旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yartさんのトラベラーページ

yartさんのクチコミ(13ページ)全742件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチメニューが豊富です

    投稿日 2019年08月18日

    七代目 卯兵衛 東京駅北町酒場店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅新幹線口近くにある卯兵衛は居酒屋ですが、昼はランチメニューが豊富なので、お昼時にはとても便利です。
    日替わりランチメニューも、トンテキステーキなどボリューミーなものが多く、また魚定食や和食など、色々なメニューがあります。
    ランチではコーヒーやウーロン茶が飲み放題ですので、それもお得ですね。

    旅行時期
    2019年08月

  • 六本木ヒルズ51Fからの眺めは素晴らしいです

    投稿日 2019年08月17日

    六本木ヒルズクラブ 六本木

    総合評価:4.5

    六本木ヒルズには多くのレストランなどの飲食店がありますが、中でもおすすめのなのが六本木ヒルズクラブです。
    会員制なので、誰でも利用はできないのですが、お知り合いに会員がいれば一緒に利用することができます。
    51Fからの眺めは素晴らしく、天気の良い日は富士山も見え、夜景も本当に素敵です。
    美味しい料理とお酒で、至福のひとときを過ごせますよ。

    旅行時期
    2019年08月

  • 東京駅近くで宴会のできるお店です

    投稿日 2019年08月13日

    東京コトブキ 大手町店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅の新幹線口に近い一番街グルメゾン2Fにある東京コトブキは、気軽に宴会もできるおすすめのお店です。
    料理も新鮮な刺身や霧島黒豚を使った肉料理などメニューも多く、また日本酒などのお酒も色々ありますので、新幹線などの時間待ちにも良いですね。
    お昼も色々なランチメニューがありますので、昼も夜もおすすめのお店です。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 東京駅近くのおすすめランチビュッフェです

    投稿日 2019年08月12日

    花ごよみ 東京 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    東京駅周辺には色々なレストランがありますが、この花ごよみ東京は、コスパも良い和食ビュッフェを頂けるおすすめのお店です。
    ホテル龍名館東京の15階にあって、東京駅からも近いですが、落ち着いたお店で穴場的な存在ですね。
    色々な和食料理も揃っていますので、プライベート以外にもビジネスランチにもおすすめです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 本館と庭園がおすすめです

    投稿日 2019年08月11日

    迎賓館赤坂離宮 赤坂

    総合評価:4.5

    本館と庭園に行こうと思い、せっかくなので和風別館も予約して行ってきました。
    館内は撮影禁止で残念でしたが、和風別館は、京都迎賓館の方が撮影もでき、素晴らしかったと思います。
    本館と庭園は予約なしでも行けますし、本館のきらびやかな作りや、庭園の大噴水からの景色は、本当に素晴らしく、ぜひ一度は行ってみたいスポットですね。

    旅行時期
    2019年08月

  • ランチメニューが盛りだくさんです

    投稿日 2019年07月17日

    韓国料理 benibeni 南森町店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    南森町駅近くにある韓国料理店です。
    ランチメニューは豊富で、ピビンパやチーズタッカルビなど、かなりの種類があって、4種類のおかずとご飯かスープがついていて、本当に盛りだくさんですね。
    チーズタッカルビ定食を頂きましたが、ボリューミーなピリ辛お肉とチーズの相性も良く、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 大浴場がおすすめです

    投稿日 2019年07月17日

    アパホテル<大阪肥後橋駅前> 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    大阪フェスティバルボールの近く、肥後橋にあるビジネスホテルです。
    立地も利便性が良く、大阪駅や梅田にも歩いていける距離ですね。
    客室内の設備(エアコンやトイレ)は少し古く、快適とまではいきませんでしたが、2Fにある大浴場は、清潔感があってとても気持ち良かったので、おすすめです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 隠れ家のようなお店です

    投稿日 2019年07月09日

    いちえ 広島市

    総合評価:4.5

    並木通りから少し東側に入ったところにある隠れ家のような和食料理店です。
    お店には色々な個室があって、とても上品な作りなので、ゆっくりと過ごせます。
    お料理もどれも美味しく、量は少なめですので、色々注文して頂くのも良いですね。

    旅行時期
    2019年07月

  • MECお好み焼きがおすすめです

    投稿日 2019年06月23日

    お好み焼き 麦 広島市

    総合評価:4.5

    女将さんと義理の妹さんのお二人で切り盛りされているお好み焼き屋です。
    ランチどきには、近くのサラリーマンなどが多くやってくる地元では人気のお店ですが、裏メニューのMECお好み焼きがおすすめです。
    これは、肉とチーズ多めに加えて、たまごを4個まで自由に選べて、小麦粉もほとんど使わなくてもできる、糖質制限を行っている人には嬉しいお好み焼きです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ロカボ焼きが素晴らしいです

    投稿日 2019年06月22日

    西国街道お好みカフェ あたご屋 広島市

    総合評価:5.0

    お店は、築65年の床屋さんの建物を改装した、懐かしい昭和の佇まいの古民家風の建物で、親娘三人で切り盛りされているとてもアットホームなお好み焼き屋さんです。
    女将さんがご自分の病気の体験談から、糖質オフにしたお好み焼きを開発されて、ロカボ焼きとして人気になっています。
    小麦粉を全く使っておらず、肉多め、たまごW、チーズに、麺の代わりの糸コンニャクと、まさに糖質制限MECお好み焼きとなっていて、味も素晴らしいですよ。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 一人もつ鍋OKのお店です

    投稿日 2019年06月21日

    博多もつ鍋おおやま KITTE博多 博多

    総合評価:4.5

    お昼にもつ鍋を食べようと思ってお店を探しましたが、一人もつ鍋OKのお店は結構少なく、その中でも、このカウンター博多もつ鍋おおやまKITTE博多店は、カウンター席もあるため大丈夫でした。
    空いていたこともあり個室に案内されましたが、おすすめのもつ鍋御膳を味噌味で頂いたところ、とても美味しく、また博多に来たときにはリピートしようと思いました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 噴水ショーが良いです

    投稿日 2019年06月20日

    キャナルシティ博多 博多

    総合評価:4.0

    博多駅近くの大型複合ショッピングモールですが、時間ごとに行われている噴水ショーがとても良いです。
    毎時間0時には、音楽とともに噴水が躍る噴水ショーがあって、また夜には色々な3Dマッピングショーも行われているので、買い物の合間に楽しめますね。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ホルモン焼きが美味しいです

    投稿日 2019年06月18日

    鉄板焼天神ホルモン 中洲川端店 博多

    総合評価:4.0

    天神ホルモンは、博多駅店などはいつも混んでいますが、この中洲川端店は、他の店舗に比べて割と空いています。
    鉄板ホルモン焼きが安くて美味しいですし、定食になっていますので、ごはん、味噌汁のセットに、漬物も自由に食べられます。
    ごはんを控えたい方は、ごはんの代わりに野菜多めにして貰えますよ。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ランチのからあげ定食がお得です

    投稿日 2019年06月18日

    博多

    総合評価:4.0

    お昼にはランチ定食がいくつかありますが、その中の中津からあげ定食を頂きました。
    これは、からあげを5個から10個まで自由に注文できて、値段は変わらずに810円とお得なランチ定食でした。
    からあげを10個にして、ごはんなしで頂いたので、お腹は一杯で、太ることもなく、大満足でした。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • とても落ち着く日本庭園です

    投稿日 2019年06月17日

    大濠公園日本庭園 博多

    総合評価:4.0

    大濠公園内にある日本庭園ですが、小さい中に池や滝などが色々ある築山林泉廻遊式庭園です。
    大濠公園には多くの人々が集まっていますが、この庭園は静かな佇まいで、とても落ち着く日本庭園です。
    ゆっくり回っても30分くらいで楽しめますので、大濠公園にいらしたときにはぜひ訪れてみてください。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 水辺に座ってゆっくりできます

    投稿日 2019年06月15日

    大濠公園 博多

    総合評価:4.5

    大濠公園は、大きな池と、その池を貫くように島が点在し、それらの島に橋がかかっているのが特徴の水景公園です。
    池を一周すると約2kmあるので、ランニングやウォーキングをする方も多く、また色々なボート(手こぎ、足こぎ、あめんぼ型)もあるので、楽しめますね。
    島々には木陰にあるベンチもあるので、水辺に座ってゆっくりと水景公園を眺めていると、とても癒されますよ。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 博多駅近くの日本庭園です

    投稿日 2019年06月15日

    楽水園 博多

    総合評価:4.0

    楽水園は、博多駅から徒歩圏内にある池泉回遊式日本庭園です。
    とてもコンパクトな日本庭園ですが、都会のオアシスとして楽しむことができますよ。
    入園料も大人100円と安く、また別料金になりますが、茶室などを使用することもできますので、手軽に日本の美を楽しんでみてくださいね。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 立地の良い便利なホテルです

    投稿日 2019年06月14日

    ファーストキャビン 博多 博多

    総合評価:4.0

    博多に所用ができたので利用させてもらいましたが、他のファーストキャビンと同様に、清潔感もあり、快適に過ごすことができました。
    特に立地が中洲川端駅を出てすぐのところにあり、観光の拠点としても、とても便利でした。
    唯一困ったのは、大浴場に備え付けのシャンプーとリンスの表示が見えにくく、とても不便なことでした。

    旅行時期
    2019年06月

  • 広島市を見渡せる素晴らしい景色です

    投稿日 2019年05月24日

    二葉山平和塔 広島市

    総合評価:4.0

    二葉山平和塔は、広島駅北側の二葉山の高台にある仏舎利塔です。
    戦争や核のない世界を願い、広島の街を見守っています。
    この平和塔から見る広島市の眺めはとても素晴らしくおすすめの景色ですので、かなりの急な坂になりますが、一度行ってみてください。

    旅行時期
    2019年05月

  • 階段から眺める桜が見事です

    投稿日 2019年04月16日

    宗忠神社 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    宗忠神社は京都市左京区にある神社で、有名な真如堂の向かいにあります。
    この神社の階段から眺める桜は見事で、階段を覆うように桜が咲き誇り、その桜のトンネルを通って、宗忠神社に参拝ができます。
    桜の名所として有名なところではないので、ゆっくりと花見ができ、おすすめですよ。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

yartさん

yartさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    742

    42

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年04月17日登録)

    102,017アクセス

0国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yartさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています