
2014/06/09 - 2014/06/10
88位(同エリア179件中)
河内温泉大学名誉教授さん
- 河内温泉大学名誉教授さんTOP
- 旅行記226冊
- クチコミ876件
- Q&A回答101件
- 243,836アクセス
- フォロワー16人
会津の町に別れを付けて向かったのが、先ずは猪苗代湖。東山温泉を流れる「滝」の水源であろう。関西から追っかけてきた梅雨の中でも、観光客が遊覧船を楽しんでおられる。
拉麺で有名な喜多方の町を横切るようにして向かったのが、磐梯山ゴールドラインという山岳ドライブ道路。さらに磐梯吾妻レークライン、磐梯吾妻スカイラインと山岳コースを楽しみました。お天気が良ければ、写真の看板にあるような風景が楽しめたはずだが。
途中磐梯吾妻スカイラインの入口付近にある、横向温泉に立ち寄り。写真の通りレアな温泉だが好みだ。アメニティが良ければ泊まっても良いと思うが、パスした。
その後、東北道を白石IC迄利用して鎌先温泉「最上屋旅館」へ向かった。最上屋旅館は当時旅館の色濃く残していて、小部屋と炊事場が浴室の周りに集中している。今は、物売りの朝市は来ないそうで、宿泊客は近くのコンビニやスーパーへ買い出しに行くと云うが、保存食は持参する方が多いとか。
私は勿論御食事を頼んだ。温泉は、「薬泉」という表現からしてもう少し濃厚なのかと期待したがそれほどでも無かった。しかし、長期湯治客ならこの程度が良いのかも知れない。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
河内温泉大学演習 その1
-
島根のチャンピオンクラスは温泉津温泉か
2011/06/02~
温泉津
-
平湯をベースに奥飛騨温泉郷に遊ぶ
2012/06/10~
平湯温泉
-
備中足守「粟井温泉 あしもり荘」 と足守藩の面影残る町並みを行く
2012/07/10~
岡山市
-
和倉温泉を旅する 宿は「旅亭はまなす」
2012/07/12~
和倉温泉
-
皆生温泉 かんぽの宿と古事記編纂1300年
2012/07/29~
皆生温泉
-
女帝の奈良田温泉から身延山そして下部温泉そして猿橋の大月まで
2012/11/18~
早川
-
山陰ジオパーク海岸線の香住佐津温泉の蟹と豊岡赤花地区の蕎麦を食する男四人旅
2014/02/17~
香住・余部
-
今どき一泊二食で6800円プランを使って、歴史リゾートを満喫。歴史ロマン天空の湯も良い
2014/03/26~
八尾・藤井寺・柏原
-
奥の横道一筆書きの旅「山代温泉へ 先ずは今庄蕎麦で腹ごしらえ」
2014/06/06~
山代温泉
-
奥の横道一筆書きの旅「経由地新潟で遊ぶ」
2014/06/07~
新潟市
-
奥の横道一筆書きの旅「会津若松 鶴ヶ城と東山温泉」
2014/06/08~
会津若松
-
奥の横道一筆書きの旅「会津から磐梯山ドライブで横向温泉から鎌先温泉へ」
2014/06/09~
白石
-
奥の横道一筆書きの旅「白河の関にて遊ぶ」
2014/06/10~
白河
-
奥の横道一筆書きの旅「那須から潮来へ」
2014/06/11~
潮来
-
奥の横道一筆書きの旅「東京湾を渡り 潜り伊豆へ そして河内へ」
2014/06/12~
伊豆高原
-
勢州孫運動会応援の旅と雑感
2019/09/26~
伊勢神宮
-
義父母の眠る岡山へ、序で参りは大山の紅葉に
2019/11/05~
大山周辺
-
知人の追っかけでの観梅も完敗に しかし「長尾街道」繋がりの天神さん参りに
2020/02/05~
八尾・藤井寺・柏原
-
「密無し 補助金不要のコロナ禍対策」MTB行でストレス発散
2020/07/07~
八尾・藤井寺・柏原
-
伊吹山と木之本石道寺の紅葉を巡る旅
2020/11/09~
木之本・余呉
-
聖徳太子の棺(夾紵棺:きょうちょかん)2021年奈良・東京国立博物館で展示される
2021/01/17~
八尾・藤井寺・柏原
-
晩飯を食いに行くか
2021/03/02~
木之本・余呉
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 河内温泉大学演習 その1
0
5