旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

すけさんのトラベラーページ

すけさんのクチコミ(52ページ)全2,991件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 横須賀の街で、白い制服をよく見かけます

    投稿日 2022年08月30日

    防衛大学校 横須賀

    総合評価:3.0

    京浜急行の浦賀駅からも、馬堀海岸駅からも2キロほど、100m近い高さの丘の上に防衛大学校のキャンパスがあります。横須賀の街周辺では、真っ白な制服を着た防衛大学校の学生の方をよく見かけますが、凛々しくてかっこいい制服です。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 旧陸軍の弾薬庫跡地に建てられた

    投稿日 2022年08月30日

    馬堀自然教育園 横須賀

    総合評価:4.0

    市立馬堀中学校に隣接して、横須賀市自然・人文博物館(横須賀中央駅の近くにある)の付属施設として、馬堀自然教育園があります。旧陸軍重砲兵学校の弾薬庫などがあった跡地で、約4ヘクタールの広さです。園内は自然観察の散策路が中心ですが、旧陸軍の遺構も保存・公開されています。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ご祭神として日本武尊が祀られている

    投稿日 2022年08月30日

    走水神社 横須賀

    総合評価:4.5

    走水海岸のすぐ東側、観音崎公園の森林の西麓に、走水神社があります。ご祭神として日本武尊(やまとたけるのみこと)が祀られていましたが、明治になって、近隣に祀られていた后が、この神社に合祀されました。
    日本武尊の東征の際に、ここから房総に渡った日本武尊の渡海の安全を祈って、村民が建てた社殿が始まりといわれています。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 500mほどの砂浜

    投稿日 2022年08月30日

    走水海水浴場 横須賀

    総合評価:3.5

    路線バスの伊勢町バス停からすぐ、走水水源地で知られる「ヴェルニーの水」の水汲み場が、海岸の入口です。500mほどの砂浜の海水浴場は、波は穏やかで遠浅で、ファミリーでのんびり過ごせる海水浴場です。海水浴場の正面には、房総半島や猿島などが一望できます。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.5

  • 登録有形文化財の煉瓦造貯水池

    投稿日 2022年08月30日

    走水水源地 横須賀

    総合評価:4.0

    走水海水浴場の、海岸への入口付近に走水水源地管理センターがあり、ここが走水水源地となっています。明治の初めにはここの水を汲んで市民に売り歩くという商売もあったほど、良質な地下水が豊富に湧き出ていました。明治9年にこの地から横須賀造船所へ水を送るための水道が敷設されたのち、明治35年の拡張工事で、煉瓦造貯水池が建設されました。この煉瓦遺構は、国の登録有形文化財として、バス通りを挟んで管理センターの向かい側に保存されています。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 「ヴェルニーの水」を汲むことができる

    投稿日 2022年08月30日

    横須賀水道発祥の地 横須賀

    総合評価:4.0

    走水一帯は、昔から地下水が豊富なところとして知られており、明治の初めにはここの水を汲んで市民に売り歩くという商売もありました。ヴェルニー公園(横須賀駅前)で知られるフランス人の製鉄・造船技師のヴェルニーは、ここ走水の水源地から横須賀造船所までの水道工事を手がけたのが、横須賀水道のはじまりとされています。
    走水水源地公園の東側には「ヴェルニーの水」の水汲み場があり、今でも送水されている水道水を、誰でも汲めるようになっています。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 高濃度炭酸泉でリラックス

    投稿日 2022年08月30日

    横須賀温泉 湯楽の里 横須賀

    総合評価:4.5

    馬堀海岸の目の前にある温泉施設で、「湯楽の里」と書かれた大きな看板が目をひきます。展望露天風呂は、弱アルカリ性の天然温泉、内湯は高濃度炭酸泉と、2つの異なる温泉を楽しめます。高濃度炭酸泉は、医療効果が期待できる高濃度の炭酸泉を、高濃度炭酸ガス発生装置で作っており、高いリラックス効果が期待できる温泉です。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 南国リゾートのようなヤシの木の並木道

    投稿日 2022年08月30日

    馬堀海岸 横須賀

    総合評価:4.5

    京浜急行の馬堀海岸駅から歩いて3分で、馬堀海岸にアクセスできます。海岸に整備された遊歩道や、海岸に並行して走る国道16号線には、道に沿ってたくさんのヤシの木が植えられていて、南国リゾートのような見事な景観になっています。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 石垣がきれいに残っている

    投稿日 2022年08月26日

    石垣山一夜城 小田原

    総合評価:5.0

    小田原の南西2キロのあたり、標高262mの石垣山の山頂に、石垣山一夜城歴史公園があります。石垣山は、国の史跡に指定されてあり、当時の城郭の様子がよく残されています。櫓のような建造物は残っていませんが、本丸跡、二の丸跡のほか、野面積みの特徴的な石垣で囲まれた曲輪など、見ごたえがあります。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 中華街のディープな雰囲気を味わえる

    投稿日 2022年08月26日

    香港路 (横浜中華街) 横浜

    総合評価:3.5

    横浜中華街、中華大通りの崎陽軒と中華街餃子間の間に路地があり、その上には「歓迎 香港路」と書かれた小さな門があります。150mほどの長さの路地は、関帝廟通りまでつながっていますが、香港路という門があるのは中華街大通り側だけです。狭い通りの両側にはお店がぎっしりと並んでいて、大通りとは違った、少しディープなちゅか外の雰囲気を味わえます。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 天長門と対になり「天と地」を表している

    投稿日 2022年08月26日

    地久門 横浜

    総合評価:4.0

    JRの石川町駅から500m、横浜中華街の西の端に地久門があります。この地久門から、横浜中華街の東の端の天長門まで、関帝廟通りが走っています。関帝廟通りの両端の地久門と天長門とで対となって、「天と地」を表しています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ジョセフ彦のレリーフがのった立派な石碑

    投稿日 2022年08月26日

    日本国新聞発祥の地 横浜

    総合評価:4.0

    JR石川町駅から横浜中華街へ行くと、地久門から先は関帝廟通りという通りです。この通り沿い、横浜中華学院の校舎の前に、幅2mほどの赤茶色の立派な石碑があります。石碑には「日本国新聞発祥之地」「日本における新聞誕生の地」と記されており、日本で初めて新聞を創刊したジョセフ彦(播磨生まれの日本人)の紹介が説明されています。
    石碑には、ジョセフ彦の居館跡に建てられたもので、肖像のレリーフに加え、居館の外観や地図上の位置なども、銅板に印されています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 箱根外輪山を臨み静かな温泉場

    投稿日 2022年08月26日

    宮城野温泉 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.5

    箱根外輪山(明神ヶ岳や明星ヶ岳)の山麓、早川沿いにあるのが宮城野温泉です。春には、「宮城野早川堤の桜」で多くの人が訪れます。大型のホテルがなく、温泉場全体が静かな雰囲気です。2019年には、インターコンチネンタルホテルグループのホテルインディゴが開業しましたが、早川沿いの周囲に溶け込むような低層・4階建ての建物で、宮城野温泉の落ち着いた雰囲気は変わっていません。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • レジデンス棟に3泊、雨天でも楽しめました

    投稿日 2022年08月19日

    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 小淵沢

    総合評価:4.5

    お盆休みの4日間、リゾナーレ八ヶ岳のレジデンス棟に滞在。テラス付きの75平方メートルの部屋は、家族3人ではゆったりのスペース。
    レジデンス棟は、部屋を出ると目の前が、ピーマン通りというホテルの商店街のようなストリート。ユニークな雑貨のお店や、飲食店が並んでいます。その日の気分で、お店で食事をしたり、テイクアウトで部屋で食べたりと、ホテルステイを中心に、滞在を楽しめました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 横浜開港直後に中国人が造った祠がはじまり

    投稿日 2022年08月15日

    関帝廟 神戸

    総合評価:4.5

    JR石川町駅から横浜中華街へ行くと、地久門から先は関帝廟通りという通りになっています。この通り沿いに、横浜中華学院の校舎に隣接して関帝廟が建っています。横浜が開港して間もないころ、多くの中国人が横浜に移住してきました。その時に中国人が、関羽(関帝)の木像を祀る小さな祠を建てたのが、この関帝廟のはじまりといわれています。
    現在の関帝廟は、戦禍や火災での焼失を経て4代目、1990年に再建されたものです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 前川國男氏の設計

    投稿日 2022年08月15日

    中区役所 (本庁舎) 横浜

    総合評価:3.0

    横浜スタジアムに隣接する横浜公園から通りを挟んで向かい側に、中区役所の本館があります。近代建築の巨匠、ル・コルビジェに師事した前川國男氏の設計によるもので、陶器のような艶感がある、打ち込みタイルの外壁が特徴的な建物です。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 日本で初めての全鉄筋コンクリートのビル

    投稿日 2022年08月15日

    KN日本大通ビル 横浜

    総合評価:3.5

    日本大通り沿い、横浜スタジアムがある横浜公園から100mほどのところにあるびるで、2013年に横浜三井物産ビルから、KN日本大通ビルに名前を変えました。
    日本で初めての全鉄筋コンクリートのビル(明治44年竣工)で、かながわの建築物100選に選ばれています。関東大震災でも倒壊を免れ、鉄筋コンクリート造りの耐震性の強さを世に示したとも言われています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ガラス越しに遺構の内部が見られる

    投稿日 2022年08月15日

    旧居留地消防隊地下貯水槽 横浜

    総合評価:4.5

    横浜情報文化センターや旧横浜市外電話局の建物がある区画の一角、大さん橋通りに面して、貯水槽のレンガの遺構があります。当時のままに展示されていて、貯水槽のアーチ型の天井が確認できます。遺構の上部にはガラス窓がついていて、貯水槽の内部をのぞけるようになっています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 居留地消防隊の本拠地があったところ

    投稿日 2022年08月15日

    消防救急発祥之地 横浜

    総合評価:4.5

    横浜情報文化センターや旧横浜市外電話局の建物がある区画の一角、大さん橋通りに面して、貯水槽のレンガの遺構があります。この遺構のところに、消防救急発祥之地と記された銘板が埋め込まれています。ここは、居留地消防隊の本拠地があったところで、その役割を終えたあとに日本で初めての消防車や救急車が配置され、日本の近代消防ゆかりの地とされています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 濃茶色のタイル貼りと一部石貼りが特徴的

    投稿日 2022年08月15日

    旧横浜市外電話局 横浜

    総合評価:3.5

    大さん橋入口交差点の角、本町通りと大さん橋通りに面して建っている4階建ての建物で、現在は横浜ユーラシア文化館と横浜都市発展記念館が入っています。
    外壁は、濃茶色のタイル貼りを基調に、一部石貼りが施されており、逓信省営繕組織の設計による建物の貴重な現存例として、独特な意匠の建物です。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

すけさん

すけさん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

すけさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています