
2019/06/09 - 2019/06/09
27位(同エリア86件中)
kiju-jiさん
- kiju-jiさんTOP
- 旅行記102冊
- クチコミ6件
- Q&A回答0件
- 46,602アクセス
- フォロワー22人
7日目(6/9・日)朝プリトヴィツェを出発し、ザダルの観光。昼食を摂り、その後シベニク観光。
シベニク観光の後、スプリトの郊外のホテルに2連泊。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
昨日は疲れたのに4:00に目覚める。パッキングなどをして。
7:00 朝食。7:55 集合。8:00 ザダルに向けホテルを出発。
何の変哲も無い道をただバスは走る。
10:05 ザダルの旧市街に到着。ランチャラ門からザダル旧市街に入る。
ザダルは、聖霊教会、フランシスコ会修道院の横を通り、海岸のプロムナードに出て、シーオルガン、ザダルの太陽を見て、フランシスコ会修道院の裏手からフォーラムへ。恥の柱、聖ドナト教会、聖マリア教会・修道院を眺め、メイン通りのシロカ通りを歩き、ナロドウニ広場に。また、シロカ通りを戻り聖ストシャ大聖堂へ。
ここで土産物屋をのぞき、その先が昼食後の自由行動後の集合場所の名も無き門を確認する。その後、レストランDalmacijaで昼食。その後、自由行動。
14:05 シベニクにむけ出発。 -
この図も予め作っておいたザダルの観光地図。
-
こちらは実際に歩いた地図。
-
現地ガイドのマグダさん(男性)と合流し、旧市街の一番北のランチャラ門から入る。門を振返る。
今日も快晴、雲一つない。暑くなりそうだ。 -
道なりに進むと教会らしき建物が目に入る。
-
・・・の歩き方には掲載されていない健康聖霊教会(誰かのブログに名前があった)。
-
フランシスコ会修道院の前を通り、
-
フランシスコ会修道院のファザードはシンプル。
現地ガイドから何の説明もなし。今日もガイドに期待はしない。 -
海岸のプロムナードに出てシーオルガンへむかう。
-
ここでアドリア海をパノラマに。
-
シーオルガンは時々ボォーと鳴るだけ。今日は波も穏やか。
-
ザダルの太陽。ザダルはアルフレッド・ヒッチコックが夕陽が最高と云ったとか!
それにあやかって作ったと思われるが・・・。 -
ザダルの太陽は故障中で入れない。ザダルの太陽は太陽光発電素子と発光素子で出来ていると思われるが、多くの観光客が日に日に集まり騒ぎ踏みつければ故障するのも不思議ではない。
-
またプロムナードを引き返す。遠くにザダル大学の建物らしきものが見えるが・・・。
-
プロムナードには多くの花壇がある。日陰でホットする。
色とりどりの花で美しい。 -
フランシスコ会修道院の裏手からフォーラムに抜ける路地に入る。
-
路地からフランシスコ会修道院の鐘楼が見える。
-
路地の横に名前は忘れたがなんかの遺跡跡。
写真の左に人が固まっているところが昼食のレストランDalmacijaの入口。 -
フォーラムが見えてくる。
-
振返るとフランシスコ会修道院の鐘楼が見える。
-
恥の柱。先客の団体さんが・・・。
-
恥の柱を通りすぎると聖マリア教会・修道院が見えてくる。
-
ここで名前を忘れた遺跡を再度振返る。
-
遺跡とフォーラムの境には顔だけの彫像が並んでいる。
-
聖マリア教会・修道院。自由行動の時に行ったが1:05過ぎだったので閉まっている。
係の男性はサービス精神の欠片もなく17:00に来いと云う。
今日も又、マリア様に懺悔をし損なった。参考までに私は無信教。親代々は日蓮宗。 -
セレニ広場から見る聖ドナト教会。その右に見える塔は何処の教会の鐘楼でもないらしい。
-
その後、メイン通りのシロカ通りをナロドウニ広場にむかう。
-
ナロドウニ広場と時計塔。ここも青空市場?がある。
買う時間がない。 -
ここを真直ぐに行くと新市街地への橋の前のノヴァ門に行く。
-
ここで、添乗員のW氏に正門への行き方を尋ねる。真直ぐ行って右に曲がるらしい。
-
ナロドウニ広場の時計塔と反対側の建物。
-
シロカ通りを戻り、聖ストシャ大聖堂に。ミサ中で入れない。
-
聖ストシャ大聖堂のファザードの3つある入口の真ん中の入口。
聖ストシャ大聖堂から右の路地に入り、土産物屋でザダル名物のサクランボのリキュールのマラスキーノを試飲。ついでに孫娘(小6の二人)にヴェネツィアのペンダントを買う。箱入りの立派なもので我が古女房の采配で息子の嫁二人に・・・。
そのあと、昼食後の自由時間後の名も無き集合場所の門を確認。 -
聖ストシャ大聖堂。この写真は昼食後の自由時間に真っ先に行ったが入れないので入口から覗いた写真。一応3身廊になっている。ダルマイヤ地方の最大の大聖堂と云うぐらいだから是非とも入りたかったが・・・。
-
12:00昼食のレストランDalmacijaでのメインの鯖のグリル。
オリーブオイルでグリルしてあり脂こくて不味い。鯖は新しいのは単純に刺身、
次にしめ鯖、味噌煮。長崎県で育った私の感想。
13:40 までの自由時間は少ない。 -
昼食はデザートも食べず、ソコソコにシロカ通りに出て正門にいく。
写真を撮り損なったが正門の後ろはコンクリ―トの塊り。一種のハリボテだ。
何処も遺跡の保存には苦労と費用が掛かるのだ。 -
正門にはヴェネツィア共和国時代の象徴の背中に翼が生えたライオンのモチーフ。
ヴェネツィアの守護聖人・聖マルコのシンボル。 -
正門は3つになっている。真ん中は車道。左右に一寸小さい門。
写真は左側の門。 -
写真は右側の門。
-
門の左側は直ぐに海。多くのボートが係留されている。
左奥は人気レストランFosa。ここで昼食を摂りたかったが・・・。
写真の右側はザダル大学の図書館?・・・。 -
正門を見た後は、シロカ通りに戻らず正門裏のBorelli通りをフォーラムに。
聖マリア教会・修道院に入りたかったが、先ほど述べたように入れなかった。
教会は午前中と夕方しか入れないことが多いので注意しよう。
聖ドナト教会はネットのブログを読んで私の感想ではツマラナイとパス・・・。 -
集合場所に行き、まだ時間もあるので街壁に上がる。街への北側は入り江を挟んで新市街。公園らしき趣だが何の変哲も無い。
-
これが聖クルシェヴァン門。
-
聖ロク門。
-
ノヴァ門。この門を入り、真直ぐに行くとナロドウニ広場に・・・。
-
ノヴァ門の前には新市街に繋がる橋がある。
-
待ち合わせの名も無き門。
ここでトラブル発生。バスが来ないのだ。
どうも添乗員のW氏と現地ガイドのマグダさんかあるいはバス運転手のマリオさんとの連絡ミス。約20分のロス。 -
ここは朝、入ったランチャラ門。ここでバスが待っていたのだ。携帯電話も切っていたらしい。20分間のロス。
14:05 シベニクへむけ出発。
色々と不満と足りなさが残ったザダル。
旅行記⑬に続く。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
-
前の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑪プリトヴィツェ湖群・上湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
次の旅行記
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑬シベニクの街歩き
2019/06/09~
シベニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記①出国
2019/06/03~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記②ザグレブ市街観光
2019/06/04~
ザグレブ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記④ブレッド湖を俯瞰するならMala Osojnicaに
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記③ブレッド城とブレッド島の観光
2019/06/05~
ブレッド湖周辺
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑤リュブリャーナの観光
2019/06/06~
リュブリャナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑥ポストイナ鍾乳洞の観光
2019/06/06~
ポストイナ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑦ポレチュの観光
2019/06/07~
ポレチュ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑧ロヴィニの観光
2019/06/07~
ロヴィニ
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑨プリトヴィツェ湖群・下湖群の絶景ポイントへの行き方
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑩プリトヴィツェ湖群・下湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑪プリトヴィツェ湖群・上湖群を歩く
2019/06/08~
その他の都市
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑫ザダルの街歩き
2019/06/09~
ザダール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑬シベニクの街歩き
2019/06/09~
シベニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑭フヴァル島の観光
2019/06/10~
フヴァル
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑮トロギールの街歩き
2019/06/11~
トロギール
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑯スプリトの街歩き
2019/06/11~
スプリット
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑰夜のドブロヴニクの街歩き
2019/06/11~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑱ドブロヴニクの旧市街の街歩き
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑲ドブロヴニクのミニクルーズと城壁巡り
2019/06/12~
ドブロブニク
-
喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記⑳ドブロヴニクのスルジ山からの眺望と街歩き、帰国
2019/06/13~
ドブロブニク
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (3)
-
- kiju-jiさん 2020/08/01 07:53:37
- チーママ散歩さん。おはようございます。kuju-jiです。
- 私が初めて書いた旅行記を読んでいただき、沢山のイイネを有難う。
今年は新型コロナの影響で海外旅行は全滅。
次は人生最後の旅行として、ローマに滞在してオルヴィエートに日帰りを計画いますが、何時になることやら・・・。
国内も安全と云えず、2月末以来バスもJRも乗っていません。
近場を車でうろうろ。その車も余り乗らなくバッテリー上りが・・・。
チーママ散歩さんは東南アジア諸国の旅行に行ってられるようですが、私は水が怖くて未経験です。ハロン湾には行ってみたいと気持ちはあるのですが・・・。
ではまた。
-
- チーママ散歩さん 2020/07/25 12:08:01
- はじめまして♪
- はじめまして。kiju-jiさん。
喜寿を迎えられ、一人で12日間の自分へのご褒美旅行記楽しく
拝見させていただいております。 まずは、心よりお祝い申し上げます。
今までの人生の経緯も拝見しました。
ご病気を克服し、自転車で自動車と勝負された武勇伝(*^_^*)
お元気になられた今は 好奇心とお茶目さを忘れず一人でご旅行まで出かけられ。。。。
思わずkiju-jiさんの世界に引き込まれ、一気に読み進めてきました。
お手製の資料が素晴らしいですね。
時々出てくるギャグ。吹き出してしまいます。
「なんでここにいるのか カンガルー。」
さては オーストラリアなどにも色々ご旅行経験がおありなのでしょうね★
クロアチアの町並みが童話にでてくるような景色ですね。
自然散策もあり 沢山みどころがある国なのですね。
自由行動でも一人で歩かれすごいなと思って拝見していました。
また 果敢にも現地の方 海外の旅行者にも話しかけられ。
まずい!!と文句まで書き残す・・・そのすごさにも(^▽^)
行ったことがないのですが、旅行にご一緒している気分になりました。
途中 何度かはぐれるので・・ひやひやしましたが (^▽^)
また 後日 続きを拝見させていただきます。
今はコロナで大変な世の中ですが、どうぞご自愛くださいませ。
チーママ散歩より
- kiju-jiさん からの返信 2020/07/25 20:01:36
- Re: はじめまして♪
- チーママ散歩さん。お便り有難う。私が初めて書いた旅行記にイイネを有難う。
今度は、人生最後の旅行としてローマに滞在してオルヴィエートに日帰りを計画しています。新型コロナウィルスの影響で何時になることやら・・・。
そういう訳でローマの旅行記、聖堂・教会のブログを読み漁っています。気になったブログはワード文書に編集し直し、・・・の歩き方、マップル・・・の地図を挿入し、計画の参考になるようにします。
スマートフォン、タブレットは持っていないので、旅行に際してはワード文書をハードコピーして持ち歩く老人です。
ローマに行くのは、いつもミッションスクール出の古女房にマリア様の悪態を言っているので、懺悔しに・・・。ローマにはサンタ・マリアと名が付く聖堂と教会があるので・・・。因みに私はクリスチャンではなく、無宗教です。
今日もローマにある50の聖堂と教会のワード文書にする作業をしていました。
まだ、チーママ散歩さんのブログは読まさせていただいておりませんが時間をかけて・・・、参考にさせていただきます。ではまた。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ザダール(クロアチア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ザダール(クロアチア) の人気ホテル
クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安
283円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 喜寿記念スロヴェニア・クロアチア12日間旅行記
3
48