2021/04/08 - 2021/04/08
776位(同エリア1743件中)
Kオジサンさん
- KオジサンさんTOP
- 旅行記485冊
- クチコミ18件
- Q&A回答41件
- 568,158アクセス
- フォロワー76人
4月8日に富士駅から沼津駅まで旧東海道を歩きました。
昨年の1月18日に京都から歩きだし回を重ねて21回目となる東海道の街道歩きです。自宅を出発して東海道を歩き、自宅へ戻るの繰り返しでした。そして静岡県の沼津まで到達しました。
今回は富士駅から沼津駅までの街道歩きです。
東海道の街道歩きの繰り返しを続けています。第20回で興津駅から身延線の柚木駅までを歩きました。本来なら前回に終えた柚木駅から再開すべきなのですが、今回は富士駅から続きを再開しました。
富士市から沼津市へ駿河湾沿いを歩きましたが、海岸から離れていて海を感じることは無かったです。何度も富士山を望めましたが、雲が掛かっていました。
街道歩きは中小私鉄に乗車できる機会が有ります。乗車体験してみたいと思い、吉原本町駅から吉原駅まで岳南鉄道に乗ってみました。
JR富士駅 → 富士本町交差点 → 間宿本市場 → 塔の木 → 蓼原 →
蓼原の単体道祖神 → 御寳塔流失之跡 → 富安橋 → 山神社 → 錦町 →
志軒橋 → 妙祥寺 → 吉原本町 → 吉原本町駅 ++++ JR吉原駅 →
鈴川踏切 → 今井 → 毘沙門天 → 庚申堂 → 愛鷹神社 → 手指し道標
→ 増田平八郎像 → 沼田新田一里塚跡 → 立圓寺 → 東田子の浦駅前 →
間宿柏原 → 植田踏切 → 浅間神社 → 原宿一里塚跡 → JR原駅前 →
原宿 → 白隠禅師誕生地碑 → 原踏切 → 片浜駅前 → 松永一里塚碑 →
沼津藩領境榜示杭 → 西間門 → 沼津公園石碑道標 → 新町交差点 →
沼津本町 → 沼津宿本陣跡 → JR沼津駅
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
一般法人 中部地域づくり教会発行「東海道さんさくマップ」より引用しました。
-
車窓から見えた富士川橋です。
遠くに観覧車が見えますが、どこだろう。
Googleで検索したら富士川SAであることが分かりました。 -
車窓から見えた景色です。
手前は富士川の堤防で、遠くに富士山が望めました。 -
(10:27)
富士駅に着きました。 -
富士駅前の通りです。
多くの店のシャッターが降りています。 -
(10:35)
富士本町通りを歩いて来ました。
そして富士本町交差点から県道396号線を東へ歩いて来ました。 -
本市場地区の交差点です。
三角屋根の建物の左側が東海道で、あちらへ向かいます。 -
(10:41)
本市場の町内を歩きます。 -
蓼原地内を歩いています。
-
蓼原の単体道祖神を見かけました。
-
(10:54)
御寳塔流失之跡です。
花が供えて有ります。
Googleでは御寳塔流失之跡と表示していますが、検索しても詳細なことは出てきません。
この石柱はどう言う謂れが有るのだろうか。 -
表側から見た山神社です。
歩いて来たのがこの神社の裏側からでした。
表から撮影しました。 -
(11:13)
前方は青葉通りです。
その先に富士山が望めました。 -
志軒橋を渡ってきました。
ここは?原宿の西の入口です。
説明には木戸が設けて有ったと書かれています。 -
(11:17)
吉原宿の中心部に向かって行きます。 -
中央駅の交差点。
標柱が立っていて「東海道・大宮街道の道しるべ」が表示して有ります。
中央駅となっていますが、鉄道の駅でなくバスの駅のようです。 -
(11:26)
吉原宿の中心部を歩きます。
本陣や脇本陣が有った所ですが、見落としたのかも知れません。 -
銀行の前にこんな説明板が設置して有りました。
吉原宿の解説です。 -
広重の左富士の浮世絵です。
-
東京国立博物館蔵「東海道分間延絵図」の吉原宿の部分です。
宿場の西と東が枡形になっています。 -
吉原宿の本陣や脇本陣の位置を示しています。
-
吉原2丁目の交差点です。
岳南電車の踏切が見えますが、東海道はアノ方角へ向かって行きます。 -
(11:34)
岳南電車の吉原本町駅です。
ここから乗車し、吉原駅へ向かいます。 -
岳南電車には10か所の駅が有ります。
先日、テレビで全ての駅に富士山ビュースポットが有ると、やっているのを見たことが有ります。
ここからも富士山が見えるハズなのですが、雲が邪魔していました。 -
1両だけのワンマン電車が来ました。
11時39分発の吉原駅行きです。 -
電車の車内と発券機から取り出した整理券です。
吉原本町から吉原まで210円でした。 -
車内の壁にプレートが貼り付けて有りました。
元々は昭和48製東急車両の物だったのでしょう。
元は先頭車だったのか中間車だったのか。それを平成9年に京王重機で両方向へ運転できるように改装したのでしょう。
昭和48年と言うと今から48年前となります。この電車、出来てから50年近く経つ強者電車です。 -
後部運転席から富士を望みました。
残念ながら、雲に隠れています。 -
(11:45)
吉原駅に着きました。 -
吉原駅にもビュースポットが有りました。
残念ながら、ここでも富士山は雲に隠れていました。 -
プラットホームから改札口へ来ると、駅員が皿で整理券と硬貨を受け取りました。
中小私鉄で自動改札機までは投資できないのでしょう。
岳南電車SHOPです。
少しでも収益に結び付けようと努力しているのだと思います。 -
(11:51)
吉原駅から北へ来て静岡県道170号線を歩いています。
この170号線は旧東海道です。 -
東海道線の北側を歩きます。
-
(11:57)
鈴川踏切を越えて鈴川東町を歩いています。 -
東の方から歩いて来た女性です。
今日は何処から歩いて来たのか聞き損なったのですが、興津まで行くと話しました。
彼女、恐らく日本橋から歩いて来たのでしょう。 -
(12:03)
南無妙法蓮華経と刻まれた石碑が有ります。
妙法寺です。
境内で昼食を取ります。 -
鳥居が有りました。
妙法寺と隣り合った神社なのでしょうか。 -
(12:24)
毘沙門天の駐車場の看板が見えます。
ここから街道歩きを再開します。 -
曲がった道路が街道らしさを表しています。
この辺り。大野新田と言う所です。 -
左手に富士山が望めましたが、雲で隠れています。
-
手指し道標です。
須津村役場へ一里。
吉永村役場へ三十一町と刻まれています。 -
(12:56)
増田平四郎の石像です。 -
増田平四郎とスイホシの説明板です。
韮山と言うと反射炉が有った所なのでしょう。この地から韮山まで行くには、当然歩いて行くことなり一日掛かりではなかったか。
大変な尽力でした。
この説明板の東側に昭和放水路が流れ、その横に沼田新田の一里塚のポストが有りました。 -
西柏原地内を歩いています。
-
(13:04)
立圓寺へ来ました。
大きな錨が見えます。 -
錨はゲラテック号の物です。
説明では昭和54年に台風20号で柏原海岸に打ち上げられた。
打ち上げられた船を見に5万人もの見物人が押し寄せたと有ります。
YouTubeにこんなのが有りました。
https://www.youtube.com/watch?v=KlV-URq6QBU&t=15s
昭和54年「砂浜に上がったゲラティック号」篠原実氏8ミリ作品(HD) - YouTube -
(13:18)
前方ら沼津市の道路標識が見えます。
富士市と沼津市の市境です。 -
前方から歩いて来たご夫婦と言葉を交わしました。
鎌倉から東海道を歩きに来て、片浜駅から歩いて来たそうでした。
そして、吉原駅まで行くと話していました。 -
(13:24)
前方の踏切は植田踏切です。 -
民家の庭に咲いていたスズラン。
-
(14:22)
原宿の一里塚まで来ました。 -
東海道の原宿の中心部を歩いています。
ここは原駅を過ぎた辺りです。 -
原宿の本陣跡の標柱が有りました。
-
原浅間神社に掲げて有った原宿の案内図です。
この近くに白隠禅師の誕生地が有りました。
それにこの辺り。多くの寺が有りました。 -
白隠禅師の誕生地です。
-
(14:41)
前方は原踏切です。 -
沼津市今沢辺りを歩いています。
-
(15:03)
松長の一里塚跡碑です。 -
沼津藩領境榜示杭。
これより東、沼津藩領です。 -
沼津の街の中に入ってきました。
西間門交番辺りを歩いています。 -
(15:49)
永代橋通りを歩いて来て浅間町の交差点で左に折れ、北へ向かいます。 -
沼津宿の中心部です。
街に宿場の様子は有りませんが、本陣が有ったと言うことで標石碑が有ります。 -
こちらは高田本陣の標石碑です。
他に間宮本陣。中村脇本陣が有りました。 -
沼津駅前の通りです。
沼津駅へ向かっています。 -
(16:01)
沼津駅まで来ました。 -
(16:16)
16時19分発の島田行き普通列車が入線してきました。 -
歩く前と歩き終わった歩数比較です。
3万歩余り、26キロ歩きました。 -
今日、歩いた区間に設置して有った夢舞台・東海道の標識です。
左から「原宿」「沼津藩領境」「沼津宿」です。?原宿などの標識が有ったかもしれませんが、今回私が目にしたものはこれだけです。
最後に
街道歩きに行って来て、ブログをアップしています。歩いたコースをGoogleで確認しています。今回のコースは、田中新田とか檜新田。沼田新田や東柏原新田などと、多くの新田が有るのが分かりました。また、昭和放水路。増田平四郎が改良に努力しました。現在のように東海道の沿いに家が並んでいる状況から想像できませんが、開墾して今のような状況となったのでしょう。
ブログをアップさせるのに多くの事を知ることが出来て面白いです。
京都からの街道歩きですが、これまでは自宅からの日帰りを繰り返してきましたが、遠くなり日帰りが無理となってきました。それに次は箱根峠を目指さなくてはなりません。
最後までお付き合い有難うございました。
コロナ禍の時期あり、9月ころに続きを再開したいと思っています。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東海道53次 ウオーキング
-
前の旅行記
Kオジサンの東海道旅日記 第20日 令和3年4月6日(晴) JR興津駅からJR柚木駅まで
2021/04/06~
清水
-
次の旅行記
Kオジサンの東海道旅日記 第22日 令和3年10月8日(晴) JR沼津駅から三島宿まで
2021/10/08~
三島
-
Kオジサンの東海道旅日記 第1日 令和2年1月18日(晴) 三条大橋からJR大津駅まで
2020/01/18~
山科
-
Kオジサンの東海道旅日記 三条大橋から日本橋まで 総集編 その1
2020/01/18~
静岡
-
Kオジサンの東海道旅日記 第2日 令和2年8月29日(晴) JR大津駅からJR草津駅まで
2020/08/29~
大津
-
Kオジサンの東海道旅日記 第3日 令和2年9月1日(晴) JR草津駅からJR甲西駅まで
2020/09/01~
栗東
-
Kオジサンの東海道旅日記 第4日 令和2年9月10日(晴のち曇りのち雨) JR甲西駅から近江土山駅
2020/09/10~
甲賀
-
Kオジサンの東海道旅日記 第5日 令和2年9月14日(晴) 土山宿からJR関宿
2020/09/14~
甲賀
-
Kオジサンの東海道旅日記 第6日 令和2年9月27日(晴) JR関駅から四日市あすなろう鉄道内部駅
2020/09/27~
関
-
Kオジサンの東海道旅日記 第7日 令和2年10月5日(晴) 四日市あすなろう鉄道内部駅から名鉄弥富駅
2020/10/05~
四日市
-
Kオジサンの東海道旅日記 第8日 令和2年10月12日(晴) 名鉄佐屋駅からJR熱田駅
2020/10/12~
金山・熱田
-
Kオジサンの東海道旅日記 第9日 令和2年10月28日(晴) JR熱田駅から名鉄知立駅
2020/10/28~
天白・笠寺
-
Kオジサンの東海道旅日記 第10日 令和2年11月9日(晴) 名鉄知立駅から名鉄藤川駅まで
2020/11/09~
岡崎
-
Kオジサンの東海道旅日記 第11日 令和2年11月18日(晴) 名鉄藤川駅から名鉄豊橋駅まで
2020/11/18~
岡崎
-
Kオジサンの東海道旅日記 第12日 令和2年12月5日(晴) JR豊橋駅からJR新居町駅
2020/12/05~
豊橋
-
Kオジサンの東海道旅日記 第13日 令和2年12月12日(晴) JR新居町駅からJR浜松駅
2020/12/12~
浜名湖
-
Kオジサンの東海道旅日記 第14日 令和2年12月21日(晴) JR浜松駅からJR磐田駅
2020/12/21~
浜松
-
Kオジサンの東海道旅日記 第15日 令和3年1月6日(晴) JR磐田駅からJR掛川駅
2021/01/06~
磐田
-
Kオジサンの東海道旅日記 第16日 令和3年3月1日(晴) 天浜線西掛川駅からJR島田駅まで
2021/03/01~
島田・金谷
-
Kオジサンの東海道旅日記 第17日 令和3年3月11日(晴) JR島田駅から岡部営業所バス停まで
2021/03/11~
藤枝・岡部
-
Kオジサンの東海道旅日記 第18日 令和3年3月15日(晴) 岡部営業所バス停からJR静岡駅まで
2021/03/15~
静岡市(葵区・駿河区)
-
Kオジサンの東海道旅日記 第19日 令和3年3月24日(晴) JR静岡駅からJR興津駅まで
2021/03/24~
清水
-
Kオジサンの東海道旅日記 第20日 令和3年4月6日(晴) JR興津駅からJR柚木駅まで
2021/04/06~
清水
-
Kオジサンの東海道旅日記 第21日 令和3年4月8日(晴) JR富士駅からJR沼津駅まで
2021/04/08~
富士
-
Kオジサンの東海道旅日記 第22日 令和3年10月8日(晴) JR沼津駅から三島宿まで
2021/10/08~
三島
-
Kオジサンの東海道旅日記 第23日 令和3年10月9日(晴) 三島宿から元箱根まで
2021/10/08~
三島
-
Kオジサンの東海道旅日記 第24日 令和3年10月10日(晴) 元箱根から箱根湯本まで
2021/10/08~
箱根湯本温泉
-
Kオジサンの東海道旅日記 第25日 令和4年3月23日(晴) JR小田原駅からJR平塚駅まで
2022/03/23~
小田原
-
Kオジサンの東海道旅日記 第26日 令和4年3月24日(晴) JR平塚駅からJR保土ヶ谷駅まで
2022/03/23~
藤沢・江ノ島
-
Kオジサンの東海道旅日記 第27日 令和4年3月25日(晴) JR保土ヶ谷駅からJR川崎駅まで
2022/03/23~
東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺
-
Kオジサンの東海道旅日記 第28日 令和4年4月5日(晴) JR川崎駅から京急大森海岸駅まで
2022/04/05~
大森・大井町
-
Kオジサンの東海道旅日記 第29日 令和4年4月6日(晴) 京急大森海岸駅から日本橋まで
2022/04/05~
品川
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東海道53次 ウオーキング
0
68