旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

やまuTさんのトラベラーページ

やまuTさんのクチコミ(7ページ)全506件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最初に異人館で公開した建物

    投稿日 2013年08月29日

    うろこの家 展望ギャラリー 神戸

    総合評価:4.0

    神戸市の異人館にあります。うろこの家は歴史的建造物で美術館のうろこ美術館を併設しています。神戸で最初に公開された異人館らしいです。外壁に貼られた天然スレートの形状が魚鱗のように見えることからうろこ館と言われる様になったようです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 香水も作れる

    投稿日 2013年08月29日

    香りの家オランダ館 神戸

    総合評価:4.0

    神戸市の北野異人館にあります。おらんだ坂を登るとあります。香りの家オランダ館は花の国オランダにちなんで色んな色のチューリップを植えた庭を作っていて、オリジナルの香水もつくれるようになっていました。元々はオランダ総領事でその後I.Sヴォルヒン邸だったようです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • バイキングの紹介

    投稿日 2013年08月29日

    デンマーク館 神戸

    総合評価:4.0

    神戸市北野異人館にあります。おらんだ坂の上、ウィーン・オーストリアの家とオランダ館の間にありました。このデンマーク館は歴史や文化を紹介していてバイキングの事なども紹介していました。入館料は500円でした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 2Fには貴重なピアノがある

    投稿日 2013年08月29日

    ウィーン オーストリアの家 神戸

    総合評価:4.0

    このウィーンオーストリアの家は神戸市異人館にあります。急なおらんだ坂を上がった所です。モーツアルトを主にオーストリアの事を紹介している施設です。作曲に使われたピアノと同じモデルが展示されていました。ワインの販売もしていました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 細くて急

    投稿日 2013年08月29日

    北野オランダ坂 神戸

    総合評価:3.5

    オランダ坂と言えば長崎県長崎市にある坂がとても有名ですが、ここ兵庫県神戸市の北野異人館にもあります。名称はひらがなでおらんだ坂です。付近は基本的に勾配になっている所が多いですが、この坂はかなり急で細い道でした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 元は外国人アパート

    投稿日 2013年08月29日

    仏蘭西館(洋館長屋) 神戸

    総合評価:3.5

    兵庫県神戸市の北野異人館エリアの中にあります。元々この洋館長屋は外国人向けのアパートとして建てられたらしいです。左右対称の建物が特徴的です。現在はフランス館としてフランス関連のモノが展示されています。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • バーがある

    投稿日 2013年08月29日

    英国館 神戸

    総合評価:3.5

    神戸市の北野異人館にあります。イギリス人が建ててイギリス人が住んでいた洋館です。イギリスの生活様式が残っています。庭にはイギリスのクラシックカーが停まっています。入館料は700円です。夜はバーをしています。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 元はヒルトン邸

    投稿日 2013年08月29日

    旧パナマ領事館 神戸

    総合評価:4.0

    神戸の北野異人館にあります。明治時代後期はヒルトン氏の邸宅として建てられたらしいです。戦後からパナマ領事館として使用されたようです。公開の異人館になっています。北野通りにあり中はパナマ領事館だった当時の姿が再現されていました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 改修中…

    投稿日 2013年08月29日

    風見鶏の館 神戸

    総合評価:3.0

    神戸市の北野異人館にあります。風見鶏の館は歴史的建造物で明治時代にドイツ人の貿易商人の住宅として建てられた西洋の館です。屋根上の風見鶏が特徴になっています。行った時は残念ながら改修中でした。また行きます。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 平清盛が建てた神社

    投稿日 2013年08月29日

    北野天満神社 神戸

    総合評価:3.5

    兵庫県神戸市中央区にある北野異人館に遊びに行った時にありました。この神戸北野天満神社は平清盛が福原に遷都するにあたって禁裏守護・鬼門鎮護の神として京都の北野天満宮を勧請して祀ったと伝えられているらしいです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 結構美味しい

    投稿日 2013年08月29日

    太郎右衛門 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:4.0

    大阪府の枚方市にあるそば屋です。最寄駅ではJR藤阪駅になります。場所は住宅街の細い道の中にありかなりわかりにくいです。普段付近に住む人で通る人でないと知りもしないと思います。そんな中に雰囲気の良い店構えになっています。味も結構美味しいです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 将来は新幹線が通る?!

    投稿日 2013年08月29日

    大鳴門橋 鳴門

    総合評価:4.0

    淡路島から徳島県鳴門市へ遊びに行くのに通りました。この橋は将来的の事を考えて四国新幹線の乗り入れが出来るように橋の下の部分をつくっているらしいです。ただ明石海峡大橋は単独橋になったのでそこからの乗り入れは不可能になったようです。現在下の部分は渦の道になっています。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 透明の板から下を見下ろす

    投稿日 2013年08月29日

    徳島県立渦の道 鳴門

    総合評価:4.5

    大鳴門橋はハイウェイで淡路島南部と徳島県鳴門市を結んでいますが、その橋の下は徒歩で歩ける渦の道になっています。この渦の道は渦潮を見る為のもので両側がガラスになっていて見えるのはもちろん、足元が透明の板になっていて見下ろせるようになっていました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 常に見れるわけではない

    投稿日 2013年08月29日

    渦潮 鳴門

    総合評価:4.5

    徳島県鳴門市と言えば鳴門海峡の渦潮が有名ですが、この渦潮は常に見られるわけではありませんでした。行った時はまず小型船に乗り込み渦潮を見に行きました。波は結構激しかったです。船からはしっかりとした渦潮は見られませんでした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 渦潮が見れる

    投稿日 2013年08月29日

    鳴門海峡 鳴門

    総合評価:4.5

    鳴門海峡は淡路島の南と徳島県鳴門市の間にある海峡で、海流と海流がちょうどぶつかる地点らしく、それによって海流同士が入り混じって渦潮が出来るとの事です。鳴門大橋の上から見たり小型の船に乗って見たり出来ます。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 一番礼所

    投稿日 2013年08月29日

    第1番札所霊山寺 鳴門

    総合評価:4.0

    霊山寺は鳴門市にある高野山真言宗の寺院で四国八十八箇所霊場の第一番札所になっています。ここが一番礼所なのでお遍路さんをここからスタートする人が多いようで巡礼装束の白衣や金剛杖などの巡礼用品が売店で売られていました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 徳島ラーメン

    投稿日 2013年08月29日

    ラーメン ○天 鳴門

    総合評価:4.0

    徳島県に来たので徳島ラーメンを食べようという事で、その時いた鳴門市内で探した所道沿いに徳島ラーメンののぼりを発見したので行きました。徳島ラーメンとチャーハンを注文して食べました。ラーメンに乗っている肉に結構味がついているので濃い目でした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 当時の歴史がわかる

    投稿日 2013年08月29日

    阿波大正浪漫 バルトの庭 鳴門

    総合評価:4.5

    松平健が主役で、市原悦子・高島礼子・阿倍寛・大杉蓮など出演していた映画、バルトの楽園の舞台をテーマにした施設でした。かなりこじんまりとしていて人もいませんが、雰囲気もよく戦時中のこの辺の様子もよくわかりゆっくり出来て、個人的には好きな所でした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.5

  • ミニチュア名所が面白い

    投稿日 2013年08月29日

    淡路ワールドパークONOKORO 淡路島

    総合評価:4.5

    遊園地としてアトラクションを目当てに遊びに行くのはよくわかりませんが、世界各国の名所のミニチュアがかなりあって個人的には面白かったです。フランスは凱旋門、イタリアはピサの斜塔、中国は万里の長城、インドはタージマハルなどミニチュアで色々あります。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.5

  • 玉ねぎつけ麺

    投稿日 2013年08月29日

    麺乃匠 いづも庵 淡路島

    総合評価:5.0

    淡路島のONOKORO淡路ワールドパークの近くの角に店があります。玉ねぎつけ麺ののぼりが立っているのでわかりやすいとは思います。淡路島名産の玉ねぎを丸ごと一個揚げてつゆに入っています。つけ麺の麺はうどんの麺です。かなり美味しかった。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

やまuTさん

やまuTさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    506

    11

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月21日登録)

    45,896アクセス

5国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

やまuTさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています