ヴュルツブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヴルツブルクから フルダ、 フランクフルト方面に2駅(北西7Km)ファイツヘーハイム駅を下車すればすぐ目の前。(ここには急行列車は停まらないからご注意)  此の地の名前は最初 779年、古文書に出てくる。1680〜82年 ヴルツブルク司教領主の為に建てられた。1748年と1753年に拡張、1702年には最初の宮殿庭園が作られた。秋の日の好天に恵まれ、誠に美しい佇まいであった。仏蘭西からの観光グループが賑やかに ガイドを先頭に賑やかに散策していた。<br /><br />

Wuerzburg Nr.3 /Schloss Veitshoechheim

2いいね!

2005/10/18 - 2005/10/31

323位(同エリア398件中)

旅行記グループ ドイツ紀行 Nr.2

2

12

Berg Heil

Berg Heilさん

ヴルツブルクから フルダ、 フランクフルト方面に2駅(北西7Km)ファイツヘーハイム駅を下車すればすぐ目の前。(ここには急行列車は停まらないからご注意)  此の地の名前は最初 779年、古文書に出てくる。1680〜82年 ヴルツブルク司教領主の為に建てられた。1748年と1753年に拡張、1702年には最初の宮殿庭園が作られた。秋の日の好天に恵まれ、誠に美しい佇まいであった。仏蘭西からの観光グループが賑やかに ガイドを先頭に賑やかに散策していた。

  • こじんまりした館である。内部見学もできる。

    こじんまりした館である。内部見学もできる。

  • 池の中のパルナッソス山群像(Musenberg Parnas:ギリシャ神話の女神の住居のあった山) ペガサス、ミューズ達、アポロンの像の噴水<br />

    池の中のパルナッソス山群像(Musenberg Parnas:ギリシャ神話の女神の住居のあった山) ペガサス、ミューズ達、アポロンの像の噴水

  • 大きな池を中心に庭園が造られている。

    大きな池を中心に庭園が造られている。

  • 駅前にこんな井戸があったが、「飲まれません」と書いてあった。

    駅前にこんな井戸があったが、「飲まれません」と書いてあった。

  • ファイツヘーハイム駅<br />

    ファイツヘーハイム駅

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ドイツ紀行 Nr.2

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

Berg Heilさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP