旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Toshiさんのトラベラーページ

Toshiさんのクチコミ(8ページ)全3,670件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • これもアートの一つ

    投稿日 2020年01月18日

    新千歳空港内アート 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    千歳空港は広くインバウンドの旅行者が非常に多いので、あちこちにアート的なモノが飾られています。連絡通路にモニュメントが飾られていたり、素敵なアートがかけられていたり。これもその中の一つ。さてこれはどこでしょう。ヒントはシュタイフの側です。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 北海道ならではのキャラ

    投稿日 2020年01月18日

    北海道キャラクタースポット 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    レストラン街が並ぶ国内線ターミナルの3階。一本の通りだけがショップになっておりその一軒でキャラクターグッズや北海道を本拠地とする野球チームのグッズを置いています。ファイターズグッズは選手の背番号順に並んでいるのでとても選びやすいです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • ただのファミレスでない地産地消

    投稿日 2020年01月18日

    新千歳エアポートレストラン by ROYAL HOST 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    メニューは日本どこでも食べられるカツカレーやステーキ、ハンバーグと見慣れたメニューが並んでいますが、このお店の違うところは地元の食材をポイントポイントで使っていること。特に豚料理がお薦めです。北海道でのびのび育った豚が使われていました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • スポーツバーで楽しむ

    投稿日 2020年01月18日

    FIGHTERS DINING ROSTER 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    空港にあるスポーツバー。空港へは大抵早めに到着します。どうしても搭乗まで時間が空いてしまう。でもスポーツを見ながら過ごせばあっと言う間に時間が過ぎてしまう。ゲームが終わるまでスポーツに熱中しすぎて搭乗の予定時間を過ぎない様に気をつけて。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 航空会社系と条件が違う

    投稿日 2020年01月18日

    新千歳空港 スーパーラウンジ 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    クレジットカード会社に主にサービスを提供する空港ラウンジ。保安検査後の航空会社系のラウンジは許可される付き添いの年齢制限はありませんが、こちらは同伴者は子供のみの制限がありました。同じグループでも使えない場合もありますので気を付けて。

    旅行時期
    2018年10月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 記念品に目を見張る

    投稿日 2020年01月18日

    エアポート ヒストリー ミュージアム 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    以前は日本のフラッグキャリアだった日本航空さん。元気だった頃は色んなサービスがありました。利用者へ限定品の提供も。そんな懐かしい品々まで数は多くないですが飾られています。昔見たことがある航空会社のロゴが入ったサイドバッグも。懐かしかった。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 韓国料理と日本料理のコラボ

    投稿日 2020年01月18日

    ユン家の食卓 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    お店の名前や雰囲気からして韓国料理屋さんだと思ってメニューを見ていると、組み合わせメニューの中には塩ラーメンや、単品メニューの中には牛すじ煮込みの名前が。食べてみると名前だけで日本のモノとは違っていました。元々食べやすい韓国料理なので、どれも食べやすいです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 以前よりメニュー充実

    投稿日 2020年01月18日

    コバラヘッタ 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    2年ぶりに美味しかったことを思い出して再訪しました。以前よりメニューが充実した気がします。ワンプレートのカレーライスメニューが。中にはトッピングに北海道ならではのザンギが載ったモノまで。元々カレーがとても美味しいので、更に充実の味になっています。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ラーメンと魚介類なら

    投稿日 2020年01月18日

    元祖ちとせラーメン 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    新千歳空港にはラーメン屋さんが並ぶラーメン街がありますが、フードコートにも一軒だけラーメン屋さんがあるのがここ。味噌から醤油、塩まで揃う。こちらはラーメンとしては有名店ではありませんが、北海道ならではの海鮮丼も一緒に食べることが出来ます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 雪が少なくてもやっぱり閉鎖

    投稿日 2020年01月18日

    新千歳空港 展望デッキ 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    今年の冬は記録的な暖冬というか、札幌から千歳周辺は雪がほとんど積もっていない状態。新千歳空港も全くと言っていいほど雪は見られない。それでも例年通り冬は空港の展望台は閉鎖されていました。雪が無い分少し期待していただけに残念。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 本物になりきろう

    投稿日 2020年01月18日

    大空ミュージアム 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    飛行機に携わる職業は一杯有ります。子供達にとってはどれもあこがれの職業。ここではユニフォームをお借りして記念写真を撮らせてもらえます。パイロットとCAさんに。合わせて色んなお仕事の学び場にも成っているので、子供達が楽しめる場所です。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ショッピングセンターにありそうな雑貨屋さん

    投稿日 2020年01月18日

    エアポートショップ ショウワ (新千歳空港) 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    ショッピングセンターにありそうな雑貨屋さんなんですが、空港だけ合って少し違うところが。手頃なお土産が一緒に置いてあること。雑貨の方は決して北海道の名前が
    入ったりとかのお土産し立てではありません。雑貨は雑貨。Tシャツとかのお土産はお土産として並んでいます。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • お店の名前通り

    投稿日 2020年01月18日

    ハスカップ 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    北海道のヒトでないと馴染みの少ないハスカップ。ここではお店の名前通りハスカップを使った商品が多数並んでいます。ワインボトルに入ったお酒から、買って帰るのに北海道らしく手頃なハスカップのお茶。少し重くなりますがジャムは自分使いに良いお土産です。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 個数限定のあんバタサン

    投稿日 2020年01月18日

    柳月 三方六スタジオ 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    年末の北海道の旅行中、テレビCMで何度か目にしたお菓子が置いてありました。名前はあんバタサン。CMの影響なのか、元々大人気なのか、グループに3箱までしか買えない個数限定での販売。オーソドックスですが、中に挟まれたあんとバターが丁度良い案配でした。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 定番焼きたてチーズタルト

    投稿日 2020年01月18日

    きのとや 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    チーズタルトで有名なお店。空港内の店舗でも焼きたてを提供しています。拘りを感じるのがお店からの持ち運びのアナウンス。その日のうちに食べるのが美味しいのは勿論なのですが、中の樽との形を崩さないために真っ直ぐ平行に持って帰って下さい。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 何が入っているかお楽しみ

    投稿日 2020年01月18日

    北菓楼 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    お正月の空港。日本ならではの福袋は健在です。北海道の有名菓子屋さんの北菓楼も例外ではありません。お菓子にしては結構大きな紙袋に大きく福袋のマーク。普段購入するこのお店のどのお菓子も大好きなので家に帰ってから開けるのが楽しみです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 定番の中にも新しさ

    投稿日 2020年01月18日

    もりもと 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    お使い物に使えそうなお土産が整然と並んでいるお店。お店に中央に置かれた雪鶴。ふわっとしたスポンジの中にクリームが入っているお土産と言えばの定番のお菓子。新しい味を発見しました。それはチョコレート。箱詰めはお土産にしやすいように色んな味が入っています。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 限定品ならこのお店へ

    投稿日 2020年01月18日

    ペイストリー スナッフルス 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    函館から来ているお菓子屋さん。このお店の一番有名なのはチーズオムレツ。中からクリーミーなとろける食感が。ただこの商品は空港内の別のお店でも買えますが、専門店でした買えないお菓子があります。チョコレートをマシュマロでサンドでふわふわしています。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • シュタイフを見るだけなら

    投稿日 2020年01月18日

    シュタイフネイチャーワールド 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    以前国内線と国際線の3階の連絡通路にあったシュタイフ。今では2階の連絡通路にその名残が。国内線寄りに行けばシュタイフと一緒に遊べる小さい子向けのキッズエリアも。知られていないのか空港の混雑時期にも係わらず、人影はまばら。子供を遊ばせておく穴場です。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 輪と洋のパイのコラボ

    投稿日 2020年01月18日

    千秋庵 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    北海道に多くチェーン展開するお菓子屋さん。このお店の有名なお菓子と言えばその名もノースマン。北海道の小豆を使ったお菓子です。日本らしいのが、洋のパイ生地に餡子を組み合わせたところ。チョコクロワッサンのチョコが大量の餡子に変わった感じで甘すぎず美味しいです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

Toshiさん

Toshiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3670

    112

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月04日登録)

    746,054アクセス

23国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Toshiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています