旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とんちゃん健康一番さんのトラベラーページ

とんちゃん健康一番さんのクチコミ(37ページ)全978件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 心の安らぎ旅行(2016年 沖縄 居酒屋 抱瓶)

    投稿日 2018年03月12日

    抱瓶 那覇久茂地店 那覇

    総合評価:4.5

    2016年2月6日(土) DREAMS COME TRUE WONDERLAND のコンサートをベースに那覇に滞在。沖縄料理を食べたいと思い、再びホテルフロントの方にお勧めを訪ねたところ、抱瓶さんを紹介して頂きました。
    美味しい沖縄料理をたっぷり食べる事が出来てとても満足でした。
    ※本店はなんと!東京の高円寺だとの事。びっくりしました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 沖縄ソバ 公設 田舎そば)

    投稿日 2018年03月14日

    田舎 公設市場 北店 那覇

    総合評価:5.0

    2016年2月7日(日)美味しい沖縄そばを食べたくて♪主人に調べてもらったら、この公設 田舎そばが美味しいという事で入店♪店内はレトロな感じがとても良い※セルフサービスのところがまたたまらない♪沖縄ソバのお味は!文句なしに美味しい!(^^)!沖縄に住んでいたら毎日でも食べたいと思う♪

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 2015年 St.Georgkirche  聖ゲオルク教会へ Nordlingen ネルトリンゲン

    投稿日 2018年01月07日

    聖ゲオルク教会 (ネルトリンゲン) ネルトリンゲン

    総合評価:5.0

    2015年9月18日(金)St.Georgkirche  聖ゲオルク Nordlingen ネルトリンゲンへ。
    ゲオルク教会の塔に登りネルトリンゲンの地形をたっぷり拝見させて頂きました♪塔の入場料は登ってから支払いをします。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 2015年 Nurnberg NH Collection Nurnberg City

    投稿日 2018年01月06日

    NH コレクション ニュールンベルグ シティ ニュルンベルク

    総合評価:5.0

    2015年9月17日(木)から21日(月)の4泊NHホテルでお世話になりました。清潔感があり、広めのお部屋で快適です。洗面台、バスタブも申し分ありません。オクトーバーフェストあるこの時期、ミュンヘンに宿泊するより、近隣であるニュルンベルクに宿泊すると宿泊代がやや安いのでお財布にエコです。








    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 2015年 Nuernberg Kaiserburg ニュンベルク城にお邪魔♪

    投稿日 2018年01月06日

    ニュルンベルク城 (カイザーブルク) ニュルンベルク

    総合評価:5.0

    2015年9月17日(木)Nuernberg Kaiserburg ニュンベルク城にお邪魔させて頂きました。ニュルベンクに来ると必ず、ここに足を運びます。少しですが城壁を歩く事が出来たり、塔に登るとニュルンベルクの街並みを眺望する事が出来ます。時間帯で区切られていますが、お城にある、井戸を見学ツアーがあります。お時間のある方はぜひ!ツアー内容はドイツ語と英語です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • 2015年 Nurnberg Frauenkirche フラウエン教会

    投稿日 2018年01月06日

    フラウエン教会 ニュルンベルク

    総合評価:5.0

    2015年9月17日(木)Frauenkirche フラウエン教会にお邪魔させて頂きました。ここはカール4世の金印勅書公布を記念して建設されたようです。ファサードにその当時の様子をモチーフにした仕掛け時計がありますので、動く時間に見学するのも良いと思います。
    ※毎日1回だけ12時 の鐘と共に動き始めます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • 2015年 Nurnberg Sankt Lorenz Kirche 聖ローレンツ教会

    投稿日 2018年01月06日

    聖ローレンツ教会 ニュルンベルク

    総合評価:5.0

    2015年9月17日(木)Sankt Lorenz Kirche 聖ローレンツ教会にお邪魔させて頂きました。教会内にある受胎告知のレリーフは必見です。聖体安置塔の台座を支えるアダム・クラフトの像などもあります。ステンドグラスも素敵なので晴れた日に行くと美しさが更に増すかと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 2015年 Nurnberg Handwerkerhof 職人広場でお買い物♪

    投稿日 2018年01月06日

    職人広場 ニュルンベルク

    総合評価:4.5

    2015年9月17日(木)Handwerkerhof 職人広場でお買い物♪ここに来たら絶対に買う品ものがあります。それは!キャンドルハウスです。大きな品は持ち帰りが大変なので、ひとつ15ユーロぐらいの小さなキャンドルハウスを4つほど購入します。

    店名:Glasmalereo Handwerk 
    住所:Am Konigstor 8500 Nurnberg 20

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    5.0

  • 2015年 Nurnberg ニュルンベルクにてディナー

    投稿日 2018年01月06日

    ハイリヒ ガイスト シュピタール ニュルンベルク

    総合評価:2.5

    2015年9月17日(木) にてディナーを何度かこちらで頂いているのですが、個人的意見として料理は味がどれも濃い目です。ワインの種類が豊富ですがお値段が少し高めです。店内はとても広く、雰囲気は良いです。

    【飲食内容】
    Bacchus 9.6
    Zwiebelsuppe 4.6
    Holzfallersteak 13.9
    Salat 4.2
    Leberschitten 11.9
    ※味が濃いのでワインよりもビアーって感じでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5

  • 2015年 EISGRUB-BRAU トラベラーのハッピーねこさんとグビグビ♪

    投稿日 2018年01月03日

    アイスグルブ マインツ

    総合評価:2.5

    2015年5月7日(木)トラベラーのハッピーねこさんと主人の3人でEISGRUB-BRAUへ♪このブロイハウスは何度か足を運ばせて頂いています。たまに接客の態度が良くなく嫌な思いをすることがありますが、ビアーの味は最高です☆タワービアーもありますので、トライしてみてください。※日本で言うと居酒屋さんのイメージで行くと良いかもしれません。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 2015年 Augustinerkeller トラベラーのハッピーねこさんとディナー

    投稿日 2018年01月02日

    アウグスティーナーケラー マインツ マインツ

    総合評価:5.0

    2015年5月7日(木)Augustinerkeller トラベラーのハッピーねこさんとディナー(#^.^#)Mainz マインツに来たら絶対に行くレストランです。店内の雰囲気がとても良く、メニューも豊富で美味しいです。フラムクーヘンがオススメです。※少し味が濃い目です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 2015年 Uerige Dusseldorf デュッセルドルフでアルトビアーを♪

    投稿日 2018年01月02日

    ツム ユーリゲ デュッセルドルフ

    総合評価:4.0

    2015年5月4日(月)Brauerei Schumacher に行った後、こちらUerigeにてアルトビアーのはしごですぅ☆ここに来たのは2度目、最初に足を運んだのは10年以上前だったような・・・自分の旅行記を見直す必要が(#^.^#)。こちらのアルトビアーも美味しいのでぜひ!

    住所:Berger St 1-40213 Dusseldorf
    TEL:0211-866990

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 2015年 Brauerei Schumacher Dusseldorf デュッセルドルフでアルトビアーを♪

    投稿日 2018年01月02日

    ブラウライ シューマッハ デュッセルドルフ

    総合評価:3.5

    2015年5月4日(月)Dusseldorf デュッセルドルフに足を運んだので、アルトビアーをぐびぐびしにBrauerei Schumacherへお邪魔しました♪1杯250mlで2ユーロでお手頃なのでついつい呑み過ぎちゃいます☆
    ※アルトビアーのはしごを♪♪♪

    住所:Oststrasse 123 40210 Dusseldorf
    TEL:0211-326004

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 2015年 Art Fabrik Hotel アート フォブルク ホテル Wuppertal-Oberbarmen ヴッパータール 心の安らぎ旅行

    投稿日 2017年07月28日

    アート ファブリク ホテル ヴッパータール

    総合評価:3.5

    2015年5月3日(日)から4泊 Art Fabrik Hotelに宿泊させて
    頂きました。Wuppertal ヴッパータール駅から直ぐだと思い、
    下車してから地図を片手に・・・探しても探しても見当たらず・・・
    地元の人に聴いたら、Wuppertal ヴッパータール駅ではなかったのです。

    世界最古の懸垂式モノレール(シュヴェーベバーン Schwebebahn)に乗り、
    Wuppertal-Oberbarmen こちらで下車する必要がありました。
    スーツケース等荷物があるため、タクシーでホテルまで行きました。
    ※21ユーロ

    今回用意してもらった部屋はサウナのある部屋です。
    入口付近に大きなサウナがドンっと設置されていました。
    もちろん!毎晩入いりました。
    自分でスイッチを入れサウナ内が熱くなったら入ります。

    アーリーチェックインさせてもらえたのがとても嬉しかったです。
    部屋が広かったのでとても過ごしやすかったで

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    Wuppertal-Oberbarmen 駅から徒歩8分ぐらいです。
    客室:
    3.5

  • 2017年 バンメトート空港のクチコミ 心の安らぎ旅行

    投稿日 2017年07月28日

    バンメトート空港 (BMV) バンメトート

    総合評価:3.5

    2017年7月7日と7月10日(月)にバンメトート空港を利用しました。
    機体まで歩きで飛行機まで行きます。
    なので機体のフォトが撮れるのが嬉しいです。
    荷物を預ける場所にお土産屋さんがありますが、食事をするところが少ないです。
    チェックイン後ですが、お土産屋さんと食事をするところはやはり少ないです。



    旅行時期
    2017年07月
    アクセス:
    2.5
    空港から市内までタクシーで約12万ドンです。
    人混みの少なさ:
    2.5
    混雑していませんでした。
    施設の充実度:
    2.5
    食事をするところが少ないです。

  • 2017年 サイゴンバンメホテル 心の安らぎ旅行

    投稿日 2017年07月31日

    サイ ゴン バン メ ホテル その他の都市

    総合評価:3.5

    2017年7月7日(金)から3泊こちらのホテルに宿泊させて頂きました。
    バンメトート空港より15分ぐらいで12万で移動できます。
    お部屋はジュニアスイートを用意して頂きました。
    ※朝食付きで1日110ドルです。
    10階の角部屋で窓が多く景色がとてもきれいでした。
    お手洗いと洗面台が2つあったのでとても便利でした。
    毎日フレッシュなフルーツとお水を用意してもらえたので
    こちらもとても嬉しかったです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    排水が少し良くないです。
    ロケーション:
    3.5
    市場やスーパーマーケットが近くにあるので便利です。
    客室:
    4.0
    少し古い感じがしますが清潔で良かったです

  • ここのぶぅ~ちゃん!!!どれも最高

    投稿日 2015年03月05日

    警固ヤキトン 博多

    総合評価:5.0

    2014年12月7日(日)ここのヤキトン!!!どれも最高に美味しいです♪一番印象に残ったのは豚足焼き!柔らかくて、コクがあり、プリンプリンのコラーゲンたっぷりでした☆思い出しただけでまた食べたくなります。他のヤキトンも美味しいのでたくさんの方にあの美味しさを体験して頂きたいです。あと、オリジナルのお酒も美味しかったです。※こちらのお店もトラベラーのハッピーねこさんとご一緒させて頂きました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • また行きたいと思うモツ鍋屋さん♪

    投稿日 2015年03月05日

    もつ鍋一藤 博多

    総合評価:5.0

    2014年12月6日(土)トラベラーのハッピーねこさんがここのお店を予約して下さいました。掘り炬燵でゆったり座れます。酢モツ、おきゅうと、モツ鍋を頂きましたがどれも美味しかったです。メニューも豊富でまた行きたいお店です。ぜひ!たくさんの方に足を運んで頂きたいです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ここの店舗の接客が好き♪

    投稿日 2015年03月05日

    博多華味鳥 祇園店 博多

    総合評価:4.5

    2014年12月6日(土)久々の福岡入り。ランチは博多 華味鳥と決めていました♪オープン前にお店に到着し、開店と同時に入店♪30分もしないうちにお店は満席に♪さすが!!博多 華味鳥さん☆定番の水炊きコースをオーダーしました♪スープも具材もどれも本当に美味しかったです。ぜひ!たくさんの方に足を運んで頂きたいです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ビール博物館

    投稿日 2007年05月19日

    ビール博物館 リューネブルク

    総合評価:4.0

    リューネブルクの街は『塩の道』の出発点だったようで塩は喉を乾かせることから、ビールが醸造されていたようです。 伝統のあるKronen Brauhaus(クローネ ブラオハウス)の裏にビール博物館があります。

    Brauereimuseum (ビール博物館)
    住所⇒ Heiligengeiststr. 39-41, 21335 Luneburg
    開館時間⇒ 火~日 13.00 ~16.30 (入場無料)

    旅行時期
    2007年04月
    観光の所要時間
    1-2時間

とんちゃん健康一番さん

とんちゃん健康一番さん 写真

15国・地域渡航

33都道府県訪問

とんちゃん健康一番さんにとって旅行とは

旅は心の安らぎです。2024年4月25日より17泊でドイツへ行って来ました。
2024年もドリカムのコンサートにたくさん行きたいと思います。

一日も早くコロナウイルスが収束し、戦争が停戦しますように!!!

自分を客観的にみた第一印象

明るくて元気♪でも実は人見知りする。誰も信じてくれないけど・・・涙もろく笑い上戸☆
お酒が大好き!!でも弱く、すぐに泥酔しちゃう。

大好きな場所

Ich bin ein grosser Fan von Deutschland. Eine Stadt von Mainz ist das Beste. Der Lieblingswinehouse ist Zum Spiegel ドイツのマインツ Mainz ♪ 大好きなWeinhaus Zum Spiegelと大好きなレストランZur Kanzel 最近はアルスハイム Alsheimの街もお気に入りです☆ 

大好きな理由

シャガールが手掛けたステンドクラスのあるザンクトシュテファン教会があったり、お気に入りのワインハウスで地元の人とお話したり、お気に入りのレストランで食事をする!!

行ってみたい場所

ドイツでガイドブックに掲載されていない小さな小さな街に足をたくさん運びたいです。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています