
2019/06/08 - 2019/06/08
310位(同エリア884件中)
kiju-jiさん
- kiju-jiさんTOP
- 旅行記102冊
- クチコミ6件
- Q&A回答0件
- 46,602アクセス
- フォロワー22人
6日目(6/8・土) 今日は1日中1プリトヴィツ湖群国立公園内にいる。
この日もツアー仲間から離れ単独行動。午前中は下湖群の観光。特にヴェリキ・スラップの上の絶景ポイントへ。
ネットのブログによれば絶景ポイントへの行き方は3つのコースがあるらしい。
①ヴェリキ・スラップの横の階段を上って行くコース(多分片道20分)
②P3から舗装した道を歩くコース(多分片道40~50分)。
③P3から歩き、途中から間道(下湖群の西側)に入り下湖群の絶景を見下ろして歩くコース(多分1時間)。下湖群を西側から観る景色も素晴らしいと思うが1日だけでは時間がたりない。
P3からP1に電動ボートで戻る。
午後は、プリトヴィツ湖群国立公園内のレストランPoljanaで、パックツアーに戻り昼食。
午後も又、単独行動でP1からP2に電動ボートで渡り、ブルゲティ湖、グラディンスコ湖、ヴェリキ・プルシュタヴィツイ、マリ・プルシュタヴィツイ、ガロヴァチュキ・ブク、ペバレフ博士の顕彰碑、ミリノ湖、そしてガロヴァツ湖、マロ湖、ヴェリコ湖、ヴィル湖、バチノヴァツ湖からST3に。
ST3からST1に電動バスで移動。ST1からゲート1からのヴェリキ・スラップに行く遊歩道との合流点まで歩く(下湖群を東側高台から俯瞰)。
そして、ST1からST2に電動バスで戻り、ホテル・ベルヴューに帰る。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
前夜は疲れていたらしくシャワーも浴びないで、23:00 就寝。
老人性○○もあり1:00に目覚めシャワーを浴び、ついでに洗濯。3:00また就寝。
5:15 目覚めてデイパックなど用意して、7:15 朝食。 -
宿泊したホテル・ベルヴュー。
-
朝食後、ホテル・ベルヴューの下のENT2からST2に行く道に出ると何かを叩くような轟音が聴こえる。かすかにヴェリキ・プルシュタヴィツイ滝が見える。ズームアップ。
-
ホテル・ベルヴューの下の道。写真右端の階段がホテルから。
-
その下の道をST2からST3に行く電気バスが走る。
はるかにヴェリキ・プルシュタヴィツイ滝が見えるのが分かるかな?
その後、ホテルに戻り朝の定例の神事を行い、
8:50 ホテル前にの集合。
現地ガイドの女性イヴァナさんと合流しゲート1にむかう。 -
9:00ENT1のゲート1入口からプリトヴィツ湖群国立公園内に。
地図など買う暇もない。
写真右手奥に写っているプリトヴィツ湖群国立公園の全景の看板の前に行っての説明もなし。現地ガイドのイヴァナさんの能力を疑う。 -
こちらの写真はネットからの写真を捜し、自分なりの歩きマップを作っておいた1枚。この写真の⑦ブルゲ湖は間違いです。正しくはヴィル湖(VIR)です。3月18日に修正しました。ごめんなさい。
-
こちらもその1枚。全体にCコース(下湖群Bコースと上湖群Eコース)を歩く予定。
この写真の⑦ブルゲ湖も正しくはヴィル湖(VIR)です。 -
ユネスコの世界自然遺産を示す旗があるが、石碑が見つからない。
-
イチオシ
ゲート1を入ると展望台があり、いきなりの眺望。
-
ヴェリキ・スラップとノバコヴィッツア・ブロッド滝の下のサスタヴィ(堰)を。
-
ここで、TDR社の恒例の集合写真。集合写真は後ピンだった。
記念に添乗員のW氏に撮ってもらった1枚。中央チェックのシャツが私。 -
この写真はカルデロヴァツ湖とノバコヴィッツア・ブロッド湖の間の遊歩道に下りるつづら折りの曲がり角。カルデロヴァツ湖が見える。
ここはST1から下湖群の東側の上の道(俯瞰眺望がよい)の合流点です・・・。
夕刻に歩いた(詳しくは旅行記⑪に)。 -
つづら折りの道からカルデロヴァツ湖。ここは下湖群で一番きれいな湖面の色でした。
-
ヴェリキ・スラップが近づいてくる。期待でいっぱい。
-
つづら折りを下りたらノバコヴィッツア・ブロッド湖。
右側女性が現地ガイドのイヴァナさん。標識と一緒に。
標高503m、広さ0.4ha、最深3m。 -
ノバコヴィッツア・ブロッド湖との間の道からカルデロヴァツ湖を左手に見ながら…。
-
ノバコヴィッツア・ブロッド湖の遊歩道(木道)の下は激しい流れ。
-
遊歩道の下ではカエルがしきりに鳴いている。
-
後で行く絶景ポイントが写真中央に小さく見えている。
-
サスタヴィ(堰)は激しい流れ。公園内の16の湖からの水がコロナ川へ流れ落ちるのだ。
-
サスタヴィ堰を見ながら左折するとヴェリキ・スラップと絶景ポイントへの分かれ道。多くが右に、ヴェリキ・スラップに行く。
-
落差78mのヴェリキ・スラップは全景が撮れない。
中国人観光客で・・・。 -
中国人観光客は自撮り棒を振りかざし傍若無人・・・。
-
9:45 添乗員のW氏に断り単独行動の始まり。
絶景ポイントへ行くために左の階段を上がる。 -
階段からのヴェリキ・スラップ。下の方に虹がうっすらと。
-
この写真は予め、造っておいた絶景ポイントへの行き方。
2013年みら12号さんのブログを参考にして作った。みら12号さん有難う。
私が上った時には階段は清掃されたのか落ち葉など無く、すんなりと歩けた。
迷わず行けるので時間に余裕がある人は是非とも行こう。 -
こちらはP3から絶景ポイントへの行き方。
2018年20AuthorR923Eさんのブログを参考にして作った。Authorさん有難う。 -
石段を上りきるとトンネルが見えます。トンネルの手前にP3からの道が合流しているらしい(トンネルを抜けるとまた小さな折り返しの階段がある)。
-
その小さな階段から右手下に先ほど歩いたノバコヴィッツア・ブロッド湖とカルデロヴァツ湖の間の道が見える。
-
小さな階段を折り返すと小屋らしき建物がある。
-
小屋の右手方向に小さな展望台がある。
-
その小さな展望台からヴェリキ・スラップを見下ろす。
ここで間違って帰る人もいるらしいので注意。 -
小屋の先に舗装した道路が見える。右に進もう。
左に行くとP3だ。 -
舗装した道をしばらく進むと右手に水車小屋か廃屋が見える。
-
廃屋の先の小さい橋を渡ると、すぐに左手にまた廃屋が・・・。
-
廃屋(この日は傍にバスが駐車)の右手前に看板がある。
この看板の手前を右の林道?に入ろう。 -
林道をしばらく進むと・・・。
-
右手に絶景ポイント!先客がいる。
ここまで20分も掛かっていない。
ブレッドの2つの山のトレッキングに比べればまるで幼稚園の散歩だ。 -
イチオシ
まず1ショット。右下の木道に多くの観光客が・・・。サスタヴィ(堰)は豪快な流れ。
-
右手を見ると、この絶景ポイントへの登り口の階段が・・・。
-
イチオシ
パノラマモードで1枚。
-
記念に若いカップルに撮ってもらった1枚。満足満足。計画通り。
ここでしばらく休みヴェリキ・スラップに戻る。 -
帰りは余裕があり、プリトヴィツェ川からヴェリキ・スラップに落ちる流れを撮る。
-
激しい流れ。
-
脚も軽やかに林道の入口に戻り、来た道を戻る。
-
帰り道の右手にあったプリトヴィツェ川の道標。草の陰で分かり難いのでごめんなさい。
10:25 階段下に戻る。
下湖群の歩きに続く(旅行記⑪)。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
-
前の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑧ロヴィニの観光
2019/06/07~
ロヴィニ
-
次の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑩プリトヴィツェ湖群・下湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記①出国
2019/06/03~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記②ザグレブ市街観光
2019/06/04~
ザグレブ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記④ブレッド湖を俯瞰するならMala Osojnicaに
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記③ブレッド城とブレッド島の観光
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑤リュブリャーナの観光
2019/06/06~
リュブリャナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑥ポストイナ鍾乳洞の観光
2019/06/06~
ポストイナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑦ポレチュの観光
2019/06/07~
ポレチュ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑧ロヴィニの観光
2019/06/07~
ロヴィニ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑨プリトヴィツェ湖群・下湖群の絶景ポイントへの行き方
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑩プリトヴィツェ湖群・下湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑪プリトヴィツェ湖群・上湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑫ザダルの街歩き
2019/06/09~
ザダール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑬シベニクの街歩き
2019/06/09~
シベニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑭フヴァル島の観光
2019/06/10~
フヴァル
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑮トロギールの街歩き
2019/06/11~
トロギール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑯スプリトの街歩き
2019/06/11~
スプリット
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑰夜のドブロヴニクの街歩き
2019/06/11~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑱ドブロヴニクの旧市街の街歩き
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑲ドブロヴニクのミニクルーズと城壁巡り
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑳ドブロヴニクのスルジ山からの眺望と街歩き、帰国
2019/06/13~
ドブロブニク
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (3)
-
- kummingさん 2021/06/20 15:07:57
- 永久保存版♪
- Kiju-jさん、さっき初コメしてばかりですが…
いやいや、このマップ、すごいっ(°_°)
クロアチア編マップ集、別途ブログにまとめてくださ~い!
と、なんとも厚かましい事を言ってしまいます(笑)
クロアチア訪問の際は、マップを全部写メってプリントして持参しよう♪
ところで、朝の恒例の神事、って?
残りのプリトヴィツェシリーズ、楽しみです^ ^
- kiju-jiさん からの返信 2021/06/21 09:51:09
- Re: 永久保存版♪
- kummingさん。おはようございます。私の拙いブログにご訪問、イイネを有難うございます。地図はインターネットから捜すかガイドブックから、ワード文書で編集します。私はスマフォを持ってないし、また明るい画面は日中は見にくいので・・・。プリトヴィツェ湖群国立公園は結構安全で一人歩きは大丈夫でした。ただし、天気が良ければ。秋より6月頃が日照時間が長いしお薦めします。ご必要でしたらメールで・・・。爺のアドレスはmori.tooru@sea.plala.or.jpです。ではまた・・・。
-
- kiju-jiさん 2020/03/30 08:42:27
- かずさんさん さん。いいねを有難う。
- 私の拙い旅行記を読んでいただきありがとうございます。
スロヴェニアとクロアチア旅行に際し、ネットのブログを200ほど読み、ワード文書に編集し直し、それを元に自分の行きたい絶景ポイントへの歩き方などを作り実行しました。ブログには写真の順序など危ういものがあり、複数のブログから判断しました。
そこで、歩いたコースの順序を間違えないように、私のブログを読んでくれた方々の参考になるように書きました。
今年は新型コロナウィルスのために海外旅行は全滅になりそうで残念です。私も今年78歳。体力もなくなり最後の海外旅行は、ローマから電車で約1時間のオリヴィエートと決めて、ブログを読み観光コースを決めていた矢先で残念です。オルヴィエートの大聖堂の最後の審判。それを参考にしたミケランジェロのヴァチカンのシスティーナ礼拝堂の最後の審判を見比べたいと計画していました。システィーナ礼拝堂には1996年に一度には行っているのですが、現在より知識が無かった。1965年の映画・華麗なる激情にローマ教皇ユリウス2世とミケランジェロの関係が描かれていますが、オルヴィエートの大聖堂のことは触れていない。
一寸長くなりましたが、プリトヴィツェ湖群公園には是非行って下さい。自然遺産なので災害で破損する箇所もあるかもしれません。どうも有難う。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
その他の都市(クロアチア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
その他の都市(クロアチア) の人気ホテル
クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安
283円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
3
47