旭川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旭川2日目も昨日に引き続きノスタルジックな昭和の面影を追って街中をぶらぶら歩きますよ!~。<br /><br />その前に是非共、駅中に在る「旭川観光物産情報センター」に立ち寄って地元の色々な情報を仕入れていきましょう!。<br />旭川は観光地というイメージは元々無いのですが、何と言っても札幌に次ぐ第二の都市なので歴史的にも名所・旧跡は実は多いところなんです。<br /><br />且つては市民の台所であった商店街や市場はその街を知る上では欠かせない一つの場、昨日は銀座商店街・四条商店街に①第一市場、②ニュー銀座、③蓬莱市場、④新日の出市場と巡って来ました。<br />今日は更に、⑤ヤマト市場、⑥ともえ市場、⑦タカラ市場、⑧七福市場、⑨七條市場と巡りますが、赤十字前市場・大黒市場・七条市場は既に跡形も無く成ってました。<br /><br />また、新町市場・駅前商場市場・拓殖市場・中央市場・銀座ストアー・北星市場・文化市場・6号市場などはそれ以前に廃業し解体をし消滅…、ゆえに市民の方々の記憶だけに成ってしまいました~。<br /><br />なのでよくばりチケット&あさくるパスを使って市内を有効にぶらぶら歩きします。<br /><br />撮影使用カメラ サイバーショットH3・ルミックスFH5

20 北海道・秋闌ける ノスタルジックな昭和の街中・旭川をぶらぶら歩き旅ー5

8いいね!

2020/10/05 - 2020/10/05

1320位(同エリア2344件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記のスケジュール

2020/10/05

この旅行記スケジュールを元に

旭川2日目も昨日に引き続きノスタルジックな昭和の面影を追って街中をぶらぶら歩きますよ!~。

その前に是非共、駅中に在る「旭川観光物産情報センター」に立ち寄って地元の色々な情報を仕入れていきましょう!。
旭川は観光地というイメージは元々無いのですが、何と言っても札幌に次ぐ第二の都市なので歴史的にも名所・旧跡は実は多いところなんです。

且つては市民の台所であった商店街や市場はその街を知る上では欠かせない一つの場、昨日は銀座商店街・四条商店街に①第一市場、②ニュー銀座、③蓬莱市場、④新日の出市場と巡って来ました。
今日は更に、⑤ヤマト市場、⑥ともえ市場、⑦タカラ市場、⑧七福市場、⑨七條市場と巡りますが、赤十字前市場・大黒市場・七条市場は既に跡形も無く成ってました。

また、新町市場・駅前商場市場・拓殖市場・中央市場・銀座ストアー・北星市場・文化市場・6号市場などはそれ以前に廃業し解体をし消滅…、ゆえに市民の方々の記憶だけに成ってしまいました~。

なのでよくばりチケット&あさくるパスを使って市内を有効にぶらぶら歩きします。

撮影使用カメラ サイバーショットH3・ルミックスFH5

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.0
グルメ
3.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
社員・団体旅行
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 10/5(月) 旭川に来て初めての朝はホテルから「JR旭川駅」まで散歩します、<br /><br />既に通勤時間帯も終わったばかりなので意外に人影もまばらです?…、<br /><br />学生服を着た高校生達も見掛けなくなりました。

    10/5(月) 旭川に来て初めての朝はホテルから「JR旭川駅」まで散歩します、

    既に通勤時間帯も終わったばかりなので意外に人影もまばらです?…、

    学生服を着た高校生達も見掛けなくなりました。

    旭川駅

  • JR旭川駅北口・東コンコースに在る「旭川観光物産情報センター」に来ました、<br /><br />観光案内以外にも、地場産品展示・販売や飲食コーナーに休憩の出来るテラス席などもあるゆったりとしたスペースが好いです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    JR旭川駅北口・東コンコースに在る「旭川観光物産情報センター」に来ました、

    観光案内以外にも、地場産品展示・販売や飲食コーナーに休憩の出来るテラス席などもあるゆったりとしたスペースが好いです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    旭川観光物産情報センター 名所・史跡

    スタッフの皆様には感謝ばかりです! ~ 旭川観光物産情報センター by 機乗の空論さん
  • いつも通り地元情報の仕入れと。今回は予め色々とお世話に成ったのでそのお礼も兼ねて伺いました。<br />スタッフの皆さんは明るくて親切、しかも丁寧に調べたりプリントアウトして頂いたりで本当に感謝です!。<br /><br />今回の観光案内所はどこも大当たりで、久々に好かったと思える満足感です。

    いつも通り地元情報の仕入れと。今回は予め色々とお世話に成ったのでそのお礼も兼ねて伺いました。
    スタッフの皆さんは明るくて親切、しかも丁寧に調べたりプリントアウトして頂いたりで本当に感謝です!。

    今回の観光案内所はどこも大当たりで、久々に好かったと思える満足感です。

  • 通り雨が降ってたようですね?…、<br />平日ともなれば行き交う人の多さも違いますね?~、平和通買物公園だっていつもの街の風景に戻ってます。<br />この変わらない光景が好きであの頃、何度も歩いたことか知れません。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    通り雨が降ってたようですね?…、
    平日ともなれば行き交う人の多さも違いますね?~、平和通買物公園だっていつもの街の風景に戻ってます。
    この変わらない光景が好きであの頃、何度も歩いたことか知れません。

    *詳細はクチコミでお願いします

    平和通買物公園 名所・史跡

  • 今日は昨日購入した”旭川よくばりチケット”にもれなく付いた「あさくるパス」、バスの一日乗車券を使って市内を回ります~。<br /><br />旭川電気軌道バスと道北バスなら市内の大抵のところへは行けるので直ぐ元が取れるお得なパスです~、日付けはセルで記入します。

    今日は昨日購入した”旭川よくばりチケット”にもれなく付いた「あさくるパス」、バスの一日乗車券を使って市内を回ります~。

    旭川電気軌道バスと道北バスなら市内の大抵のところへは行けるので直ぐ元が取れるお得なパスです~、日付けはセルで記入します。

  • 道北バスで神居2条1バス停下車、交差点をわてって直ぐ「忠別太駅逓第一美瑛舎」に来ました、<br /><br />駅逓とは明治の北海道開拓に出来た辺地の交通補助機関としての施設で(宿場)、宿泊・人馬継立・郵便などの業務を行う制度です。

    道北バスで神居2条1バス停下車、交差点をわてって直ぐ「忠別太駅逓第一美瑛舎」に来ました、

    駅逓とは明治の北海道開拓に出来た辺地の交通補助機関としての施設で(宿場)、宿泊・人馬継立・郵便などの業務を行う制度です。

  • 上川地方で現存する最古の建物は明治19年築で、唯一残っている貴重な駅逓なんですが、やはり痛みが激しいです?…、<br /><br />明治19年築で廃止に至る明治36年まで人や物資の流通、通信に大きな役割を果たしてきたものなのですが、中を見学出来ないのが残念です。

    上川地方で現存する最古の建物は明治19年築で、唯一残っている貴重な駅逓なんですが、やはり痛みが激しいです?…、

    明治19年築で廃止に至る明治36年まで人や物資の流通、通信に大きな役割を果たしてきたものなのですが、中を見学出来ないのが残念です。

  • 神楽4条7バス停下車直ぐ~、国道237号線沿いの「道の駅あさひかわ」、<br /><br />一見倉庫にも思える外観は余りにも殺風景な印象がしますね?…、ちょっと寄って行きましょう。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    神楽4条7バス停下車直ぐ~、国道237号線沿いの「道の駅あさひかわ」、

    一見倉庫にも思える外観は余りにも殺風景な印象がしますね?…、ちょっと寄って行きましょう。

    *詳細はクチコミでお願いします

    道の駅 あさひかわ 道の駅

    時代遅れの設備に問題あり? ~ 道の駅あさひかわ by 機乗の空論さん
  • 館内は意外にコンパクトですが、観光案内所・地場産土産物・フードコートと充実してます~、<br /><br />但し、トイレが古く狭くて使い辛いです…、時代遅れと言えばそれまでですが?。

    館内は意外にコンパクトですが、観光案内所・地場産土産物・フードコートと充実してます~、

    但し、トイレが古く狭くて使い辛いです…、時代遅れと言えばそれまでですが?。

  • 直ぐ近くのクリスタルパーク内に在る「大雪クリスタルホール」に来ましたが、何とも広い敷地に造られたホールです~。<br /><br />市民の教育・学術・芸術及び、文化の発展向上の為に平成5年に開館したとありました、素晴らしい!。

    直ぐ近くのクリスタルパーク内に在る「大雪クリスタルホール」に来ましたが、何とも広い敷地に造られたホールです~。

    市民の教育・学術・芸術及び、文化の発展向上の為に平成5年に開館したとありました、素晴らしい!。

  • 入ると広くて明るいエントランスホールからの景観が素晴らしいです!、<br /><br />左手は国際会議場と音楽堂で、右手が博物館に分かれているようです。<br /><br />このオブジェも有名な作品なのでしょうか?…。

    入ると広くて明るいエントランスホールからの景観が素晴らしいです!、

    左手は国際会議場と音楽堂で、右手が博物館に分かれているようです。

    このオブジェも有名な作品なのでしょうか?…。

  • 楽しみにしていた「旭川市博物館」にやっと来れました、<br /><br />受付で「旭川よくばりチケット」を提示して割引¥310に成りました、ではキャッチコピー”アイヌの歴史と文化に出会う”を”ゆっくりと見学します。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    楽しみにしていた「旭川市博物館」にやっと来れました、

    受付で「旭川よくばりチケット」を提示して割引¥310に成りました、ではキャッチコピー”アイヌの歴史と文化に出会う”を”ゆっくりと見学します。

    *詳細はクチコミでお願いします

    旭川市博物館 美術館・博物館

    圧巻の展示方法、充実の展示内容です! ~ 旭川市博物館 by 機乗の空論さん
  • 順路に従って見学をしていきましょう!~、<br /><br />まずは「古代人の暮らし」から始まります~、<br />なるほど竪穴式住居の前で古代人が収穫作業でもしているのでしょうか?…。

    順路に従って見学をしていきましょう!~、

    まずは「古代人の暮らし」から始まります~、
    なるほど竪穴式住居の前で古代人が収穫作業でもしているのでしょうか?…。

  • 屯田兵から始まった入植の開拓時代、その家屋が復元されてます、<br /><br />この”永山屯田兵屋”は明治24年築の実際に使用されていたのもを移転したもの、<br /><br />開拓農民の家屋はより簡素な掘っ立て小屋のようなものでした…。

    屯田兵から始まった入植の開拓時代、その家屋が復元されてます、

    この”永山屯田兵屋”は明治24年築の実際に使用されていたのもを移転したもの、

    開拓農民の家屋はより簡素な掘っ立て小屋のようなものでした…。

  • 中央の吹き抜けを上手く利用した木立が聳え立つのは広がる好い雰囲気~、<br /><br />先程の屯田兵屋が下に観えるので好い効果です。

    中央の吹き抜けを上手く利用した木立が聳え立つのは広がる好い雰囲気~、

    先程の屯田兵屋が下に観えるので好い効果です。

  • 先住民族のアイヌの人々の衣服や装飾品なども展示されています、<br /><br />地域で独特な模様が織り込まることで見分けると聞いたことがあります。<br /><br />寄り興味のある方は是非、二風谷へ行ってみて下さいね。

    先住民族のアイヌの人々の衣服や装飾品なども展示されています、

    地域で独特な模様が織り込まることで見分けると聞いたことがあります。

    寄り興味のある方は是非、二風谷へ行ってみて下さいね。

  • この角度から観れば吹き抜けの木々が聳え立つ景観は圧巻ですね!、<br /><br />以前の博物館と違って展示・演出方法がよりダイナミックに、よりパワーに成っています。

    この角度から観れば吹き抜けの木々が聳え立つ景観は圧巻ですね!、

    以前の博物館と違って展示・演出方法がよりダイナミックに、よりパワーに成っています。

  • 下層階を眺めたところです~<br /><br />地下1階から2階ぐらいまでの天井を高くし吹き抜け構造にするとこれほど空間が広く大きく感じとれるんですね!。

    下層階を眺めたところです~

    地下1階から2階ぐらいまでの天井を高くし吹き抜け構造にするとこれほど空間が広く大きく感じとれるんですね!。

  • 地下へ降りると「上川の自然と歴史」を取り上げています、<br /><br />円形展示室では動植物が標本や剥製で判り易く展示されているのが好いですね。<br />猛禽類も好きですが、何と言ってもエゾリスやシマリスにモモンガが可愛いですよ!。

    地下へ降りると「上川の自然と歴史」を取り上げています、

    円形展示室では動植物が標本や剥製で判り易く展示されているのが好いですね。
    猛禽類も好きですが、何と言ってもエゾリスやシマリスにモモンガが可愛いですよ!。

  • 「明治から昭和の文化と歴史」では街の移り変りが写真などで展示されてます、<br /><br />当時の駅前や四条通りなどの変貌が理解出来ので参考に成りますね、私のように40年前の街を知る者としては本当に懐かしいものばかりでした。<br /><br />見学を終えてとても満足感がありました…、アイヌを知ると共にお薦めの博物館です。

    「明治から昭和の文化と歴史」では街の移り変りが写真などで展示されてます、

    当時の駅前や四条通りなどの変貌が理解出来ので参考に成りますね、私のように40年前の街を知る者としては本当に懐かしいものばかりでした。

    見学を終えてとても満足感がありました…、アイヌを知ると共にお薦めの博物館です。

  • 昭和通りを歩いて忠別川に架かる”クリスタル橋”からの眺めです~、<br /><br />以前は12号線に架かる旭川大橋まで回らないと神居地区へは行けなかったのですが随分と便利に成りました、左手が高架の函館本線JR旭川駅です。

    昭和通りを歩いて忠別川に架かる”クリスタル橋”からの眺めです~、

    以前は12号線に架かる旭川大橋まで回らないと神居地区へは行けなかったのですが随分と便利に成りました、左手が高架の函館本線JR旭川駅です。

  • 高架下駐車場から忠別川遊歩道を歩いて「旭川駅」南口まで戻って来ました、<br /><br />少しですがナナカマドの木が色付き始めて来ましたね~、既に赤い実も成ってました。

    高架下駐車場から忠別川遊歩道を歩いて「旭川駅」南口まで戻って来ました、

    少しですがナナカマドの木が色付き始めて来ましたね~、既に赤い実も成ってました。

    旭川駅

  • 1条2バス停下車、旭川赤十字病院前に在る「日本醤油工業(株)キッコー二ホン」です、<br />外観からして醸造所ここに在り!という威風堂々とした歴史を感じる昭和19年創業の醤油醸造業は旭川では最古です。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    1条2バス停下車、旭川赤十字病院前に在る「日本醤油工業(株)キッコー二ホン」です、
    外観からして醸造所ここに在り!という威風堂々とした歴史を感じる昭和19年創業の醤油醸造業は旭川では最古です。

    *詳細はクチコミでお願いします

    日本醤油工業株式会社 (キッコー二ホン) 直売所 専門店

    醸造蔵元の醤油を楽しむ ~ 日本醤油工業・キッコー二ホン 直売所 by 機乗の空論さん
  • 明治の建築物が現役として使われ残っていることが奇跡にちかいですね?…、<br /><br />既に築100年以上も超えて旭川の厳しい気象条件下の中で、風雪に耐えて暑さにも負けず威風堂々たる姿で建つことは偉業を遂げた人生のような気がします。

    明治の建築物が現役として使われ残っていることが奇跡にちかいですね?…、

    既に築100年以上も超えて旭川の厳しい気象条件下の中で、風雪に耐えて暑さにも負けず威風堂々たる姿で建つことは偉業を遂げた人生のような気がします。

  • この建て物は明治23年に笠原酒造店として建てられたものが現在に受け継がれている歴史観を感じます、<br /><br />その後は企業名も変わり転業も余儀なくされつつもこうして創業に地で70年以上も商売出来ることは有難いことですね。

    この建て物は明治23年に笠原酒造店として建てられたものが現在に受け継がれている歴史観を感じます、

    その後は企業名も変わり転業も余儀なくされつつもこうして創業に地で70年以上も商売出来ることは有難いことですね。

  • その「直売所」が在るのでちょっと入ってみます~、<br />社章は亀甲の中に日本だからキッコー二ホン、亀甲の中が萬だったらキッコーマンと言うように判り易いです。<br />実は転業の際にキッコーマンから協力を得て会社設立をしたそうで

    その「直売所」が在るのでちょっと入ってみます~、
    社章は亀甲の中に日本だからキッコー二ホン、亀甲の中が萬だったらキッコーマンと言うように判り易いです。
    実は転業の際にキッコーマンから協力を得て会社設立をしたそうで

  • とにかく色々な種類の醤油が多いこと!…、実に面白いです、<br />他にもつゆ・たれ・ドレッシング・酢・塩・三升漬け・鍋スープ・焚込ご飯の素にお菓子から醤油アイスまでこれほど商品開発をしましたね!と言うほど幅広くオリジナル商品に圧倒されます…。

    とにかく色々な種類の醤油が多いこと!…、実に面白いです、
    他にもつゆ・たれ・ドレッシング・酢・塩・三升漬け・鍋スープ・焚込ご飯の素にお菓子から醤油アイスまでこれほど商品開発をしましたね!と言うほど幅広くオリジナル商品に圧倒されます…。

  • 数年前までキッコー二ホン前に赤十字前市場が在りましたが取り壊されたそうです?…、間に合わなくてただ残念です。<br /><br />で1条通り沿いに建つ⑤「ヤマト市場」まで来ましたが、まるで営業中のような雰囲気ですね?。

    数年前までキッコー二ホン前に赤十字前市場が在りましたが取り壊されたそうです?…、間に合わなくてただ残念です。

    で1条通り沿いに建つ⑤「ヤマト市場」まで来ましたが、まるで営業中のような雰囲気ですね?。

  • ドアには”開放禁止 故障中”とありますが開いてますけど?…、と突っ込み!、<br /><br />やはり既に廃業をしたのでしょうか?…、空いているので入ってみましょう。

    ドアには”開放禁止 故障中”とありますが開いてますけど?…、と突っ込み!、

    やはり既に廃業をしたのでしょうか?…、空いているので入ってみましょう。

  • 通路には各店のはみ出し什器などがそのまま放置されています?…、<br /><br />しかし、人の気配を感じながら行くと中程の2軒、酒井青果店・永井鮮魚店は営業中のようで店の方が仕事してました(でも、商品の販売は一切なく納品販売ではないでしょうか?)。

    通路には各店のはみ出し什器などがそのまま放置されています?…、

    しかし、人の気配を感じながら行くと中程の2軒、酒井青果店・永井鮮魚店は営業中のようで店の方が仕事してました(でも、商品の販売は一切なく納品販売ではないでしょうか?)。

  • その中で唯一販売をしている「かじた生花店」は現役店舗です、<br /><br />ヤマト市場は昭和6年開業なので89年もの市民の台所を支えてきたんですね~、<br />近くに旭川フードセンターや旭友ストアーも在ったのですが無く成ってました。

    その中で唯一販売をしている「かじた生花店」は現役店舗です、

    ヤマト市場は昭和6年開業なので89年もの市民の台所を支えてきたんですね~、
    近くに旭川フードセンターや旭友ストアーも在ったのですが無く成ってました。

  • 後方から観ると随分と趣きが違って洒落た雰囲気ではないですか?~、<br /><br />2階は居住スペースとして住んでられるのでしょうか?…、これなら建物としてはまだまだ大丈夫な気がします。

    後方から観ると随分と趣きが違って洒落た雰囲気ではないですか?~、

    2階は居住スペースとして住んでられるのでしょうか?…、これなら建物としてはまだまだ大丈夫な気がします。

  • 歩いて5分ほどの3条通り沿い⑥「ともえ市場」です、<br /><br />開業は昭和3年なので90年以上も経つのですが、今は一軒だけの藤本青果店だけに成ってしまい、やはり店頭売りではなく納品販売のようですね。

    歩いて5分ほどの3条通り沿い⑥「ともえ市場」です、

    開業は昭和3年なので90年以上も経つのですが、今は一軒だけの藤本青果店だけに成ってしまい、やはり店頭売りではなく納品販売のようですね。

  • 平成24年に屋根が雪の重みで崩落事故が発生したのをニュースで知りました、<br /><br />ファサード部分が焼き焦げて崩れ落ちたのでその後修復されたのでしょうね?…、何とも言えない素っ気ない外壁に成ってしまいました。

    平成24年に屋根が雪の重みで崩落事故が発生したのをニュースで知りました、

    ファサード部分が焼き焦げて崩れ落ちたのでその後修復されたのでしょうね?…、何とも言えない素っ気ない外壁に成ってしまいました。

  • 横から観ればその外壁の修復されたのが一目瞭然で判ります、<br /><br />撮影していたら突然話しかけられたのでつい世間話を始めると~、青果店のおばさんでした。<br />みんな後継者がいないから仕方がないんだわ?…、今度来たら無いかもだって…。

    横から観ればその外壁の修復されたのが一目瞭然で判ります、

    撮影していたら突然話しかけられたのでつい世間話を始めると~、青果店のおばさんでした。
    みんな後継者がいないから仕方がないんだわ?…、今度来たら無いかもだって…。

  • 歩いて5分ほどの1条通り沿い⑦「タカラ市場」も残ってました、<br /><br />創業は昭和6年とヤマト市場と同時期にオープンしてますね~、正面入口に飲食店と青果店らしきが在りますが?。

    歩いて5分ほどの1条通り沿い⑦「タカラ市場」も残ってました、

    創業は昭和6年とヤマト市場と同時期にオープンしてますね~、正面入口に飲食店と青果店らしきが在りますが?。

  • 中に入ってみるとこの通り完全シャッター通りでした…、<br /><br />壁に貼られているヘヤースタイルがいかにも昭和のアイドルって感じが寂しい…。

    イチオシ

    中に入ってみるとこの通り完全シャッター通りでした…、

    壁に貼られているヘヤースタイルがいかにも昭和のアイドルって感じが寂しい…。

  • 裏側へ回るとモルタル造りの外壁や大小の窓がオリジナルに近い状態のまま残っています(左右の窓枠はオリジナルでは無い様な気がします?)、<br /><br />当時の3階建てにしては随分と凝った意匠ですね、昭和の遺産・遺構として残してほしいですね?。

    裏側へ回るとモルタル造りの外壁や大小の窓がオリジナルに近い状態のまま残っています(左右の窓枠はオリジナルでは無い様な気がします?)、

    当時の3階建てにしては随分と凝った意匠ですね、昭和の遺産・遺構として残してほしいですね?。

  • お昼はゲソ丼発祥の店「立り喰いそば屋天勇」でランチです、<br /><br />神楽の花ちゃんと迷いましたが、発祥の店と初めてなので決めました。<br />店内は立ち喰いですがコロナ禍もあって間隔を取るには厳しい状況でした…。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    お昼はゲソ丼発祥の店「立り喰いそば屋天勇」でランチです、

    神楽の花ちゃんと迷いましたが、発祥の店と初めてなので決めました。
    店内は立ち喰いですがコロナ禍もあって間隔を取るには厳しい状況でした…。

    *詳細はクチコミでお願いします

    立ち喰いそば屋 天勇 グルメ・レストラン

    ゲソ丼発祥の店が泣きますよ? ~ 立ち喰いそば屋 天勇 by 機乗の空論さん
  • 一番人気の「ゲソ丼セットでかしわそば」¥620とリーズナブル、<br /><br />但し、ゲソ丼は期待していたのが空回りでがっかりでした?…、かしわそばのそば出汁が醤油と甘さの不味さにびっくりしました!。

    一番人気の「ゲソ丼セットでかしわそば」¥620とリーズナブル、

    但し、ゲソ丼は期待していたのが空回りでがっかりでした?…、かしわそばのそば出汁が醤油と甘さの不味さにびっくりしました!。

  • 常盤ロータリー近くに重厚感のある商家は「福吉カフェ」とあります、<br /><br />大正14年築の旧北島製粉所をリノベーションし平成25年にカフェとしてオープンしたようです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    常盤ロータリー近くに重厚感のある商家は「福吉カフェ」とあります、

    大正14年築の旧北島製粉所をリノベーションし平成25年にカフェとしてオープンしたようです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    福吉カフェ 旭橋本店 グルメ・レストラン

    重厚な旧商家の雰囲気です! ~ 福吉カフェ 旭橋本店 by 機乗の空論さん
  • 壁面からの眺めは圧巻ですね!~、素晴らしいです!、<br />美瑛軟石を積み上げた石造りとうだつ、ファサード部分の木造が混合する贅沢な工法で施工・仕上がれられています。<br /><br />では、カフェで休憩していきましょう~。

    壁面からの眺めは圧巻ですね!~、素晴らしいです!、
    美瑛軟石を積み上げた石造りとうだつ、ファサード部分の木造が混合する贅沢な工法で施工・仕上がれられています。

    では、カフェで休憩していきましょう~。

  • 人気一押しの”宇治茶ラテ”ですがどうも苦手です?…、<br /><br />口直しでやはり珈琲の方が好きです!、好い香り~美味しい味でした。<br /><br />トキワ焼きの写真撮り、すっかり忘れてしまいました?…。

    人気一押しの”宇治茶ラテ”ですがどうも苦手です?…、

    口直しでやはり珈琲の方が好きです!、好い香り~美味しい味でした。

    トキワ焼きの写真撮り、すっかり忘れてしまいました?…。

  • 常盤町・金星町辺りは明治30年頃に「旧中島遊里・遊郭」が在った界隈~、当時は27軒の妓楼に娼妓200名余りと一大花街だったようです。<br /><br />戦後は赤線に以降したようですが、今でも数軒の旅館が在るのはその名残でしょうか?。

    常盤町・金星町辺りは明治30年頃に「旧中島遊里・遊郭」が在った界隈~、当時は27軒の妓楼に娼妓200名余りと一大花街だったようです。

    戦後は赤線に以降したようですが、今でも数軒の旅館が在るのはその名残でしょうか?。

  • 裏通りにひっそりと佇む石造りの倉庫は元質屋らしいのだが?…、<br /><br />旧遊郭周辺には必ず質屋・髪結い・病院は付きものだったのでさぞかし繁盛したに違いないですよ。

    裏通りにひっそりと佇む石造りの倉庫は元質屋らしいのだが?…、

    旧遊郭周辺には必ず質屋・髪結い・病院は付きものだったのでさぞかし繁盛したに違いないですよ。

  • 通りを歩いてると所々で古い家屋を見掛けます、<br /><br />特にこの3軒は長屋スタイルで趣の違った建て方がユニークです?、もしかして当時は2階を貸し座敷きとして営業していたのでしょうか?…。

    通りを歩いてると所々で古い家屋を見掛けます、

    特にこの3軒は長屋スタイルで趣の違った建て方がユニークです?、もしかして当時は2階を貸し座敷きとして営業していたのでしょうか?…。

  • バス通りに面した老舗ラーメン屋「みづの」です、<br /><br />黄色縮れ麺にラードを使ったこってり醤油系スープが旭川ラーメンの主流ですが、その中にあって真逆の異彩を放すのが創業以来ずっと作り続けて来た生姜ラーメンは絶品です。

    バス通りに面した老舗ラーメン屋「みづの」です、

    黄色縮れ麺にラードを使ったこってり醤油系スープが旭川ラーメンの主流ですが、その中にあって真逆の異彩を放すのが創業以来ずっと作り続けて来た生姜ラーメンは絶品です。

    生姜ラーメン みづの グルメ・レストラン

  • 赤い稲荷神社だけがぽつんと取り残されてるのは「稲荷小路」の名残りです、<br /><br />周辺は更地に整備されて空き地状態で当時の面影は全く感じませんね?…、<br /><br />昔は両側にぎっしりと店が建ち並んでいたのですがね?…。

    赤い稲荷神社だけがぽつんと取り残されてるのは「稲荷小路」の名残りです、

    周辺は更地に整備されて空き地状態で当時の面影は全く感じませんね?…、

    昔は両側にぎっしりと店が建ち並んでいたのですがね?…。

  • 唯一残っていたのがこの店「スナックミミ」、どう見ても怪しい気配を感じませんか?…、<br />夜ともなれば表向きは飲食店ですが、どう見ても青線に思えて仕方が無いのですがね?~。

    唯一残っていたのがこの店「スナックミミ」、どう見ても怪しい気配を感じませんか?…、
    夜ともなれば表向きは飲食店ですが、どう見ても青線に思えて仕方が無いのですがね?~。

  • 平和通買物公園の起点に来ました、<br /><br />ここには野外彫刻作品「手」が在りますが、元はオープンと共に4条に設置された通りのシンボルだったそうです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    平和通買物公園の起点に来ました、

    ここには野外彫刻作品「手」が在りますが、元はオープンと共に4条に設置された通りのシンボルだったそうです。

    *詳細はクチコミでお願いします

  • 通りにクロスするようにクラシックな並木道が続いてる「7条緑道公園」です~、<br /><br />この7条緑道には地元芸術家・加藤顕清氏の作品7つのブロンズ像が設置されてます。<br />紅葉には少しばかり早いですね…。

    通りにクロスするようにクラシックな並木道が続いてる「7条緑道公園」です~、

    この7条緑道には地元芸術家・加藤顕清氏の作品7つのブロンズ像が設置されてます。
    紅葉には少しばかり早いですね…。

  • 通りに立つ21mの「7条緑地タワー」はオープンから設置されてたシンボル、<br /><br />作品名は「開拓のイメージ」だそうで、支柱には車輪・蹄鉄・フォーク・かんじきなどの開拓時を偲ばせる道具類がちりばめられているんですね。

    通りに立つ21mの「7条緑地タワー」はオープンから設置されてたシンボル、

    作品名は「開拓のイメージ」だそうで、支柱には車輪・蹄鉄・フォーク・かんじきなどの開拓時を偲ばせる道具類がちりばめられているんですね。

  • 通り沿いに大きく”七福”の看板は⑧「七福市場」、七福ビルの1階に在ります、<br />小さな市場ですが人気は何と言っても鈴木商店の七福弁当を買い求める客でお昼時は長蛇の行列です(総菜も美味しいくて安いので超人気です)。<br /><br />他には青果店や鮮魚店に、塩ラーメンが旨いラーメン店すがわらも在ります。

    通り沿いに大きく”七福”の看板は⑧「七福市場」、七福ビルの1階に在ります、
    小さな市場ですが人気は何と言っても鈴木商店の七福弁当を買い求める客でお昼時は長蛇の行列です(総菜も美味しいくて安いので超人気です)。

    他には青果店や鮮魚店に、塩ラーメンが旨いラーメン店すがわらも在ります。

  • 旭川市役所前の永隆橋通り沿いに建つ⑨「八條市場」も残ってました、<br /><br />昭和4年開業なので90年余りも地域の台所として担ってきたんですね。<br /><br />1階部分が白く改修されて、新しく店舗が出来たようですね。

    旭川市役所前の永隆橋通り沿いに建つ⑨「八條市場」も残ってました、

    昭和4年開業なので90年余りも地域の台所として担ってきたんですね。

    1階部分が白く改修されて、新しく店舗が出来たようですね。

  • 一部モノクロでよりノスタルジックな雰囲気を演出したいと思います…、<br /><br />市場の顔でもある看板は”場市條八”と逆文字ですね、実に趣きがあって市場の歴史を見守って来たんでしょう~。<br />

    一部モノクロでよりノスタルジックな雰囲気を演出したいと思います…、

    市場の顔でもある看板は”場市條八”と逆文字ですね、実に趣きがあって市場の歴史を見守って来たんでしょう~。

  • 入ると通りの幅が随分と狭いですね?~、<br /><br />天井から裸電球がひとつだけぶら下がってるだけ…、まさに昭和エレジーを感じほどレトロチックです。<br />

    イチオシ

    入ると通りの幅が随分と狭いですね?~、

    天井から裸電球がひとつだけぶら下がってるだけ…、まさに昭和エレジーを感じほどレトロチックです。

  • 見上げると通路の天井板が無く屋根の梁と桁が丸見えです、<br /><br />通路の上だけ2階部分が無い、簡素で質素な造りと言うことですね。

    見上げると通路の天井板が無く屋根の梁と桁が丸見えです、

    通路の上だけ2階部分が無い、簡素で質素な造りと言うことですね。

  • とても懐かしい看板を目にしました「フルヤキャラメル」て知ってますか?…、<br /><br />札幌に工場が在った古谷製菓で、池沼から昭和に掛けてビスケットやミルクキャラメルにウインターキャラメルなど多くのヒット商品を作ってましたけど懐かしい~。<br />

    とても懐かしい看板を目にしました「フルヤキャラメル」て知ってますか?…、

    札幌に工場が在った古谷製菓で、池沼から昭和に掛けてビスケットやミルクキャラメルにウインターキャラメルなど多くのヒット商品を作ってましたけど懐かしい~。

  • 唯一営業している「高野豆腐店」は昭和30年開業の老舗豆腐店です、<br /><br />地下水を汲み上げて昔ながらの製法で毎日欠かさず造っているそうです。<br />現在も店舗兼自宅だそうです。

    唯一営業している「高野豆腐店」は昭和30年開業の老舗豆腐店です、

    地下水を汲み上げて昔ながらの製法で毎日欠かさず造っているそうです。
    現在も店舗兼自宅だそうです。

  • 通路も占領しながら生活感溢れる雰囲気を醸し出してます?…、<br /><br />写真を撮ってる間にも客が来て豆腐を買っていきました…、何だか食べたく成りますね?、実は豆腐が大好物なんです。

    通路も占領しながら生活感溢れる雰囲気を醸し出してます?…、

    写真を撮ってる間にも客が来て豆腐を買っていきました…、何だか食べたく成りますね?、実は豆腐が大好物なんです。

  • モノクロの方がより昭和のノスタルジックな雰囲気があって好いと思いますね~!、<br /><br />欲を言えばフイルムで撮ればもっと臨場感が出て好いのですがね?…。

    イチオシ

    モノクロの方がより昭和のノスタルジックな雰囲気があって好いと思いますね~!、

    欲を言えばフイルムで撮ればもっと臨場感が出て好いのですがね?…。

  • 裏口に出て来ましたがどうですか?、この侘しさ、哀しさ、やるせなさ…、<br /><br />窓ガラスが一枚割れ、外壁がトタン板の安っぽさに茶色く錆びた具合は風雪が仕上げる芸術品かも知れません?…。

    裏口に出て来ましたがどうですか?、この侘しさ、哀しさ、やるせなさ…、

    窓ガラスが一枚割れ、外壁がトタン板の安っぽさに茶色く錆びた具合は風雪が仕上げる芸術品かも知れません?…。

  • 横の駐車場から眺めた景観は既にバラック小屋の雰囲気です、<br /><br />継接ぎだらけの外壁や屋根が痛々しく観えます、豆腐屋が廃業すればもう市場も消えてしまうのでしょうか?…。<br /><br />この後9条通の大黒市場、7条通の七條市場に向かいましたが跡形も残っていませんでした。

    横の駐車場から眺めた景観は既にバラック小屋の雰囲気です、

    継接ぎだらけの外壁や屋根が痛々しく観えます、豆腐屋が廃業すればもう市場も消えてしまうのでしょうか?…。

    この後9条通の大黒市場、7条通の七條市場に向かいましたが跡形も残っていませんでした。

  • 街中・住宅地の一角に突然現れた重厚な倉庫群は「西倉倉庫」と呼ばれる倉庫業を営む老舗企業です。<br /><br />竣工が昭和2年、美瑛軟石で積み上げられた実に美しい意匠です。

    イチオシ

    地図を見る

    街中・住宅地の一角に突然現れた重厚な倉庫群は「西倉倉庫」と呼ばれる倉庫業を営む老舗企業です。

    竣工が昭和2年、美瑛軟石で積み上げられた実に美しい意匠です。

  • 間地かで観ればより美瑛軟石の美しい施工が判ります、<br /><br />そして何よりも維持管理を大切にされているからこそこの状態を保てるわけです。<br /><br />是非、遺産・遺構として残していただきたいです。

    間地かで観ればより美瑛軟石の美しい施工が判ります、

    そして何よりも維持管理を大切にされているからこそこの状態を保てるわけです。

    是非、遺産・遺構として残していただきたいです。

  • 4条14バス停前に古くから開業されてる「池田眼科」~、なんと今春で廃業されたんですね?…、<br />作家の三浦綾子氏も患者さんの一人だったと伺ってますがとても残念です…。<br /><br />隣ではいけだ矯正歯科クリニックは息子さんなんでしょうね?…。

    4条14バス停前に古くから開業されてる「池田眼科」~、なんと今春で廃業されたんですね?…、
    作家の三浦綾子氏も患者さんの一人だったと伺ってますがとても残念です…。

    隣ではいけだ矯正歯科クリニックは息子さんなんでしょうね?…。

  • 真向かいのバス停前にも古くから建つ緑化造園屋さんも健在ですね?~、<br /><br />昔ながらの佇まいを今に伝える下見板張りの壁面とブリキ板の覆い、見掛けなくなった煉瓦の煙突まで有ります、そして小さなロフトも。

    真向かいのバス停前にも古くから建つ緑化造園屋さんも健在ですね?~、

    昔ながらの佇まいを今に伝える下見板張りの壁面とブリキ板の覆い、見掛けなくなった煉瓦の煙突まで有ります、そして小さなロフトも。

  • この商店も洒落たデザインが施された大正末期から昭和初期の建築でしょうか?、<br />2階ファサードは白亜の壁に縦長の窓、形の異なった屋根部分とレリーフが粋です。<br /><br />”石川理容美容器具店”とありますが、やはりセンスを売る道具を扱うだけのことはありますね。

    この商店も洒落たデザインが施された大正末期から昭和初期の建築でしょうか?、
    2階ファサードは白亜の壁に縦長の窓、形の異なった屋根部分とレリーフが粋です。

    ”石川理容美容器具店”とありますが、やはりセンスを売る道具を扱うだけのことはありますね。

  • 銀ビルの回転ラウンジは今観ても色褪せない景観でしょう!、<br /><br />数年前に地元の高校生達が一日復活祭をやったそうですが、週末だけでもやって欲しいですね…。<br />銀座商店街まで来ましたのでちょっとぶらぶら歩きます~。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    銀ビルの回転ラウンジは今観ても色褪せない景観でしょう!、

    数年前に地元の高校生達が一日復活祭をやったそうですが、週末だけでもやって欲しいですね…。
    銀座商店街まで来ましたのでちょっとぶらぶら歩きます~。

    *詳細はクチコミでお願いします

    旭川銀座商店街 市場・商店街

  • では、平日なので営業している「第一市場」へ寄ってみます~、<br /><br />決して買い物客が詰め掛けて居るとは思いませんが、入ってみます。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    では、平日なので営業している「第一市場」へ寄ってみます~、

    決して買い物客が詰め掛けて居るとは思いませんが、入ってみます。

    *詳細はクチコミでお願いします

    第一市場 市場・商店街

  • ほら営業してます!、昔ながらの「かねはら蒲鉾店」もまだ頑張っていました…、<br /><br />ご主人が一人ですり身のてんぷらや蒲鉾を作り続けていますが後継者はどうなのでしょうか?。

    ほら営業してます!、昔ながらの「かねはら蒲鉾店」もまだ頑張っていました…、

    ご主人が一人ですり身のてんぷらや蒲鉾を作り続けていますが後継者はどうなのでしょうか?。

  • その奥に昔ながらの餅を造り続けている老舗「あさひ餅店」です、<br /><br />品数は少なく成りましたが草餅や豆大福などが並べられていました。<br />女将さんが後継者がいないので数年で店仕舞いかなぁ?…との話してました。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    その奥に昔ながらの餅を造り続けている老舗「あさひ餅店」です、

    品数は少なく成りましたが草餅や豆大福などが並べられていました。
    女将さんが後継者がいないので数年で店仕舞いかなぁ?…との話してました。

    *詳細はクチコミでお願いします

    あさひ餅店 グルメ・レストラン

    3代続く老舗の餅屋 ~ あさひ餅店 by 機乗の空論さん
  • 個人的に一番好きな豆大福とよもぎ餅を購入しました、<br /><br />各1個¥130と良心的な価格で頑張っていますが、味は昔から変わらず好い餅に好い豆や小豆が美味しい!、特によもぎの草の香りが大好きです。

    個人的に一番好きな豆大福とよもぎ餅を購入しました、

    各1個¥130と良心的な価格で頑張っていますが、味は昔から変わらず好い餅に好い豆や小豆が美味しい!、特によもぎの草の香りが大好きです。

  • 今夜の宿は「スマイルホテル旭川」」、1条7丁目バス停に近い利便性の高い宿、<br /><br />旧旭川ワシントンホテルを買収しリニューアルオープンさせたようです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    今夜の宿は「スマイルホテル旭川」」、1条7丁目バス停に近い利便性の高い宿、

    旧旭川ワシントンホテルを買収しリニューアルオープンさせたようです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    スマイルホテル旭川 宿・ホテル

    次回からは利用有り得ません! ~ スマイルホテル旭川 by 機乗の空論さん
  • ロビーも当時の雰囲気が残っています~、<br /><br />今のビジネスホテルには無い広くてゆったりとしたこの雰囲気は好いですね!、ただ椅子やソファーが少なくて簡素に成ってはいますが?…、<br />今日もGOTOトラベルキャンペーンで安く利用が出来ました。

    ロビーも当時の雰囲気が残っています~、

    今のビジネスホテルには無い広くてゆったりとしたこの雰囲気は好いですね!、ただ椅子やソファーが少なくて簡素に成ってはいますが?…、
    今日もGOTOトラベルキャンペーンで安く利用が出来ました。

  • 部屋は禁煙室ですが、長年使用の独特の臭いはしますね?…、<br /><br />カーペットや壁紙に天井・窓枠・カーテンに、各備品に至るまで経年劣化の為に傷んでいます…、維持管理にお金を掛けていないのが判ります。

    部屋は禁煙室ですが、長年使用の独特の臭いはしますね?…、

    カーペットや壁紙に天井・窓枠・カーテンに、各備品に至るまで経年劣化の為に傷んでいます…、維持管理にお金を掛けていないのが判ります。

  • 広さや設備に備品などもそれなりで、スマイルホテルにしては質が落ちます…、<br /><br />また、ベッド幅もシングルサイズなのでせめて140cmは欲しい、照明も暗いので仕事には不向きなようです。

    広さや設備に備品などもそれなりで、スマイルホテルにしては質が落ちます…、

    また、ベッド幅もシングルサイズなのでせめて140cmは欲しい、照明も暗いので仕事には不向きなようです。

  • バス&トイレは昔ながらユニットバスのままなので狭くて使い勝手が悪いです、<br /><br />バスタブも脚を伸ばして入るには無理で、アメニティー・シャンプー類も安物でした。

    バス&トイレは昔ながらユニットバスのままなので狭くて使い勝手が悪いです、

    バスタブも脚を伸ばして入るには無理で、アメニティー・シャンプー類も安物でした。

  • 部屋からの眺望は3・6街が直ぐそこに観えます~、<br /><br />今日は天気が良かったのでちょっとした夕焼けが観れそうです。

    部屋からの眺望は3・6街が直ぐそこに観えます~、

    今日は天気が良かったのでちょっとした夕焼けが観れそうです。

  • 本日もチェックインの際に「旭川よくばりチケット」¥500を購入しました、「あさくるパス」がもれなく付いてます。<br /><br />実は予約後メールで、よくばりチケットの予約を快く受けて頂き助かりました、既に完売したホテルもありましたのでね?。

    本日もチェックインの際に「旭川よくばりチケット」¥500を購入しました、「あさくるパス」がもれなく付いてます。

    実は予約後メールで、よくばりチケットの予約を快く受けて頂き助かりました、既に完売したホテルもありましたのでね?。

  • 同じくチェックアウト時に頂いた「おもてなしクーポン」¥2000分ですが、<br /><br />昨日頂いたクーポンはまだ使ってません!、なので今夜は利用出来る店に行きます。

    同じくチェックアウト時に頂いた「おもてなしクーポン」¥2000分ですが、

    昨日頂いたクーポンはまだ使ってません!、なので今夜は利用出来る店に行きます。

  • 夕食は地元で旨いと評判の「回転寿司ちょいす神楽店」です、<br /><br />バスに乗って神楽4の8バス停下車直ぐ、平日なので直ぐカウンター席にて北海道をいただきました~、支払いの際はおもてなしクーポンが使えてラッキー!。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    夕食は地元で旨いと評判の「回転寿司ちょいす神楽店」です、

    バスに乗って神楽4の8バス停下車直ぐ、平日なので直ぐカウンター席にて北海道をいただきました~、支払いの際はおもてなしクーポンが使えてラッキー!。

    *詳細はクチコミでお願いします

    回転寿司ちょいす 神楽店 グルメ・レストラン

    北海道らしさが無いのが致命傷です! ~ 回転寿司ちょいす 神楽店 by 機乗の空論さん
8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP