の初登山は紅葉が始まる秋山登山となりました。<br />本当は夏山からガンガン攻めるつもりでした。<br />が、夏休みにまさかのギックリ腰…。1週間立つことすらままならず、悲しい夏休みを過ごすこととなってしまいました(T-T)<br />鍼治療に通い、再発の心配もなくなってきたので、夏に登れなかった鬱憤を晴らしにビッグな山に登っちゃおう&#9833;<br />今年登りたい山としてピックアップしていた候補の中から、乗鞍岳を登ることにしました。<br />9月に入ってから微妙な空模様…。シルバーウィーク前半の3連休はイマイチの天気。後半の3連休中日だけが晴れ予報!<br />この1日だけ、どうか晴れますように!と祈りを捧げました。

ブララブコー 「誰でも気軽に3000m級の世界へ!乗鞍岳(剣ヶ峰)登山~3026m~」

31いいね!

2018/09/23 - 2018/09/23

68位(同エリア441件中)

旅行記グループ 登山・ハイキング

3

175

ラブコー

ラブコーさん

この旅行記のスケジュール

2018/09/23

この旅行記スケジュールを元に

今年の初登山は紅葉が始まる秋山登山となりました。
本当は夏山からガンガン攻めるつもりでした。
が、夏休みにまさかのギックリ腰…。1週間立つことすらままならず、悲しい夏休みを過ごすこととなってしまいました(T-T)
鍼治療に通い、再発の心配もなくなってきたので、夏に登れなかった鬱憤を晴らしにビッグな山に登っちゃおう♩
今年登りたい山としてピックアップしていた候補の中から、乗鞍岳を登ることにしました。
9月に入ってから微妙な空模様…。シルバーウィーク前半の3連休はイマイチの天気。後半の3連休中日だけが晴れ予報!
この1日だけ、どうか晴れますように!と祈りを捧げました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 自家用車 徒歩

PR

  • 自宅を朝3時過ぎに出発。<br />前日の土曜日、昼過ぎまで爆睡してしまったので、仮眠をとろうとしたけど一睡もできませんでした。まぁ、よくあることなんですけど(^_^;)<br />長野自動車道の姨捨SAで休憩。

    自宅を朝3時過ぎに出発。
    前日の土曜日、昼過ぎまで爆睡してしまったので、仮眠をとろうとしたけど一睡もできませんでした。まぁ、よくあることなんですけど(^_^;)
    長野自動車道の姨捨SAで休憩。

  • 晴れ予報だったけど、なんだか雲が多い…。<br />もうススキが生えていました。もう秋ですね。

    晴れ予報だったけど、なんだか雲が多い…。
    もうススキが生えていました。もう秋ですね。

  • 雲がこんなに低い。<br />もしかして乗鞍は雲の中だったりして…。<br />ちょっと不安になってきました。<br />この後、梓川SAで朝ごはんを食べ、松本IC下車。

    雲がこんなに低い。
    もしかして乗鞍は雲の中だったりして…。
    ちょっと不安になってきました。
    この後、梓川SAで朝ごはんを食べ、松本IC下車。

  • 7時半頃、乗鞍高原に到着です。<br />気温は13℃。山の上は10℃を下回ります。<br />ウエアはそれなりの装備を用意しておきましょう。

    7時半頃、乗鞍高原に到着です。
    気温は13℃。山の上は10℃を下回ります。
    ウエアはそれなりの装備を用意しておきましょう。

  • 乗鞍観光センターの駐車場はすでに満車でした。<br />迂闊でした…。どうせ家で仮眠できなかったんだから、もっと早く来て駐車場で仮眠すればよかった…。<br />幸い観光センターの向かいにある、日帰り温泉の駐車場に停めることができました。<br />昔、ここの乗鞍高原スキー場によく来ていたので懐かしいです。

    乗鞍観光センターの駐車場はすでに満車でした。
    迂闊でした…。どうせ家で仮眠できなかったんだから、もっと早く来て駐車場で仮眠すればよかった…。
    幸い観光センターの向かいにある、日帰り温泉の駐車場に停めることができました。
    昔、ここの乗鞍高原スキー場によく来ていたので懐かしいです。

    乗鞍観光センター 名所・史跡

  • 正面に見えるのが乗鞍岳かなぁ?

    正面に見えるのが乗鞍岳かなぁ?

    乗鞍観光センター 名所・史跡

  • 乗鞍はマイカー規制がされているので、ここから先はシャトルバスに乗ります。<br />運賃は往復2,500円。終点の畳平まで40分ぐらいの乗車になります<br />もう少し先まで車で行くことができますが、途中乗車できない可能性もあるので始発駅から乗ります。

    乗鞍はマイカー規制がされているので、ここから先はシャトルバスに乗ります。
    運賃は往復2,500円。終点の畳平まで40分ぐらいの乗車になります
    もう少し先まで車で行くことができますが、途中乗車できない可能性もあるので始発駅から乗ります。

    乗鞍観光センター 名所・史跡

  • バス停は大行列。バスの時刻表は1時間に1本。<br />これじゃあ、スタート地点に立てるのは一体何時になるんだろうか?

    バス停は大行列。バスの時刻表は1時間に1本。
    これじゃあ、スタート地点に立てるのは一体何時になるんだろうか?

    乗鞍観光センター 名所・史跡

  • なんて不安になる必要はありませんでした。<br />ガンガンバスがやって来ました!10台ぐらいのバスでピストン輸送をしているようでした。

    なんて不安になる必要はありませんでした。
    ガンガンバスがやって来ました!10台ぐらいのバスでピストン輸送をしているようでした。

    乗鞍観光センター 名所・史跡

  • おかげさまで8時のバスに乗車することができました!

    おかげさまで8時のバスに乗車することができました!

    乗鞍観光センター 名所・史跡

  • 路線バスではないので、みんな座って乗車できます。

    路線バスではないので、みんな座って乗車できます。

  • マイカー規制ですが、自転車は乗鞍エコーラインの終点まで上ることができます。<br />結構沢山の自転車乗りさんたちが、キツイ坂道を上っていました。

    マイカー規制ですが、自転車は乗鞍エコーラインの終点まで上ることができます。
    結構沢山の自転車乗りさんたちが、キツイ坂道を上っていました。

  • 乗鞍高原は紅葉が始まっていました?<br />本当はバスで仮眠したかったけど起きてて良かった!

    乗鞍高原は紅葉が始まっていました?
    本当はバスで仮眠したかったけど起きてて良かった!

  • おぉーーーー、雲海だーーーーd(@^∇゚)/

    おぉーーーー、雲海だーーーーd(@^∇゚)/

  • 標高2716m。車で来ることが出来る日本一の地点です!

    標高2716m。車で来ることが出来る日本一の地点です!

  • 終点の畳平バスターミナルに到着です。

    終点の畳平バスターミナルに到着です。

  • ここへは岐阜県側のほおのき平からもシャトルバスで来ることが出来ます。<br />今年7月に飛騨高山へ旅行に行った時から乗鞍が気になっていました。<br />レストハウスのトイレは有料で100円ですが、駐車場に2ヶ所無料のトイレがあります。<br />バスが到着するとトイレは大行列になるので、100円払った方が早く用が足せるかもしれません。<br />ちなみに多くの山ではトイレは有料なので、登山の際は100円玉を数枚用意しておきましょう。

    ここへは岐阜県側のほおのき平からもシャトルバスで来ることが出来ます。
    今年7月に飛騨高山へ旅行に行った時から乗鞍が気になっていました。
    レストハウスのトイレは有料で100円ですが、駐車場に2ヶ所無料のトイレがあります。
    バスが到着するとトイレは大行列になるので、100円払った方が早く用が足せるかもしれません。
    ちなみに多くの山ではトイレは有料なので、登山の際は100円玉を数枚用意しておきましょう。

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • バスターミナルの標高は2702m。先ほどの2716m地点よりちょっと下がりました。<br />バスを降りると目の前には魔王岳があります。バスを降りてたった15分で2764mの頂きに登頂することができますよ!<br />

    バスターミナルの標高は2702m。先ほどの2716m地点よりちょっと下がりました。
    バスを降りると目の前には魔王岳があります。バスを降りてたった15分で2764mの頂きに登頂することができますよ!

  • 目の前の整備された歩道から最短距離で乗鞍岳を目指すことができますが、私はちょっとだけ回り道をします。

    目の前の整備された歩道から最短距離で乗鞍岳を目指すことができますが、私はちょっとだけ回り道をします。

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • あっ、今日の行程です。<br />乗鞍バスターミナル→鶴ヶ池→不消ケ池→肩の小屋→蚕玉岳(こだまだけ)→乗鞍岳(剣ヶ峰)の往復。<br />たったの約90分で3026mの頂に立つことができます!!

    あっ、今日の行程です。
    乗鞍バスターミナル→鶴ヶ池→不消ケ池→肩の小屋→蚕玉岳(こだまだけ)→乗鞍岳(剣ヶ峰)の往復。
    たったの約90分で3026mの頂に立つことができます!!

  • ようこそ乗鞍岳へ!<br />目の前に見えるのは鶴ヶ池でございます。

    ようこそ乗鞍岳へ!
    目の前に見えるのは鶴ヶ池でございます。

    鶴ヶ池 自然・景勝地

  • いつもスタート地点で写真を撮りまくって出遅れるので、写真は程々にしてスタートします!

    いつもスタート地点で写真を撮りまくって出遅れるので、写真は程々にしてスタートします!

    鶴ヶ池 自然・景勝地

  • この下からバスで登ってきました。

    この下からバスで登ってきました。

  • 久しぶりに見る雲海!

    久しぶりに見る雲海!

  • まずは富士見岳から攻めてみようと思います。<br />ここから約15分程度の登りです。

    まずは富士見岳から攻めてみようと思います。
    ここから約15分程度の登りです。

  • 比較的なだらかな傾斜なので、ウォーミングアップにはちょうどいいかもしれません。

    比較的なだらかな傾斜なので、ウォーミングアップにはちょうどいいかもしれません。

  • もう少しで山頂です。

    もう少しで山頂です。

  • 山頂に到着です。

    山頂に到着です。

  • 富士見岳2818m制覇!!

    富士見岳2818m制覇!!

  • 眼下には先ほどまでいたバスターミナルと鶴ヶ池。<br />奥に見える山々は穂高連峰。いつか登ってみたいな!

    眼下には先ほどまでいたバスターミナルと鶴ヶ池。
    奥に見える山々は穂高連峰。いつか登ってみたいな!

  • はい、さっさと降ります。登ってきた側とは反対へ。<br />バスターミナルから最短のコースと合流できます。

    はい、さっさと降ります。登ってきた側とは反対へ。
    バスターミナルから最短のコースと合流できます。

  • 紅葉が綺麗でした♪

    紅葉が綺麗でした♪

  • アップにして見てみましょう。

    アップにして見てみましょう。

  • 一番左手のピークが乗鞍岳(剣ヶ峰)です。<br />中央に見えるのは不消ケ池(きえずかいけ)。

    一番左手のピークが乗鞍岳(剣ヶ峰)です。
    中央に見えるのは不消ケ池(きえずかいけ)。

  • 5分程度で下山できます。

    5分程度で下山できます。

  • 降りてから見上げると、ちょっとした丘ですねぇ(笑)

    降りてから見上げると、ちょっとした丘ですねぇ(笑)

  • 最短コースと合流です。最短コースだとバスターミナルからここまで10分ぐらいです。

    最短コースと合流です。最短コースだとバスターミナルからここまで10分ぐらいです。

  • 広角レンズで乗鞍高原方向。

    広角レンズで乗鞍高原方向。

  • 不消ケ池を間近で眺めてから先へ進みましょう。

    不消ケ池を間近で眺めてから先へ進みましょう。

  • 暫くなだらかな登りで整備された道が続きます。<br />この先分かれ道があります。右の道は行き止まりになりますのでご注意を!

    暫くなだらかな登りで整備された道が続きます。
    この先分かれ道があります。右の道は行き止まりになりますのでご注意を!

  • ここから平坦な道になりますが、左手は崖になっていますので、景色に見惚れてウッカリ踏み外さないように注意しましょう!(笑)

    ここから平坦な道になりますが、左手は崖になっていますので、景色に見惚れてウッカリ踏み外さないように注意しましょう!(笑)

  • 正面に雪渓が見えます。<br />乗鞍の大雪渓と呼ばれ、8月中旬頃までスキーやスノーボードが楽しめます。<br />リフトはないので、もちろん板を担いで登りますよ!<br />初めて車を買った時、ここまでドライブに来たことがあります。当時はマイカー規制してなかったんだと思います。

    正面に雪渓が見えます。
    乗鞍の大雪渓と呼ばれ、8月中旬頃までスキーやスノーボードが楽しめます。
    リフトはないので、もちろん板を担いで登りますよ!
    初めて車を買った時、ここまでドライブに来たことがあります。当時はマイカー規制してなかったんだと思います。

  • もうすっかり秋雲ですねぇ。

    もうすっかり秋雲ですねぇ。

  • 道中、天気が気になりましたが見事な天気ですねー♪<br />さすが晴れ男ラブコーさん(o^-&#39;)b

    道中、天気が気になりましたが見事な天気ですねー♪
    さすが晴れ男ラブコーさん(o^-')b

  • 肩の小屋が見えてきました。

    肩の小屋が見えてきました。

  • 後ろを振り返ってみる。

    後ろを振り返ってみる。

  • 今日チャレンジする山の頂がよく見えます。<br />もう下ってくるとすれ違います。<br />シャトルバスは、山頂からご来光を見る人の為に日の出前から運行しています。<br />

    今日チャレンジする山の頂がよく見えます。
    もう下ってくるとすれ違います。
    シャトルバスは、山頂からご来光を見る人の為に日の出前から運行しています。

  • 私の歩いている右手の山の上に見える建物は、東大宇宙研究所です。<br />ここで太陽活動に伴う高エネルギー太陽宇宙線の観測による粒子加速の研究などが行われているそうです。<br />全く別次元の研究ですね。

    私の歩いている右手の山の上に見える建物は、東大宇宙研究所です。
    ここで太陽活動に伴う高エネルギー太陽宇宙線の観測による粒子加速の研究などが行われているそうです。
    全く別次元の研究ですね。

  • 乗鞍コロナ観測所とも呼ばれているようです。調べてみると、国立天文台が設置していた天体観測所で、老朽化により2010年3月31日付で天体観測所としては閉鎖されたそうです。2011年度より、国立天文台が属する自然科学研究機構直属の研究施設「乗鞍観測所」として研究利用が再度開始されたようです。<br />頂上は摩利支天岳(2876m)。

    乗鞍コロナ観測所とも呼ばれているようです。調べてみると、国立天文台が設置していた天体観測所で、老朽化により2010年3月31日付で天体観測所としては閉鎖されたそうです。2011年度より、国立天文台が属する自然科学研究機構直属の研究施設「乗鞍観測所」として研究利用が再度開始されたようです。
    頂上は摩利支天岳(2876m)。

  • 肩の小屋に到着です!

    肩の小屋に到着です!

    肩の小屋 宿・ホテル

  • 私は今、標高2800m地点に立っています。<br />

    私は今、標高2800m地点に立っています。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • 小屋の裏側には広い休憩スペースがあります。<br />小屋のトイレは有料ですが、外に無料のトイレもあります。何故だかよく分かりませんが良心的です。

    小屋の裏側には広い休憩スペースがあります。
    小屋のトイレは有料ですが、外に無料のトイレもあります。何故だかよく分かりませんが良心的です。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • この赤い建物が気になりましたが山小屋ではないようです。<br />資材庫でしょうかね。

    この赤い建物が気になりましたが山小屋ではないようです。
    資材庫でしょうかね。

  • 剣ヶ峰(乗鞍岳)への登山口はこちらです。<br />これから登ろうとしているので、山頂は隠しておきます!

    剣ヶ峰(乗鞍岳)への登山口はこちらです。
    これから登ろうとしているので、山頂は隠しておきます!

  • 山頂まで50分。<br />あっ、山頂が見えちゃった…。

    山頂まで50分。
    あっ、山頂が見えちゃった…。

  • 見えちゃったので仕方ない…。<br />きちんとお見せしましょう!

    見えちゃったので仕方ない…。
    きちんとお見せしましょう!

  • ここからは砂利道になります。<br />観光がてら山頂を目指す方でスニーカーで登る人も多かったですが、山頂付近は岩場もありますのでトレッキングシューズで登ることをお勧めします。<br />すれ違った人で1人だけスーツにビジネスシューズの人がいました(^_^;) さすがに靴はウォーキングシューズっぽかったと思いますが…。

    ここからは砂利道になります。
    観光がてら山頂を目指す方でスニーカーで登る人も多かったですが、山頂付近は岩場もありますのでトレッキングシューズで登ることをお勧めします。
    すれ違った人で1人だけスーツにビジネスシューズの人がいました(^_^;) さすがに靴はウォーキングシューズっぽかったと思いますが…。

  • 登山道以外は立ち入らないようにしましょう。

    登山道以外は立ち入らないようにしましょう。

  • この景色、癒されますね(*´∇`*)

    この景色、癒されますね(*´∇`*)

  • 雲海、癒されます(*´∀`*)

    雲海、癒されます(*´∀`*)

  • ここから本格登山になりますので、無理せず休憩しながら登りましょう。

    ここから本格登山になりますので、無理せず休憩しながら登りましょう。

  • 振り返って肩の小屋を見下ろします。

    振り返って肩の小屋を見下ろします。

  • 右側の風景。

    右側の風景。

  • 去年以上に運動不足の私ですが、ここまでいいペースで登っています。<br />気温もおそらく10℃前後ぐらいだったのではないかと思います。<br />アンダーウエアにTシャツ、ウインドブレーカーで、うっすら汗をかくぐらいでした。

    去年以上に運動不足の私ですが、ここまでいいペースで登っています。
    気温もおそらく10℃前後ぐらいだったのではないかと思います。
    アンダーウエアにTシャツ、ウインドブレーカーで、うっすら汗をかくぐらいでした。

  • 雲海じゃー。

    雲海じゃー。

  • ここまで自分のペースで登ってこれましたが…。

    ここまで自分のペースで登ってこれましたが…。

  • 急に人が多くなってきました。

    急に人が多くなってきました。

  • ここから先、登り降りのすれ違う場所が狭いので渋滞が発生してます。<br />ここは富士山じゃないよね?!

    ここから先、登り降りのすれ違う場所が狭いので渋滞が発生してます。
    ここは富士山じゃないよね?!

  • 見てください!<br />確かにシャトルバスの行列を考えれば、相当の人たちがここへやって来ているはずですよね。

    見てください!
    確かにシャトルバスの行列を考えれば、相当の人たちがここへやって来ているはずですよね。

  • 作戦変更です!ここから牛歩戦術に切り替えます(笑)

    作戦変更です!ここから牛歩戦術に切り替えます(笑)

  • 2~3歩進んでは休憩…。

    2~3歩進んでは休憩…。

  • 暇なので写真撮ってみたりして。<br />乗鞍高原の宿街辺りだと思います。

    暇なので写真撮ってみたりして。
    乗鞍高原の宿街辺りだと思います。

  • だんだん道は狭くなってきました。

    だんだん道は狭くなってきました。

  • 奥に見える3000m級の山々は、こんなに簡単に登りにくることは出来ません。<br />もっと経験積んで、いつかは挑戦してみたいですね。

    奥に見える3000m級の山々は、こんなに簡単に登りにくることは出来ません。
    もっと経験積んで、いつかは挑戦してみたいですね。

  • この渋滞も雲海をよく眺める為のものと思って良しとしよう!

    この渋滞も雲海をよく眺める為のものと思って良しとしよう!

  • 穂高連峰もよく目に焼き付けておこう!

    穂高連峰もよく目に焼き付けておこう!

  • 今回は広角レンズメインだったけど。

    今回は広角レンズメインだったけど。

  • やっぱり3000m級の山をもっと近くで見たいので望遠Max。

    やっぱり3000m級の山をもっと近くで見たいので望遠Max。

  • お腹がすいてきたので、行動食(SOIJOY)を食べながら牛歩します。<br />登山の際は行動食を準備しておきましょう。歩きながら食べることができるし、万一の際の命綱になります。

    お腹がすいてきたので、行動食(SOIJOY)を食べながら牛歩します。
    登山の際は行動食を準備しておきましょう。歩きながら食べることができるし、万一の際の命綱になります。

  • じわりじわりと、けっこう登ってきました

    じわりじわりと、けっこう登ってきました

  • やっとスイスイ歩けるようになりました。

    やっとスイスイ歩けるようになりました。

  • 眼下に望む神秘的な池は権現池。火口湖としては日本有数の高所にある池だそうです。

    眼下に望む神秘的な池は権現池。火口湖としては日本有数の高所にある池だそうです。

  • 権現池をアップで撮っておきましょう。

    権現池をアップで撮っておきましょう。

  • そういえばここは活火山でした。こんな赤い岩もゴロゴロ転がっています。

    そういえばここは活火山でした。こんな赤い岩もゴロゴロ転がっています。

  • ひらけた場所に出てきました。景色はいいですが、急に強風が吹いてきました。<br />

    ひらけた場所に出てきました。景色はいいですが、急に強風が吹いてきました。

  • 本日2つ目のピーク!<br />何て書いてあるかよく読めませんでしたが、とりあえず写真だけ撮っておきます。<br />帰ってきて調べたら、蚕玉岳(こだまだけ)2980m。

    本日2つ目のピーク!
    何て書いてあるかよく読めませんでしたが、とりあえず写真だけ撮っておきます。
    帰ってきて調べたら、蚕玉岳(こだまだけ)2980m。

  • 権現池の反対側は、さっきからよく見ている風景。

    権現池の反対側は、さっきからよく見ている風景。

  • ピークの上とちょっとしたでは風が全然違います。

    ピークの上とちょっとしたでは風が全然違います。

  • よ~く見ていたら小さな池を発見しました!

    よ~く見ていたら小さな池を発見しました!

  • コースマップなどには記載されていない小さな池。

    コースマップなどには記載されていない小さな池。

  • 想定外に時間がかかってしまったので、早く一番高い場所へ登ろう!<br />ここからはサクッと登れるでしょう。

    想定外に時間がかかってしまったので、早く一番高い場所へ登ろう!
    ここからはサクッと登れるでしょう。

  • 頂上小屋。<br />といっても、まだ山頂ではありません。<br />

    頂上小屋。
    といっても、まだ山頂ではありません。

  • Tシャツや記念バッチ、コーヒーなど販売しています。<br />有料トイレもあります。<br />この標高にトイレがあるのはありがたいですね。

    Tシャツや記念バッチ、コーヒーなど販売しています。
    有料トイレもあります。
    この標高にトイレがあるのはありがたいですね。

  • このようなデザインのオリジナルTシャツです。

    このようなデザインのオリジナルTシャツです。

  • お店の中を覗いてみたかったけど、ここからまた渋滞が始まってしまったので列に並びます…。

    お店の中を覗いてみたかったけど、ここからまた渋滞が始まってしまったので列に並びます…。

  • 予定ではお昼には下山して山小屋かバスターミナルにあるレストハウスでランチにしようと思ってたのに…。<br />もう12時を回ってしまいました。また、行動食を食べながら牛歩します。

    予定ではお昼には下山して山小屋かバスターミナルにあるレストハウスでランチにしようと思ってたのに…。
    もう12時を回ってしまいました。また、行動食を食べながら牛歩します。

  • また穂高連峰を眺めながら、チビリチビリと登っていきます。

    また穂高連峰を眺めながら、チビリチビリと登っていきます。

  • 今いる場所からは、穂高連峰とほぼ同じぐらいの目線でしょうか。

    今いる場所からは、穂高連峰とほぼ同じぐらいの目線でしょうか。

  • しかし、ごっつい山ですねぇ。<br />あの山を登るときはヘルメット着用でしょうね。ファッション的にヘルメットを被ってもいいかなと最近思うようになってきました。<br />最近、山道具屋さんへ行くと、ヘルメットをよく眺めています

    しかし、ごっつい山ですねぇ。
    あの山を登るときはヘルメット着用でしょうね。ファッション的にヘルメットを被ってもいいかなと最近思うようになってきました。
    最近、山道具屋さんへ行くと、ヘルメットをよく眺めています

  • 北アルプスの山々です。写真と見比べてみてください!

    北アルプスの山々です。写真と見比べてみてください!

  • なかなか前に進めません…。

    なかなか前に進めません…。

  • 広角で乗鞍エコーラインから北アルプスまで一望できます。

    広角で乗鞍エコーラインから北アルプスまで一望できます。

  • 松本市街地だと思います。

    松本市街地だと思います。

  • まだ、これっぽっちしか進んでいません(^_^;)

    まだ、これっぽっちしか進んでいません(^_^;)

  • 山頂小屋の少し下に見える開けた場所が、先ほどの蚕玉岳です。

    山頂小屋の少し下に見える開けた場所が、先ほどの蚕玉岳です。

  • 山頂までまだまだこんなにあります。<br />普通だったら、どうってことない距離なんですが…。

    山頂までまだまだこんなにあります。
    普通だったら、どうってことない距離なんですが…。

  • ようやく山頂の乗鞍本宮まであとわずかのところまで来ました。

    ようやく山頂の乗鞍本宮まであとわずかのところまで来ました。

  • 乗鞍本宮の少し下には祠のようなものがありました。

    乗鞍本宮の少し下には祠のようなものがありました。

  • 歩五十踏破之碑と書いてあります。<br />どういう意味でしょうか?

    歩五十踏破之碑と書いてあります。
    どういう意味でしょうか?

  • ようやく新しい景色が開けてきました。

    ようやく新しい景色が開けてきました。

  • 4年前の9月、噴火で悲惨な事故のあった御嶽山です。<br />今月26日に山頂までの一部の登山道の立ち入りが解除されるそうです。

    4年前の9月、噴火で悲惨な事故のあった御嶽山です。
    今月26日に山頂までの一部の登山道の立ち入りが解除されるそうです。

  • 雲海ーーーー(*^▽^*)<br />ちょっとジャンプすれば雲に届いちゃいそう!

    雲海ーーーー(*^▽^*)
    ちょっとジャンプすれば雲に届いちゃいそう!

  • やっと牛歩戦術もあと少しで終わりそうです。

    やっと牛歩戦術もあと少しで終わりそうです。

  • やっと乗鞍本宮まで辿り着きました。

    やっと乗鞍本宮まで辿り着きました。

  • 山頂付近は大きな岩場となっています。

    山頂付近は大きな岩場となっています。

  • 山頂で~す?

    山頂で~す?

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 記念写真を撮るまであと少し牛歩(笑)

    記念写真を撮るまであと少し牛歩(笑)

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 山頂からの景色。

    山頂からの景色。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 山頂の標を撮るだけでもいいかな?!とも思ったけど、3000m級の山なので記念写真撮は撮っておきたいですよね!

    山頂の標を撮るだけでもいいかな?!とも思ったけど、3000m級の山なので記念写真撮は撮っておきたいですよね!

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 知らないおじさんをモデルに勝手に撮らせていただきました。<br />旅行記の表紙にしようかな!(笑)

    知らないおじさんをモデルに勝手に撮らせていただきました。
    旅行記の表紙にしようかな!(笑)

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • この写真、結構お気に入りで表紙にしようか悩みました。

    この写真、結構お気に入りで表紙にしようか悩みました。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • この方は去年、御嶽山の近くまで登ったとお話しされていました。

    この方は去年、御嶽山の近くまで登ったとお話しされていました。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • ようやく私の番が回ってきました!<br />乗鞍岳(剣ヶ峰)3026mに登頂で~す(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ<br />ソロ登山だったので、お次の番の方に撮っていただきました。

    ようやく私の番が回ってきました!
    乗鞍岳(剣ヶ峰)3026mに登頂で~す(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
    ソロ登山だったので、お次の番の方に撮っていただきました。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • エイドリアーン!バージョン?!

    エイドリアーン!バージョン?!

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 山頂の標をアップで撮っておきます。

    山頂の標をアップで撮っておきます。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 乗鞍岳のプレートは地面に置かれることなく、次から次へとリレーされていきます。

    乗鞍岳のプレートは地面に置かれることなく、次から次へとリレーされていきます。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 一番高いところから見る権現池。

    一番高いところから見る権現池。

  • きっと岐阜や飛騨高山の方角かなと思いながら撮りました。<br />実は6月に飛騨高山を旅行してきました。<br />旅行記はこちらから↓ ↓ ↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11374007

    きっと岐阜や飛騨高山の方角かなと思いながら撮りました。
    実は6月に飛騨高山を旅行してきました。
    旅行記はこちらから↓ ↓ ↓
    https://4travel.jp/travelogue/11374007

  • 山頂はご覧のように狭くて身動きが取れません。<br />乗鞍本宮の中を覗いてみようかなとも思いましたが諦めます。

    山頂はご覧のように狭くて身動きが取れません。
    乗鞍本宮の中を覗いてみようかなとも思いましたが諦めます。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 山頂でインスタ映えするような写真を沢山撮りたいなとも思っていましたが一切なし。

    山頂でインスタ映えするような写真を沢山撮りたいなとも思っていましたが一切なし。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 写真では分からないと思いますが、山頂は立っているのが大変なぐらい物凄い強風でした。<br />こんな山の上に鳥居や本宮が立っていて、よく吹き飛ばされないなと皆さん口にしていました。

    写真では分からないと思いますが、山頂は立っているのが大変なぐらい物凄い強風でした。
    こんな山の上に鳥居や本宮が立っていて、よく吹き飛ばされないなと皆さん口にしていました。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • というわけで、とっとと退散することにしました。

    というわけで、とっとと退散することにしました。

    剣ヶ峰 自然・景勝地

  • 山頂の小屋を挟んで登りと下りは一方通行になっているようでした。<br />こちらから登ってくる人はいないのでスイスイ。<br />ただ岩場なので注意をしながら下ります。<br />目の前でお子さんが転倒…。頭から落ちかけましたが、お母さんがナイスキャッチで大事には至りませんでした。<br />乗鞍岳は小さなお子さん連れでも登れる3000m級の山なのです。

    山頂の小屋を挟んで登りと下りは一方通行になっているようでした。
    こちらから登ってくる人はいないのでスイスイ。
    ただ岩場なので注意をしながら下ります。
    目の前でお子さんが転倒…。頭から落ちかけましたが、お母さんがナイスキャッチで大事には至りませんでした。
    乗鞍岳は小さなお子さん連れでも登れる3000m級の山なのです。

  • 山頂の小屋までわずか数分。<br />いったい上りは何だったんだろう…。

    山頂の小屋までわずか数分。
    いったい上りは何だったんだろう…。

  • 待ってろ穂高岳!いつかその頂に立ってみせるぞ!!<br />なんて思っていたかどうか。誰か私をガイドしてください。

    待ってろ穂高岳!いつかその頂に立ってみせるぞ!!
    なんて思っていたかどうか。誰か私をガイドしてください。

  • 権現池ともお別れですね。

    権現池ともお別れですね。

  • だんだん雲が多くなってきました。

    だんだん雲が多くなってきました。

  • ほんの少し前の写真と雲の様子が違います。<br />時間はすでに13:30。<br />行動食のSOYJOY日本しか食べていないので腹ペコ。<br />一応おにぎりを買ってきたので、本格的下山前にここでランチ休憩をします。<br />ずっと休憩みたいな上りでしたが…(笑)

    ほんの少し前の写真と雲の様子が違います。
    時間はすでに13:30。
    行動食のSOYJOY日本しか食べていないので腹ペコ。
    一応おにぎりを買ってきたので、本格的下山前にここでランチ休憩をします。
    ずっと休憩みたいな上りでしたが…(笑)

  • ここから先は、小走りで一気に下っていきます。

    ここから先は、小走りで一気に下っていきます。

  • 肩の小屋まで戻ってきました!

    肩の小屋まで戻ってきました!

  • 振り返って乗鞍岳を眺める。<br />あんなに大変な思いをして登ったのに(渋滞のこと)、あっという間に下りてきちゃったなぁ。

    振り返って乗鞍岳を眺める。
    あんなに大変な思いをして登ったのに(渋滞のこと)、あっという間に下りてきちゃったなぁ。

  • 登頂記念にピンバッチを買って帰ります。

    登頂記念にピンバッチを買って帰ります。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • 悩みに悩んでこちらのピンバッチにしました。<br />乗鞍岳は日本百名山の一つ。<br />そして私は百名山9座目登頂しました~(≧∀≦)

    悩みに悩んでこちらのピンバッチにしました。
    乗鞍岳は日本百名山の一つ。
    そして私は百名山9座目登頂しました~(≧∀≦)

  • 2800mの山の上にしてはリーズナブルな価格設定ですね。<br />一番高くてカレーが900円です。

    2800mの山の上にしてはリーズナブルな価格設定ですね。
    一番高くてカレーが900円です。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • コーヒーは400円。

    コーヒーは400円。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • カウンターの脇にはお土産が並べてあります。

    カウンターの脇にはお土産が並べてあります。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • 標高2800mの山の上でコーヒーブレイクです。

    標高2800mの山の上でコーヒーブレイクです。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • 山小屋内の風景。<br />私が登りの途中で覗いた時は満席でしたが、この時15時少し前ぐらいだったでしょうか。あとは下るだけなので、お客さんはほとんどいませんでした。

    山小屋内の風景。
    私が登りの途中で覗いた時は満席でしたが、この時15時少し前ぐらいだったでしょうか。あとは下るだけなので、お客さんはほとんどいませんでした。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • お土産コーナー。

    お土産コーナー。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • こちらの手ぬぐいを買って帰った方がいたのを見て、私も欲しくなってしまいました。<br />上のデザインのタオルマフラーバージョンをお土産に買いました。<br />今まで登った山の記念バッチを付けようかな。

    こちらの手ぬぐいを買って帰った方がいたのを見て、私も欲しくなってしまいました。
    上のデザインのタオルマフラーバージョンをお土産に買いました。
    今まで登った山の記念バッチを付けようかな。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • あまりのんびりもしていられないので、そろそろ出ます。

    あまりのんびりもしていられないので、そろそろ出ます。

    肩の小屋 宿・ホテル

  • ここから先は整備された平坦かやや下り坂になります。

    ここから先は整備された平坦かやや下り坂になります。

  • 登りも下りも同じルート。

    登りも下りも同じルート。

  • ちょっと違うのは富士見岳を登らず最短ルートで下ります。

    ちょっと違うのは富士見岳を登らず最短ルートで下ります。

  • 不消ケ池ともお別れ。

    不消ケ池ともお別れ。

  • バスターミナルが見えてきました。

    バスターミナルが見えてきました。

  • 上空の雲が厚くなってきました。

    上空の雲が厚くなってきました。

  • 青空の多かった行きに撮っておけばよかった。

    青空の多かった行きに撮っておけばよかった。

    鶴ヶ池 自然・景勝地

  • 乗鞍岳の警戒レベルは1。活火山であることに注意です。

    乗鞍岳の警戒レベルは1。活火山であることに注意です。

    鶴ヶ池 自然・景勝地

  • バスがやって来ました。写真撮ってる場合じゃないですよ!

    バスがやって来ました。写真撮ってる場合じゃないですよ!

  • ここまで自転車で登ってこられました。<br />お疲れ様です!<br />ここまで自転車で登って来て、ここから乗鞍岳山頂までトライアスロン的な登山をする方を数名見かけました。靴はペダルに固定するスパイク的なやつで。

    ここまで自転車で登ってこられました。
    お疲れ様です!
    ここまで自転車で登って来て、ここから乗鞍岳山頂までトライアスロン的な登山をする方を数名見かけました。靴はペダルに固定するスパイク的なやつで。

  • 乗鞍岳白雲荘です。<br />ここに泊まったら綺麗な星空が見れるだろうな♪

    乗鞍岳白雲荘です。
    ここに泊まったら綺麗な星空が見れるだろうな♪

    乗鞍 白雲荘 宿・ホテル

  • 時間があれば魔王岳も登ってみたかったな。

    時間があれば魔王岳も登ってみたかったな。

  • 大黒岳(2771m)も登ってみたかったな!

    大黒岳(2771m)も登ってみたかったな!

  • 縦走というレベルではありませんが、今日は3座登頂できました!

    縦走というレベルではありませんが、今日は3座登頂できました!

  • バスが続々とやって来て、バス待ちの列はどんどん長くなるというのにもかかわらず、写真を撮りにバスターミナルをブラつきます。

    バスが続々とやって来て、バス待ちの列はどんどん長くなるというのにもかかわらず、写真を撮りにバスターミナルをブラつきます。

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • バスターミナルの中にはレストランやお土産屋さんがあります。<br />さすがにお土産コーナーは時間の関係上のぞきませんでした。

    バスターミナルの中にはレストランやお土産屋さんがあります。
    さすがにお土産コーナーは時間の関係上のぞきませんでした。

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • ご当地料理が気になりますね~。

    ご当地料理が気になりますね~。

    レストラン コスモ グルメ・レストラン

  • 乗鞍本宮と隣には銀嶺荘。<br />銀嶺荘はお食事処だと思いますが、宿泊もできるのかな?

    乗鞍本宮と隣には銀嶺荘。
    銀嶺荘はお食事処だと思いますが、宿泊もできるのかな?

    乗鞍本宮 寺・神社・教会

  • もう帰りますが、ようこそ乗鞍岳へ!(笑)<br />帰りはバス乗り場にご注意を!!<br />こちらのバスに乗ってしまうと岐阜県側へ行ってしまいますよ。

    もう帰りますが、ようこそ乗鞍岳へ!(笑)
    帰りはバス乗り場にご注意を!!
    こちらのバスに乗ってしまうと岐阜県側へ行ってしまいますよ。

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • 行きで分かったことですが、バス待ちの行列はほぼ気にする必要はありません。<br />10台近いバスがやって来ますので。<br />こちらは岐阜県側の乗鞍スカイライン。

    行きで分かったことですが、バス待ちの行列はほぼ気にする必要はありません。
    10台近いバスがやって来ますので。
    こちらは岐阜県側の乗鞍スカイライン。

  • 私は長野県側の乗鞍エコーラインで下ります。<br />

    私は長野県側の乗鞍エコーラインで下ります。

  • 周辺の位置関係が分かります。<br />私はこのあとすぐ落ちてしまいました。<br />何せ昨日の昼から一睡もしないで3000m級の山に登ったのですから…(笑)。

    周辺の位置関係が分かります。
    私はこのあとすぐ落ちてしまいました。
    何せ昨日の昼から一睡もしないで3000m級の山に登ったのですから…(笑)。

  • 心地良くバスに揺られ乗鞍観光センターまで帰ってきました。<br />近くには綺麗な白濁の湯で有名な白骨温泉もあります。

    心地良くバスに揺られ乗鞍観光センターまで帰ってきました。
    近くには綺麗な白濁の湯で有名な白骨温泉もあります。

    乗鞍観光センター 名所・史跡

  • 登山の締めは湯けむり館で入浴。<br />ほんの少ししか汗をかいていなかったので、お風呂に入らずそのまま帰ろうかとも思いましたが、これから300kmの運転が控えているので、疲れを取ってから帰ることにしました。<br />何より、ここの駐車場に朝から車を停めさせていただいるので…。<br />入湯料は720円。私の大好きな白濁の硫黄泉です。<br />旅行記を書いている今でも、ほのかに硫黄の香りが残っています。<br /><br />2000mを超える山の上は紅葉が始まっていましたが、あともう少ししたら紅葉シーズンが始まりますねぇ♪<br />今年はどこへ行こうかなぁ?!<br /><br />See you next trip!!

    登山の締めは湯けむり館で入浴。
    ほんの少ししか汗をかいていなかったので、お風呂に入らずそのまま帰ろうかとも思いましたが、これから300kmの運転が控えているので、疲れを取ってから帰ることにしました。
    何より、ここの駐車場に朝から車を停めさせていただいるので…。
    入湯料は720円。私の大好きな白濁の硫黄泉です。
    旅行記を書いている今でも、ほのかに硫黄の香りが残っています。

    2000mを超える山の上は紅葉が始まっていましたが、あともう少ししたら紅葉シーズンが始まりますねぇ♪
    今年はどこへ行こうかなぁ?!

    See you next trip!!

    湯けむり館 温泉

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

登山・ハイキング

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • antabaさん 2018/11/08 22:32:06
    およよ!
    ラブコーさん、こんにちは、はじめまして。
    同じ日に乗鞍岳に登っていました。
    連休中日の良い天気だったのですご~く混んでましたよね。

    まさか、と思って旅行記拝見したら…
    まんまと写っていました(笑)
    ひょっとしたら、うちの旅行記にラブコーさんが写っているかも。


    antaba

    ラブコー

    ラブコーさん からの返信 2018/11/08 23:29:47
    RE: およよ!
    antabaさん

    こんばんは。はじめまして!
    およよーーー!どこに写っていたんですかー?!

    同じ日に同じ山に登って、しかもすぐそばにいらっしゃったんですね!
    旅行記を書いていて、こんなことは初めての経験です。スゴイですよねー♪
    antabaさんの旅行記に私も写っていないかと、ドキドキしながら読ませていただきました。
    残念ながら自分を確認することができませんでしたが、もしかしたら豆粒となって写っていたかもしれませんね(笑)
    私も朝8時のバスに乗ったので、もしかしたら同じバスに乗っていたかもしれませんね。

    ひとりでチンタラ登りながら写真撮りまくっている男を見かけたら私かもしれません。
    どこかの山でお会い出来るのを楽しみにしています♪

    ラブコー

    antaba

    antabaさん からの返信 2018/11/09 12:56:09
    RE: RE: およよ!
    ラブコーさん

    うちの旅行記には写ってなかったですか、残念…
    私が写っている様子からすると、ラブコーさんは登っている途中、
    我々は下山途中な感じでした。(親子で写ってました(;^ω^))

    私はまだ冬山は登れないので、今年の登山シーズンは終わりですけれど、
    来年どこかの山でお会いできるといいですね!

    また、旅行記遊びにきますね!

    antaba

ラブコーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP