旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とんちゃん健康一番さんのトラベラーページ

とんちゃん健康一番さんのクチコミ(36ページ)全978件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 心の安らぎ旅行(2016年 秋田 旧金子家住宅)

    投稿日 2018年03月30日

    旧金子家住宅 秋田市

    総合評価:4.0

    2016年3月19日(土)旧金子家住宅を見学させて頂きました。建物好きにはたまらない素敵な邸宅でした。

    ※ネット上の情報ですが、昭和57年までこの建物で商売が営まれていたようです。 平成8年に所有者の方から秋田市に寄贈されたようです。平成9年に江戸時代後期の伝統的な建物として、秋田市指定有形文化財として指定されたと記載されていました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    見ごたえ:
    3.5

  • 心の安らぎ旅行(2016年 秋田 赤れんが郷土館)

    投稿日 2018年03月29日

    秋田市立赤れんが郷土館 秋田市

    総合評価:4.0

    2016年3月19日(土)赤れんが郷土館にお邪魔させて頂きました。建物がとてもモダンで素敵でした。旧秋田銀行本店として明治末期に建築されたようです。営業室だった吹き抜けのホールでは毎年秋頃に1度、コンサートが開催されるらしいです。国重要文化財。観覧料は200円ですが、共通券を購入したので250円でした☆※秋田市民俗芸能伝承館・旧金子家住宅

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 秋田 市場 いちばん寿司)

    投稿日 2018年03月29日

    市場 いちばん寿司 秋田市

    総合評価:4.0

    2016年3月19日(土)市場 いちばん寿司にてランチを頂きました。回転寿司ですが、味は確かです(*^_^*)今回初めて食べたのが『ぎばさ』これはとても衝撃的な美味しさでした。私は貝類が好きなのですが、どれも美味しゅうございました。また、行きたいなぁ。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 秋田市民市場)

    投稿日 2018年03月29日

    秋田市民市場 秋田市

    総合評価:5.0

    2016年3月19日(土)秋田市民市場へお邪魔させて頂きました。まず、場内マップをじっくり見て、市場をぐるりと♪新鮮なお野菜、鮮魚等がたくさん陳列されていました。そして!何と言っても安くて量が多い!!!市場に行くとテンション上がります。車で来ていればたっぷり購入したのですが・・・今回、ドリカムのコンサートが目的だったので、次回、ゆっくり市場にお邪魔させて頂きたいです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    品揃え:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 コンフォートホテル秋田)

    投稿日 2018年03月29日

    コンフォートホテル秋田 秋田市

    総合評価:4.0

    2016年3月19日(土)コンフォートホテル秋田に2泊させて頂きました。1泊4500円でしたのでお財布にとてもエコでした♪※朝食はないプランです。
    私達が用意して頂いたお部屋は13平米、ベッド幅140cmでした。部屋は少し狭いですが、寝るだけなので問題ありませんでした。
    ホテルでゆっくり過ごしたい方には不向きだと思われます。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5

  • 心の安らぎ旅行(2016年 第一牧志公設市場内でランチ)

    投稿日 2018年03月12日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:4.0

    2016年2月7日(日) DREAMS COME TRUE WONDERLAND のコンサートをベースに那覇に滞在。沖縄の美味しい魚介類を食べたくて第一牧志公設市場にてランチ♪
    1階のお店で食べたい食材をチョイス♪それを2階のレストランに持って行き、料理してもらうのです♪お刺身にしてもらったり、揚げ物にしてもらったり、炒めてもらったりして、その食材に合う調理法で提供して頂けます☆
    お値段は安くありませんが、満足度はとても高いです!(^^)!

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青森 助六さん)

    投稿日 2018年03月23日

    助六 青森駅前店 青森市内

    総合評価:4.5

    2016年2月21日ドリカムコンサート終了後、会場を速攻に出て、タクシーに乗り込み、青森駅へ!そして助六さんにお邪魔させて頂きました。※コンサート等があるとお店が満席になってしまうので、事前に予約する事をオススメ致します。助六さんには青森の郷土料理やお酒が用意されており、焼き物、揚げ物、どれも美味しかったです。特に美味しかったのが津軽貝焼き味噌でした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青森県観光物産館アスパム)

    投稿日 2018年03月22日

    青森県観光物産館アスパム 青森市内

    総合評価:3.0

    2016年2月21日に青森県観光物産館にお邪魔させて頂きました。展望台に登ってみたのですが、人が居なくのんびり風景を楽しむ事が出来ました。パノラマ映画館に入りませんでしが、他のフロアに青森産の展示品があったので見学させて頂きました。
    ※青森県観光物産館アスパム+青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸2館共通券等もありますので、行かれる方はWebで確認していくとお得な情報が記載されています。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青森 ねぶたの家 ワラッセ)

    投稿日 2018年03月22日

    ねぶたの家 ワ ラッセ 青森市内

    総合評価:4.5

    2016年2月21日 青森市文化観光交流施設である「ねぶたの家 ワ・ラッセ」にお邪魔させて頂きました。1階にある「ねぶたミュージアム・ねぶたホール」は、施設のメインとなる部分のようで大型のねぶたはとても見応えがありました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸)

    投稿日 2018年03月20日

    青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 青森市内

    総合評価:3.5

    2016年2月21日に八甲田丸を見学する事に♪この日もとてもとても寒くて。こういう時は建物内の見学が一番ですよねぇ☆展示されているマネキンさん達が私にとってかなりツボでした!(^^)!主人は男性なので機械関連のところで萌え~っとなっていました。※地下は半端なく寒かったですぅ。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青森魚菜センター のっけ丼)

    投稿日 2018年03月20日

    青森魚菜センター 本店 青森市内

    総合評価:4.5

    2016年2月21日古川市場ののっけ丼を食べに行ってきました。まず、案内所(店内にあります)食券を購入して好きなお店でチケットと交換して食材を♪
    自分の好きな食材だけをのせるので、こんな贅沢な丼はありません!!!青森に来たらここに来なきゃ始まらない!この時期、一番美味しかったのがホタテちゃんでした☆

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青森 Hotel&Spa 青森センターホテル)

    投稿日 2018年03月18日

    まちなか温泉 青森センターホテル 青森市内

    総合評価:3.5

    2016年2月20日から2泊お世話になりました。今回ツインの部屋を用意して頂いたのですが、すごく広いとは感じられませんが清潔感があり良かったです。マクラが2個用意されていたのが嬉しかったです。館内には青森市内のマップがあり、青森魚菜センターが意外と近くだったので便利でした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青森 ゆうぎりにてディナー)

    投稿日 2018年03月18日

    ゆうぎり 青森市内

    総合評価:5.0

    2016年2月20日 ドリカムのコンサートを終え、青森駅に向かったものの・・・どのお店もドリカムのファン等で満席・・・雪の降る寒い夜、さて、困ったなぁ~と主人と浮遊していたところ、『ゆうぎり』さんを発見!ここも満席だろうと思い、『2名なのですが・・・』っと『お座席で良ければ!』っと案内して頂きました。そしてコースでオーダーしたところ、どの料理も美味しくて♪♪♪心も身体も幸せ気分になりました。

    旅行時期
    2016年02月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 青森 長尾 中華そば)

    投稿日 2018年03月18日

    長尾中華そば 青森駅前店 青森市内

    総合評価:5.0

    2016年2月20日主人の希望で『長尾』中華そば屋さんにお邪魔させて頂きました。煮干しラーメン♪スープの色が少し濃いのですが、お味は最高でした。煮干しの出汁がたっぷりきいていて、何杯でも食べられる中華そば♪ご飯が無料でして、当然のようにご飯を頂いてしまいました!(^^)!※店内に〆の『にぼしめし』の説明がありますので♪ぜひ!!!

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 ヘリオスパブにてクラフトビールを♪)

    投稿日 2018年03月16日

    バッカスの胃袋 那覇

    総合評価:4.5

    2016年2月8日(月)ヘリオスパブにお邪魔させて頂きました。
    オリオンビールも美味しいですが、こちらのクラフトビールも美味しいです!(^^)!
    お試しビールをオーダーして、お気に入りビールを追加オーダーさせて頂きました☆
    どのビールも個性があり美味しかったです。
    ヴァイスビールが一番好きかなぁ~♪

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行(2016年 沖縄 お肉が食べたいぃ☆ )

    投稿日 2018年03月14日

    焼肉もとぶ牧場 那覇店 那覇

    総合評価:2.5

    2016年2月8日(月)沖縄の肉が食べたいぃ☆っということで、再びホテルのフロントの方に訪ねたところ、焼肉もとぶ牧場 那覇店を紹介して頂きました。ランチでお邪魔したのですが、団体のお客様がいたようで、かなりうるさく、ゆっくり食事をする事が出来ませんでした。※店員さんもばたばたされていて・・・
    また、いつかリベンジしたいと思います。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    1.5

  • 心の安らぎ旅行(2016年 沖縄 国際通り屋台村)

    投稿日 2018年03月14日

    国際通り屋台村 那覇

    総合評価:3.5

    2016年2月7日(日)ドリカムのコンサートを終え、国際通りの屋台村にてディナーを♪屋台村なので最低、3軒ははしごしたい!(^^)!っと。この日、とても気温が低く寒かったのですが、気合を入れて生のオリオンビールを頂きました。どのお店も活気があり、沖縄李料理もお店によって味が違うので楽しめました♪

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 心の安らぎ旅行(2016年 沖縄 瑞泉酒造へ)

    投稿日 2018年03月14日

    瑞泉酒造 那覇

    総合評価:3.5

    2016年2月7日(日)首里駅から瑞泉酒造までてくてく※フォトを撮ったりしてのんびり歩くので30分ぐらいかかりました。今回、酒造所を見学出来なかったのですが、その代わりにたっぷり試飲をさせて頂きました。どの泡盛も美味しくて♪美味しくて♪試飲なのについつい飲みすぎてしまいます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • 心の安らぎ旅行 (2016年 沖縄そば『やまや』さんにて♪)

    投稿日 2018年03月09日

    やまや 那覇

    総合評価:4.5

    2016年2月6日(土)ホテルの近くて美味しい沖縄ソバを食べたくて、フロント受付の方に訪ねてみたら、やまやさんを紹介して頂きました。地元の人が来るようなお店なのですが、とても美味しかったです。特にスープがほんのり甘くいくらでも食べられる!!!美味しい♪美味しい沖縄ソバでした。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    5.0

  • 心の安らぎ旅行 (2016年 沖縄での宿泊 リッチモンドホテル)

    投稿日 2018年03月09日

    リッチモンドホテル那覇久茂地 那覇

    総合評価:4.5

    2016年2月6日から2泊でリッチモンドホテル 那覇久茂地に宿泊させて頂きました。今回ツインのお部屋を用意して頂いたのですが、思っていたより室内が広く快適に過ごす事が出来ました。水回りも綺麗で清潔感があり良かったです。
    次回もまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5

とんちゃん健康一番さん

とんちゃん健康一番さん 写真

15国・地域渡航

33都道府県訪問

とんちゃん健康一番さんにとって旅行とは

旅は心の安らぎです。2024年4月25日より17泊でドイツへ行って来ました。
2024年もドリカムのコンサートにたくさん行きたいと思います。

一日も早くコロナウイルスが収束し、戦争が停戦しますように!!!

自分を客観的にみた第一印象

明るくて元気♪でも実は人見知りする。誰も信じてくれないけど・・・涙もろく笑い上戸☆
お酒が大好き!!でも弱く、すぐに泥酔しちゃう。

大好きな場所

Ich bin ein grosser Fan von Deutschland. Eine Stadt von Mainz ist das Beste. Der Lieblingswinehouse ist Zum Spiegel ドイツのマインツ Mainz ♪ 大好きなWeinhaus Zum Spiegelと大好きなレストランZur Kanzel 最近はアルスハイム Alsheimの街もお気に入りです☆ 

大好きな理由

シャガールが手掛けたステンドクラスのあるザンクトシュテファン教会があったり、お気に入りのワインハウスで地元の人とお話したり、お気に入りのレストランで食事をする!!

行ってみたい場所

ドイツでガイドブックに掲載されていない小さな小さな街に足をたくさん運びたいです。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています