台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台北の名刹、龍山寺紹介の続きです。『艋舺竜山寺』として、国家二級古跡に指定されています。因みに一級古跡は紅毛城など24箇所、二級古跡は50箇所です。

2014秋、台湾旅行記10(11/20):11月20日(3):台北、龍山寺、本殿、後殿、屋根飾り、お供え物

17いいね!

2014/11/18 - 2014/11/21

14426位(同エリア28093件中)

旅行記グループ 2014秋、台湾旅行記10

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

台北の名刹、龍山寺紹介の続きです。『艋舺竜山寺』として、国家二級古跡に指定されています。因みに一級古跡は紅毛城など24箇所、二級古跡は50箇所です。

PR

  • 本殿の東側の破風部分の光景です。私の台湾旅行記では、2002年12月の時は、工事中で写真パネルが張られていましたが、次の2004年3月の旅行の時には工事が完成していました。ネット検索しても完工の時期が分かりませんでしたが、2003年から2004年の3月の間であることは間違いありません。

    本殿の東側の破風部分の光景です。私の台湾旅行記では、2002年12月の時は、工事中で写真パネルが張られていましたが、次の2004年3月の旅行の時には工事が完成していました。ネット検索しても完工の時期が分かりませんでしたが、2003年から2004年の3月の間であることは間違いありません。

  • 本殿の屋根の上に見えていた鳳凰の飾りです。本殿の修復工事が完成して約10年ですから、この鳳凰の年齢も10歳といったところです。

    イチオシ

    本殿の屋根の上に見えていた鳳凰の飾りです。本殿の修復工事が完成して約10年ですから、この鳳凰の年齢も10歳といったところです。

  • 軒下にあった飾りのアップ光景です。葉池にあった飾りと一体になって、翼を持った天使のような光景になりました。

    イチオシ

    軒下にあった飾りのアップ光景です。葉池にあった飾りと一体になって、翼を持った天使のような光景になりました。

  • 本殿の右脇を通って、奥の院に向かう途中の光景です。周りの建物が景観を壊さないよう、薄青色の幕が張ってありました。鏡に映った空の色かも知れません。

    本殿の右脇を通って、奥の院に向かう途中の光景です。周りの建物が景観を壊さないよう、薄青色の幕が張ってありました。鏡に映った空の色かも知れません。

  • お供え物の花束です。お供えが済んだら、各自で持ち帰るようになっているようです。カサブランカのようなユリの花、黄色いオンジジュウム、ピンクのガーベラ、カラーに似た赤い花のアインスリュウムなどがありました。

    お供え物の花束です。お供えが済んだら、各自で持ち帰るようになっているようです。カサブランカのようなユリの花、黄色いオンジジュウム、ピンクのガーベラ、カラーに似た赤い花のアインスリュウムなどがありました。

  • 右が『文昌帝君』、左が『紫陽天子』の祠です。『文昌帝君』は、日本で例えれば菅原道真公、中国では学問の神様で、運命の全体を司る神様です。『文昌』は北斗七星の第4星の名で、文曲とも言われます。『紫陽天子』は、宋代の学者で学業の神様です。受験シーズンには特に混み合いそうです。

    右が『文昌帝君』、左が『紫陽天子』の祠です。『文昌帝君』は、日本で例えれば菅原道真公、中国では学問の神様で、運命の全体を司る神様です。『文昌』は北斗七星の第4星の名で、文曲とも言われます。『紫陽天子』は、宋代の学者で学業の神様です。受験シーズンには特に混み合いそうです。

  • お供え物の大の後ろから眺めた、奥の院の光景です。たまたまこの時間帯にはお参りの人がいませんでしたが、夜遅くまでお参りの人が絶えない場所です。

    お供え物の大の後ろから眺めた、奥の院の光景です。たまたまこの時間帯にはお参りの人がいませんでしたが、夜遅くまでお参りの人が絶えない場所です。

  • お供え物のアップ光景です。白や、黄色が混じった白と薄いピンクのユリの花です。カサブランカと呼ばれる種類のようです。カサブランカですと、1970年代にオランダで作出され、世界的なブームを呼んだ『ユリの女王』です。カサブランカの特徴は、純白で大輪、香りが強いのが基本です。俯き加減に咲くのが特徴です。

    お供え物のアップ光景です。白や、黄色が混じった白と薄いピンクのユリの花です。カサブランカと呼ばれる種類のようです。カサブランカですと、1970年代にオランダで作出され、世界的なブームを呼んだ『ユリの女王』です。カサブランカの特徴は、純白で大輪、香りが強いのが基本です。俯き加減に咲くのが特徴です。

  • 『天上聖母』を祀った祠です。『天上聖母』は媽祖、天妃娘娘、海神娘娘、媽祖菩薩などとも呼ばれます。航海、漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神です。

    『天上聖母』を祀った祠です。『天上聖母』は媽祖、天妃娘娘、海神娘娘、媽祖菩薩などとも呼ばれます。航海、漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神です。

  • 『天上聖母』を祀った祠のアップ光景です。台湾、福建省、潮州で強い信仰を集め、日本でもオトタチバナヒメ(弟橘媛)信仰と混淆しながら広まったようです。オトタチバナヒメは、古事記、日本書紀に記された、日本武尊(倭建命)の妃です。

    『天上聖母』を祀った祠のアップ光景です。台湾、福建省、潮州で強い信仰を集め、日本でもオトタチバナヒメ(弟橘媛)信仰と混淆しながら広まったようです。オトタチバナヒメは、古事記、日本書紀に記された、日本武尊(倭建命)の妃です。

  • お参りの片が絶えない奥の院の光景です。受験シーズン以外では、若い女性の方の人気が高いようです。それは、良縁をつかさどる神様で、恋愛運はおまかせの『月下老人』の人気があるからのようです。

    お参りの片が絶えない奥の院の光景です。受験シーズン以外では、若い女性の方の人気が高いようです。それは、良縁をつかさどる神様で、恋愛運はおまかせの『月下老人』の人気があるからのようです。

  • 建物の屋根飾りの紹介です。しかめ面をしていますが、気楽な立場に見える、三人のオジサン聖人達です。揃ってお洒落でカラフルな装いです。

    建物の屋根飾りの紹介です。しかめ面をしていますが、気楽な立場に見える、三人のオジサン聖人達です。揃ってお洒落でカラフルな装いです。

  • 屋根の上にあった龍の像です。ほかの場所でも目にしましたが、青、白、緑のカラフルな龍です。メインの色は青色ですから、青龍を表しているようです。

    屋根の上にあった龍の像です。ほかの場所でも目にしましたが、青、白、緑のカラフルな龍です。メインの色は青色ですから、青龍を表しているようです。

  • 屋根の上の龍の顔のアップ光景です。まだ新しい造りのカラフルな龍でした。ところで、『逆鱗』は、龍の顎の下に逆さに生えている鱗です。『逆鱗』に触れると、龍は相手を殺してしまうことから、『君主に意見を述べる時には逆鱗に触れないようにするのが大切』と教えます。中国紀元前の戦国時代、韓非子の教えです。

    イチオシ

    屋根の上の龍の顔のアップ光景です。まだ新しい造りのカラフルな龍でした。ところで、『逆鱗』は、龍の顎の下に逆さに生えている鱗です。『逆鱗』に触れると、龍は相手を殺してしまうことから、『君主に意見を述べる時には逆鱗に触れないようにするのが大切』と教えます。中国紀元前の戦国時代、韓非子の教えです。

  • 奥の院(後殿)の屋根の左端か、その近く屋根のアップ光景です。花柄模様が入った、随分と華やかな屋根飾りでした。

    奥の院(後殿)の屋根の左端か、その近く屋根のアップ光景です。花柄模様が入った、随分と華やかな屋根飾りでした。

  • 屋根の中間部分のアップ光景です。背景は不粋な打ちっ放しのコンクリートですが、花飾りと龍の飾りはなかなか見事です。

    屋根の中間部分のアップ光景です。背景は不粋な打ちっ放しのコンクリートですが、花飾りと龍の飾りはなかなか見事です。

  • 同じ屋根の上にあった鳳凰らしい飾りです。やはり背景が少し気になりますが、随分と凝った造りでした。

    同じ屋根の上にあった鳳凰らしい飾りです。やはり背景が少し気になりますが、随分と凝った造りでした。

  • 建物のコーナー部分の石柱の光景です。見事な彫刻を施した石柱が、がっちりと天井を支えていました。

    建物のコーナー部分の石柱の光景です。見事な彫刻を施した石柱が、がっちりと天井を支えていました。

  • 逆光になってしまいましたが、見事な彫刻を施した石柱のアップ光景です。大きな龍と、その周りの多くの人物像がありました。立体的な彫刻は迫力満点です。

    逆光になってしまいましたが、見事な彫刻を施した石柱のアップ光景です。大きな龍と、その周りの多くの人物像がありました。立体的な彫刻は迫力満点です。

  • 龍山寺の片隅に置いてあった鉢飾りです。龍山寺の文字があった台座の上に置かれた立派な植木鉢です。植え込まれているのは日本でもよく見かける観葉植物のサンセベリアです。リュウゼツラン科サンセベリア属の多年草です。アツバチトセラン(厚葉千歳蘭)やトラノオ(虎の尾)等の和名を持ちます。

    龍山寺の片隅に置いてあった鉢飾りです。龍山寺の文字があった台座の上に置かれた立派な植木鉢です。植え込まれているのは日本でもよく見かける観葉植物のサンセベリアです。リュウゼツラン科サンセベリア属の多年草です。アツバチトセラン(厚葉千歳蘭)やトラノオ(虎の尾)等の和名を持ちます。

  • 後殿(奥の院)に置いてあった大きな線香立です。無数の線香が煙を立ちのぼらせていました。

    後殿(奥の院)に置いてあった大きな線香立です。無数の線香が煙を立ちのぼらせていました。

  • 後殿(奥の院)の甍と、その背後から頭を出したビルの光景です。素晴らしい青空が続いていました。

    後殿(奥の院)の甍と、その背後から頭を出したビルの光景です。素晴らしい青空が続いていました。

  • 既に紹介した、『天上聖母』を祀った祠のアップ光景です。100以上の神様を祀る龍山寺の中でも、三本指に入るらしい人気を持つ、媽祖を祀る廟です。

    既に紹介した、『天上聖母』を祀った祠のアップ光景です。100以上の神様を祀る龍山寺の中でも、三本指に入るらしい人気を持つ、媽祖を祀る廟です。

  • 後殿(奥の院)の前庭の光景です。中央にお供え物を置く台が設けられています。お参りの人、線香の煙とお供え物が途切れることがない空間です。

    後殿(奥の院)の前庭の光景です。中央にお供え物を置く台が設けられています。お参りの人、線香の煙とお供え物が途切れることがない空間です。

  • 雨が降った時や、日差しがきつい時にもお参りできるよう、前庭のお供え物が置かれた台の上辺りには、簡易な屋根が設けてあります。

    雨が降った時や、日差しがきつい時にもお参りできるよう、前庭のお供え物が置かれた台の上辺りには、簡易な屋根が設けてあります。

  • 同じく、後殿(奥の院)の前庭の光景です。左が本殿の建物背面、右には同意教などの人気の神様が祀られています。人気の神様は、東側から文昌帝君、推薦尊王、媽祖娘娘、註生娘娘、関聖帝君です。その隣には縁結びの神様、月下老人が祀られています。

    同じく、後殿(奥の院)の前庭の光景です。左が本殿の建物背面、右には同意教などの人気の神様が祀られています。人気の神様は、東側から文昌帝君、推薦尊王、媽祖娘娘、註生娘娘、関聖帝君です。その隣には縁結びの神様、月下老人が祀られています。

  • 位牌が祀ってあった脇殿の光景です。扁額の『太歳庁』から判断しますと、『太歳星君』の位牌のようです。太歳星君(たいさいせいくん)は、中国の道教に伝わる太歳(木星の鏡像となる仮想の惑星)の神です。太歳、太歳元帥、太歳神とも呼ばれます。

    位牌が祀ってあった脇殿の光景です。扁額の『太歳庁』から判断しますと、『太歳星君』の位牌のようです。太歳星君(たいさいせいくん)は、中国の道教に伝わる太歳(木星の鏡像となる仮想の惑星)の神です。太歳、太歳元帥、太歳神とも呼ばれます。

  • 『太歳庁』の扁額のアップ光景です。位牌が祀ってあった建物の入口にありました。『太歳星君』は祟り神でもあり、中国の天文官達は『太歳星君』のもたらす災いを避けるため、とりわけその年の太歳の方位に注意したとされます。

    『太歳庁』の扁額のアップ光景です。位牌が祀ってあった建物の入口にありました。『太歳星君』は祟り神でもあり、中国の天文官達は『太歳星君』のもたらす災いを避けるため、とりわけその年の太歳の方位に注意したとされます。

  • 狭いながらも、豪華な天井の装飾を施した、廊下の光景です。右側に彫刻を施した石柱が見えています。

    狭いながらも、豪華な天井の装飾を施した、廊下の光景です。右側に彫刻を施した石柱が見えています。

  • 下から見上げた鐘鼓楼の建物光景です。こちらは鼓楼の方だったようですが、鳳凰の屋根飾りを持つ、建物の造りは似ていました。

    下から見上げた鐘鼓楼の建物光景です。こちらは鼓楼の方だったようですが、鳳凰の屋根飾りを持つ、建物の造りは似ていました。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2014秋、台湾旅行記10

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP