旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

gureさんのトラベラーページ

gureさんのクチコミ(6ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鵜飼が真正面

    投稿日 2015年05月29日

    長良川温泉 岐阜グランドホテル 岐阜市

    総合評価:4.0

    鵜飼をやっている長良川の金華山の真正面、ホテルから出てすぐ鵜飼を見ることが出来ます。2回目の宿泊ですが温泉付きの伝統のあるホテルでしたがわりかし安い値段で泊まることができラッキーでした。駅からは遠いいですが足があればお勧めです。リゾートホテルがビジネスホテル並みの料金で利用できます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 富山一のホテル

    投稿日 2015年05月15日

    ANAクラウンプラザホテル富山 富山市

    総合評価:4.5

    富山一番のホテルだと思います。ANAカード経由で申し込むとまあまあの値段で泊まれます。お勧めは朝食、バイキングですが非常に充実かつ味が美味しい料理が出されます。空港からのバスが一番便利です。ちなみに富山城を上から見ると書き割りみたいでがっかりです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝飯うまい
    バリアフリー:
    4.0

  • 景観の素晴らしい宿です

    投稿日 2015年05月15日

    千光寺山荘 尾道

    総合評価:4.5

    尾道が一望出来るホテルです。古い町並み尾道水道、たくさんのお寺新緑の季節にとても楽しめました。部屋などは結構古い感じでしたが、すぐ近くの千光寺と景色を楽しむ宿です。普通ですと高いですが、まれにネットで安く出ているのでねらい目です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    1.0
    この項目に関するコメントをご記入ください。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    この項目に関するコメントをご記入ください。
    客室:
    3.0
    この項目に関するコメントをご記入ください。
    接客対応:
    4.0
    この項目に関するコメントをご記入ください。
    風呂:
    4.0
    この項目に関するコメントをご記入ください。
    食事・ドリンク:
    3.0
    この項目に関するコメントをご記入ください。

  • 駅中

    投稿日 2015年05月15日

    JR東日本ホテルメッツ津田沼 船橋・習志野

    総合評価:4.5

    津田沼駅の中にあります、入口がわかりにくいですが、非常に便利なホテルです。中も非常に新しくきれいで、値段もそこそこのホテルです。朝が早かったので朝食は食べていませんがすぐ近くにコンビニもあり問題はありませんでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    新しいです
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 日本ウイスキーを生んだ竹鶴の生家

    投稿日 2015年05月12日

    竹鶴酒造 竹原

    総合評価:4.0

    NHK連続ドラマででたマッサンの実家です。広島空港から割合近く、竹原にあります。竹原は街並みごと明治時代の面影をとどめておりなかなか見ごたえがあります。ここは観光地でなくまだ現役の造り酒屋でいくつかのお酒が展示販売されていました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.5
    空港から近い
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 桂浜のそば見晴らし良し

    投稿日 2015年05月12日

    高知県立坂本龍馬記念館 高知市

    総合評価:4.0

    桂浜すぐそばの小高い岬の上にあります。幕末明治の展示などがあり、歴史に興味がある人には結構楽しい施設になっています。複写でしょうが結構幕末の偉人たちの手紙などが展示されており、古き時代の息吹が感じられる施設でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 弘法大師空海の修行の地

    投稿日 2015年05月11日

    御厨人窟と神明窟 室戸岬周辺

    総合評価:4.0

    弘法大師空海が修行し、洞窟の中から外を見て海と空しか見えないという事で空海と名前を変えた場所です。道路沿いにあり、駐車場もあり室戸の辺りに行くのなら非常にアクセスが良いです。日本の宗教界に多大なる影響を与えた人物の修行の場ですので近くに行く場合にはぜひ行ってみてください。私は凡人なんですごいなーという感想しか得られませんでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    通りぞい
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 沈下橋

    投稿日 2015年05月11日

    清水ヶ瀬沈下橋 中村・四万十川周辺

    総合評価:3.0

    最古の沈下橋である一斗俵沈下橋のすぐそばにあります。長さ102メートルあり四万十川上流の辺りでは一番長い橋だとか。写真で見る沈下橋や四万十川の風景そのままの景色を見ることが出来ます。ちょっとわかりにくいですが、こんなところまで来ましたらちょっと足を延ばしてみてください。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    無人です
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 嬉野温泉にある神社

    投稿日 2015年04月27日

    豊玉姫神社 嬉野温泉

    総合評価:3.5

    嬉野温泉にある神社です。白いナマズの置物がありお参りすると皮膚病に聞くとか。ただ、なぜナマズなのかトヨタマヒメのお使いはワニだし、海の神様なのに内陸にあるし。まあ嬉野と縁結びの神様のつながりでいるのかもしれません。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    無人でした
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 散策に良いところです

    投稿日 2015年04月21日

    八千穂高原自然園 南牧・小海

    総合評価:3.5

    駐車場付きで結構便利な施設です、自然ですが結構整備しており子供連れでも十分自然の中の散策が出来楽しめます。入場料を取られますが安全で手軽に自然の中を歩きたいというニューズにはよくあっている施設です。結構歩くと時間がかかりますので歩きやすい靴をお勧めします。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • もっと広くすべき

    投稿日 2015年04月21日

    羽田空港 第3旅客ターミナル 羽田

    総合評価:2.5

    羽田空港の国際線ターミナルの江戸小道です。乗り換えで利用しましたが、飯屋が結構高い。旅行前のわくわく感であんまり気をしていなかったのですが、飲食店が高くてあまり味が美味しくなかったです。あとサイズも小さく不便感が高いです。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    2.5

  • 出初式

    投稿日 2015年04月21日

    熊野神社 新宿

    総合評価:4.0

    初詣で出初式をやっていました、テレビではよく見ますが、実際に見たのは初めてです。思いもよらぬ近くで見ることができちょっと感激ました。新宿の公園のわきにある小さな神社ですが古くからあるらしく、いろいろ生活に根付いているようです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 泡盛メーカー

    投稿日 2015年04月15日

    忠孝酒造 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.5

    泡盛のメーカーです。ここの蔵は珍しく(唯一かも?)自前でカメを焼いています。中に泡盛を詰めると自前で古酒が作れます。他にも製造工程の見学や、お酒の長期保管など泡盛に興味があれば作り方から楽しみ方まで一か所ですべてそろう施設になっています。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    空港まですぐ
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 新鮮な魚がいっぱい

    投稿日 2015年04月15日

    糸満漁業組合おさかなセンター 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.5

    糸満道の駅の裏手にあります。沖縄名産の魚や新鮮な魚介類があります。またカキや貝など立ち食いが出来、つまみ食いが楽しみです。海ブドウなども安く置いてあり便利です。まあ、観光客なんで魚を買って帰るのはちょっと難しいですがクール宅急便のサービスも屋ています。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 早くからあいている居酒屋です

    投稿日 2015年04月15日

    岩国縁屋 岩国

    総合評価:3.5

    最近できたお店のようです。飛行機までの時間が結構あり(岩国空港は時間をつぶすところがありません)お店を探してさまよっているときに声をかけられ入りました。ちなみに駅前でもここ以外ろくにお店はありません。筍のあぶりなど旬な食材と金雀など地場の珍しいお酒等があり時間をつぶせました。味はなかなかおいしいというところです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 狭いけど美味しいお店

    投稿日 2015年03月24日

    かもん亭 高知市

    総合評価:4.5

    接待で使いました。狭いですが(カウンター5席、座敷に2卓)なかなかおいしい料理と美味しいお酒を出してくれるお店でした。また、各皿に桜の枝をあしらい見て楽しむこともできる料理を出してくれました。予約をしないと入るのはきびしいかな。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 5回目の宿泊

    投稿日 2015年03月24日

    天然温泉「龍馬の湯」 スーパーホテル高知天然温泉 高知市

    総合評価:3.0

    仕事で泊まりました、選んだ理由は温泉と楽天のポイント10倍でした。ゆっくり寝ることがホテルの役目とするといいホテルです。要望点があるとすると、朝ぶろに入れるようにしてほしい。朝食に納豆のパックでもつけてほしい。置いてあるパソコンもう少し早い物にくらいですかね。まあいいホテルです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • アウトレットそばで安くて美味しい

    投稿日 2015年03月13日

    海あじ O.TOSHI丸 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    沖縄の豊崎のアウトレットの近くに有る(5分くらい)本格的な沖縄料理が楽しめるお店です。アウトレットの中以外ではあんまりない食事処です。沖縄特産の魚料理がメインのお店ですが沖縄料理が一通りあり、どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 沖縄のお土産や

    投稿日 2015年03月13日

    糸満市物産センター遊食来 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.0

    お土産や併設のショッピングセンターで、酒、塩、お菓子、衣服など沖縄の特徴的なお土産物がだいぶそろっています。値段は普通です。それと沖縄料理のお店が3点ほど入っており気楽に食事が楽しめます。そーきそばが結構おいしかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 沖縄の特産品が安い

    投稿日 2015年03月13日

    JAおきなわ食菜館菜々色畑 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    糸満にあるJAが運営しているスーパーです。沖縄の特徴のある食材が結構安く販売されています。シーズンによっては南国フルーツの特売会なども催されています。何よりもいいのはその種類と、値段です。空港や那覇市内のお土産物屋と比較して圧倒的に安く売られています。また、宅急便のサービスも行われているので沖縄に行くたびに箱で果物などを買っています。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    5.0
    もう空港じゃかえない
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

gureさん

gureさん 写真

13国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

gureさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています