旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshi3300さんのトラベラーページ

yoshi3300さんのクチコミ(9ページ)全261件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 漫画レベル。

    投稿日 2013年04月09日

    ユナイテッド航空 サンフランシスコ

    総合評価:2.0

    ユナイテッド航空でメキシコシティからサンフランシスコでの乗り換えを経て関西空港に戻る予定の時のこと。サンフランシスコでの乗り換え時間が2時間足らずであったため、相当効率よく乗り換え手続きをする必要がある状況で、メキシコシティ発の便のサンフランシスコ到着が遅れてしまい、到着時にはすでに関西空港便は出発していたため、搭乗できなかった。空港カウンターでクレームしたところ、成田空港便に振り替え、成田空港から全日空の大阪空港着の便も手配するからそちらに搭乗して欲しいと言われ、成田空港便に搭乗した。大阪空港の方が自宅に近いため、それでも良いかと考えて成田空港着便に登場したところ、この成田着便もディレイし、到着時には大阪空港着便もすでに出発したため、成田からその日のうちに大阪に戻る便がなくなった。そのため、成田から羽田までバスに乗り、羽田から全日空で関西空港に戻った。搭乗した同一航空会社の1日に2度のディレイに呆れるしかなかった。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    2.0
    日本語対応:
    2.0

  • 日本人出張者が多いホテル。

    投稿日 2013年03月26日

    グランド ソラックス ゾンユー ホテル 上海

    総合評価:3.5

    ビジネスユースで2泊滞在。ホテル前には大きな道路が走っているが、それを超えれば飲食店、商店などがあり、まずまずの便利さ。夜ホテルに到着すると、ホテルエントランスへの入り方が少しわかりにくかった。ホテル周囲が植樹されており、隙間から光が見えるため、ここが入口かと思っても、延々植樹が続いていたりして、少々手間取った。出張時の宿泊先としてコーポレート契約を結んでいる企業からの出張者が多いのか、日本人宿泊客がロビー付近には多かったので、日本人宿泊者には安心かもしれない。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 大森駅横の洋館風ホテル。

    投稿日 2013年03月24日

    ホテルモントレ山王 大森・大井町

    総合評価:5.0

    ビジネスユースで1泊滞在。JR大森駅を出てすぐ。ちょうど台風のときに宿泊することになったため、駅を出て、駅と同じ並びにホテルがあることで非常に助かった。ホテルの外観は、大森という場所のイメージには合わないような、ヨーロッパ洋館風。フロントでチェックインを済ませ、部屋に向かう廊下の内装も一貫しており、高級感が感じられた。そのコンセプトは客室にも展開されており、ビジネスホテルとは一味違う雰囲気を感じることができた。ホテル前にはコンビニが、駅周辺には多くの飲食店があり、快適に過ごすことができた。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • LAダウンタウンからはAmtrakでも行ける。

    投稿日 2013年03月23日

    エンゼル スタジアム オブ アナハイム ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    MLBロサンゼルスエンジェルスのホームスタジアム。ロサンゼルス市内滞在中にこの球場でナイトゲームがあることがわかったので行くことにしたが、どういう手段でどのように行けばよいのか全くわからなかった。ロサンゼルスのダウンタウンからこの球場を訪れる人の大半はタクシーまたは自分で運転して行くと思うが、なぜか自分はロサンゼルスのUnion StationからAmtrakで行くことにした。乗車時間約30分で球場のだだっ広い駐車場に隣接するAnaheim駅にたどり着いた。試合を観戦し、帰りもAmtrakでUnion Stationに向かい、そこからタクシーでホテルに戻った。結果的には時間のロスなく快適に球場への往復ができたが、あんまり一般的な方法ではない気がしたが、Amtrakも一つの手段として使えることがわかった。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ホテルの場所が少しわかにくいかも。

    投稿日 2013年03月23日

    パールホテル川崎 川崎

    総合評価:3.0

    ビジネスユースで1泊滞在。予約時点でJR川崎駅から徒歩10分とのホテル情報を確認していたが、チェックインする時間が遅くなったせいか、結構迷った。駅付近のはずなのに、ホテル近辺の通りは照明が暗く、なかなかホテルが見つからなかった。やっと見つかったホテルは規模は小さいものの、よくまとまったホテルで、客室も眠るだけの目的なら十分な空間があった。翌日早朝にチェックアウトしたため、滞在時間は非常に短かったが、ビジネス目的なら十分なホテルだった。翌朝ホテルから川崎駅に向かうときは簡単にたどり着けた。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 価格相応の普通のホテル。

    投稿日 2013年03月23日

    パールホテル葛西 葛西

    総合評価:3.0

    ビジネスユースで1泊滞在。都心部のホテルに空きがなかったため、やや離れた葛西で宿泊することになった。葛西駅からホテルまでは一直線に歩くだけのわかりやすい立地。建物は非常にこじんまりした感じで、一応都内で客室が5,000円台ならこんなもんかなと思える程のコンパクトなもの。建物は年季が入っていたが汚いわけではなく、まずまずといったホテルだった。ただ、都心に用があってこのホテルに宿泊するには、少し時間がかかりすぎるかも。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 体の大きな外国人には狭すぎた。

    投稿日 2013年03月23日

    京都プラザホテル 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    ビジネスユースで1泊滞在。海外から来たスタッフを宿泊させるために予約したホテルで、このホテルに決めた理由は、翌日新幹線に乗るために京都駅まで徒歩圏内で移動できることを優先させたため。立地の面では、京都駅までに大きな道路や信号を超える必要があったものの、時間はかからなかった。反省点としては、体の大きなスタッフにはあまりにも客室が狭すぎたこと。土地柄、仕事関係で外国人を宿泊させることもあろうかと思うがその際にはホテルに連絡して、確認したほうが良いと感じさせられた。ただし、広さ以外は、ホテルの対応に何の問題もなく、快適に過ごすことができた。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 浅草でコストパフォーマンスが高いホテル。

    投稿日 2013年03月23日

    ユニゾイン浅草 浅草

    総合評価:4.0

    ビジネスユースで1泊滞在。東京メトロ田原町駅上がって徒歩5分程度。商店街の中に立地しており、フロントが2階にあるので目に止まりにくいが、1階にファミリーレストランが入っており、入口横にホテルエントランスへの階段がある。サンホテルの頃からよく宿泊している。仕事上は浅草にはほとんど関係ないが、このホテルに宿泊しているのは、神宮球場でナイトゲームを観たあと、乗り換えなしで行けることと、宿泊料金が比較的安く、客室が快適で広いため。客室は非常に清潔で、ベッド周りにも十分なスペースがあるので、ゆったりと過ごすことができる。周辺は飲食店が多く夜も困らない。コストパフォーマンスは高い。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    フロントは2階。

  • CPが高い東莞のホテル。

    投稿日 2013年03月21日

    ディライト エンパイア ホテル 東莞

    総合評価:4.0

    ビジネスユースで3泊滞在。深センからは自動車で2時間弱の東莞にあり、外観、館内のロビーともにしっかりとした建築のホテルになっている。ロビー内では時期により月餅を販売する屋台が出ていたりして、華やいだ雰囲気になっている。宿泊料金は300RMB台と手頃な料金になっており、客室も快適だが、ベッドが大きすぎて若干狭く感じられた。朝食はフルーツがたくさん用意されており、非常に満足がいくものだった。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • NY2空港に近いホテル。

    投稿日 2013年03月21日

    Ramada-Plaza ジャマイカ

    総合評価:4.0

    ホテルの予約をしないままJFKに降り立って、空港内のホテルリザベーションに問い合わせたところ、このホテルを紹介され宿泊することにした。ホテル名にエアポートが冠されてはいるが、実際の立地は空港敷地内からは少し外れている。それでもマンハッタンまではエアポートタクシーと同様に定額料金で走ってくれたため、利便性はよかった。空港付近に立地していること以外は一般のシティホテルとほぼ同様で、客室は白を基調とした広めの部屋で、窓が必要以上に大きかったのは離着陸する航空機が少しでも見えるようにとの配慮なのかもしれない。クイーンズにあるホテルなので、ラ・グァルディアにも近い。ニューヨークに滞在する場合には、必ずしもマンハッタンに宿泊する必要がないことを理解させてくれたホテルだった。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 交通利便性では最高の立地。

    投稿日 2013年03月20日

    大阪新阪急ホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    自宅に戻るのが億劫になった時に宿泊。阪急梅田駅に隣接しているため、交通利便性に関しては最高の立地になっている。フロントスタッフは非常に丁寧で、ロビーにはベルマンもいた。客室はごく普通でこれといった特色はなかったが、客室階の構造が複雑なのか、最寄りのエレベータを使ってロビーに降りようとすると、宴会場フロアに止まって、そこからエスカレータと階段で降りなければならないようになるなど、構造が少しわかりにくかった。それでも、普段は主に通勤の乗り継ぎで利用する駅にあるホテルに宿泊するのは、普段と違う感覚が得られて興味深かった。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    最高の立地。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ホテル会員なので少し安くなった。
    客室:
    3.0
    ごく普通。
    接客対応:
    5.0
    非常に良かった。
    風呂:
    3.0
    ごく普通。
    バリアフリー:
    3.0
    意外と階段が多い。

  • 安く過ごせるアカプルコのホテル。

    投稿日 2013年03月14日

    Hotel Maria Antonieta アカプルコ

    総合評価:4.0

    アカプルコの東側には高級ホテルが立ち並んでいるが、西側はソカロを中心に地元住民向けに商売をしている店や大衆的なレストランが多い。そのような地域に立地しているホテルで、海岸までは歩いて5分程度。海外出版のガイドブックに掲載されていたホテルで、安価だったため行ってみた。客室を見せてもらい、価格交渉したところ、US5.0とのことだったので宿泊することにした。価格相応で、電話、アメニティ、テレビもなく、ベッドと無駄に広いシャワールームだけ。ただ、シーリングファンが備え付けられ、3方向に窓が付いていたため、客室内は気持ちの良い風が入ってきた。トイレが詰まってしまったことがあったが、出かけているあいだに修理してくれていた。ユースホステル並みに設備はないが、アカプルコの雰囲気を安く過ごしたい場合には使えるホテルだと思う。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    アカプルコで日中は外に出ていて、夜眠れればよい人には高い。
    サービス:
    4.0
    ベッドメーク、清掃など最低限のサービスはしてくれる。
    バスルーム:
    3.0
    シャワーのみ。バスタブなし。
    ロケーション:
    5.0
    アカプルコのzocalo周辺、ラ・ケブラーダの近く。
    客室:
    4.0
    広くシンプル。

  • 駅から遠かった。

    投稿日 2013年03月10日

    アパホテル八王子駅西 高尾・八王子

    総合評価:2.0

    ビジネスユースで1泊滞在。JR八王子駅近辺で宿泊したかったが、普段宿泊しているホテルが満室だったため、初めてこのホテルに宿泊することになった。まず、JR八王子駅から遠かった。送迎バスがあることは後に知ったが、当日駅に着いた時間から考えて、送迎バスには乗れなかったかもしれない。そのため、駅から夜道を線路に平行するように15~20分程度歩いた。改めて考えると、よく見つけられたなと自分でも感心したくなるほど、民家の中にひっそりと立地しているホテルだった。フロント、客室ともにやや暗め。眠るだけならどうにかなるホテルだが、周辺に飲食店などがほとんどないのが困った。駅から遠い立地だったことはホテルの非ではなく、こちらの下調べ不足が問題なのだが、どう考えて「八王子セントラル」ホテルなのかなとは感じた。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    1.0
    駅から遠い。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    価格相応といえば価格相応ではある。
    客室:
    3.0
    少し狭い。
    接客対応:
    3.0
    ビジネスホテルチェーンレベルより少し下。
    風呂:
    3.0
    少し狭い。

  • そつのない普通のホテル。

    投稿日 2013年03月10日

    アパホテル<東京板橋駅前> 池袋

    総合評価:3.5

    ビジネスユースで1泊滞在。訪問先の立地の関係で、駅に近く、リーズナブルなこのホテルに宿泊することになった。JR板橋駅からはすぐで、周辺にはファミレスなどもある便利な環境。アパホテル自体は初めてだったが、そつなく無駄のないサービスと客室だった。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    JR板橋駅からすぐ。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    価格相応。
    客室:
    3.0
    通常のビジネスホテル並み。
    接客対応:
    3.0
    まずまず。
    風呂:
    3.0
    まずまず。

  • 富士山駅前の数少ない近代的なホテル。

    投稿日 2013年03月10日

    富士山ステーションホテル 富士吉田

    総合評価:4.0

    ビジネスユースで1泊滞在。富士急行の旧名富士吉田駅である富士山駅から3分程度の駅周辺では数少ない近代的なホテル。周辺は個人経営の飲食店が多く、車で富士急ハイランド周辺まで出れば、ファミリーレストランなどの店舗も多い。フロントは、小さいホテルながらも吹き抜けになっており、光が多く入り込む構造になっており明るい。客室はこじんまりしているが白を基調とした落ち着く雰囲気になっている。設備的にはビジネスホテルとは変わらないが、観光としても十分に使える。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    富士急行富士山駅から坂を少し降りてすぐ。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず良好。
    客室:
    4.0
    広くはないが落ち着く。
    接客対応:
    4.0
    良い。
    風呂:
    4.0
    十分に清潔にされている。
    バリアフリー:
    3.0
    特に問題なし。

  • 高槻の代表的なカフェ。

    投稿日 2013年03月09日

    ステラ 高槻・島本

    総合評価:4.0

    阪急京都線高槻市駅で降りて、センター街を入ってすぐ。商店街の2階に店舗を構えているので気付かないとと通り過ぎてしまう。照明を若干落とした暗めの店内は女性客が中心。テーブル席以外にも奥にはソファー席がありくつろぎやすい内装になっている。無声の映像が壁に映されており、独特の雰囲気を作っている。ランチメニューから始まり、ディナータイムでは気楽にワインまで楽しめるメニュー構成になっている。カフェオレを注文したら、ボウルでサーブされてくる点も気に入っている。自分の家のリビングルームのように過ごすことができるカフェ。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    阪急京都線高槻市駅すぐ。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    価格帯はリーズナブル。
    サービス:
    4.0
    まずまず。
    雰囲気:
    4.0
    店内暗め、女性客多め。
    料理・味:
    4.0
    まずまず。
    バリアフリー:
    3.0
    店舗は2階でエレベータなし。

  • どうしたらよいのか戸惑ったAll-inclusiveプラン。

    投稿日 2013年03月09日

    ハーフ ムーン モンテゴベイ

    総合評価:5.0

    家族旅行で4泊滞在。家族が予約してくれた旅行だったので、All-inclusiveというプラン内容を含めた詳細がわからないまま、行くことになった。モンテゴベイの空港からはホテルからの送迎車でホテルに到着。見た感じ、そもそもホテルという言葉よりも、リゾート施設という方が適切かも。そして、公園のような敷地の中の独立した一室を与えられる。広々とした客室内にはベッドなど通常のホテルに設置されている設備が置かれている。食事は電話でオーダーして室内で飲食。敷地内では、ゴルフ、海水浴などが可能。ジャマイカにいながら、施設内にいる限り、外の環境からは独立した雰囲気の中で時間を過ごせる。食事も全て食べ放題で、不思議な旅行だった。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    このようなプランが好きな人には高いかも。
    サービス:
    5.0
    食事し放題、施設内アトラクション利用し放題。
    バスルーム:
    5.0
    きれい。
    ロケーション:
    5.0
    モンテゴベイの空港から20分前後。
    客室:
    5.0
    バンガローのような独立した客室。

  • クレーム対応が素晴らしかった。

    投稿日 2013年03月09日

    タングス シンガポール

    総合評価:5.0

    オーチャードロード沿いにあるCKTangsでソフトパックのキャリーケースを購入。その後一旦日本に戻り、ヨーロッパに出張する際にそのキャリーケースを持って行ったところ、ヨーロッパの空港でのバゲージクレームでターンテーブルに転がり落ちてくる際に、どういうわけか収納されずに伸びたままになっていたハンドル部分が損傷した。購入してから数ヶ月が経っていたが、その旨メールにて伝えたところ、購入金額をリファンドしてくれた。地元民には、店舗が暗いなど他のデパートに比べてあまり評判がよくないCKTangsではあるが、海外客の対応であるにもかかわらず、非常に迅速な対応をしてくれた。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    オーチャードロードのデパート集積地。
    お買い得度:
    4.0
    まずまず。
    サービス:
    5.0
    クレーム対応が非常に良かった。
    品揃え:
    4.0
    まずまず。

  • ダウンタウンから少し離れてはいるが不便は感じないホテル。

    投稿日 2013年03月08日

    クラリオン ホテル ナッシュビル ダウンタウン スタジアム ナッシュビル (テネシー州)

    総合評価:4.0

    所要がありナッシュビルに来ることになったが、ダウンタウンのホテルは宿泊料金の高かったため、ダウンタウンに比較的近くて安いホテルを探して、このホテルに宿泊することになった。Days Innは全米各地にチェーン展開されているバジェットホテルで、このホテル名のスタジアムは、地元のNFLチームであるテネシータイタンズのホームスタジアムを指している。そのため、ホテル客室の位置により、窓からスタジアムを眺めることができる。このホテルからダウンタウンまでは歩いて20分程度で、ホテル前をバスが通っているようだったが、見かけることはなかった。ただし、日没以降はタクシーで移動する方が無難。朝食は、パン、バター、ウインナー、卵料理、シリアルと簡素ながらもボリュームのあるもので満足できた。ナッシュビルは、別名The city of musicと呼ばれており、夜もダウンタウンは賑やかなため、夜は静かに眠りたいならこのホテルも選択肢に入ると思う。

    旅行時期
    2009年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    高い方。
    サービス:
    4.5
    朝食は量もあり、十分美味しかった。
    バスルーム:
    4.0
    十分に清潔だった。
    ロケーション:
    4.0
    ダウンタウンから少し離れている。
    客室:
    4.0
    余計な設備がなく広く感じられた。

  • ホテル名と立地がややこしいが快適に過ごせるホテル。

    投稿日 2013年03月08日

    ザ・ビー八王子 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    ビジネスユースで1泊滞在。京王プラザホテル八王子とこの八王子プラザホテルとが近所に立地しており、この八王子プラザホテルが京王八王子駅の近くに、京王プラザホテル八王子がJR八王子駅の近くに立地しており、なかなかややこしい。周辺には多くの飲食店があり、ホテル自体もエントランスから石造りのしっかりした作りになっている。客室はシングルルームながら十分に広く、16平米程度はあったように思う。ビジネスホテルというよりはシティホテルのようで、朝食会場には家族連れと見られる客層も見受けられた。7,000円前後の宿泊料金の割にはのんびり過ごせ、コストパフォーマンスは高かったように感じる。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    京王八王子駅上がってすぐ。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    快適に過ごせたのでCPは高い。
    客室:
    4.0
    宿泊料金の割に広く感じられた。
    接客対応:
    4.0
    フロントの対応は良かった。
    風呂:
    4.0
    十分に清潔。
    食事・ドリンク:
    4.0
    ブッフェスタイルで美味しかったが、時間をもう少し長くして欲しい。
    バリアフリー:
    3.0
    まずまず。

yoshi3300さん

yoshi3300さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    261

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年02月22日登録)

    87,396アクセス

16国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshi3300さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています