旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アールさんのトラベラーページ

アールさんのクチコミ(4ページ)全87件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空港直結ホテル

    投稿日 2020年07月01日

    ノボテル バンコク スワンナプーム エアポート ホテル バンコク

    総合評価:3.5

    バンコク観光後早朝便で帰国のため宿泊。寝るだけなのでもっと安いホテルでも良かったのですが、スワンナプーム空港周辺は選ぶほどホテルが無いようでしたのでここにしました。部屋はバスタブ付きのツインで豪華でした。が、コネクトルーム?だったのか客室内に隣の部屋とつながるドアがあり(施錠されています。)繋がった部屋にはどうやら欧米系の家族が宿泊しており子どもの声がなかなか賑やかでした。また、バスルームには客室に面して大きな窓があり、心許ないブラインドがあるもののベットに寝転がると隙間から見えてしまう、というデメリットがあります。カップルなどの宿泊ならいいんでしょうけど今回は友人との宿泊でしたので、友人がバスルーム使用する際は窓に近づかないようにするなど気を使いました。
    ホテル内には豪華なプールもありゆっくり過ごすことは可能です。私たちも早めにホテルにチェックインし、空港散策とホテルでゆっくりしようと思いましたが、空港はそれほど施設が充実しておらず、レストランで軽く食事をしたのみで、結局ホテルの部屋でゴロゴロしただけでしたが、部屋は静かで清潔ですので快適に過ごせました。ただ、立地上、前泊、後泊使いが主であることを考えるとコスパは悪いと思います。なので、積極的に泊まりたいホテルではないかなーと思います。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 少し残念

    投稿日 2020年06月28日

    ホテル日航姫路 姫路

    総合評価:2.5

    突然思いついた姫路城の観光のため急遽当日予約。JTBのネット予約+割引で4500円というお安さでした。値段は安くても日航ホテルということで結構期待していたのですが、古い普通のビジネスホテルでした。しかも残念だったのがエレベーターから一番近い部屋だっため、一晩中機械音が部屋に聞こえていました。また、ネット予約の特典でホテルの大浴場が無料でしたが、ただの古いジムに併設する薄暗いお風呂で無料でもわざわざ入りにいく価値はないかも。部屋のお風呂が狭くて古いので、まだ大浴場のほうがマシか…というレベルです。朝食のビュッフェが良いとのことでしたがコロナの影響でビュッフェはやっておらず、今回は朝食無しのプランにし、朝ホテル併設のパン屋さんで美味しいパンを購入し部屋で頂きました。これはとても美味しくてよかったです。改装ずみのフロアはかなり満足度が高いようですので安すぎるプランしたのが失敗だったのかな、と思います。(4500円という値段を考えれば十分な設備とサービスです。日航ブランドに勝手に過剰に期待していたのが悪い。)姫路駅のすぐそばで立地は最高ですし、過剰に期待しなければ安いプランの古い部屋でも満足いくホテルなんじゃないでしょうか。

    旅行時期
    2020年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    立地は言うこと無しで最高
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    1.0

  • くつろげるホテル

    投稿日 2020年06月22日

    天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄 名古屋

    総合評価:3.5

    最寄り駅から徒歩5~7分程度の場所にあります。駅近ではないので雨の日などは不便かもしれません。設備は一般的なドーミーインで、温泉付き、きれいな客室、おいしい夜鳴きそばと素敵サービスがちゃんと提供されます。大浴場はそんなに広くありませんので時間を選んでいかないと裸でシャワーを待つ、といったストレスフルな目にあいます。私は夜20時前に温泉に行き運良く空いていましたので快適でした。ホテル周辺はオフィス街のようで騒がしくはありません。飲食店もほどほどにありました。栄までは徒歩10分程度ですので歩いてでも行ける距離です。出張等にも便利なホテルなんじゃないでしょうか。
    ドーミーインは大人気のため平常時は宿泊料がお高めですが、今回は移動制限が解除された直後の宿泊かつ当日予約で5,000円未満で泊まることができ、ほかのホテルよりもさらにお得感があってよかったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • トレインビュー

    投稿日 2020年06月22日

    東横イン 伊勢松阪駅前 松阪

    総合評価:3.0

    お伊勢参りの前泊で利用。当日予約で5,000円を切っていたので予約しました。松阪駅から徒歩3分くらいで立地は最高です。部屋の窓からはバッチリ線路が見えトレインビューを楽しみました。ホテル周辺には小さな飲食店が何件かあり、コンビニもすぐ近くにあるので食事にも困りません。客室は東横インの一般的な客室で特徴は特にありませんが、清潔安心です。朝食はコロナの影響で、あらかじめプレートに盛り付けられた食事をいただくスタイルでした。部屋に持ち帰ってもよかったので私は部屋でいただきました。これは地味に有難いサービスです。松阪には初めて宿泊したのでいつもの様子はわからないのですが、中国人観光客であふれかえるようでなければ出張等にも便利でよいホテルだと思います。

    旅行時期
    2020年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 立地最高の高級ホテル

    投稿日 2020年06月22日

    グランデ センター ポイント ホテル ターミナル 21 バンコク

    総合評価:5.0

    年末のカウントダウンのため4泊しました。立地はBTSアソーク駅とMRTスクンビット駅およびショッピングセンターに直結で便利の極みです。部屋は、予約の際にツインをリクエストしていましたが、残念ながらチェックインの際、今回はツインはいっぱいなのでダブルルームにエキストラベッドの準備です、と宣告されました。でも部屋の広さもエキストラベッドも十分満足できるものでしたので特に不満はありませんでした。おそらく全室だと思いますが広いキッチンや食器類、大きな冷蔵庫やレンジが備えられており、長期滞在型にも対応できるようです。いつも海外での連泊の際はバスタブ付きの部屋を指定するようにしており、今回もちゃんとバスタブ付きの部屋をゲットすることができました。もちろん清潔で水圧も最高です。部屋には大きな一面窓がありお昼も夜も都会的な景色が最高でした。朝食はビュッフェ形式で4日間とも毎日同じメニューでしたが美味しく頂けました。最終日のみ朝食会場が満員だったためクラブラウンジに案内頂き、広い芝生のお庭を見ながらの朝食が最高でした。また、今回は利用しませんでしたが、ジムやインフィニティプール的なものもありました。暑い日中はプールサイドでゴロゴロもいいですね。便利な場所に立地するのに静かで清潔、サービスもちょうどよくとても素敵なホテルでした。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    駅直結
    客室:
    5.0

  • 安かろう悪かろう

    投稿日 2020年01月23日

    アランヴェールホテル京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:1.0

    日頃から安い価格帯のホテルのようですが、じゃらんの期間限定クーポン&ポイント利用でシングル約3000円で宿泊。それが悪かったのか、嫌な気分にさせられました。夜7時半頃にチェックインしたのですが、その際、同フロアに修学旅行生が宿泊しているのでうるさかったらおっしゃってくださいと…部屋に行ってみると、目の前が学生の部屋。ご丁寧にドアを少し開けてあり大騒ぎ。部屋に入っても騒ぎ声が聞こえるので早速フロントに電話すると、「他の部屋を探してみます。」との返答。5分もしないうちにフロントから電話があり「他の部屋が見つかりましたので移動してください。」とのこと。移動のため案内に来たフロントマンに修学旅行生と一般客を同じフロアに泊めるんですか?と確認すると、「どうしても部屋がない場合はそのようなこともあります。今回は学校の方針でドアをあけておくよう指導しているタイプでした。」と言われました。が…こちらから騒音の申し出をして5分も立たないうちに修学旅行生のいないフロアの部屋を見つけてくるような空き状況にもかかわらず、明らかに騒音の状況がある修学旅行生と同フロアの部屋を割り当てる精神がやはり安かろう悪かろうのホテルです。今回の宿泊は1月後半の水曜日の宿泊でとうてい混雑してる雰囲気はありませんでしたのでフロントマンの言う「どうしても部屋がない」には当てはまるとは思えません。(滞在中大浴場も2回入りましたがどちらも貸し切り状態。)移動後の部屋はツインだったので、安い宿泊料金の客に部屋をグレードアップしたくないだけの今回の対応、これがこのホテルの精神だと思います。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    駅周辺には何もない
    コストパフォーマンス:
    1.0
    安くてもそれなり
    客室:
    2.5
    今時加湿器すらない
    接客対応:
    1.0
    最低
    風呂:
    3.0

  • 館内は普通だが朝食は美味しい。そして便利

    投稿日 2019年11月24日

    三井ガーデンホテル岡山 岡山市

    総合評価:3.0

    岡山駅のすぐそば、グランヴィアの裏手にあります。駅からつながる地下通路でも移動できますので立地は申し分ありません。ホテル自体は小綺麗なビジネスホテル以上のものではありませんが、大浴場付きは嬉しいポイントです。でも今回は秋の観光シーズンの日曜日の宿泊だったため大浴場も朝食会場もずいぶん混みあっていました。どちらもキャパが小さいので混雑を少しでも調整できるよう客室内のテレビで混雑状況を確認できるサービスを是非導入してほしいです。
    全体的には、館内は清潔、アメニティ含めて豪華さはありませんがシンプルできれいな客室、ホテルマンの方々も丁寧、種類が豊富で地元のお料理も用意された美味しい朝食(特に生搾りっぽい葡萄のスムージー(?)は美味しくて何杯もおかわりしました)、駅近で移動にも買い物にもとても便利な上、価格もお手頃ということで、良いホテルだと思いました。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    客室:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 素敵なホテル

    投稿日 2019年11月03日

    ホテルモントレ京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    予約したのは通常のシングルでしたが空きがあるとのことでレディースルームにグレートアップしてくださいました。客室の最上階、12階がレディースフロアです。エレベーターを降りるとアロマの良い香りがお出迎え。フロア全体がレディース仕様のおしゃれなしつらえです。客室はちょうど良い広さ、眺望よし、水回りもピカピカ。アメニティはレディース仕様でお持ち帰り用のミニバッグにまとめられていました。
    今回はスパも利用しました。日曜日だったので混むこともなく快適でしたが、シャワーブースがすくないので混雑するとストレスかも…温泉を堪能したあとはスパに贅沢に用意されているバスローブに包まれながら休憩ラウンジで景色をながめながらまったり。最高の時間でした。翌朝の朝食はつけなかったので、散歩がてら朝からホテル近くの喫茶店でモーニングを楽しみ、ホテルの向かいにある六角堂にお参りしてまたホテルに戻りチェックアウトまでゆっくり。立地もハード面もサービスも申し分のないホテルでした。今まで泊まったモントレの中で一番よかったかも。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 施設は古いがソフト面は良い

    投稿日 2019年10月28日

    ホテル阪急エキスポパーク 吹田・万博公園

    総合評価:3.0

    翌日の資格試験のため前泊利用しました。昔からある万博記念公園駅から見える矢印型のホテルです。北摂はホテルが少なく、土曜日利用で価格が高過ぎず、駅近で…と探したところ、ここくらいしか選択肢がなかったためあまり期待せず泊まりました。
    施設は古いですがソフト面はとてもよかったです。当日は近くでJリーグの試合が開催されていたようで、フロントでチェックインの際、試合終わりの時間と付近の混雑情報などをきちんと説明してくださり助かりました。またベテランっぽい従業員の方がとてもスマートに荷物を部屋まで運んでくださったりと、過剰でない心地よいサービス提供が行き届いていると感じました。
    客室は清潔で広さもほどよく、過ごしやすいですが、水回りは古さが否めず、特にお風呂はシャワーが貧弱です。お風呂にお湯を溜めて入ろうかと思いましたがあまりの狭さと古さで止めました…
    しかし、施設は古いですが静かですし、近くのエキスポシティに行けば買い物にも食事にも困りません。総合的には良いホテルでした。
    でももうすぐ閉館するんですよね。古き良き老舗ホテルの雰囲気がとてもよかったのでもったいないなーと思います。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    1.0

  • 京都駅直結の快適ホテル

    投稿日 2019年09月18日

    都シティ 近鉄京都駅 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都駅直結なので利便性は抜群!ホテルの玄関は京都駅内お土産&飲食店街の中にあるため、買い物にも食事も困りません。ホテル内からは京都駅構内が丸見え。ホームを行き交う人々やひっきりなしに出入りする電車をエレベーターホールからでも見ることができ、電車好きにはたまらないんじゃないんでしょうか。私が今回宿泊した客室は駅と反対側の新幹線の線路ビューでしたが、窓から新幹線を見下ろす感じでなかなか興奮しました。
    客室はツインのシングルユースでした。ベッドはシングルサイズで部屋も狭い方だとおもいますが、清潔で過ごしやすいお部屋です。ただ、ほんとに2人で使うとなると狭さは否めないかも…部屋にある無料のミネラルウォーターが地味に嬉しい。京都駅直結の利便性はお値段以上です。今回は移動も買い物も食事も京都駅中心だったので、便利に滞在させていただきました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5

  • ちょうど良い

    投稿日 2019年09月02日

    ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    じゃらんの2000円OFFクーポンを使って朝食付5000円未満で宿泊。日曜宿泊ということもありますがかなりお得に泊まれました。
    立地も良し、部屋はもちろん清潔で静か、気持ち良く過ごせるホテルです。最近京都はホテルが乱立しているせいか、名の知れたそこそこのホテルでも掃除が無茶苦茶な所も多い中、このホテルは日本人の方がきちんとお掃除してくださっているようです。客室のアメニティ類は最低限のものしかありませんが、チェックインの際、ドリップコーヒーと女性にはフェイシャルマスクが渡されます。これはどこのダイワロイネットも共通のようですね。コーヒー飲まないけど一応頂きました。
    朝食は8時半頃に行きましたが、すでにないメニューもあり期待するほどのものではありませんでした。
    でも、快適にすごせる安心のダイワロイネット。今回も良い滞在になりました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅出口すぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    普通です
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 高層階の高級ホテル

    投稿日 2019年08月27日

    ホテルモントレ グラスミア大阪 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    お誕生日の記念に客室エステ付きプランで宿泊しました。全ての客室が高層階にあり眺めは抜群です。エステはアロマのボディマッサージを予約しました。が、エステというよりは街のマッサージ屋さんに近かったかも…担当もアジア系外国人でした。
    客室は広すぎるくらいで快適、もちろん清潔。モントレなのでヨーロピアン調の洒落た内装です。周りに遮る建物が何もないので眺望は抜群でした。南港の観覧車なども見えました。
    夜景を見ながら部屋でゆっくり夕食。贅沢でした。(夕食はホテル下のスーパーで調達)
    朝食は、3000円近くするので高いなーと思いましたが、豊富な種類のビュッフェでどれも美味しくスタッフのサービスも行き届いていました。
    プランの特典で14時まで部屋が使えるとのことでしたが、今回はお昼でチェックアウト。
    立地もいいし、静かで快適なホテルなのでまた機会があれば利用したいです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 便利で快適

    投稿日 2019年08月27日

    ホテルサンルート徳島 徳島市

    総合評価:4.0

    徳島駅の目の前のホテルです。
    館内にはコンビニやレストランも併設され利便性はもちろん抜群、さすが安心のサンルートでサービスも行き届いていました。
    部屋は新しく機能的、広さも十分です。
    最上階には温泉(眉山の湯)もあります。狭くもなく広くもなく、といったところですが特に混雑もなく快適でした。
    今回は朝食付きでしたが、品数も多く美味しく頂きました。
    言うことなしの素敵なホテルです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 大浴場が良い

    投稿日 2019年05月05日

    西鉄イン小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    GWど真ん中にも関わらず一人6500円の良心的な価格と駅近&大浴場にひかれて宿泊。友人との旅行でしたがツインは満室。シングルなら余裕で予約できたので今回はシングル2室を確保しました。本館だったので部屋は古め、至って普通でした。でも清潔だし寝るだけなら十分です。ただし、今どき加湿器が空気清浄機つきのではなく古びた卓上タイプのもの、コンセントもUSB対応ではなく(アダプターの備え付けもなし)それが残念ポイントでした。が、部屋備え付けの貸し出しスマホは完備されていました。外国人宿泊者か多いのかもしれません。
    大浴場は温泉ではありませんが夜11時過ぎに利用でガラガラで快適でした。
    ホテル周囲には遅くまで開いてる飲食店もたくさんあり、コスパもよいし利便性の高いホテルだと思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 贅沢な気分にさせてくれるホテル

    投稿日 2019年05月06日

    ダイワロイネットホテル和歌山 和歌山市

    総合評価:4.0

    GW終盤に急遽シングルを予約。ホテル予約サイトのポイント利用で実質4500円で宿泊。それだけでもうれしいのに、市街地側の最上階角部屋を割り当ててくださり、景色も抜群!静かで贅沢な時間を過ごせました。シングルですが部屋もベッドも広々で快適空間です。他の部屋の物音ひとつ聞こえず、防音性もかなり高いと思いました。立地は駅からは少し離れていますが、和歌山城の目の前ですし、ホテル内にはレストランやコンビニ、本屋さんなどがあり不便は感じませんでした。徒歩圏内に源泉かけ流しのスーパー銭湯や和歌山ラーメンの有名店もあります。夜はスーパー銭湯で温泉を楽しみ、帰りにラーメンを食べてホテルでぐっすり、早朝から目の前の和歌山城を散歩し、ホテルの朝食でお腹を満たす、という贅沢が叶うホテルです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 絶景!

    投稿日 2019年02月09日

    休暇村 紀州加太 加太

    総合評価:4.0

    加太駅からの送迎バスに乗り10分ほどで到着。
    加太の山の中に立地しているため、とにかく景色が贅沢。どこにいても目の前に海が広がります。和室に宿泊でしたが、客室はいたって普通。しかし、全室オーシャンビューなので景色が素晴らしい!関空からの飛行機と和歌山の海を楽しめます。ただ部屋の乾燥がすごくて加湿器では全然潤わず…マスク必須でした。また、フロント係の人はちょっと対応が残念。
    お風呂は目の前に海が広がる露天風呂があり、夕暮れと早朝に入りました。どちらも曇っていましたが海を目の前にするお風呂は最高です。内湯は温泉で潮っぽい感じでした。宿泊は平日でしたが、そこそこお客さんが多く、早めのお風呂、早めのご飯で混雑を回避しました。お風呂は19時近くなると急に子供や赤ちゃんが増えたので、そそくさと退散。ちなみに、早朝はやはりお風呂も静かで、より堪能できました。
    夜ご飯は、基本プランに熊野牛の鉄板焼が着いたコースにしました。お肉以外にも小鍋、小鉢、お刺身にちょっとしたおかずのビュッフェでお腹いっぱい、美味しくて満足でした。
    ただ、見渡す限り私以外に1人客がおらず、少し気まずかったです。朝ご飯は、基本の小鉢におかずなどのビュッフェ、職人さんが握ってくれるおにぎり(具はすごい種類の中からすきなのを選べます!)や、新鮮プリプリ生卵(自席の鍋で好きなように調理したり、卵かけご飯にしたり)、焼きたてワッフルや、一人一人ドリップしてくれるコーヒーなど連泊しても飽きないメニューです。もちろん美味しい!ちなみに朝は1人客が他にもいらっしゃいました。
    何をするわけでもなく、贅沢な景色を眺めなからゆっくりお風呂につかり、美味しい食事を楽しんで、後はぼーーーっとする、まさしく休暇村でした。
    今度は部屋が豪華そうな和洋室に泊まってみたいです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    風呂:
    5.0
    景色がとにかく贅沢

  • 快適

    投稿日 2019年01月09日

    S. アユーラ ホテル 台北

    総合評価:4.0

    年末年始に4泊しました。
    立地は台北の中心街からは少し離れていますが、MRT剣南路駅からは徒歩5分程度、周辺にはカルフールやデパートなどがありとても便利です。
    部屋も水回りも広くて清潔、快適。
    足を伸ばせるバスタブとシャワーはトイレや洗面台とは別ブースになっており使いやすい水回りでした。
    トイレはウォシュレットです。
    部屋の設備も良く、テレビとドライヤーはパナソニック製でした。プールやジャグジーもありましたが今回は利用していません。
    客層は、台湾、韓国の方々が多かったように思います。滞在中、日本人や欧米人は全く見かけませんでした。日本語は全く通じませんが、ホテルの方はみなさん親切でした。
    台北中心部にこだわりがなければオススメのホテルです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 最低

    投稿日 2018年12月16日

    ホテル京阪京都八条口 京都駅周辺

    総合評価:1.0

    最近オープンしたばかりのホテルとのことで設備は新しいですが、設備以外は最低です。15:30頃チェックインしたのですが、周囲の部屋は絶賛清掃中。廊下に汚れ物を盛大に広げ、普通のホテルの朝の11時の光景です。それだけならまだしも、部屋は至るところに髪の毛が落ち、トイレも掃除した様子がない。嫌な予感がしたところで、鍵が外から解錠され、清掃の外国人が無理やり開けようと…防犯チェーンをかけていたので、もう客が入室済みなのは気付いてるはずなんですが、ガチャガチャやられました。仕方ないのでチェーンを外しドアを開けると英語ですらない外国語で捲し立てられた挙げ句、勝手にドアストッパーを挟み、堂々とタオルを置いていきました。
    あまりに酷いのでフロントに電話すると「すぐに伺います」とのこと。が、待てど暮らせど来ず。再電話しやっと上がってきましたが、近くの部屋に移動させられただけ。入れ違いに清掃の外国人が出ていったので、先ほどの部屋と状況はおなじです。
    結局この部屋もホコリだらけ、髪の毛は落ちてる…もう最低です。
    恐らくこれがこのホテルのクオリティなんでしょう。オープン直後だから…なんて言い訳できるレベルではないです。オープン記念と当日予約で安かったですが、いくら安くても、不潔で安全じゃないホテルは信用できないですね。
    鉄道系のホテルなので安心していましたが、裏切られました。系列を含めて二度と泊まりません。

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    客室:
    1.0
    清掃してるといってほしくないレベル
    接客対応:
    1.0
    フロントも含め最低

  • 見ごたえあり!

    投稿日 2018年11月06日

    関空展望ホールSky View(スカイビュー) 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    平日の午後に訪問。平日だと空いていますし、見応え十分なので何時間でも過ごせます。昔は有料だったと思いますが今は無料です。
    館内は、出発の飛行機を間近で見ることができる展望ホールはもちろんのこと、物販や機内食が頂けるレストランもあります。展示物も充実しており、フライトシュミレーターや管制官、地上での飛行機誘導シュミレーターなどで楽しく遊べます。
    晴れた日の午後一だと展望ホールからの眺めが逆行で眩しいので、朝イチか夕方以降がオススメです。
    出発便数も多いですし。
    子供から大人まで誰もが楽しめる施設だと思います。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日の日中は空いています
    見ごたえ:
    5.0
    無料でここまで楽しめるなんて!

  • 完璧!

    投稿日 2018年10月27日

    天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山 和歌山市

    総合評価:4.5

    当日に予約しました。部屋おまかせの格安プランでキングルームでした。お得です!部屋は清潔で広々、もちろんベッドも広々、サービスのペットボトルのお水もあり、快適です。わりと本格的な天然温泉もあり、ちょっとした温泉旅館気分を味わいました。温泉は15時から翌日10時まで入ることができます。
    もちろん、ドーミーインの名物夜鳴きそばも頂きました。いつ食べても美味しい!

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

アールさん

アールさん 写真

2国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アールさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

タイ |

現在26都道府県に訪問しています