
2005/12/24 - 2005/12/25
6556位(同エリア11838件中)
SUR SHANGHAIさん
- SUR SHANGHAIさんTOP
- 旅行記929冊
- クチコミ6980件
- Q&A回答49件
- 6,200,937アクセス
- フォロワー235人
いつもの年なら留守にするクリスマスから新暦の新年の時期も、今回は旧正月との間が詰まっているので上海に居残り。
うれしい誘いが掛かってイヴとクリスマスの二晩を過ごしたのは、偶然にも、変化の激しい上海を象徴するような新旧二つの場所。
イヴには上海在住の外国人に人気のある≪老房子≫と呼ばれる古い住宅(房子は≪家≫の意味)をリフォームした友人の家で、
クリスマスには現代の上海の激動を見守るかのようにそびえる金茂大厦で。
新旧の年が入れ替わる時期にふさわしい取り合わせで過ごしたこれらの場所を撮ってみました。
表紙の画像は、冬の夜空に吸い込まれそうな金茂大厦
-
上海の夜。
冬は肩をすぼめて歩く日も多い。 -
夏は遅くまで路上にたむろする人たちも、冬は巣籠もり?
-
イヴは≪老房子≫をリフォームした友人宅にお呼ばれ。
人が集まる前に写真を撮っておこうっと。
これはリヴィング・ルームの一角。
洋食の立食パーティーになるので、パンやチーズが並び始めたテーブル。
窓辺のツリー、間接照明も雰囲気を盛り上げる。 -
3階まである住宅。
残すべきものは残して、リフォームされた2階への上り口。
白壁と黒の調和。 -
極めつけはこの薪をくべる暖炉。
これもすっかり修理して、実際に使っている。
エアコンとは一味も二味も違うこの炎の風情。
この日SUR SHANGHAIは志願して火の係。
子供の頃の薪ストーブを思い出す。 -
キッチンだけは全面的に新しい設備に変身。
この家の主の一人は食事作り、最後の追い込み。 -
このポテト・サラダの入った鉢は一抱えもある大きさ。
「何、この量!!」
ジャガイモだけで10kgだって。
いくら30人くらい来るからって…、これじゃあ。
結局大量に余してしまうことになった…。^^;
お百姓さん、ごめんなさい。 -
リヴィング・ルームから続く小さい庭は和風。
庭石の後ろに置いたライトが作り出す陰影がきれい。
庭木に下げられているのはSUR SHANGHAIが贈った南部鉄器の風鈴。 -
リヴィング・ルームの照明と内部がだぶって写る庭の様子。
-
25日は打って変わって黄浦江東側にそびえる金茂大厦でのお食事。
少し早めに行って黄浦江沿いの夜景も見たかったけど、
もう約束の時間が近い。
冬枯れの木の向こうの東方明珠塔。
次々に色の変わるイルミネーションが冬空をきらめかす。 -
金茂大厦のてっぺん部分は真下まで行くと見えなくなる。
ちょっとアングルが悪いけど、約束の時間に遅れるのもイヤだしこれで我慢。 -
はあ〜、どうにか間に合ったみたい。
金茂大厦入り口の青いツリーがクールな印象。 -
80年代にはなんにも無かった浦東にこんなビルが建つとは…、と改めて感慨に浸る。
87年にバックパッカーで来たのが最初の上海だったな〜。 -
食事のために入る前に、もう一度夜空を見上げる。
天にとどけとばかりにそびえ立つこの威容。 -
食事場面はパス。
金茂大厦お隣のビルの中もちょいと拝見。 -
螺旋階段も現代のデザイン。
-
デザインは新しいけど、やっぱり赤!
-
楽しかった時が過ぎて外に出れば、まだ青い光を放つクリスマス・ツリー。
ツリーは楽しさと同時に一年の終わりの寂しさも感じさせてくれる。 -
「06年もいい年になるといいね。」…
-
東方明珠塔もそう言ってくれたような、二つの顔のクリスマスもおしまいの夜。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
★クリスマス、新年カウントダウン、お正月、春節(旧正月)
-
★春節(旧正月)間近のチャイナタウン
2005/01/17~
シンガポール
-
★二つの顔のクリスマス
2005/12/24~現在の旅行記
上海
-
★06年の初旅(1) −チャイナ・タウン
2006/01/10~
シンガポール
-
★06年の初旅(2、完) −リトル・インディア周辺
2006/01/10~
シンガポール
-
★上海の街とフォックスフェイス
2006/12/20~
上海
-
★年末年始のマカオ(1) −夜景尽くし
2006/12/30~
マカオ
-
★年末年始のマカオ(2) 大晦日の花火と夜景尽くし
2006/12/31~
マカオ
-
★年末年始のマカオ(3、完)元日の市内散策へ
2007/01/01~
マカオ
-
★クリスマス準備の町角
2009/12/14~
ハンブルク
-
★カウントダウンは香港で
2009/12/31~
香港
-
★マリーナ・ベイでカウント・ダウン
2010/12/31~
シンガポール
-
★市庁舎周辺 クリスマス・マーケットの始まり
2011/11/26~
ハンブルク
-
★イルミと花火のカウント・ダウン
2011/12/31~
シンガポール
-
★クイーン・エリザベス・ウォークでカウントダウン
2012/12/31~
シンガポール
-
★小さな村や農場の鄙びたヴァイナハツマルクト(クリスマス・マーケット)も楽し
2014/12/06~
ハンブルク
-
★ハンブルク市庁舎前広場とトリッタウの町のヴァイナハツマルクト(クリスマス・マーケット)
2016/11/29~
ハンブルク州
-
★2018年へのカウントダウンは香港で
2017/12/29~
香港
-
★カウントダウンは台北で
2018/12/30~
台北
-
★春節(旧正月)前のチャイナタウンとマリーナ・ベイの春節カウントダウン花火
2019/02/03~
シンガポール
-
★カウントダウンはKLで
2019/12/31~
クアラルンプール
-
★カウントダウンは猫の街で
2023/12/30~
クチン
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
上海(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ★クリスマス、新年カウントダウン、お正月、春節(旧正月)
13
20