旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とんちゃん健康一番さんのトラベラーページ

とんちゃん健康一番さんのクチコミ(31ページ)全978件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2017年5月Hilton Mainz City ヒルトンマインツシティ 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月17日

    ヒルトン マインツ シティ マインツ

    総合評価:5.0

    2017年5月2日(火)から5泊+2泊トータル7泊させて頂きました。Mainz マインツでの宿泊は、ここ!っと決めています。駅からは少し離れていますが、シラー広場や大聖堂、ザンクトシュテファン教会等に行きやすいです。ヒルトンの公式ページから予約をすると宿泊している間、ネットが無料で使えます。
    ここ数年、朝食をつけずに予約していますが、ヒルトンのオレンジジュースが絶品です♪

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    ロケーション:
    5.0

  • 2017年3月 湯河原 ホテル城山 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月15日

    フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    2017年3月22日(水)1泊ですが母と湯河原温泉に行くプランを立て、ホテル城山さんにお邪魔させて頂きました。
    食事ですが、朝夕ともボリュームがありとても美味しかったです。※夕食はお部屋に運んで頂きました。足の良くない母にとってとても嬉しいサービスです。温泉ですが、出入口の扉が古くて開閉しずらかったのですが、お湯はとても良かったです。露店風呂は広くありませんが、気持ち良く入浴されて頂きました。サウナもあったのですが、別の場所に設置されている為、面倒で行きませんでした。お部屋はとても綺麗で快適に過ごさせて頂きました。
    ●私達が行った時期はWebのホテルの写真ほど、外観は美しくありませんでした。目にした時、ちょっとがっかりしました。多分、今はリニューアルされて美しくなっているかと思われます。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 2017年3月 湯河原 小松庵 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月12日

    小松庵 湯河原温泉

    総合評価:5.0

    2017年3月22日(水)母と湯河原へ温泉旅行した際、ランチをどこで食べようかと相談していたところ、母がお蕎麦が食べたいわね~っという事だったので、インフォメーションに尋ねてみたら、2軒ほどお蕎麦屋さんを紹介して下さいました。母は足が良くないので、駅から近いという事と自家製粉の手打ち蕎麦を食べさせてくれる小松庵さんに頂きました。地元の方がたくさん来店されていて、とても美味しかったです。湯河原へ来たら、ぜひ!食べに行きたいお蕎麦屋さんです。
    私が食べたのは鴨せいろ♪母は天丼を食べました♪

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 2016年12月 松山 遊食酒家 笑楽 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月12日

    遊食酒家 笑楽 松山

    総合評価:5.0

    2016年12月17日(土)ドリカムのコンサート終了後、友達と5人で遊食酒家 笑楽にお邪魔させて頂きました。こちらのお店は松山に住んでいる知人のお勧めでとても落ち着いた感じでお酒もお料理もとても美味しかったです。特にお魚料理がおすすめです。また、行きたいお店です!(^^)!

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー

  • 2016年12月 松山 坊ちゃん列車 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月04日

    坊っちゃん列車 (伊予鉄道) 松山

    総合評価:3.5

    2016年12月17日(土)坊っちゃん列車 (伊予鉄道)前回、乗車した際、機材が壊れてしまい途中下車された思い出があります。今回、友達もいたので、乗ろうと思ったのですが、運賃が高くて断念してしまいました。今考えてみると思い出に乗っておけば良かったと・・・
    ※平成28年9月30日までは坊っちゃん列車(1乗車)+市内電車1日乗車券セット券
    (大人800円・小児400円)というのがあったのですが・・・
    ※2018.10.01時点では公式ページの運賃は坊っちゃん列車(1乗車)
    大人→800円 
    小児→400円となっております。

    旅行時期
    2016年12月

  • 2016年12月 松山 大街道商店街 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月03日

    大街道商店街 松山

    総合評価:5.0

    2016年12月17日(土)大街道商店街に4人で散策!(^^)!商店街を歩くのって楽しいです♪両サイドに色々なお店があり、下を見るとタイルで松山の歴史が紹介されていたりします。公式のHPでのご紹介ですと、大街道商店街一番町通り(国道11号)から千舟町通りにかけて南北方向、全長483mもあるようです。県内最大の繁華街であり、四国一の通行量があるそうです♪

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人

  • 2016年12月 松山 労研饅頭たけうち 大街道支店 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月02日

    労研饅頭たけうち 大街道支店 松山

    総合評価:5.0

    2016年12月17日(土)松山に来たらここに足を運ばないと始まらないのでは???っと大袈裟に♪ここのお饅頭!普通のお饅頭だと思って食べるととても衝撃が走りますよ!!!
    ぜひ!美味しいのでトライしてみて下さい。種類も豊富なので、色々試してみて下さい。
    個人的にお勧めなのが、豆入りです!(^^)!ぜひ!

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    料理・味:
    4.5

  • 2016年12月 松山 ランチと言えば 出雲屋 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月02日

    出雲屋 松山

    総合評価:5.0

    2016年12月17日(土)出雲屋さんのランチはどれも美味しいです♪前回もこちらで食事をさせて頂いたのですが、特に鯛めしが絶品♪お値段もリーズナブル!(^^)!今回、4人だったので、色々オーダーしてたっぷり美味しい物を頂きました。
    ※2018.10.01 出雲屋さんですが、2018.9月に主人が出張で行ってところ、閉店
    しているようでした。詳細は解りません。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 016年12月 愛媛 松山城二之丸史跡庭園 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月02日

    松山城二之丸史跡庭園 松山

    総合評価:4.0

    2016年12月17日(土)ドリカムのコンサートで松山来たので、コンサートが始まるまでダブルカップルで松山城二之丸史跡庭園などにお邪魔させて頂きました。前回来た時より、お天気にも恵まれ12月だと言うのに暖かかったです。私達が行った時、いろいろな種類のみかんがたわわに実っていました。

    開園時間ですが、
    2月~7月 9:00~17:00
    8月 9:00~17:30
    9月~11月 9:00~17:00
    12月~1月 9:00~16:30
    ※12月第3水曜日(大掃除)休園のようです。 2018年9月時点調べ

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 2016年12月 三宮 けとばしや 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月01日

    けとばし屋チャンピオン 三宮店 神戸

    総合評価:5.0

    2016年12月6日(火)神戸空港から羽田空港に戻る前、幼馴染とお友達と4人で三宮で合流する事になり、お友達が予約してくれたお店がけとばしやさんでした。馬刺しがどれも美味しい♪もちろん焼き焼きも美味しかったです。テンションが上がったのがマッスルビールです。ビール好きにはたまらない量です!(^^)!ガプガプ呑んじゃいました♪また、行きたいお店です。Tさん!予約してくれてありがとう☆

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    料理・味:
    5.0

  • 2016年12月 姫路 灘菊酒蔵 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年10月01日

    灘菊酒造 姫路

    総合評価:4.0

    2016年12月6日(火)レンタカーをしていたので、灘菊酒蔵さんにお邪魔させて頂きました。姫路に住んでいる頃は未成年でしたので!(^^)!灘菊さんでは個人ですと予約なしで酒蔵を自由に見学する事が出来ます。お酒の試飲及び販売もされています。※最終入場時間17:00 (2018年9月現在)所要時間は15分~20分ぐらいです。フォトをバンバン撮る私は30分ぐらいかかちゃいました。
    ■「灘菊酒造」の“甘酒”が練り込まれたソフトクリーム食べてみましたが美味しかったですぅ☆

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 2016年12月 姫路 旬の食菜 呑み食い処 河童 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月26日

    旬の食菜 呑み食い処 河童 姫路

    総合評価:5.0

    2016年12月6日(火)こちらのお店で姫路おでんが食べられるという事で足を運んでみました。あれ?このお店って学生の頃ぐらいからあったけ?※2010年12月1日にオープンしたようです。ここの姫路おでん!どれも美味しかったです。酒粕がかかったおでんも美味しかったです。ランチタイムに入店したのですが、年配の方が多く、後からいらしたお隣の老夫婦の方がとても印象的でした。奥様が日本酒がお好きなようで、くいっくいっ美味しそうに飲みながら姫路おでんを食べていました。姫路に戻ったら絶対行きたいお店です。

    いつから姫路おでんというB級グルメが流行り始めたのでしょうか。子供の頃から、
    おでんは生姜醤油につけて食べるのが当たり前だったのに。
    ※姫路おでんの由来をネット上で調べてみたところ、2006年6月頃に姫路の食でまちおこしを考えるグループの方々が「姫路おでん」と命名したようです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 2016年12月 姫路 みゆき通り 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月26日

    みゆき通り 姫路

    総合評価:5.0

    2016年12月6日(火)みゆき通りですが、高校の時、姫路駅に下車していたので、何百回、何千回?行き来した事か♪みゆき通りを一往復するだけで、たくさんの友達に出会っていました。今もアーケード商店街として地域の人達になくてはならない通りだと思います。※JR姫路駅と姫路城を結ぶ大手前通りの1筋東側に並行してある通りです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 2016年12月 姫路 手柄山中央公園 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月26日

    手柄山中央公園 姫路

    総合評価:5.0

    2016年12月6日(火)手柄山中央公園ですが、子供の頃、父と一緒によく遊びに行きました。手柄山中央公園(姫路市西延末)で、1966年から8年間だけ走っていた市営モノレールに乗った記憶があります。公園内には太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔やスリラー塔、遊園地、姫路市立水族館等、色々な施設があります!

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 2016年12月 姫路 大手前通り 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月26日

    大手前通り 姫路

    総合評価:4.5

    2016年12月6日(火)大手前通りを自転車で爆走!3歳から18歳まで姫路に住んでいたので大手前通りはよく通っていました。フォートラベルのクチコミに記載するとは思ってもみなかったのでちょっと嬉しい!そして今まで大手前通りの事を調べた事がなかったので、ネット上の情報を確認してみると大手前通りは全長約840mあるようです。そして幅員50mの道路だそうです。そしてなんと!日本の道100選の一つに選ばれているみたいです。すごーい♪

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 2016年12月 姫路 花そば・料理 ゆう ここ美味しいはず!!! 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月25日

    花そば・料理 ゆう 姫路

    総合評価:5.0

    2016年12月5日(月)この日は私のお誕生日!(^^)!高校の同級生がこちらのお店を予約してくれました。せっかく、予約してくれたのに、私は絶不調・・・美味しい物を目の前にしながら、ほぼ食べることが出来ず(*_*)でも!私の分を主人が美味しそうに食べてくれました。※用意してもらったお料理をアップさせて頂きます。

    あと、オーナーからバースデーソングを!(^^)!同級生からハースデープレートを用意してもらいました!(^^)!こんな幸せありません。たくさんの方が花そば・料理 ゆうさんを利用する事を願っております。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 2016年12月 姫路 コンフォートホテル

    投稿日 2018年09月21日

    コンフォートホテル姫路 姫路

    総合評価:4.5

    2016年12月5日(月)超久しぶりにコンフォートホテルにお世話になりました。駅から少し離れていますが、お財布にエコでお部屋が綺麗で広いので快適に過ごす事が出来ます。自転車を無料で貸してもらえるのが一番嬉しいです。夜の姫路城周辺をチャリンコで爆走するのはどうでしょうか♪※ここの朝食はバイキン形式ですが品揃えが多くないのでがっつり食べたい人にはちょっと・・・っという感じかもしれないです。でも!個人的にお勧めのホテルです♪

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.5

  • 2016年12月 兵庫 道の駅みつ 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月21日

    道の駅 みつ たつの・揖保川・御津

    総合評価:4.5

    2016年12月5日(月)室津の街並みを散策しようと姫路からレンタカーしたところ、
    室津の街に到着する前にある、道の駅みつに立ち寄らせて頂きました。
    地元の御津町で取れた新鮮なお野菜や瀬戸内海で水揚げされた魚介類が販売されています。瀬戸内海に面して道の駅があるので、ここから眺める海が綺麗でとても印象的でした♪また見に行きたいです。

    旅行時期
    2016年12月
    トイレの快適度:
    2.5
    お土産の品数:
    4.5

  • 2016年12月 広島 お好み焼 鉄板焼 侍 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月21日

    広島市

    総合評価:4.5

    広島でのディナーは妊婦の義理従妹夫妻とこちらのお好み焼きさんへお邪魔させて頂きました。店員さんの皆さんがとても明るくて接客がとても良かったです。もちろん、お好み焼きも美味しかったです。4人だったので意外と食べられるかと思ったのですが、ボリュームがあり、あっという間にお腹が満タンになりました。また、行きたいお店の一つです!(^^)!

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 2016年12月 兵庫 播州室津の牡蠣と言えば!吉田水産 心の安らぎ旅行♪

    投稿日 2018年09月21日

    吉田水産 たつの・揖保川・御津

    総合評価:4.5

    2016年12月5日(月)吉田水産の牡蠣ですが、ぷりっぷりっで大きくてとてもとても美味しいです。剥き牡蠣、殻付牡蠣があります。私達は東京に住んでいますが、吉田水産さんはネットショッピングで知り、室津に行ったら絶対!吉田水産に足を運びたい!!!っという事でこちらにお邪魔させて頂きました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    2.5

とんちゃん健康一番さん

とんちゃん健康一番さん 写真

15国・地域渡航

33都道府県訪問

とんちゃん健康一番さんにとって旅行とは

旅は心の安らぎです。2024年4月25日より17泊でドイツへ行って来ました。
2024年もドリカムのコンサートにたくさん行きたいと思います。

一日も早くコロナウイルスが収束し、戦争が停戦しますように!!!

自分を客観的にみた第一印象

明るくて元気♪でも実は人見知りする。誰も信じてくれないけど・・・涙もろく笑い上戸☆
お酒が大好き!!でも弱く、すぐに泥酔しちゃう。

大好きな場所

Ich bin ein grosser Fan von Deutschland. Eine Stadt von Mainz ist das Beste. Der Lieblingswinehouse ist Zum Spiegel ドイツのマインツ Mainz ♪ 大好きなWeinhaus Zum Spiegelと大好きなレストランZur Kanzel 最近はアルスハイム Alsheimの街もお気に入りです☆ 

大好きな理由

シャガールが手掛けたステンドクラスのあるザンクトシュテファン教会があったり、お気に入りのワインハウスで地元の人とお話したり、お気に入りのレストランで食事をする!!

行ってみたい場所

ドイツでガイドブックに掲載されていない小さな小さな街に足をたくさん運びたいです。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています