旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

やまuTさんのトラベラーページ

やまuTさんのクチコミ(8ページ)全506件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 明石海峡大橋を一望

    投稿日 2013年08月29日

    淡路ハイウェイオアシス 淡路島

    総合評価:4.0

    淡路ハイウェイオアシスは明石海峡大橋を淡路島に渡ってすぐの所にあります。大きいサービスエリアでレストランもありお土産を買ったりも出来ます。サービスエリア内に観覧車もあります。ここからは明石海峡大橋を一望出来るスポットになっています。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 世界一の吊橋

    投稿日 2013年08月29日

    明石海峡大橋 (淡路島側) 淡路島

    総合評価:4.0

    明石海峡大橋は本州の兵庫県神戸市垂水区と淡路島に架かる世界一長い吊橋です。私の母方の実家が淡路島にあるのでよく帰省していました。もともとはフェリーでしか行けませんでした。お盆や正月は6時間や8時間待ちとかざらでしたが今はすぐ行けるので楽になりました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 徳川の城

    投稿日 2013年08月29日

    岡崎城 岡崎

    総合評価:4.0

    岡崎市を通った時に国道沿いから天守が見えたので寄りました。徳川家康がいた城で岡崎城内には徳川家康の銅像も建っていました。岡崎城内には公衆電話がありましたが、その公衆電話が岡崎城の天守閣モデルになっていたのが面白かったです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 有名な滝

    投稿日 2013年08月29日

    白糸の滝 富士宮

    総合評価:4.0

    富士山の外周をドライブしている時に寄りました。白糸の滝は全国各地に同じ名前がありますがここが有名だと思います。滝に入る道には結構お土産屋がありお茶の葉が多かったです。何種類か買って帰りました。滝も結構良かったです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 白糸の滝付近にある

    投稿日 2013年08月29日

    音止の滝 富士宮

    総合評価:3.5

    富士山の外周をドライブしている時に寄りました。音止の滝は白糸の滝を見に行こうと行った時に近くにありました。このへんはとても観光客が多かったです。海外の方も結構いました。音止の滝は正直普通の滝だなと思いました。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 逆さ富士

    投稿日 2013年08月29日

    田貫湖 富士宮

    総合評価:5.0

    富士山の外周をドライブしていた時に逆さ富士で有名な田貫湖の看板を発見していきました。車は結構停まっていましたがあまり人は周りに見えませんでした。ポンタの展望台という所から湖に映る富士山が見えました。とても良かったです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 富士山天然水が湧いている

    投稿日 2013年08月29日

    陣馬の滝 富士宮

    総合評価:4.0

    富士山の外周ドライブ中に看板を発見したので行ってみました。こじんまりとしていてほとんど人はいませんでした。滝のすぐ近くには湧水が出ていて近所の人がポリタンクに汲んでいました。もちろんその後飲みましたが冷たくて美味しかった。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 乳牛と富士山のコラボ

    投稿日 2013年08月29日

    朝霧高原の牧草地 富士宮

    総合評価:4.5

    富士山の外周をドライブしている時に朝霧高原にある牧草地に立ち寄りました。牧草地には大量の乳牛が放し飼いされていました。富士山と乳牛たちのコラボレーションはなかなか良かったです。ちょうど富士山には雲がかかっていました。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 朝霧ポークうまい

    投稿日 2013年08月29日

    道の駅 朝霧高原 富士宮

    総合評価:4.0

    富士山を眺めに道の駅朝霧高原に行った時にランチタイムだったのでここのレストランで昼食を取りました。朝霧ポークのとんかつを押していたので注文しました。あとはとろろそばも食べました。朝霧ポークのとんかつは普通に美味しかったです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 富士山スポット

    投稿日 2013年08月29日

    道の駅 朝霧高原 富士宮

    総合評価:4.5

    富士山を眺める絶好のスポットと言う事で行ってきました。富士宮市の方から富士山を巻くように車で走りましたが気持ち良かった。道の駅には結構人もいました。その日の空はとても澄んでいてかなり綺麗に富士山を眺める事が出来ました。

    旅行時期
    2011年01月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 世界遺産になった

    投稿日 2013年08月29日

    富士山本宮浅間大社 富士宮

    総合評価:4.5

    最近富士山の世界遺産登録でここも構成される一部として世界遺産になりました。行ったのはまだ世界遺産になる前でした。ここは全国に約1300社ある浅間神社の総本社らしいです。富士山とのコラボが素晴らしかったです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 楽しい

    投稿日 2013年08月29日

    お宮横丁 富士宮

    総合評価:3.5

    富士山を見に富士宮市に行った時に発見したので散策してみました。割と人もいて楽しい雰囲気でした。食事出来る店なんかが並んでいて屋外にテーブルがありそこで食べれるようになっていました。富士宮焼きそばやおでんなど売られていました。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 日本が誇れるもの

    投稿日 2013年08月29日

    富士山 富士吉田

    総合評価:5.0

    よく新幹線や車や富士山が見れる所を通過していましたが今まで見れた事がありませんでした。一度甲府に遊びに行った時に見えた富士山の感動が忘れられず今回は富士山を見る事をメインの目的として行きました。富士宮市からはっきりと見え再び感動しました。素晴らしいです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 富士宮焼きそば

    投稿日 2013年08月29日

    鉄板焼 ちゃん 富士宮駅前店 富士宮

    総合評価:4.0

    富士山を見に行った時に全国的に有名な富士宮焼きそばを食べてみようという事で道沿いに見つけた鉄板焼ちゃんに入りました。のぼりが立っていてすぐ目に入りました。結構人気店のようで人が多かったです。味も結構イケました。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 今はがんこ

    投稿日 2013年08月29日

    五風荘 岸和田・貝塚

    総合評価:4.0

    岸和田城にあります。五風荘は近代和風建築と回遊式日本庭園です。岸和田城二の郭の新御茶屋・薬草園の跡地に旧寺田財閥当主家別邸として建設されたらしいです。ちなみにこの人は元岸和田市長です。以前は国の有形文化財でしたが、今はがんこがレストランとして管理しているため、岸和田市指定有形文化財となっているようです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 復興天守

    投稿日 2013年08月29日

    岸和田城 岸和田・貝塚

    総合評価:4.0

    高速からいつも天守が見えていてそのうち行こうと思っていたので行ってきました。岸和田城の天守は焼失していて、その後明治に破却されているので現在の天守は復興天守です。ちなみに楠木正成の甥の和田高家が岸和田古城を築かせたのが始まりのようで、岸と呼ばれていた地に和田氏が城を築いたから岸和田と呼ばれる様になったらしいです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • やたら甘い

    投稿日 2013年08月29日

    クリスピークリームドーナツ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    心斎橋にアメリカから初上陸のドーナツ屋との事で行ってきました。場所は心斎橋商店街の筋にありわかりやすいです。行ったのが上陸したてだったのでかなり並びました。味は正直とにかく甘過ぎるという感じでそんなに食べれませんでした。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 日本初の西洋美術館

    投稿日 2013年08月29日

    大原美術館 倉敷

    総合評価:4.0

    大原美術館は倉敷美観地区内にあります。倉敷の紡績業を営む実業家大原孫三郎が1930年に開館した日本初の西洋美術館のようです。この人はキリスト教信者で事業の利益を社会に役立つ研究所を建てるなどの社会貢献をしていた人らしいです。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 柳並木とマッチ

    投稿日 2013年08月29日

    倉敷川 倉敷

    総合評価:4.0

    倉敷川は倉敷美観地区に流れている川です。美観地区内の倉敷川は柳並木になっていて景観と凄くマッチしていました。かつて倉敷は河口の干潟に面した港町だったらしいですが、江戸時代の新田開発で内陸の町になっていったらしいです。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 昔の町並みが残る

    投稿日 2013年08月29日

    倉敷美観地区 倉敷

    総合評価:4.0

    倉敷美観地区は倉敷駅のすぐ前にありました。このエリアは倉敷川畔伝統的建造物群保存地区として国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されています。江戸時代初期には江戸幕府の天領に定められていました。白壁の屋敷や蔵がたち並んでいて昔の町並みが残っていました。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

やまuTさん

やまuTさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    506

    11

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月21日登録)

    45,896アクセス

5国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

やまuTさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています