横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWも後半、前日の川崎に続き、5/4-5/5の会期で開催されていた『日本大通りアフリカンアートストリート』というイベントに行ってみた。<br /><br />これは横浜市文化観光局が、6/1から横浜で開催される「第5回アフリカ開発会議」直前の約1ヶ月間を「横浜アフリカ月間」として企画したイベントの集合体の一つ。<br /><br />日本大通りを使い、絵画や物産の展示・販売、ストリートライヴなども行われるというもの。<br /><br />アフリカの音楽を聴きたくて行ってみたのだが、予想以上に収穫のある一日となった。

YOKOHAMAがAFRICA色に染まる ~African Art Street~

22いいね!

2013/05/05 - 2013/05/05

3084位(同エリア9534件中)

旅行記グループ イベント

0

37

琉球熱

琉球熱さん

GWも後半、前日の川崎に続き、5/4-5/5の会期で開催されていた『日本大通りアフリカンアートストリート』というイベントに行ってみた。

これは横浜市文化観光局が、6/1から横浜で開催される「第5回アフリカ開発会議」直前の約1ヶ月間を「横浜アフリカ月間」として企画したイベントの集合体の一つ。

日本大通りを使い、絵画や物産の展示・販売、ストリートライヴなども行われるというもの。

アフリカの音楽を聴きたくて行ってみたのだが、予想以上に収穫のある一日となった。

旅行の満足度
4.0

PR

  • 会場となった日本大通り。<br />JR関内駅から横浜公演を抜ければすぐである。<br />そぞろ歩きながら楽しみたいイベントなのに、歩行者天国になっていなかったのは非常に残念だ。

    会場となった日本大通り。
    JR関内駅から横浜公演を抜ければすぐである。
    そぞろ歩きながら楽しみたいイベントなのに、歩行者天国になっていなかったのは非常に残念だ。

  • 道路沿いにこのような絵が展示されている。<br />アフリカムードいっぱいの、なんとも言えない素敵な絵。

    道路沿いにこのような絵が展示されている。
    アフリカムードいっぱいの、なんとも言えない素敵な絵。

  • 街路樹には、Made in AFRICAの生地が巻きつけられていた。<br />展示された絵と相まって、日本大通りがいつもと違う雰囲気に・・・

    街路樹には、Made in AFRICAの生地が巻きつけられていた。
    展示された絵と相まって、日本大通りがいつもと違う雰囲気に・・・

  • こちらはちょっとモノトーンっぽく。<br />布地の真紅とのコントラストもなかなか。

    こちらはちょっとモノトーンっぽく。
    布地の真紅とのコントラストもなかなか。

  • アフリカン・ミュージックのストリートライヴ。<br />聴きごたえ十分。<br />打楽器だけなのに、なぜか楽しい。<br />中央の人物は日本語も達者で、ユーモアたっぷり。

    アフリカン・ミュージックのストリートライヴ。
    聴きごたえ十分。
    打楽器だけなのに、なぜか楽しい。
    中央の人物は日本語も達者で、ユーモアたっぷり。

  • まさにアフリカン・ストリート

    まさにアフリカン・ストリート

  • 雑貨の販売コーナーにて。<br />カラフルなパラソル。

    雑貨の販売コーナーにて。
    カラフルなパラソル。

  • 雑貨の販売コーナーにて その2。<br />プレートもポストカードもコースターも、皆魅力的な図柄

    雑貨の販売コーナーにて その2。
    プレートもポストカードもコースターも、皆魅力的な図柄

  • こちらは食品。<br />このスティック、素朴な味わいでなかなか美味しい。<br />係の女性が自信たっぷりに勧めていたインスタントコーヒー、「レギュラーを間違えるほど」とのことだったが、残念、やっぱりインスタントの味だった(笑)

    こちらは食品。
    このスティック、素朴な味わいでなかなか美味しい。
    係の女性が自信たっぷりに勧めていたインスタントコーヒー、「レギュラーを間違えるほど」とのことだったが、残念、やっぱりインスタントの味だった(笑)

  • 露店もなかなかの賑わい

    露店もなかなかの賑わい

  • 今回の目玉?<br />“ライヴ・ペイント”と称して、画家本人が路上で製作中。<br />この画伯、ムブカ氏。

    今回の目玉?
    “ライヴ・ペイント”と称して、画家本人が路上で製作中。
    この画伯、ムブカ氏。

  • 使っているのは何とペンキ!<br />乏しい画材の中から生まれた画法なのだそうだ。<br />緻密にラインを引いていく手元に、目を奪われてしまった。<br /><br />描かれた山は、右はキリマンジャロなのだろう。左は富士山に見える(ケニア山かな?)が、これは日本向けのサービスなのか?(笑)

    使っているのは何とペンキ!
    乏しい画材の中から生まれた画法なのだそうだ。
    緻密にラインを引いていく手元に、目を奪われてしまった。

    描かれた山は、右はキリマンジャロなのだろう。左は富士山に見える(ケニア山かな?)が、これは日本向けのサービスなのか?(笑)

  • これがムブカ氏の作品。

    これがムブカ氏の作品。

  • こちらは製作途中のもの<br />登場する動物たちはほぼ決まっているようだ。

    こちらは製作途中のもの
    登場する動物たちはほぼ決まっているようだ。

  • こんな絵が家にあったら素敵だろう。

    こんな絵が家にあったら素敵だろう。

  • 通り沿いの「ギャルリーパリ」では、これらの絵を集めた「ティンガティンガ原画展」が開催されていた。<br /><br />入口のこの絵も、ムブカ氏の作品だろう。<br /><br />※ティンガティンガ・アートとは、60年代末にタンザニアで生まれた絵画スタイル。「ティンガティンガ」と言う名称は、創始者の名前に由来。<br />わずか6色のペンキで描かれる、アフリカの現代アート。

    通り沿いの「ギャルリーパリ」では、これらの絵を集めた「ティンガティンガ原画展」が開催されていた。

    入口のこの絵も、ムブカ氏の作品だろう。

    ※ティンガティンガ・アートとは、60年代末にタンザニアで生まれた絵画スタイル。「ティンガティンガ」と言う名称は、創始者の名前に由来。
    わずか6色のペンキで描かれる、アフリカの現代アート。

  • これもムブカ氏の作品。

    これもムブカ氏の作品。

  • このギャラリーには、ティンガティンガ・アートの絵画が所狭しと並べられており、壮観だった。

    このギャラリーには、ティンガティンガ・アートの絵画が所狭しと並べられており、壮観だった。

  • 中でも、目を奪われてしまったのが、このマサイ族を描いた作品。<br />ドッケ氏の作品である。

    中でも、目を奪われてしまったのが、このマサイ族を描いた作品。
    ドッケ氏の作品である。

  • どれもグラデーションがことのほか美しく、喉から手が出るほどほしかった・・・

    どれもグラデーションがことのほか美しく、喉から手が出るほどほしかった・・・

  • さて、日本大通りを進んでいくと、神奈川県庁がある。<br />そこから派手な音がしていたので寄ってみた。<br />正面玄関前の広場で、神奈川県立中央農業高校の生徒たちによる和太鼓の演奏。<br />なかなか見事な叩きっぷり。

    さて、日本大通りを進んでいくと、神奈川県庁がある。
    そこから派手な音がしていたので寄ってみた。
    正面玄関前の広場で、神奈川県立中央農業高校の生徒たちによる和太鼓の演奏。
    なかなか見事な叩きっぷり。

  • 中でも目を引いたのが、この女の子。<br />太鼓に負けない見事な音量と力強い吹きっぷり。<br />高い音とは言え、男子が叩く5台の太鼓に、一人で立ち向かっているのだから大したものだ。

    中でも目を引いたのが、この女の子。
    太鼓に負けない見事な音量と力強い吹きっぷり。
    高い音とは言え、男子が叩く5台の太鼓に、一人で立ち向かっているのだから大したものだ。

  • 偶然だったが、県庁本庁舎の一般公開日にもなっていたので、なかなか拝めない内部の見学にフラリと寄ってみた。<br />階段わきの装飾灯も年代を感じさせる重厚なもの。

    偶然だったが、県庁本庁舎の一般公開日にもなっていたので、なかなか拝めない内部の見学にフラリと寄ってみた。
    階段わきの装飾灯も年代を感じさせる重厚なもの。

  • 階段脇の壁にもこんな凝った意匠

    階段脇の壁にもこんな凝った意匠

  • 廊下のど真ん中に、唐突に現れる洗面台(笑)<br />誰が何の目的で設えたのか? 気になるところだ。

    廊下のど真ん中に、唐突に現れる洗面台(笑)
    誰が何の目的で設えたのか? 気になるところだ。

  • 知事応接室<br />壁面には歴代の知事の写真。懐かしい顔もちらほら。<br />応接用の長机と椅子も重厚。

    知事応接室
    壁面には歴代の知事の写真。懐かしい顔もちらほら。
    応接用の長机と椅子も重厚。

  • 壁に設えられた暖炉には、こんな紋章が・・・

    壁に設えられた暖炉には、こんな紋章が・・・

  • 大会議室。<br />演壇もあり、二階席もある。<br />ちょっとした音楽ホールのようだ。

    大会議室。
    演壇もあり、二階席もある。
    ちょっとした音楽ホールのようだ。

  • エレベーターの上部には、こんなレトロな装置が・・・

    エレベーターの上部には、こんなレトロな装置が・・・

  • 突然現れた“ゆるキャラ”<br />名前はわからない。<br />覚醒剤No!ということらしい

    突然現れた“ゆるキャラ”
    名前はわからない。
    覚醒剤No!ということらしい

  • こちら知事室と続き部屋になっている秘書コーナー。

    こちら知事室と続き部屋になっている秘書コーナー。

  • 向かい合うように配置された知事室。<br />窓際で手を振るのは黒岩知事(笑)<br />応接セットもさすがの高級感。

    向かい合うように配置された知事室。
    窓際で手を振るのは黒岩知事(笑)
    応接セットもさすがの高級感。

  • 本館と新館の渡り廊下は地上4階。<br />通ってみて初めて知ったのだが、ここは絶景ポイント。<br />海側には“クイーンの塔”、象の鼻、赤レンガが見え、

    本館と新館の渡り廊下は地上4階。
    通ってみて初めて知ったのだが、ここは絶景ポイント。
    海側には“クイーンの塔”、象の鼻、赤レンガが見え、

  • 山側は“ジャックの塔”開港記念資料館。<br />何の遮蔽物もなく、これらが一挙に見える場所だった。

    山側は“ジャックの塔”開港記念資料館。
    何の遮蔽物もなく、これらが一挙に見える場所だった。

  • 海側のビルの隙間からは大桟橋に停泊中の大型客船。<br />調べてみると、コスタ・ヴィクトリア(Costa Victoria)のようだ。

    海側のビルの隙間からは大桟橋に停泊中の大型客船。
    調べてみると、コスタ・ヴィクトリア(Costa Victoria)のようだ。

  • 正面玄関に出ると、ここでまた正体不明の“ゆるキャラ”<br />全国津々浦々、猫も杓子も・・・である。<br />もう少し、独自性があってもよいようなものだが。

    正面玄関に出ると、ここでまた正体不明の“ゆるキャラ”
    全国津々浦々、猫も杓子も・・・である。
    もう少し、独自性があってもよいようなものだが。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

イベント

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP