台北 旅行 クチコミガイド

親日家が多く歴史的な観光スポットやグルメが楽しめる都市 台北

日本との時差は1時間、フライト時間はおおよそ3時間半、気候は年間を通して温暖だが四季もみられる。アジアの代表的な料理がすべて揃うグルメ天国として有名な台北は、刺激的な辛さの四川料理から台湾家庭料理、小龍包の有名店など、どこに食べに行くか迷うほど。一方、世界四大美術館のひとつである国立故宮博物院は、中国文化のあらゆる収蔵品を見る事ができる。台北は歴史を感じる観光スポットや活気あふれるストリート、夕方からの夜市見物、スパやマッサージなど、様々な楽しみにあふれる街である。

ピックアップ特集

台北旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり160円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 731 件

観光 クチコミ人気ランキング 694 件

  • 龍山寺 943

    • 美しい寺院です。
    • 平日の朝は人が少ない
  • 国立故宮博物院 965

    • 音声ガイドが進歩していました。旅券不要でした。
    • 白菜は貸し出し中
  • 国立中正紀念堂 804

    • 青と白のコントラストが印象的
    • 大きさを体感してみた

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1,741 件

  • 鼎泰豊 (信義店) 1,093

    • 定番だが間違いない
    • 常に行列
  • 冰讃 570

    • アフターコロナでも大人気のカキ氷屋さんです!
    • 期間限定!並んでも食べる価値があるマンゴーカキ氷です!
  • 阜杭豆漿 430

    • しっかりした味わいのシェンドウジャン、好きな味
    • 朝から行列

台湾でおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 27,353 件

  • 台北滞在2日め!でも3日めは帰るだけなので来たばかりなのになんともう実質最終日;;あまり観光はしていませんが朝のマンゴーで始まり、夜のマンゴーで〆た2日めです。(交代式を2回分楽しんだ忠烈祠の写真がちょっと多めになっています) もっと見る(写真77枚)

  • 3日目-台北市内観光&ショッピング

    • 同行者:家族旅行
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2023/08/10 -  2023/08/10 (約2ヶ月前)

      2023年夏休み。アラフィフおばさんと中学生娘の2人ではじめての台湾3泊4日旅行の3日目。ルーロー飯>行天宮>NET>Qスクエア>初バス乗車>雲南料理>夜市 もっと見る(写真7枚)

    • 台北

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/09/12 -  2023/09/13 (1ヶ月以内)

        約3年半ぶりの海外旅行へ行って来ました。久しぶりなのに1泊2日の弾丸。チケットはキャンセル待ちでゲットできました。キャンセル待ちなので必然的に ANA限定。SNSや動画主流の中、文章と写真のブログは?とは思いましたが、書き残そうと思います。ともあれ久しぶりの台北は、物価が高くなってびっくり!それでも美味しいし、楽しい滞在となりました☆今後、日本円が強くなる事の望みが薄い~ので頑張って年収上げようと思います。ホテルは念願のLes Suites Taipei Ching-cheng松山空港使う時が来たらと狙ってたホテル☆agodaで約¥19000。AIRはAMC特典航空券20000マイル関空~羽田... もっと見る(写真135枚)

      • 台湾 台北 双連路地裏 赤峰街 中山駅まで徒歩

        • 同行者:一人旅
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/09/20 -  2023/09/20 (1ヶ月以内)

          台北市内中心部でも、まだまだ路地裏はレトロ感が残っています。MRT 双連駅で降り立ち、民生西路を承徳路側へ向かい、左側に曲がる路地を注意深く見ていると、「赤峰街」があります。その道を左折して真っ直ぐ行くと、ほぼMRT 中山駅へ向かえます。徒歩大体10分程度の距離感です。その小道は東京の下町を歩いているような感覚になって楽しい道です。 もっと見る(写真9枚)

        • 2日目-(1):台北食べ歩き

          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2023/08/09 -  2023/08/09 (約2ヶ月前)

            2023年夏休み。アラフィフおばさんと中学生娘の2人ではじめての台湾3泊4日旅行の2日目。朝~お昼過ぎまで台北で食べ歩き。 もっと見る(写真3枚)

          旅行記を投稿してみよう!

          旅行記を投稿する

          Q&A掲示板 1,784

          台北について質問してみよう!

          行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

          大串斉

          Tsuyoshi_2633

          ユウ

          masapi

          しましまお

          N.ピロシキ

          BO/M

          TS

          kobapy

          虎太郎@BKK

          まひな

          よーべん

          @タックライ

          mitamita73

          外

          …他

          • 北北基おもしろカードで九份いつでも

            投稿:2023/09/19 回答:2

            みそ汁

            初めて台湾に行きます。北北基おもしろカード(交通乗り放題のみ)を購入する予定なのですが、こちらは西門から九份までの965番バスでも使用可能ですか?路線を見る限り使用できるとは思うのですが、高速に乗るバスなので扱いが違う場合もあるかなと質問させていただきました。よろしくお願いします。 (もっと見る) by みそ汁 さん

            クレモラータ

            taipei.funpass.app/#tourに英語ですが地図があり、近くに行けるのは、台湾好行の、856 臺鐵瑞芳站馬崗(三貂角燈塔)795 捷運木柵站十分遊客中心(十分瀑布)だけのように書かれています。確かに九份にも行けるようには書かれていますが、それはあくまで瑞芳までいけばの話でしょう。高速を走るか否かは関係ないような気がします。以前からある1062も普通の乗り合い巴士が高速をぶっ飛ばすので、法令でシートベルト着用、立ち席禁止の日本の感覚からすると(この... (もっと見る) by クレモラータ さん

            受付中

          • 今回2回食べました。

            5.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

            DAI

            DAIさん(女性)

            阿城鵝肉のクチコミ

            予約してなかったので行列を見て店内は諦めテイクアウトしました。1回目はお勧めのモモ肉とガチョウ肉の脂汁のかかったご飯で骨が多くて少し食べにくいですが、味にハマりました。3日目にもう一度他の物も食べたくなってまたテイクアウトしました。胸肉は骨が無く食べやすいです。レバーも臭み無くお勧めします。腸詰は見た目と違って甘いので、付いているスライス玉ねぎと一緒に食べると更に美味しいです。メニューは中国語のみ。外にある注文用紙に記入して注文しました。

          • 台北空港から鉄道で台北駅へ

            5.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

            DAI

            DAIさん(女性)

            鉄道 (台湾鉄路)のクチコミ

            台北桃園空港こら台北駅まで電車での移動。トランクを置くスペースも有ります。4人掛けの席の間が広くとってある席が多いり、トランクを4人分置ました。携帯の充電台、携帯を乗せたら充電できる小さな棚が座席に付いていて驚きました。便利です。

          • 台湾のお茶屋さん

            5.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

            DAI

            DAIさん(女性)

            林茂森茶行のクチコミ

            中国茶が大好きで、絶対買いに行きたかったお店です。大きな茶筒に入ったお茶を150g単位で量り売りしてくれます。真空パックにしてもらいました。一つ種類で値段の幅があって予算に合わせて選べます。値段の安い物も綺麗な葉でした。茶器も売っています。

          • 古き台北の問屋街

            4.0 旅行時期:2023/08 (1ヶ月以内)

            外

            さん(非公開)

            迪化街のクチコミ

            古き良き台北の問屋街、迪化街(ディファアジェ)、生活に根付いた様々な商品が並ぶ店舗は日本の統治時代が色濃く残るノスタルジックな風景です。MRT北門駅からほど近く、街歩きにも適しており、周囲には多くの飲食店もあり、台湾グルメを満喫することもできます。

          • 軽量、設定も楽

            5.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

            旅する白猫かあちゃん

            旅する白猫かあちゃんさん(女性)

            4年ぶりの海外。久しぶりにwifiレンタルしてみたら、カードぐらいで、とても軽くなっててびっくり。なんの憂いもなく、サクサク繋がって、設定もとても簡単で、帰国時も楽で、すぐに空港で返却できて、これならまた次の機会もお願いしようと思いました。

          台北 のクチコミ一覧(65,491)

          基本情報

          どんなとこ?

          台湾最大の都市として知られる台北は、行政院直轄の特別市。もともと台北盆地は湖だったが、1000万年という年月の間に堆積した土砂により、約300年前に湿地帯となったという。1709年に中国大陸の陳頼章という人物が移住し開墾を始めて以来、大陸からの移住民が増加。現在の台北市の基礎が築かれたのは、1875年に清朝の大臣が府治を設置したことによる。1895年に日本が台湾の総督府を台北に置き、今も残る遺構中山路や忠孝路などを整備してからは、より一層の発展を遂げた。観光スポットとして人気なのは、台北市の西方に位置する萬華區、延平區の旧市街。萬華區には由緒ある古刹や仏具店、刺繍店などが残り、延平區には漢方薬店や布地、延平區乾物などを扱う老舗が並んでいる。台北駅を中心に約4km四方に広がる市街地の急速な発展も注目されている。

          日本からのアクセス

          成田、中部、関空、広島、福岡、沖縄、札幌、仙台、金沢、宮崎から直行便が運航している。

          時差

          日本との時差は-1時間。台湾の方が遅れている。サマータイムはない。

          空港から市内へのアクセス

          桃園空港(TAOYUAN INT'L AIRPORT:TPE)から40KM タクシー50-60分 TWD1200-1300、バス「台北」駅東三門付近行き」70分 TWD150。松山空港(SUNG SHAN AIRPORT:TSA)から3.2KM。MRTで約7分、TWD20。バスで約15分、TWD15-。タクシーで約10分、TWD70。

          市内電話料金

          1通話(1分間):1ニュー台湾ドル

          台北 地図

          台北トラベラーランキング

          投稿数が多いトラベラー

          クチコミの多いトラベラー

          旅行記の多いトラベラー

          Q&A回答の多いトラベラー

          4Tポイントを貯めよう

          チャンスは一日一回。
          エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

          4Tポイントとは?


          おすすめの都市

          PAGE TOP