
2019/06/11 - 2019/06/11
141位(同エリア661件中)
kiju-jiさん
- kiju-jiさんTOP
- 旅行記102冊
- クチコミ6件
- Q&A回答0件
- 46,602アクセス
- フォロワー22人
10:55 トロギルから戻り、南門(青銅の門)前でバスを降りる。
道路脇(海岸のプロムナード)でデェオクレティアヌス宮殿の案内看板の前で説明を受ける。
南門(青銅の門)から地下宮殿を抜け、ペリスティルに出る。
大聖堂の宝物殿に、宝物殿を出て路地を北門(金の門)に、北門を出てグルグール・ニンスキーの銅像を見て、宮殿の北側を廻って、ナロドウニ広場に。ナロドウニ広場から15世紀の詩人マルコ・リッチの銅像がある広場に。広場の南端にある門から海岸のプロムナードに出ます。
12:00 まで僅かな自由時間。ここが集合場所。また、ペリスティルに戻り、東門(銀の門)に出て青空市場に。
また、東門(銀の門)から西門(鉄の門)を出て集合場所に戻る。
12:00 海岸のプロムナードをヴェネチア共和国時代の広場の前を通り昼食のレストランに。
13:40 南門前に戻る。13:50 ドブロヴニクに向う。
15:45 ボスニア・ヘルツェゴビナの国境検問所。16:00 ネウムのスーパーマーケットでトイレ休憩と買い物。16:20 再度ドブロヴニクに向う。
17:30 ドブロヴニクのホテル・Argentinaに到着。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
海岸のプロムナードにあったディオクレティヌス宮殿の説明図の看板。
-
予め作っておいたスプリトの観光地図。
-
実際に歩いた地図。
-
高い城壁に囲まれたディオクレティヌス宮殿。
-
宮殿の南門(青銅の門)から入る。
-
如何にも古そうな南門は小さい。
-
南門を入ると地下宮殿跡に。土産物屋が並んでいる。
-
土産物屋の奥の方に地下宮殿跡があるように見える・・・。
ディオクレティヌス帝の胸像などがあるはずだが・・・。
現地ガイドは入る気配が全くない。 -
土産物屋の脇を・・・。
-
両脇には土産物屋が並ぶ。
-
光っている所が地下宮殿跡の出口の階段。
-
階段を上るといきなりペリスティル。右に大聖堂。
エジプトから持ってきたというスフィンクスが鎮座している。 -
大聖堂のファザードには観光客でいっぱい。
-
鐘楼に上るのかと思えば、ディオクレティヌス帝の霊廟跡(宝物殿)に入る。
霊廟の絵画。 -
同じく霊廟の絵画が並んでいる。
-
宮殿の地下から発掘されたモザイク画の材料。
-
宮殿の床か壁の残骸?・・・。
-
棚の上に鎮座するのはなんじゃいな・・・。
-
このように展示されている。
-
先ほどのモザイク画の材料とモザイク画の一例。
-
エジプトから略奪したきたスフィンクスの絵。
-
霊廟の構造断面図。
-
霊廟の天井の絵画。
-
こちらも展示室らしいが柵で仕切られ入れない。
-
古いピエタ像。
-
古いキリストの磔刑像。4世紀ごろの物なのかは分からない・・・。
-
だれの彫像・・・。
-
写真を撮ったが・・・。左の彫像は盾と剣を持っている。
-
意味ありげな・・・。下の樹の扉らしいものには細かい彫刻が。
-
聖母子像。よく見ると右手が2本描かれています。
-
これも聖母子像。
-
これも聖母子像。
-
良く分かりませんが東方の3博士?・・・。
-
銀製の聖母子像と11人の使徒?・・・。ユダがいないのかな?・・・。
-
古いピエタ像の写真。わざわざセピア色に?・・・。
-
鐘楼と霊廟の断面図。このほか沢山の写真があったが割愛。
-
ペリスティルに出ます。
-
北方向への路地(メイン通り)を北門方向に・・・。
ペリスティルを振返れば・・・。 -
突き当りの角はチョコレート屋さんだったような?・・・。
-
さらに路地を進むと北門が見えてきます。
-
北門(金の門)は二重になっています。
-
外側の門。
-
内側の門を振り返ります。
-
外部から、北門(金の門)を振返ります。
-
グルグール・ニンスキーの大きな立像が聳えています。
グルグール・ニンスキーは10世紀の司教で初めてクロアチ語で聖書を書いた人らしい。 -
グルグール・ニンスキーの左足の親指に触れると幸運が・・・。
-
鐘楼らしき塔が建っていますが・・・。
-
なにか分からない泉。冷たい水が出ています。
-
この辺りに古い教会でもあったのかな?・・・。
-
ディオクレティヌスの宮殿跡の北西の角を曲がります。
-
ナロドウニ広場に出ます。
-
右の赤い旗が下がっている建物は旧市庁舎。
-
広場から見た西の門(鉄の門)。
-
ナロドウニ広場の西南の角からは15世紀の詩人マルコ・マルリッチの立像がある広場にでます。
-
15世紀の詩人マルコ・マルリッチの立像。
右手の6角形の塔はヴェネチア共和国時代の建設。 -
この広場の西の方。
-
6角形の塔の左横の小さな門。
-
その門を出ると海岸のプロムナード。
ここが12:00までの自由時間の後の集合場所。
さあ待ちに待った自由行動。 -
西門(鉄の門)ではない多分洗礼堂の脇にある小さな門から入り大聖堂前に出ます。
-
エジプトから略奪してきたスフィンクスを間近に。
-
ペリスティルはいつまでも観光客が・・・。
-
霊廟を外から。
-
霊廟の下の部分。
-
霊廟の横。
-
ペリスティルはイモの子を洗うような人人人・・・。
-
やっぱり出現しましたローマ兵。一緒に写真を撮るとチップを要求されます。
-
ペリスティルの北東の角を東門(銀の門)の方に・・・。
-
霊廟跡と鐘楼を振返ります。
-
霊廟とペリスティルを振返ります。
-
東門(銀の門)を出ます。
-
東門の海側の青空市場。
ここでラベンダーの匂い袋を買います(1個10Kn)。ここが一番安かった。
やってきたツアーの仲間は別の店で5個70Knだったと云っていました。
東門の直ぐ傍の店では同じパッケージの物が1個20Knで売っていました。 -
東門の北側の青空市場。時間がないので行きませんでした。
-
ここも遺跡の跡らしきものが残っています(ペリスティル)。
さっきは気づかなかった。 -
真直ぐに西門(鉄の門)に・・・。
-
狭い路地の家と家は繋がっている。
-
西門を出たところにピザのテイクアウトの店が。美味しそうな匂いがしていますが、この後レストランで昼食の予定。
-
その隣のアイスクリーム屋さん。
-
ナロドウニ広場から小さい広場に戻ります。
-
マルコ・マルリッチの銅像。高い所にいらっしゃるためか人気がありません(触れることが出来ない高さ)。
-
新しい市庁舎。
-
集合場所の小さな門から出るとツアーの仲間が冷たい飲み物で寛いでいます。
まだツアーの仲間が全員集まっていません。私は時間通り。 -
一寸だけ港(海岸のプロムナード)の方に行ってみます。
豪華クルーズ客船も停泊しています。 -
海岸のプロムナードは広く二重になっている。後ろの山はマリヤン森林公園。
ふもとのメシュトゥロヴィッチ美術館とクロアチア歴史記念博物館にも行きたかったが。 -
立派なホテル。
-
内側の海岸のプロムナードの東の方向(南門方向)をみる。
-
ついでに西の方向を見る。
-
もう一度港を・・・。
-
西の方向の立派な教会の鐘楼をズームアップ。
-
12:20 全員がそろったところで、海岸のプロムナードを西の外れにあるレストランに。
ヴェネチア共和国時代の建物が残る広場。列柱が見事です。 -
広場の前の赤い建物(ホテル)と教会。先ほどの鐘楼はこの教会の鐘楼でした。
広場の先の路地裏にあるレストランVarosで昼食。
13:40 レストランVarasで昼食を終え、南門に戻ります。
13:50 ドブロヴニクにむけ出発。 -
15:44 途中ボスニア・ヘルツェゴビナに入り、16:00 ネウムのスーパーマーケットでトイレ休憩と買い物。レッドペッパー入りのチーズを捜すが無い。普通のチーズと魚のパテの缶詰めを買う。クーナで払ったがレシートとの数字が合わない。
-
再度クロアチアに入り、右手にアドリア海。
車窓からの1ショット。午後の陽光とガラス越しの写真で霞んでいる。 -
同じような景色。
-
手振れも入り、綺麗に撮れない。
-
我が故郷の長崎県佐世保市の九十九島を想い出す。
-
段々ドブロヴニクに近ずく。
-
ドブロヴニクの手前の立派なつり橋。
-
ドブロヴニクの新港クレージュ港。ここにも大型のクルーズ船が停泊している。
-
あっという間にドブロヴニクの城壁のミンチェタ要塞。
-
17:30 ドブロヴニクのホテル・Argentinaに到着。
6階のロビーからの1ショット。逆光で旧市街がよく分からない。
夕食の後は、単独行動で夜の旧市街の散策に出かける予定。
旅行記⑰に続く。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
-
前の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑮トロギールの街歩き
2019/06/11~
トロギール
-
次の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑰夜のドブロヴニクの街歩き
2019/06/11~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記①出国
2019/06/03~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記②ザグレブ市街観光
2019/06/04~
ザグレブ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記④ブレッド湖を俯瞰するならMala Osojnicaに
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記③ブレッド城とブレッド島の観光
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑤リュブリャーナの観光
2019/06/06~
リュブリャナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑥ポストイナ鍾乳洞の観光
2019/06/06~
ポストイナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑦ポレチュの観光
2019/06/07~
ポレチュ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑧ロヴィニの観光
2019/06/07~
ロヴィニ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑨プリトヴィツェ湖群・下湖群の絶景ポイントへの行き方
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑩プリトヴィツェ湖群・下湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑪プリトヴィツェ湖群・上湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑫ザダルの街歩き
2019/06/09~
ザダール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑬シベニクの街歩き
2019/06/09~
シベニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑭フヴァル島の観光
2019/06/10~
フヴァル
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑮トロギールの街歩き
2019/06/11~
トロギール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑯スプリトの街歩き
2019/06/11~
スプリット
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑰夜のドブロヴニクの街歩き
2019/06/11~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑱ドブロヴニクの旧市街の街歩き
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑲ドブロヴニクのミニクルーズと城壁巡り
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑳ドブロヴニクのスルジ山からの眺望と街歩き、帰国
2019/06/13~
ドブロブニク
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
スプリット(クロアチア) の人気ホテル
クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安
283円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
0
100