
2019/05/18 - 2019/05/18
29位(同エリア72件中)
38うさぎさん
- 38うさぎさんTOP
- 旅行記827冊
- クチコミ35件
- Q&A回答58件
- 1,139,684アクセス
- フォロワー39人
FBで姫ホタル観察の情報を知り
参加してきましたが
姫ホタルは
深夜1時から3時くらいが
一番光るから
あまり期待していなかったが
子供連れの親子が20人ほど参加し
楽しい観察会でした
肝心の姫ホタルは
全部で12匹くらいは飛んでいたが
時間は早いし
子供がライト持ってるから
撮影には向かないですね
31日にも
リベンジで行ってきましたが
更に飛んでなくて
ダメダメでしたね
雨の直前のジメジメした夜が
やはり最高なんでしょうね
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
受付
夕御飯を済ませて
大急ぎでやってきたけど
暗い急な登坂は怖いけど
帰りは下り
もっと怖いよな -
空
曇ってるけど月が大きいから
なんか明るいな -
湿度
ホタルは湿度高めが
大好きだけど
今日は沢山飛ぶのかな? -
参加者
ほとんど親子だけど
近所の人かな?
意外と遠くから
やって来そうだが -
説明
分かりやすい模型とか
パネルを使った
結構本格的な説明ですね -
三脚
説明が長そうだから
カメラチェックも兼ねて
三脚立ててるけど
人間の方が動きますね -
移動
懐中電灯に赤いセロハン紙つけてるが
これくらいの暗さなら
点けて欲しくないな -
待ってよ
三脚が敗因で
だいぶ遅れちゃった -
飛んでる
でも
一斉にライトで照らさないでよ
こっちまで驚いちゃうじゃん -
イチオシ
撮影開始
妙に一人の少年が
懐いてきたけど
三脚立てて撮影スタート
少年よ
ライトは点けるなよ! -
比較明合成
何枚もの画像を重ねても
元々
画像内を横切ってくれなきゃ
撮れません -
展望台
奥に進むと
展望台がありました
とりあえず
登ってみましょうか -
ほぼ満月
ここなら
星空も綺麗そうですね -
新月
新月狙いで31日にも
再度訪れたが
ちょっと寒くて風もあり
バラバラの場所で5匹ほど飛んでたけど
撮影はダメダメでした
意外と新月でも
名古屋の光で明るいですね -
終了
もう少し飛んでたら
再度戻って
1時からの乱舞を撮影するけど
今夜は帰りますか -
ビビった
帰りにバイパスを気持ちよく走ってたら
赤信号を無視して(許可されてるが)
救急車が交差点に進入してきたので
そのまま進むと予想して避けたら
一番邪魔な位置で停車してくれて
もう少しで救急車と喧嘩しそうでした
皆さんも
青信号でも油断しないように!
では
最後まで観ていただき
本当にありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
16