
2019/06/11 - 2019/06/11
54位(同エリア268件中)
kiju-jiさん
- kiju-jiさんTOP
- 旅行記102冊
- クチコミ6件
- Q&A回答0件
- 46,554アクセス
- フォロワー22人
9日目(6/11・火)スピリトのホテル・カテリナからトロギールに行き街歩き、またスプリトに戻り街歩き、昼食後ドブロヴニクにむかう。
4:30 目覚め起床、パッキング。6:30 朝食、7:15 荷だし、
7:55 集合。8:05 スプリトのホテルkatarinaからトロギールに向け出発。
8:44 トロギールのバスタミナルに到着。
バスターミナルから本土とトロギールを結ぶ橋を渡り、北門(陸の門)から入る。
聖ロブロ大聖堂、イヴァナパヴラ広場、市庁舎、ロッジア(男性4人のクラッパを聴く)、路地を歩いて南門(海の門)から海岸のプロムナードをカメルレンコ要塞に、また海岸のプロムナードを戻り南門から路地を歩いてイヴァナパヴラ広場、橋を渡りバスターミナルに。
10:10 スプリトに向け出発。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
こちらは予め作っておいたトロギールの街歩きマップ。
-
こちらは実際に歩いた地図。
-
8:44 トロギールのバスタミナルに到着。
すぐそこに本土とトロギールを結ぶ橋が見える。 -
バスターミナルの正面には聖ロブロ大聖堂の鐘楼が見える。
-
北門(陸の門)から入る。ネットのブログではここに聖ロブロの彫像があったような・・・。
-
すぐに聖ロブロ大聖堂とイヴァナパヴラ広場。
-
聖ロブロ大聖堂と鐘楼。
-
聖ロブロ大聖堂の入口にはもう一杯の観光客。
-
横のイヴァナパヴラ広場と市庁舎。
-
イヴァナパヴラ広場とロッジアの時計塔。広場には今日はイベントがあるのかテントの下には椅子が並べられている。
-
聖ロブロ大聖堂のロマネスク様式のファザード。
左のライオンの上にアダム。右のライオンの上にイヴ。 -
ファザードの上の部分。残念ながら全体が撮れない。
ここは、昨日行ったシベニクの聖ヤコブ大聖堂の北面のライオンの門と同じようなファザード。 -
ネットから拝借。左右にライオンがいる。
-
これは予め作っておいた聖ロブロ大聖堂のファザードの色々な彫像の説明図。
聖ヤコブ大聖堂の北門とはアダムとイブの彫像が左右が逆になっている。 -
やぁっと入場。
-
中央身廊。
-
中央身廊。上の十字架が邪魔。
-
右手にある聖歌隊の席。昔は金箔で覆われていたらしいが。
木製の彫刻が素晴らしい。 -
こちらは左手の聖歌隊の席。
-
中央祭壇の上を見る。ドームにはなっていない。
外が明るくバラ窓が今一つ・・・。 -
こちらは入口側のバラ窓と質素なパイプオルガン。
-
中央祭壇の左にある説教壇の足の部分の彫刻。
-
翼廊にある礼拝堂の聖ロブロの棺。
-
礼拝堂の天井には逆さ聖人が覗いている。
-
主祭壇と天蓋。
-
なにやら説明が書いてあるが・・・。
-
翼廊から宝物殿に入る。
-
宝物?
-
なにやらいわくありげな絵画。
-
その絵画の上の・・・。
-
絵画。
-
聖ロブロに関するものらしい・・・。
-
なにやら分からない石の彫刻。
-
何でしょうか?・・・。
つまらなかった宝物殿と私の感想。現地ガイドのオリバーさんのセンス。 -
13世紀から17世紀にかけて建てられた鐘楼は様々な建築様式が組み合わさっている。
-
市庁舎の入口にあった彫像。
-
市庁舎の中庭の古い井戸跡。
-
市庁舎の2階への外階段。
-
市庁舎の入口(中庭側)の天井部分。
どこも鳩ぽっぽの糞害対策には苦労します。針金を立てて鳩がとまれないようにしています。 -
ロッジア。沢山の観光客が座っています・・・。
-
男性4人のクラッパ。歌い終わったら真っ先にCDを購入(15ユーロ)。
ママさんコーラスをやっている古女房への土産。 -
ロッジアの外からの1枚。
-
路地を歩いて南門(海の門)から海岸のプロムナードに出ます。
-
南門(海の門)を外側から。城壁の一部が残っている。
-
城壁と聖ニコラス教会の鐘楼。
-
南門(海の門)の横には門限に遅れた住民ための宿舎跡。
-
海岸のプロムナードをカメルレンコ要塞の方に・・・。
ここにもシベニクと同様に船舶の蓄電池設備への電力供給設備が・・・。
日本ではあまり見掛けない設備?・・・。 -
海岸のプロムナードにはヤシの木の列・・・。
-
ホテルかな?・・・の歩き方にはルクルッチ邸と書いてあるがどんな人かは分からない。
-
聖ドミニク教会。
-
ミホヴィル教会。
-
カメルレンコ要塞。
-
カメルレンコ要塞。塔の上に行きたかったが内部には入りません。
-
海岸のプロムナードを引き返します。
-
南門から路地に入り、またイヴァナパヴラ広場に戻ります。
-
聖ロブロ大聖堂の敷地の角にあったオベリスク。何でしょう?・・・。
-
イヴァナパヴラ広場を振返る。
-
北門(陸の門)ではないところから出て、公園らしきところを横切って・・・。
-
また、本土とトロギールを結ぶ橋を渡ってバスターミナルに。
-
橋からバスターミナル方向。小型ボートが沢山係留されている。
-
橋の反対側にも船舶が多く係留されています。
-
橋の上から。
-
バスターミナルの中の理髪店。日本と変わらない。
-
バスターミナルから聖ロブロ大聖堂の鐘楼をもう1枚。
-
チョヴォ島がすぐそばに・・・。行く時間などありません。パックツアーの欠点。
-
チョヴォ島は家々でいっぱい。チョヴォ島とトロギールはトロギールの海岸のプロムナードの端にある橋で繋がっている。
10:10 トイレ休憩も終わりまたスプリトに戻ります。僅か1時間25分の滞在でした。
旅行記⑯スプリトに続く。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
-
前の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑭フヴァル島の観光
2019/06/10~
フヴァル
-
次の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑯スプリトの街歩き
2019/06/11~
スプリット
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記①出国
2019/06/03~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記②ザグレブ市街観光
2019/06/04~
ザグレブ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記④ブレッド湖を俯瞰するならMala Osojnicaに
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記③ブレッド城とブレッド島の観光
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑤リュブリャーナの観光
2019/06/06~
リュブリャナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑥ポストイナ鍾乳洞の観光
2019/06/06~
ポストイナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑦ポレチュの観光
2019/06/07~
ポレチュ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑧ロヴィニの観光
2019/06/07~
ロヴィニ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑨プリトヴィツェ湖群・下湖群の絶景ポイントへの行き方
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑩プリトヴィツェ湖群・下湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑪プリトヴィツェ湖群・上湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑫ザダルの街歩き
2019/06/09~
ザダール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑬シベニクの街歩き
2019/06/09~
シベニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑭フヴァル島の観光
2019/06/10~
フヴァル
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑮トロギールの街歩き
2019/06/11~
トロギール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑯スプリトの街歩き
2019/06/11~
スプリット
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑰夜のドブロヴニクの街歩き
2019/06/11~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑱ドブロヴニクの旧市街の街歩き
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑲ドブロヴニクのミニクルーズと城壁巡り
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑳ドブロヴニクのスルジ山からの眺望と街歩き、帰国
2019/06/13~
ドブロブニク
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (1)
-
- kiju-jiさん 2020/07/21 05:30:15
- mollyさん。おはようございます。kiju-jiです。
- お久し振りです。イイネをありがとうございます。
深夜にNHK・BSで放映した市川崑監督の1964年東京オリンピックを観ました。
来年はあの感動を味合うことが出来そうにないような気がします。
先進国は新型コロナウィルスを抑えても、開発途上国は収束はまだ先の先・・・。
開催は中止に・・・。ザッハー女史のたたり?・・・。
ところで話は変わりますが、mollyさんに教えていただいたローマのホテルの名前はなんでしたか?。書き込みの欄を捜しても見つけることが出来ません。
奥さんが日本人の小さなホテルです。お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
トロギール(クロアチア) の人気ホテル
クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安
283円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
1
66