旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アールさんのトラベラーページ

アールさんのクチコミ(2ページ)全87件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コスパ良し

    投稿日 2022年08月29日

    静鉄ホテルプレジオ京都四条 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    駅チカではありませんがその分価格は少しお安め。部屋は、狭くはありませんが広くもないといった感じ。くつろげるソファがあったり、バス・トイレは広めなのでストレスなく過ごせます。ちなみに、今回一人でツインを使用したのですがベットがくっついているタイプでした。一人なら広々ベットでうれしいですが、2人利用の際は注意が必要です。日曜夜の宿泊だったこともあり、館内はとても静かでゆっくりくつろげました。フロント横のアメニティバーには、入浴剤やDHCの化粧水やクレンジングなどもしっかりあり、また客室には無料のミネラルウォーターもありました。お値段の割には十分なサービスが受けられるコスパの良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 期待外れ

    投稿日 2022年07月06日

    函館国際ホテル 函館

    総合評価:2.5

    老舗で口コミもよかったので期待していたのですが、がっかりの宿泊となりました。宿泊したのが、GW最終日にも関わらず季節外れの真夏日ということもあったのですが、部屋の空調が集中管理だったらしく冷房が一切使えない。でもチェックインの際そういった説明は一切なく、西日の当たる部屋で夜になっても室温が28度から下がることなく暑い中我慢して過ごしました。翌日耐えきれずフロントに申し出ると、あー、その部屋季節的に冷房使えないので…窓も開かないので、同じように冷房は使えないが窓の開く部屋に移動しますか?とのこと。結果的にチェックアウトまでの短い時間だけ部屋を移動し、熱中症にならなくてすみましたが、季節はずれとはいえ、真夏日に冷房も効かない、窓も開かない、西日直撃の部屋に客を入れること自体どうなのか?とあとからふつふつと不満が湧き出ました。老舗のホテルと言う割にけっこうずさんなサービスを提供してるんだなーとがっかりしました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.0
    接客対応:
    1.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 落ち着いたホテル

    投稿日 2022年06月28日

    ホテルモントレ赤坂 赤坂

    総合評価:4.0

    最寄りの赤坂見附駅からは少し歩きますが、その分静かで落ち着いた雰囲気です。設備は多少古いですが客室は狭すぎることもなく清潔静かで快適、また、モントレはどこもバスルームが広いのでゆっくり湯船に浸かりたい人にはおすすめです。しかも、ここは全室ミラブルのシャワーが導入されており嬉しいバスタイムとなりました。今回は2泊しましたが2日めの清掃も丁寧で何のストレスもなくすごせました。モントレはこれまでいくつか利用してきましたが、ここは老舗感があってとても信頼できる良いホテルだと思いました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 繁華街ど真ん中

    投稿日 2022年06月13日

    ホテルビスタプレミオ京都[河原町通] 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    河原町ど真ん中の立地でありながらいつもリーズナブルな価格帯なので一度泊まってみようと思い宿泊。6月の日曜日宿泊ということもあり、とても静かで快適に過ごせました。部屋もお風呂も十分な広さがあり連泊でもストレスなくすごせそうです。フロントの方もご親切でした。ただ、外国人観光客が戻るとまた感想は変わるだろうな…といったところですが、昼も夜もアクティブに京都観光を楽しみたい若い人などにはとても良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 京都観光に最適

    投稿日 2022年06月04日

    ホテルリソル京都 河原町三条 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    少し高級なビジネスホテルのリソルらしく、サービスもお部屋の快適さは言うことなしです。河原町ど真ん中で観光には最高の立地、観光客が喜びそうな京都らしさを盛り込んだ和風モダン客室で、お部屋にはお抹茶セットがあったり、観光気分を盛り上げてくれるホテルでした。今回は朝食付プランでしたが、わざわざつけるほどのクオリティではありませんでした。近くでモーニング等を食べられる有名なお店もたくさんあるので、朝食はお散歩がてらホテルの外で食べることをおすすめします。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 連泊したくなる

    投稿日 2022年05月15日

    センチュリーマリーナ函館 函館

    総合評価:5.0

    GW終盤の超混雑期に宿泊しました。混み合って大変かなーと覚悟して宿泊しましたが、結果的には快適に過ごせました。色々な口コミを見ると、特に朝食は遅くなるほど混雑必須とのことで、少し早めの7時半から利用しました。並ぶことなくすんなり案内頂き、好きなものもゆっくり頂くことができました。ちなみに、8時半頃朝食を終えてレストランを出た時には長蛇の列になっていましたので、早めの時間の利用がやはり良いようです。お風呂も朝晩2回利用しましたが混雑ゼロでゆっくり温泉を堪能しました。内風呂はもちろん素敵、開放感いっぱいの露天風呂、スチームサウナも最高で1泊ではもったいない最高のホテルでした。あと、小さなことですが、フロントで市電とバスの一日券を買えるのが便利でよかったです。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 駅ナカ快適ホテル

    投稿日 2022年05月04日

    ヴィアイン岡山 岡山市

    総合評価:4.0

    岡山駅ターミナル内にあるホテルです。GW初日の宿泊でしたので通常の2倍の宿泊料金でしたが、利便性、快適性からみても泊まって損はないホテルだと思います。歯ブラシを含む、全てのアメニティはフロント前のアメニティコーナーから好きなものを頂くスタイル。コーヒーが充実しているホテルはよくありますが紅茶のティーバッグが何気に充実しており嬉しかったです。駅ナカの利便性を活かして、荷物もチェックイン前、チェックイン後どちらも預って頂き観光に向かうことができ助かりました。朝食はこの手のビジネスホテルには珍しく大充実。和食も焼きたてパンも大変美味しく食べすぎました。便利で快適朝食も美味しいホテルなので、機会があれば是非リピしたいと思います

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 便利で快適

    投稿日 2022年05月04日

    ダイワロイネットホテル京都テラス八条 PREMIER 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都の宿泊料金の相場が徐々に元に戻りつつある中、何故かこのホテルはいつもリーズナブルな料金で売り出しているので宿泊してみました。ダイワロイネットはどこも無難に快適に過ごせるのですが、ここも期待どおりでよかったです。京都駅直ぐ側で立地は最高、客室も快適な広さがありもちろん清潔、お風呂はセパレートタイプでゆっくり過ごせます。眺望こそ残念なお部屋でしたが価格からみてもそんなことは気になりません。今回は朝食付きプランにしましたが、朝食も全て美味しく、またバリエーションもたくさんあり美味しく頂きました。ビジネスでも観光でもとても便利に使える良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 落ち着く

    投稿日 2022年03月27日

    亀の井ホテル 彦根 彦根

    総合評価:4.0

    リーズナブルに気取ることなく温泉旅気分を味わえるのでかんぽの宿は大好きですが、特にお気に入りとなりました。琵琶湖のほとりに建つ建物は昭和感満載ですがお部屋は広くてとても清潔、窓のすぐそばには琵琶湖が広がり、心地よい波音にほんとに癒やされました。2月の平日ということもありましたが静かで落ち着いて過ごせました。ひこにゃんがホテルのあちこちに飾られてるのもかわいいですが、客室には折り紙の手作りひこにゃんが用意され、温かいおもてなしがうれしかったです。温泉は少し物足りない泉質に思えましたが、女性風呂からは贅沢に琵琶湖と雪景色の山々を一望でき、素晴らしいお風呂タイムとなりました。食事も美味しく、サービスも丁寧ですので、ありがたく美味しく頂きました。近々経営が譲渡され今後かんぽの宿もどうなるかわかりませんがこの雰囲気はいつまでも残るといいなーと思った宿泊でした。

    旅行時期
    2022年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • レストランは最悪。それ以外は快適

    投稿日 2022年01月10日

    ことひら温泉 御宿 敷島館 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:3.0

    共立リゾートの旅館ということで設備は「野乃」と同じ感じかなーと思いながらも、お値段はそこそこ高級なので料理に期待しながらの宿泊でした。が、実際は逆。設備は最高、食事・レストランは最低でした。客室はコンパクトながらも細やかなサービスのオンパレード。お部屋でのくつろぎを重視されているのか、お茶のセットがとても充実しており、無料の部屋付ミネラルウォーターがなんと1.5リットルペットボトル!備え付けの茶器もとても可愛らしい。ふかふかお布団ベットでごろごろしながら何度も温泉を堪能しお部屋で快適にくつろげました。宿泊日は日曜日でしたが小さい子供連れ家族の利用も多く、騒がしいかな…と最初は思いましたが、使用したお部屋のフロアは少人数向けだったのか、騒音もなく静かに過ごせました。温泉はそんなに広くないですが、家族宿泊の方々の食事時間に温泉を利用するなどして混雑することなくもなく堪能しました。問題は食事とレストランサービス。夕食、朝食とも利用しましたが、どちらも遅い時間帯の利用にも関わらず全く料理が出てこない…高級温泉旅館のマネをして、一品ずつ提供してくるのですが客のペースは全く無視。冷たくなった料理が配膳者の都合で粗雑に運ばれてくる…動物園でエサを提供される動物のような扱いでほんとに悲しくなりました。朝食も同様、自分で取りに行くビュッフェスペースには食べ物もなく、係員は片付けに夢中。魚にかける醤油すら頂けない…など、そこそこの値段をとる旅館とは思えない最低のサービスでした。料理も熱いものが冷めた状態で出てくるので味なんてわかるはずもなく…せっかく設備は良いのにレストランで台無しになっている…残念な旅館です。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 立地最高

    投稿日 2021年12月11日

    ロイヤルツインホテル京都八条口 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    各種予約サイトでいつも比較的お安い価格で出ていたので、普通のシンプルなビジネスホテルかな…とあまり期待せずに予約しました。が、行ってみてビックリ!立地最高、新しくて清潔、サービスよし、大浴場もそこそこの広さがありミニ岩盤浴までついてる、お部屋も程よい広さで割と贅沢目の造り。1階にはフリードリンクも用意されてほんとにこの値段でいいの?と戸惑う良さでした。旅行トップシーズンの秋の京都、街は大混雑でしたがホテルは静かでとてもよかったです。中国人観光客が戻るとまた雰囲気は変わるのかも知れませんが、コスパよし、便利で快適に過ごせました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    京都駅すぐそば
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0

  • 臭くて不潔

    投稿日 2021年11月23日

    さぬきの湯 ドーミーイン高松 高松

    総合評価:1.0

    秋の旅行シーズン真っ只中の土曜日に宿泊。立地は高松の繁華街ど真ん中なので、観光にはとても便利です。が、最初に通された客室はドーミーインとは思えない最低クオリティ。トイレは完全な清掃不足で尿飛び散りの公衆トイレのような臭いが充満し、トイレの床には髪の毛はたくさん落ちてる始末…部屋着にもべったりと髪の毛がついており、洗面台にはあるはずのハンドソープもない。もしかしたら未清掃の部屋に通されたのかも…と思いフロントに連絡したところ、すぐに部屋に来てくれ、完全な清掃ミスです、とのこと。お部屋を変えてくれたのは良いものの部屋はグレードアップになるが今日は満室なので、エレベーターの音がうるさい部屋か最上階温泉のすぐそばの部屋で賑やかになるかもしれない部屋のどちらかにしろとのこと。たぶん他にも部屋はあったんでしょうけどクレーム用の訳あり部屋を案内したんでしょうね。結局賑やかな部屋にしましたが、喫煙ブースのすぐそばにあるためか部屋の中までタバコの臭いが入ってきてとても不快でした。信頼のドーミーインでしたが、こんな安宿以下の部屋を提供している店舗もあることに本当に驚きました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    最低
    客室:
    1.0
    最悪
    接客対応:
    3.5
    接客は普通です
    風呂:
    1.0
    温泉狭すぎ

  • 新京極ど真ん中

    投稿日 2021年11月14日

    ホテルグレイスリー京都三条 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    新京極のど真ん中にある藤田観光グループのホテルです。コロナ前は若者が深夜までタムろっていた新京極の広場の目の前ですが、コロナで飲食店が早くに閉まるせいか10時には人が街にほとんどおらずとても静かでした。新しいホテルなのか、客室はとてもきれいで、お風呂は洗い場付き、バスタブは広々、客室の広さも1人で使うには十分で快適に過ごせる室内でした。京都観光には便利すぎる立地ですので、外国人が戻ってきたら恐らく中国人で溢れそうな予感…今のうちに利用できて良かったです。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    駅からは少々歩きます
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • スタイリッシュホテル

    投稿日 2021年10月30日

    ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    どのサイトをみても口コミが良く、信頼度抜群のロイヤルパークホテル系列なのにいつもお安い価格ということで利用してみました。フロントの方はみなさんお若く、おそらくホテルのコンセプトに合わせてあえてカジュアルな服装。でも丁寧で親切です。フロントの前にはアメニティバーがあり必要なものをセルフで持っていけます。韓国コスメのフェイスマスクや化粧水セットなど嬉しいアメニティも準備されています。宿泊者はコーヒーなどが無料で飲めるるラウンジも朝早くから夜遅くまでオープンしており18時からはアルコールも無料で振る舞われるサービス。アルコールはわかりませんが、ラウンジの飲み物は客室に持って帰れるので、ホテルのすぐ目の前にある有名スイーツ店の五感でケーキをテイクアウトし、ラウンジの飲み物を部屋に持ちかえってティータイムを楽しみました。今回は洗い場付ダブルルームにしたため部屋も十分ひろく、お籠りでも十分快適に過ごせました。外国人観光客の居ない今ならコスパ最高でおしゃれに過ごせる素敵なホテルだと思います。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 出張に最適

    投稿日 2021年10月28日

    ホテルブライトンシティ大阪北浜 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    資格試験の勉強のためおこもり利用しました。土曜日宿泊でしたが北浜という土地柄か、ホテルの中も周辺もとても静かで落ち着いた雰囲気。ビジネス向きのホテルのようで、室内にオフィスのような広いビジネスデスクとしっかりしたオフィスチェアがあり、最高のワーキングスペースでした。今回は洗い場付のお風呂がある部屋にし、狭いバススペースとはいえ、ゆっくり湯船につかり、マッサージシャワーがとても気持ち良くしっかりお風呂を堪能しました。立地的には北浜駅から数分ですし、目の前にはコンビニもあり便利な環境です。今回はじゃらんのポイント利用で朝食付5000円未満で宿泊できたため、コスパ最高で快適な滞在となりました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 庶民的温泉旅館

    投稿日 2021年09月16日

    亀の井ホテル 有馬 有馬温泉

    総合評価:4.0

    宿泊日の前日でも夕食付きプランをネットから予約できるありがたい宿泊施設です。会員でなくても宿泊できます。高級旅館が多い有馬温泉でもお値段は手の届く範囲。しかも源泉かけ流しの内湯完備(敷地内に源泉がありました。)で、温泉もお料理もちゃんと満喫できます。施設は古いですが清潔ですので快適。宿泊客が少ない今ならとても静かに過ごせます。今回は有馬温泉駅から温泉街を抜けて歩いてお宿に向かいましたが、とてつもない坂道の上に位置していますので、体力のない方は車で行かれることをおすすめします。かんぽの宿も、昔よりとても良くなっているので、今回会員になりました。全国のかんぽの宿を巡ってみたいと思います。

    旅行時期
    2021年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 普通

    投稿日 2021年09月09日

    都シティ 大阪本町 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    京都駅の都シティがとても良いのでこちらのホテルも利用してみました。新しいホテルでとても気持ちよく、もちろん清潔、TVはネット対応、お風呂はセパレートタイプでお部屋も広め、全室バルコニー付きのようでお籠りで過ごすのにも十分です。ロビーにはフリードリンクスペースもあり、のんびり過ごせます。朝食は中華か洋食のセットメニューを選ぶようになっていましたが、チェックインの際に決める必要があります。突然その場で決めるように言われ、メニューの説明も特になかったので、ゆっくり選ばせてほしかったな、と思います。ちなみに、チェックイン、チェックアウトの対応についてフロントの方の接客は結構ハズレでした。コロナ禍で宿泊料が下落してる状況でも、朝食付ですとそこそこのお値段がしましたし、接客面は改善してほしいと思います。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.0
    研修生の練習台にしないでほしい…
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • コスパ良し

    投稿日 2021年08月30日

    ホテルビスタプレミオ京都 和邸 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    ビスタといえばTHEお手頃ビジネスホテルと言うイメージですが、プレミオというだけあって付加価値のついた良いホテルでした。部屋は全室トイレバス別、アメニティで入浴剤が準備される心配り。部屋は決して広くはありませんが、一般的なビジネスホテルに比べれば快適な広さが確保されています。もちろん掃除も行き届いており、またホテルマンの方々がみなさんハキハキされていて、とても信頼のおける対応でした。コロナ渦の非常に観光客が少ない時期の宿泊でしたので、約3000円で泊まれたためコスパもこれ以上ないくらい最高でした。

    旅行時期
    2021年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0

  • 温かみのあるホテル

    投稿日 2021年08月18日

    ホテルJALシティ青森 青森市内

    総合評価:4.0

    青森の方の県民性なのかもしれませんか、フロントの方がみなさん物腰がやわらかくとても親切でした。今回宅急便をお願いしたのですが、忙しい時間帯にも係わらずこちらが恐縮するくらい親切に対応くださいました。また出かける際は、笑顔でお帰りなさい、いってらっしゃい、と自然にお声がけ頂きとても温かい気持ちで滞在できました。たまたま宿泊客が少なかったのか、周りでチェックインされていた方も含めてお部屋をグレードアップされていたようで、私もツインの広いお部屋で贅沢に過ごさせていただきました。部屋の窓からは青森ベイブリッジを眺めることもでき、1泊でしたが素敵な滞在となりました。立地は、青森駅からは少し離れていますが徒歩圏内ですし、朝にはのっけ丼で有名な青森魚菜センターまでお散歩がてら朝食を食べに行ける距離です。今回は魚菜センターで朝食をとりましたが、ホテルの朝食も美味しいと評判のようですので、今度お世話になることがあれば朝食付で利用させて頂きたいと思います。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 不愉快

    投稿日 2021年08月07日

    ホテルモントレ姫路 姫路

    総合評価:1.0

    他の口コミが良かったので期待していたのですがサービス面はとても不愉快でした。今回、夕食ルームサービス付きのプランにしたのですが、ルームサービスの時間変更が可能か当日チェックインの際フロントで伺ったところ、19時か19時半なら可能というお返事、ならば19時でお願いしますと伝えました。が、19時に待っていたのですが10分待っても来なかったためフロントに電話したところ、19時から19時20分までの間にお持ちすることになってますが…との返事。時間変更の際、そんな時間の幅があることは一切伝えられていませんので、その旨言いましたが、用意できてるのですぐお持ちします。の一言で終わり。しかもその後すぐにレストランからも電話がかかってきて、一言の謝りもなく、今からお持ちしてもいいですか?との電話。その前に私の問い合わせを受けてフロントからレストランに確認の電話をしているにも係わらず、同じことを聞いてくるのも不愉快でしたが、料理を持ってきた方も一言も謝りもなく、感じの悪い対応で、何だか無理なクレームでもつけたかの扱いの感じを受けました。
    朝食も期待していましたが、そんなに混んでいたわけでもないのに片付けが遅く、窓際の景色の良い席は食べ終わった後の食器が放置で使えず、白ごはんや姫路おでんなど、基本や人気のメニューが品切れ状態で食べられず、他のメニューも品数が多いわけでもなくがっかりでした。ビジネスホテルの中でも安い価格帯ではないのにサービス面のレベルが本当に低く残念な宿泊となりました。

    旅行時期
    2021年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    1.0
    最悪
    風呂:
    2.0
    お部屋のお風呂は臭い
    食事・ドリンク:
    3.0

アールさん

アールさん 写真

2国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アールさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

タイ |

現在26都道府県に訪問しています