旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mi-tanさんのトラベラーページ

mi-tanさんへのコメント一覧(25ページ)全305件

mi-tanさんの掲示板にコメントを書く

  • マダムmi-tan、やったね♪素敵!!

    mi-tanさん

    お帰りなさい。mi-tanさんの旅行記がいつUPされるか、首を長〜〜〜くして、毎日、タイムラインをチェックしてたよ。ちょっと、今回は時間かかったね(笑)
    クリスタル達成おめでとうございます。修行を終えられて、ホットされたのでは?・・・・・思い出せば、まさかの台風・・・・・、そして、余裕のファーストでの沖縄。どれも、楽しそうでしたが(笑)

    「さくらラウンジ」私も立ち入ってみたい。いいな〜〜〜。mi-tanさん
    のレポートは初々しくて、わくわく感が伝わってきて、凄く感じいいわ。

    本日のワインの説明ボード〜〜あれ〜私が映り込んじゃってます(~_~;)
    このあたりは、余裕じゃないですか。しかし、飲みますね、ふふふ、いいぞ、いいぞ。

    はじめていただく、JALカレー!ルーたっぷり、牛肉たっぷり!
    噂のやつですよね、どんな味?あ〜〜〜〜あ、食べてみたいいよぅ。

    自前で買った神々しいチケット!
    正に、輝いてます。mi-tanさんと一緒ね。

    機内食も美味しそう。ってか、飲んでばっかりね(笑)
    あっと言う間に着いちゃって、ホテルはインタコですか。
    素敵!mi-tanさん、どんどん遠いい人になっちゃうやん。
    ドイツのクリスマスマーケットの旅行記楽しみにしてます。
    あっこ
    2014年12月15日15時30分返信する 関連旅行記

    RE: マダムmi-tan、やったね♪素敵!!

    あっこちゃん!

    さっそく読んでコメントまでいただいて、ありがとう!(^^)!
    私の旅行記、待っててくれたなんて、光栄の極み、恐れ入ります。。。です。。

    今回、帰ってすぐに実家に行かなきゃいけなくて、なんと、わんこ達、2週間以上もペットホテル住まい!
    黒ラブがストレスで、フケだらけの真っ白になっておりました。

    今日から、頑張って、旅行記に取り組むね〜(笑)

    修行達成できて、ホントに良かったです。
    もう、年末だからここで終えておかないと、どうしようもないしね。

    さくらラウンジなんて、皆さんレポートされてるから、今更とは思ったんだけど、ワクワクが止まらなくて、写真い〜っぱい撮っちゃったので・・・
    噂のJALカレー、食べられてうれしかったしね〜


    行きの飛行機が、多分一番たくさん飲んだと思うよ。
    ビール飲んだところ、記憶飛んでるんだから、すごいよね。
    よくぞホテルまで行き着いて、チェックインの交渉したと思うよ〜〜

    自前のチケットは、本当に痛かった(+_+)
    エアチケット豪快に買っちゃうバカが、どこにいる?って感じだよ。今となっては。。。
    だから、全然、遠い人になんてなってないって。

    写真のモザイク入れるの、やっと習得したので、今更ですが、自分にも使ってみたりして遊んでます。

    またまた、よろしくね。

    mi-tan
    2014年12月15日16時08分 返信する

    RE: RE: マダムmi-tan、やったね♪素敵!!

    mi-tanさん

    > 今回、帰ってすぐに実家に行かなきゃいけなくて、なんと、わんこ達、2週間以上もペットホテル住まい!
    > 黒ラブがストレスで、フケだらけの真っ白になっておりました。
    そうなの、わんちゃん、ちょっとかわいそうだったのね。

    > 写真のモザイク入れるの、やっと習得したので、今更ですが、自分にも使ってみたりして遊んでます。
    え〜、凄い。モザイクの入れ方、ぜひ、ご教授ください。
    飲んだくれのあっこより
    2014年12月15日20時27分 返信する

    RE: RE: RE: マダムmi-tan、やったね♪素敵!!

    あっこちゃん!

    > え〜、凄い。モザイクの入れ方、ぜひ、ご教授ください。

    って、あっこちゃんは素敵なハートマークとか、星マークとか入れてるじゃん!
    私は、まだ、そういうこと、できないのよ〜〜〜

    mi-tan
    2014年12月16日14時01分 返信する
  • 素敵な旅になりますように

    mi-tanさん

    まもなくドイツに行かれるんですね。
    JGC修行とはいえ、すごいペースで旅行をされていますね。
    うらやましいです。

    6年間ドイツで暮らしたのでクリスマスマーケットには思い出があります。観光客が来ない小さな町のささやかな賑わいでしたが、ぬくもりがありました。大昔のことですから今は変わっているだろうでしょうけど。

    いくつかの町を回られるんでしょうね。
    旅行記を拝見するのが今から楽しみです。
    どうぞお気をつけて、いってらっしゃい!
    2014年11月26日00時41分返信する

    RE: 素敵な旅になりますように

    falanさん

    こちらにも、コメントいただき、ありがとうございます。

    6年間もドイツにお住まいだったのですか?
    ウラヤマシイ・・・
    ドイツ語ペラペラですね。
    ドイツのデモ隊のプラカード(?)解説しておられましたものね〜〜

    クリスマスマーケットは、この春友人から誘われて、調べて初めて知ったんですよ。それが、4トラとの出会いにもなりました。

    どこに行こうかとか、ずいぶん迷って、結局は無難な感じになりそうです。
    〜〜明日の今頃は、機上の人〜〜〜!(^^)!



    え〜っと今年は、人生史上初の最多旅行回数です!!!
    普段は、2年に1度くらい、お盆休みに夫と出かける、というペースです。

    今年は、いったいどうしちゃったんでしょうね〜〜!
    4トラにはまったせいかも・・・(~_~;)

    カード支払いや、年間収支がとても心配な今日この頃(~_~;)
    ユーロがすごく高くなってるし(涙)

    まあ、旅行の間は、そんなことは忘れて、楽しんできます!

    mi-tan


    2014年11月26日13時22分 返信する

    RE: RE: 素敵な旅になりますように

    mi-tanさん

    明日からお出かけですか。
    わくわくですね。
    大きい町のクリスマスマーケットには行ったことがなく、
    テレビでしか見たことがないので、
    mi-tanさんの旅行記を楽しみにしています。

    それにしても円安が進んでいますね。
    「旅行の間は、そんなことは忘れて、楽しんできます」
    その心意気、さすがですね。
    私だったらきっと「せめて明日から円高に」なんて
    まだ未練がましく祈っているところです。

    これでJGC修行も打ち止めとのこと。
    効率的にうまく達成できるものだと感嘆するばかりです。
    よいご旅行を
    Gute Reise!
    2014年11月26日23時29分 返信する
  • プスタ

    mi-tanさん

    2010年のリベンジでプスタツアーですか。

    馬っこを自由自在に操るなんて、さすがは
    騎馬民族の末裔ですね。
    大平原を走っているところを見てみたい!

    牛さんたち、「塩」にひき寄せられているのかな。

    まだ見ぬハンガリー。行ってみたくなりました。

    ももであ
    2014年11月15日19時03分返信する 関連旅行記

    RE: プスタ

    ももであさん、こんにちは。

    書き込みありがとうございます。

    ハンガリーは、大好きな国なのです。

    今回は、間違いなくプスタに連れて行ってくれるガイド付きツアーもあったのですが、列車好きな夫の提案で、自力で行ってみました。
    自由で、よかったです!

    ももであさんのように、世界各国のどこでも車で移動できると素晴らしいですね!(^^)!
    どうも、右ハンドルがコワイ(曲がると反対車線に入ってしまいそう)ので、なかなか、レンタカーする気になれません(~_~;)

    車だと、いろいろ、寄り道もできていいですよね。

    最近は、旅行記のアップが無いようですが、ももであさんの抒情詩のような素敵な文章付の旅行記楽しみにしていますので、ぜひぜひまた、あっぷしてくださいませ。。。

    mi-tan
    2014年11月17日13時36分 返信する
  • はじめまして♪

    mi-tanさん
    はじめましてクサポンです。

    JGCの修行ご苦労さまです。
    何度か違う経路からお邪魔することがあり、掲示板でご挨拶させていただきます。

    実は主人が国内出張&帰省であと200ポイントでサファイア達成!が目前になりJGCについて調べていたんです。
    今はJALゴールドカードなので私も入会する気マンマンです。もっぱら格安ツアーやマイルでの旅行なのでさくらラウンジ使いたいです。現在持っているプライオリティは同伴者にお金がかかるし、羽田や成田第2は使えないのでイマイチなんです。

    沖縄ーシンガポールは大変でしたね。娘は台風で修学旅行が大変でした・・・天候のリスクはいつもドキドキです。私は次回1月終わりに行くのですが空港までの雪が心配です。

    ANAも欲しいのですが、主人に「来年ANAで頑張ってみたら?」と聞いたら、「今年のJALでの頑張りの恩恵が受けれない・・・」ごもっともなお答えでした。

    mi-tanさんもあと一歩!頑張ってくださいね。
    2014年11月11日21時27分返信する

    RE: はじめまして♪

    クサポンさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます!


    > 何度か違う経路からお邪魔することがあり、掲示板でご挨拶させていただきます。

    こちらこそ、です。ご挨拶申し上げず、「いいね」だけ押していて、失礼いたしました((+_+))


    > 実は主人が国内出張&帰省であと200ポイントでサファイア達成!が目前になりJGCについて調べていたんです。
    > 今はJALゴールドカードなので私も入会する気マンマンです。もっぱら格安ツアーやマイルでの旅行なのでさくらラウンジ使いたいです。現在持っているプライオリティは同伴者にお金がかかるし、羽田や成田第2は使えないのでイマイチなんです。

    あと、200ポイントだったら、是非とも獲得して、JGCへの道まっしぐら!!!
    すでに、ゴールドカードをお持ちでしたら、当然ですよね!
    せっかくの機会、頑張って、ご主人様に飛行機に乗っていただけるよう、アドバイス!?ですよね。
    ご主人様、きっとお忙しいこととは思いますが、ぜひぜひ、励まして、乗っていただかなくては・・・(笑)


    > 沖縄ーシンガポールは大変でしたね。娘は台風で修学旅行が大変でした・・・天候のリスクはいつもドキドキです。私は次回1月終わりに行くのですが空港までの雪が心配です。

    雪や、台風など、自然にはさからえませんものねぇ〜〜
    でも、娘さんとの海外旅行の旅行記、うらやましい限りです。
    うちは、息子2人なので、母親との海外旅行なんて全く考えられません・・・です(~_~;)

    1月に、また旅行されるんですね・・・定期的に旅行されているようで、うらやましいかぎりです・・・(~_~;)

    私は、なぜか、今年は、旅行する機会が多くて、旅行記もUPすることができましたが、本来ならば、2年に1回くらいのペースで、お盆繁忙期海外旅行、という感じなんです。。。


    > ANAも欲しいのですが、主人に「来年ANAで頑張ってみたら?」と聞いたら、「今年のJALでの頑張りの恩恵が受けれない・・・」ごもっともなお答えでした。

    それは、それは、冷静なお答え・・・男性ならでは・・・カモね。
    私としては、何かのステイタスを手に入れると、じゃあ、次はどこ!って分不相応に期待してしまいます〜〜〜(~_~;)
    だって、次々と、恩恵受けたいですものね〜〜〜


    > mi-tanさんもあと一歩!頑張ってくださいね。

    ありがとうございます!
    11月末からの旅は、久しぶりに女友達との海外旅行なので、心配もいっぱいですが、本当に楽しみです。

    帰ってきたら、また旅行記アップしますので、よかったら、読んでください。

    あ、フォローさせてもらってもいいですか?
    今後とも、よろしくお願いいたします。

    mi-tan
    2014年11月12日20時22分 返信する

    漁夫の利JGC資格ゲット♪

    mi-tanさん
    クサポンです。

    本日主人は福岡まで出張に行っており、これで私も漁夫の利JGCに入会できそうです♪

    今回貯めようと思ったのではなくて自然に貯まったのですが、JALさん流石です。サファイアの条件が50,000FLY ONポイントまたは50回ですよね。主人の場合49,800FLY ONポイントで46回だったんです。この数字怖ろしく理に適っていました!

    次回はお友達とのご旅行ですか♪私も久しぶりに友人との旅行(20数年ぶり)で最初は緊張してましたが、結構面白かったです。

    カードが出来たら同伴者もラウンジ使えるので友人と行ってもラウンジタイム楽しめますね。

    旅行記楽しみにしています。
    2014年11月12日21時08分 返信する

    RE: 漁夫の利JGC資格ゲット♪

    クサポンさん

    JGCゲットおめでとうございます!!!


    > 今回貯めようと思ったのではなくて自然に貯まったのですが、JALさん流石です。サファイアの条件が50,000FLY ONポイントまたは50回ですよね。主人の場合49,800FLY ONポイントで46回だったんです。この数字怖ろしく理に適っていました!

    すごい!ふつう、どっちかに片寄るもんじゃないんですか〜?
    自然に、それだけの回数と、ポイントを獲得されたなんて・・・!!!

    ご主人様、本当にたくさん、出張されたんですね〜〜〜。
    お仕事とは、わかっていながら、飛行機に乗るのが好きな私としては、なんだか、ウラヤマシイ・・・いえいえ、仕事の厳しさをわかってないからこその軽々しい発言、どうぞ、お許しください(._.)

    来年からは、堂々と、さくらラウンジ利用ですね!

    私は、まだ国際線のさくらラウンジというものに入ったことがないので、今から興味津々です。

    どこかで、すれ違うことがありましたら、お会いしたいですね〜〜〜。

    またまた、どうぞよろしく!

    mi-tan
    2014年11月13日20時09分 返信する

    RE: RE: 漁夫の利JGC資格ゲット♪

    mi-tanさん
    クサポンです。

    私は一度だけ、チョイ昔の羽田さくらラウンジに娘と入室したことがあります。その時は韓国でツアーだったのですがクーポンをたまたまゲットして、たまたまJALだったので使用しました。

    帰国後の娘に「韓国の一番の思い出は何?」と聞くと
    「さくらラウンジ♪」と返答がありました。朝食タイムで初めてのラウンジだったから、思ったのかも知れませんが朝食タイムはホテルのビュッフェ(和惣菜充実)のようでした。

    本当にどこかですれ違うかも知れませんね。私はシナモン(のぬいぐるみ)と仲良く話しているので?ヘンナヤツ?と思ったら声掛けしてくださいね!(かなり勇気入りますよね〜)

    ではでは、次回の計画を立てているときは一番幸せなクサポンでした。
    2014年11月14日21時14分 返信する
  • お初です、宜しゅうに!

    mi-tanさん、御機嫌よう!

    初めましてでしょうか?・・・いつも旅行記楽しませて頂いております。

    今回のリベンジ?沖縄ですか?・・スンばらしいです。
    シンガポール行きの修行の一環なんですね、体力必要かと!

    ヘタレもいつかは修行にチャレンジしようかとも?
    直行直帰しかできない生真面目ジジイなんで・・・トホホ!

    いつもバルカン諸国が多かったようですが、毛色の変わったアジアも
    とっても楽しまれてる様子が伝わってきます。
    インフィニティープールも充分に満喫ですね・・イケテマス!

    修行もドイツで完了とか、是非頑張ってください。
    旅行記楽しみにしております。

    これからも宜しくお願い致します。

    いつのん


    2014年11月11日13時45分返信する 関連旅行記

    RE: お初です、宜しゅうに!

    いつのん様!!!

    はじめまして。コメントいただけるなんて、感激であります。
    はじめましてと言いながら、いつもいつも、旅行記拝見させていただいているので、まったく、はじめましての気はしないのですが・・・。


    > 今回のリベンジ?沖縄ですか?・・スンばらしいです。
    > シンガポール行きの修行の一環なんですね、体力必要かと!

    やけくそリベンジ!
    楽しかったですよ〜〜〜ガソリンもい〜っぱい補給できましたしね〜〜

    1泊3日のシンガポールは、ちと、老体にはコタエましたが・・・
    1日3食きっちりとがっつりと食べるというところからして、もうちょっと、無理なんだなあと・・・ガソリンとは、入るところが別らしい(~_~;)


    > ヘタレもいつかは修行にチャレンジしようかとも?

    またまたぁ〜〜いつのんさん!!!
    いつも、CクラスとかFクラスとかさら〜っと乗ってらっしゃるのに〜〜〜
    マイル売るほど余ってるんじゃありませんかぁ?



    > いつもバルカン諸国が多かったようですが、毛色の変わったアジアも
    > とっても楽しまれてる様子が伝わってきます。
    > インフィニティープールも充分に満喫ですね・・イケテマス!

    ありがとうございます!(^^)!
    SMAPのCMで見たときから、死ぬまでに一度は!と思っていたプールでゴザイマス。でも、やっぱり、一度で十分かな〜〜〜
    インフィニティプールって、入っちゃうとあんまりおもしろくないもんですねぇ。眺めてる方が、ステキ!


    > 修行もドイツで完了とか、是非頑張ってください。
    > 旅行記楽しみにしております。

    そういってもらえると、張り切って旅行記書かねば!!
    ドイツは、久々の友人との旅なので、方向音痴おばさん二人組が、いったいどうなることやら〜〜〜であります(~_~;)


    これからもどうぞ、宜しくお願い致します。

    mi-tan




    2014年11月11日15時05分 返信する
  • 凄い〜〜〜〜〜!!!素敵!

    mi-tanさん

    こんばんは。なによぉ〜〜〜〜、いいことしてるやん!
    前回の沖縄は残念でしたね。でも、まさか?日帰り?しかも折り返し?

    mi-tanさん、あなた、ただもんじゃないね!・・・私思うよ(下手な日本語を使う中国人風でお願いします)(爆)

    うふふ、、無事、修行が行われたこと・・・・お祈りしてます。アーメン。

    でもね、おバカな私の質問?
    皆さん、修行とかなさっているじゃない、どれくらいお金かかるの?
    で、どれ位恩恵があるのかしら?イマイチわからないので教えてもらえませんか?

    今、私は、ザクット、年4〜6回くらいの海外旅行。
    航空運賃は安売りチケットか正規割引のチケット。
    どこを、どうしたら、賢い旅行ができるのかしら?
    カードの年会費だけで、プライオリティカードでちょこちょこ、ラウンジに入ってます。よろしかったら、教えてください。よろしくお願いします。
    あっこ
    2014年11月10日22時34分返信する 関連旅行記

    RE: 凄い〜〜〜〜〜!!!素敵!

    あっこちゃん、

    コメントありがとう!


    > こんばんは。なによぉ〜〜〜〜、いいことしてるやん!
    > 前回の沖縄は残念でしたね。でも、まさか?日帰り?しかも折り返し?
    >
    > mi-tanさん、あなた、ただもんじゃないね!・・・私思うよ(下手な日本語を使う中国人風でお願いします)(爆)

    いえいえ、単なるワガママ放題のバカ主婦でゴザイマス。。。
    でも、お褒めの言葉(?)ありがとう(~_~;)



    > でもね、おバカな私の質問?
    > 皆さん、修行とかなさっているじゃない、どれくらいお金かかるの?
    > で、どれ位恩恵があるのかしら?イマイチわからないので教えてもらえませんか?

    うーんとね、私の場合は、費用はおバカなことしたので、皆さんの「修行」に比べたら、バカみたいにお金かかりまくってる!!!

    本当なら、今年の場合だと、沖縄ー東京ーシンガポールー東京ー沖縄っていうルートを2回繰り返すと、9万円×2=18万円くらいでJALサファイヤに到達できたはず。
    今年は、JALがフライオンポイントを、2倍とか、1.5倍とか、FOPプレゼントとか、いろいろキャンペーンしてたこともあるんだけど。

    恩恵としてはね、
    ?出発前にビジネスクラスカウンターでチェックインができて並ばなくていい
    ?荷物に優先タグをつけてもらえるので、スーツケースがあっという間に出てきてうれしい。
    ?航空会社のラウンジに入って、出発前に優越感に浸れる(~_~;)

    ってくらいかな。上級者の方々は、ダイヤモンドとかプラチナとかのステイタスを持っていると、空いている場合など優先的にアップグレード(インボラアップグレード)されて、エコノミーでも、ビジネスクラスに乗れたりするらしいよ。
    私は、スターアライアンスの家族カードを持っているだけなので、そんなラッキーなアップグレードの恩恵には浴したことがないけどね〜〜

    今年、ダイアモンド修行をされたkanaさんのページ
    http://4travel.jp/travelogue/10862096
    の最後の部分に、費用とか、そのメリットとか詳しく書いてあるので、
    良かったら、よんでみてくださいな。


    > 今、私は、ザクット、年4〜6回くらいの海外旅行。

    そんなに、海外に行ってるんだね〜〜すご〜い!
    私は、今年は、たまたま海外によく出てるけど、こんなの初めてだよ〜
    今までは、2年に1回ぐらいが、せいぜいだったもの。

    で、なんで修行するかって?
    ホントにバカだよね〜〜〜冷静になって考えると、ホントにバカなことしたなあって、思ってるのよ。
    だって、来年度のサファイヤ資格をもらっても、それを使って旅をする予定ないもの・・・。

    ところで、JALで、サファイヤ資格をもらうと、JGC(JAL GLOBAL CLUB)カードが作れるので、それを保持していると、ラウンジや優先チェックインなどの資格は一生使えるの(今のところ)

    そうそう、SFC(スターフライヤーズカード)っていうのが、そのANAバージョンなんだ〜。
    これは、数年前に、夫が海外出張ばかりしていた時があって、ANAでマイルをためまくって、スターアライアンスゴールドっていう資格を手に入れて、カードを作り、私はその家族カードっていう、おこぼれにあずかってるの。

    で、夫がなぜこんなにお金がかかるのに協力的かっていうとね、
    私がJGCカードを作ったら、今度は夫が家族会員になって、ワンワールド系の航空会社を使うときに、ラウンジとか使えるから。

    夫の海外出張は、基本的にエコノミー格安航空券で、変なところに乗り継ぎしたりすると、空港での待ち時間が長くて、ラウンジ使いたいらしいんだ。。。


    > 航空運賃は安売りチケットか正規割引のチケット。
    > どこを、どうしたら、賢い旅行ができるのかしら?

    本当に、賢い旅行って難しいよね。
    皆さん、上手に海外発券とか利用して、飛び回っていらっしゃるものね〜〜〜
    でも、この円安で、海外発券も高くなるよね、来年こそ挑戦しようと思ってたんだけど・・・。

    私は、今年、4トラを知ってから、熱病にかかったように旅行に取りつかれちゃって、困っちゃってマス。
    これからの、自分の行動が心配だわぁ〜〜〜(~_~;)

    なんか、長々書いたけど、私も初心者なんで、わかんなかったら、ごめんね〜〜

     mi-tan
    2014年11月11日13時25分 返信する

    RE: RE: 凄い〜〜〜〜〜!!!素敵!

    mi-tanさん

    早々のご回答ありがとうございます。


    > 本当なら、今年の場合だと、沖縄ー東京ーシンガポールー東京ー沖縄っていうルートを2回繰り返すと、9万円×2=18万円くらいでJALサファイヤに到達できたはず。

    そうですか。勉強になります。で、勿論、1月から12月の間ってことですよね。それと、ソウル、JALさんだったのだけれど、沖縄→大阪→ソウル→大阪→沖縄のチケットを発券しておけば、かなりお得だった。ということかしら?基本、航空券は旅程の順番は変えられないよね。
    少しの代金で沖縄が付いてくるみたいな?ソウルへ行く前に、LCCで沖縄へ行き、国際線のチケットで大阪へ帰ってくればいいんですよね。

    ↑しつこくてごめんね。なんとなく納得です。
    mi-tanさん、ありがとう

    > ?出発前にビジネスクラスカウンターでチェックインができて並ばなくていい
    > ?荷物に優先タグをつけてもらえるので、スーツケースがあっという間に出てきてうれしい。
    > ?航空会社のラウンジに入って、出発前に優越感に浸れる(~_~;)

    ↑これはありがたいし、いいよね。

    > 今年、ダイアモンド修行をされたkanaさんのページ
    > http://4travel.jp/travelogue/10862096
    > の最後の部分に、費用とか、そのメリットとか詳しく書いてあるので、
    > 良かったら、よんでみてくださいな。

    ↑これまた、ありがとうございます。

    > ところで、JALで、サファイヤ資格をもらうと、JGC(JAL GLOBAL CLUB)カードが作れるので、それを保持していると、ラウンジや優先チェックインなどの資格は一生使えるの(今のところ)
    >
    > そうそう、SFC(スターフライヤーズカード)っていうのが、そのANAバージョンなんだ〜。
    > これは、数年前に、夫が海外出張ばかりしていた時があって、ANAでマイルをためまくって、スターアライアンスゴールドっていう資格を手に入れて、カードを作り、私はその家族カードっていう、おこぼれにあずかってるの。

    ↑それは素敵!!そっか、頑張ってね。

    > 私は、今年、4トラを知ってから、熱病にかかったように旅行に取りつかれちゃって、困っちゃってマス。
    > これからの、自分の行動が心配だわぁ〜〜〜(~_~;)

    ↑これ、一番わかる。私もそうなの。私も、4トラ、4月からでしょ。なにをするのも、写真撮っちゃって、UPしたくなるは、毎月、何処かへ出掛けたくなるは・・・・・・・・・・自分が怖い・・・・きゃぁ〜〜〜〜〜
    あっこ
    2014年11月11日14時09分 返信する

    RE: RE: RE: 凄い〜〜〜〜〜!!!素敵!

    あっこちゃん、ちょっと付け加えるね〜


    > で、勿論、1月から12月の間ってことですよね。

    そうそう。だから、みんな普通は、年明けから頑張って、早々にステイタスゲットして、その年の後半と翌年いっぱいを、上級クラスで楽しむみたいよ。
    私みたいに、年末にやっとゲットだと、つまんないんだわあ。。。


    >それと、ソウル、JALさんだったのだけれど、沖縄→大阪→ソウル→大阪→沖>縄のチケットを発券しておけば、かなりお得だった。ということかしら?基本、>航空券は旅程の順番は変えられないよね。
    > 少しの代金で沖縄が付いてくるみたいな?ソウルへ行く前に、LCCで沖縄へ行き、国際線のチケットで大阪へ帰ってくればいいんですよね。

    うーんとねえ、JALのコールセンターに電話すると、大阪→沖縄→大阪→ソウル→大阪(→沖縄→大阪)っていうフライトが予約できるの。
    多分、国際線にくっつける沖縄往復は、1万円ぐらいで、しかもポイント稼ぎのためのフライトなので、JALは必須!

    皆さん、そうしてJALポイント稼いでるみたいだし。

    もちろん、航空券の順番は変えられないので、その順番に乗らなきゃだめだけどね。
    ただ、こういう発券の場合、乗り継ぎ扱いなので、24時間以内に沖縄往復をくっつけなきゃいけないのよ。だから、体力的に厳しいし、修行って呼ばれてるのかも。。。
    だから、ソウル旅行の前(後)に沖縄行っても、沖縄では、短時間滞在なのよ。
    ポイント獲得にこだわらなければ、ソウルから帰国後の沖縄便はつけなくても大丈夫。
    それに、ポイント獲得にこだわらなければ、沖縄に1万円で行けたとしても、全然お得じゃないよ。


    これが、海外発券だと、例えばソウル発券でヨーロッパとかだと
    ソウル→大阪→ヨーロッパ→大阪→ソウル
    になっちゃうので、あらかじめLCCとかでソウルに行くところから始めなきゃいけないんだけど。
    これだと、日にちを改めて、ソウル行とヨーロッパ行は別の旅行にできるので、ヨーロッパ旅行の前後にソウル旅行をするって感じかな?

    ちなみに、海外発券も、JALのコールセンターに電話すれば、発券してもらえるらしい。びっくりでしょ。
    皆さん、コールセンターを上手に利用されているみたいねえ。
    私は、電話をかけるっていうだけで、まだまだ、しり込みしてしまうけど・・・。


    > これ、一番わかる。私もそうなの。私も、4トラ、4月からでしょ。なにをするのも、写真撮っちゃって、UPしたくなるは、毎月、何処かへ出掛けたくなるは・・・・・・・・・・自分が怖い・・・・きゃぁ〜〜〜〜〜

    うわぁ〜〜おんなじビョーキだぁ〜〜〜
    お互い、生活をこわさぬよう、気を付けましょう〜〜〜ね〜〜〜!(^^)!

    mi-tan


    2014年11月11日15時50分 返信する

    RE: RE: RE: RE: 凄い〜〜〜〜〜!!!素敵!

    > あっこちゃん、ちょっと付け加えるね〜

    > そうそう。だから、みんな普通は、年明けから頑張って、早々にステイタスゲットして、その年の後半と翌年いっぱいを、上級クラスで楽しむみたい

    なるほど、なるほど。

    > うーんとねえ、JALのコールセンターに電話すると、大阪→沖縄→大阪→ソウル→大阪(→沖縄→大阪)っていうフライトが予約できるの。
    > 多分、国際線にくっつける沖縄往復は、1万円ぐらいで、しかもポイント稼ぎのためのフライトなので、JALは必須!
    > ただ、こういう発券の場合、乗り継ぎ扱いなので、24時間以内に沖縄往復をくっつけなきゃいけないのよ。だから、体力的に厳しいし、修行って呼ばれてるのかも。。。

    なるほど、なるほど。勉強になるわぁ〜〜〜感心!!

    > ソウル→大阪→ヨーロッパ→大阪→ソウル
    > これだと、日にちを改めて、ソウル行とヨーロッパ行は別の旅行にできる
    > ちなみに、海外発券も、JALのコールセンターに電話すれば、発券してもらえるらしい。びっくりでしょ。

    なるほど、なるほど、4トラ初めてから、ずーと疑問だった事が、今、クリアになりました。ありがとう。ホントにありがとう。

    > うわぁ〜〜おんなじビョーキだぁ〜〜〜
    > お互い、生活をこわさぬよう、気を付けましょう〜〜〜ね〜〜〜!(^^)!

    そうなの、家族にビョーキ!!と言われてます。
    でもね、毎週遊んでると、正直「しんどい」
    と・し・ね!
    あっこ
    2014年11月11日19時25分 返信する

    RE: RE: RE: RE: RE: 凄い〜〜〜〜〜!!!素敵!

    あっこちゃん、もう、感激

    あっこちゃんという同期?の友達(って言ってもいいよね)に、知り合えて、私の4traライフは、最高に面白くなりました!

    こんなに親しくメッセージのやりとりできるなんて、夢のようです。

    今日、私が説明した事は、多分、言葉足らずだと思うので、また何かあったら、遠慮なく聞いてね。

    今後ともどうぞよろしくお願いします!!

    mi-tan
    2014年11月11日21時01分 返信する
  • こんばんは。

    mi-tanさん。こんばんは。

    夜分に失礼します。

    シンガポール行きの前に延期された沖縄行ですね。
    JALのファーストクラスで沖縄へ行ってこらたんですね。
    空港内での日帰り往復お疲れ様でした。
    お帰りなさい。

    流石はJALさんのファーストクラス。
    快適なシートに豪華な食事・・・。

    機会を作って乗りたいと、改めて思いながら拝読させていただきました。

    夜分に申し訳ありませんでした。

           
              空飛ぶ旅人。

    2014年11月10日21時40分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは。

    空飛ぶ旅人さん

    コメントありがとうございます!

    日帰り沖縄!結構楽しかったです(笑)

    もう、「修行」という名のもとに、金銭感覚失って、贅沢三昧です。
    去年までの私なら、もったいなくてこんなこと絶対できなかったと思うのですが、皆さんの旅行記をいろいろ拝見していて、「旅感覚」がおかしくなってます。

    JALさんのファーストクラス、やっぱり違いますね〜〜
    沖縄便は、フライト時間が長いので、ゆっくり楽しめるので、とてもよかったです。

    いつか、国際線のファーストクラスに乗れる日を夢見つつ・・・

    mi-tan
    2014年11月11日12時13分 返信する
  • ルーマニアあるある♪

    mi-tanさん

    こんにちは。ご無沙汰してます(^^ゞ
    わぁー!mi-tanさんってルーマニアの踊りを踊られるの???
    あの可愛い民族衣装がルーマニアのなの?
    とてもメルヘンチックなお部屋の家具だけど、あんな感じのがルーマニアなの?
    食器もカラフルで可愛い〜♪

    私は東欧のこと、よく知らないので興味津々で読ませて頂いたけど、
    ルーマニアに限らず東欧はあんな感じの衣装なのかしら?
    ブルガリアの衣装もあんな感じ?
    ヨーグルトのCMのイメージだけど・笑 同じように可愛いよね。
    それに陶器はああいう手描きのが多いのね。
    唯一行ったポーランドも可愛い食器があったし。

    でも・・・・一番の新鮮な驚きはやっぱりmi-tanさんの踊りだわ。
    素敵な趣味ネ。しかも本場に足を運んで。
    師匠からの贈り物、ビーズでとっても素敵。
    そう言えば、刺繍もあったね。
    私も小さい頃お土産にプチポアンって刺繍のペンダントをもらった事を思い出しました。
    プチポアンはウィーンのだけど、ルーマニアのクロスも同じくクロスステッチでしてるのよね。
    乙女心をくすぐるメルヘンチックなものが集約されてるんだネ♪

    そうそう!私も海外でSIMの使い方知りたいわ。
    以前、iphoneにしたくて海外で買ったのをdocomoで使ってた事があるけど、設定の画面で何かしないといけないの。それと同様だと思うの。
    だから、SIMを買う所でその設定を詳しく聞かないと出来ないんだと思うの。
    フリーwifiがあればいいし、そんな訳で海外では未経験だけど、SIMを入れたらいいってものではなさそうね(^^ゞ

    コナナ






    2014年10月29日16時56分返信する 関連旅行記

    RE: ルーマニアあるある♪

    コナナさん

    コメントいただき、そして、たくさん投票もしていただき、ありがとうございます♪


    > わぁー!mi-tanさんってルーマニアの踊りを踊られるの???
    > あの可愛い民族衣装がルーマニアのなの?

    今回は、ルーマニア領に入ったんですけど、ハンガリー(マジャール人)の踊りなんですよ。。。
    オーストリア・ハンガリー帝国だったころは、あのあたりもハンガリー領で、いまも、マジャール人の居住地帯なの。
    だから、言葉もハンガリー語・・・ってしゃべれないけど(~_~;)

    師匠も、踊りに集まった人たちもみ〜んなマジャール人でした・・・で、異邦人は、私ただ一人〜〜〜(~_~;)

    大学時代から、民族舞踊をやってって、主に東欧諸国の踊りを踊ってたんですが、国ごとにちょっとずつ踊りの雰囲気とか、衣装とか違って、面白いです。

    私が、大学の頃は、まだベルリンの壁が壊れてなくて(歳がわかりますよね〜〜)情報が少なかったので、直接、民族衣装を見る機会とかなくて、『もどき』の衣装を作って、発表会とかに来てたんです。

    いまの後輩たちは、資料とか、you tube とかで、現地の踊りをたくさん見ることが可能なので、うらやましい限りです。


    > とてもメルヘンチックなお部屋の家具だけど、あんな感じのがルーマニアなの?
    > 食器もカラフルで可愛い〜♪

    あのメルヘンチックな家具は、あのあたりの地域のものだと思います〜〜
    食器の絵付けとかも〜〜
    実は、詳しくないんです〜〜スミマセン(~_~;)

    私が、滞在したカロタセントキラーイの村は、ルーマニア領の中でも、裕福な土地柄のようです。
    あの、ペンションはメルヘンチックな家具がかわいいし、お料理がとっても素朴でおいしかったので、良かったんですが、メルヘンチックな家具が置いてあるお部屋は、2部屋しかなくて、それ以外は普通のお部屋らしいです。

    それに、音が筒抜けなので、とてもとてもコナナさんにお勧めできるような宿じゃありません(~_~;)


    海外SIMは、空港にたいてい、携帯電話会社があって、そこでSIM買うと、使えるところまで店員さんがやってくれるところが多いです。
    メルボルンでも、シンガポールでもそうでした。
    でも、多分、コナナさんのように何か国かを回る旅をすると、SIMを買った国以外は、海外ローミングになっちゃうので、もったいないかも〜〜?

    今回も、ブダぺストで買ったSIMが、ルーマニアで使えない、というまさかの事態でしたしね〜〜〜
    ちゃんと、携帯会社まで行って、説明したはずなのにね〜〜私の語学力不足(~_~;)です。

    宿にwifiがあったので、助かりましたよ。
    昔は、ちょっとぐらい連絡取れなくても、それが当たり前だったのに、今やネットにつながらないと、陸の孤島に居るみたいな気分になっちゃいますよね。。。
    不思議なものです(笑)

    また、また、よろしくお願いします!(^^)!

    mi-tan


    2014年10月30日12時28分 返信する
  • ご投票ありがとうございます。

    カリブ海クルーズ&アメリカ旅行記へのご訪問ありがとうございました。

    憧れのカリブ海と世界最大客船は予想をはるかに上回る楽しい旅となりました。
    美味しい食事と素晴らしい景色とバルコニー付の部屋で快適な洋上生活。
    大型客船ならではの施設と様々なショーで飽きることなくあっという間の7泊8日でした。
    ダイニングでも素敵な方々と知り合い、船上での出会いはクルーズならではです。

    フロリダ〜カリブ海の島々は思いのほか蒸し暑く、刺すような陽射しはまさに南国。
    ビーチやデッキで疲れたら船内の様々な施設で遊ぶことが出来るのでやはり船旅は最高です。
    メキシコでのダイビングも今までとは違うブルーを味わうことが出来ました。
    クルーズじゃなければ一生訪れることが無いような所ばかりだったのでとても良い経験でした。

    ヒューストンは初のテキサスでNASAにも行かずMLBも見ずでしたが、緑が多く
    のんびりとした素敵な街のモールでショッピングが出来たのが何よりの思い出。
    久しぶりに訪れたLAは丁度Cinco de Mayoでお祭り状態。
    エンゼルスVSレンジャーズはダルビッシュの登板に当たり何もかもが完璧なGWでした。

    旅行はやっぱり楽しいですね。
    これだからやめられません。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    2014年10月29日10時58分返信する

    RE: ご投票ありがとうございます。

    花琳さん、こんにちは。

    コメントありがとうございます。

    花琳さんって、本当にいろいろなところへ、旅行されているのですね。
    びっくりです。

    クルーズは私の憧れです。
    いつか、クルーズしてみたいと思いつつ、日程的な問題と、船嫌いな夫のために、
    なかなか実現しません。

    花琳さんの旅行記を読ませてもらいながら、夢を温めます♪

    どうぞよろしく!(^^)!

    mi-tan

    2014年10月29日13時07分 返信する
  • また泳ぎに行きたい〜

    こんばんは、mi-tanあま。

    やっぱり良いな、マリーナベイサンズ。
    JALの修行される方って、よくシンガポールに行かれてますよね。
    沖縄離島巡りは有名だけれど、シンガポールも行きやすいんですか??
    ところで、新生銀行のキャッシュカード、私も現地で使おうかなって作ろうとしたのですが、結局作ってないんです。
    未だ海外でのATMから下ろすのが敷居が高くて(笑)
    使いやすかったですか??

    ところでサンズのプール。
    やっぱり良いわ〜
    また私も泳ぎに行きたいっていうか、浸かりに行きたい(笑)
    私が最初に行った時は、ルームキーを見せてプールに行ってたんだけれど、
    お部屋に一枚で良かったわ。
    その次に行った時から腕にテープを巻いたんだけれど、
    またルームキーに戻ったんだね。
    それも人数分のルームキーが必要になったのね。
    きっといろいろと不正があるんだろうけれど、ホテル側も対応が大変なんだろうね〜

    そうそう、よく中国の方はバスローブとスリッパでプールに行かれていて??と思うことあったけれど、ここは欧米の方もインドの方も、結構バスローブとスリッパで行かれてますよね。。。
    私もTシャツやワンピを羽織ってしまうので、あれ出来無いんだよね〜(笑)

    先日どこだったかな??
    どこかのプールでは、バスローブとスリッパでいかないで!ってわざわざ書いてあったわ。今はこれ普通になっていたりするのかな??

    たらよろ
    2014年10月26日19時44分返信する 関連旅行記

    RE: また泳ぎに行きたい〜

    たらよろさん

    コメント、ありがとうございます♪

    たらよろさんって、シンガポールへ何度も行かれているんですね〜〜〜
    行く前に、たらよろさんの旅行記をちゃんと読んでおけば、もっと、いろいろと楽しめたのになあと、ちょっと後悔・・・。
    (まだ、2011年の分しか読めてないので、またゆっくり読ませてくださいね〜)

    行く前に、ベイサンズで検索して4トラ内を読んで回ったのに、どうしてたらよろさんの旅行記に巡り合わなかったんだろう〜〜??

    旅行記が多すぎて、読んで回るの難しいですよね。。。


    > JALの修行される方って、よくシンガポールに行かれてますよね。
    > 沖縄離島巡りは有名だけれど、シンガポールも行きやすいんですか??

    OKA-SINコースとか言って、沖縄とシンガポールをくっつけて行くのが修行の定番パターンみたいです。JALのコールセンターの方も、すっかり慣れた対応でした〜〜〜私の場合は、台風で沖縄往復ができなかったので、修行ポイントが足りないので、沖縄往復だけやり直しです。。。とほほ。。。


    > ところで、新生銀行のキャッシュカード、私も現地で使おうかなって作ろうとしたのですが、結局作ってないんです。
    > 未だ海外でのATMから下ろすのが敷居が高くて(笑)
    > 使いやすかったですか??

    私も、現地のATMで下すの初めてで、ドキドキでしたが、普通に日本国内と同じような手順で下せました。
    現金持ち歩かなくていいっていうのが、魅力かな?
    ただね、帰ってから日本円でいくら引き落とされているのか見るまで、レートがわからない!!!これには、びっくりです。

    前回、夫がクレジットカードでATMで引き出してみたら、レートが悪かったので、今回は新生銀行をお試しで使ってみたのです。
    けど、今回は、現金から両替しなかったので、レートが良かったのかどうなのか、結局わからない〜〜〜なんて、おバカな私(~_~;)


    > ところでサンズのプール。
    > やっぱり良いわ〜
    > また私も泳ぎに行きたいっていうか、浸かりに行きたい(笑)
    > 私が最初に行った時は、ルームキーを見せてプールに行ってたんだけれど、
    > お部屋に一枚で良かったわ。
    > その次に行った時から腕にテープを巻いたんだけれど、
    > またルームキーに戻ったんだね。
    > それも人数分のルームキーが必要になったのね。
    > きっといろいろと不正があるんだろうけれど、ホテル側も対応が大変なんだろうね〜

    そうそう、サンズもいろいろと苦労しているんでしょうね。。。
    チェックアウト後にも入れなくなってるし。

    私も、青空の下で、もう一度、浸かりたい♪
    もやもやした空気の中では、いまひとつでしたもんね〜〜
    でも、夜景を見ながら、生暖かい水に浸かるっていうのが、最高かも。。。



    > そうそう、よく中国の方はバスローブとスリッパでプールに行かれていて??と思うことあったけれど、ここは欧米の方もインドの方も、結構バスローブとスリッパで行かれてますよね。。。
    > 私もTシャツやワンピを羽織ってしまうので、あれ出来無いんだよね〜(笑)
    >
    > 先日どこだったかな??
    > どこかのプールでは、バスローブとスリッパでいかないで!ってわざわざ書いてあったわ。今はこれ普通になっていたりするのかな??

    私、わざわさプールに行くために、ラッシュガードの長めの丈のを新調して張り切っていたので、みんなが、バスローブとスリッパで行くので、拍子抜けでしたよ(+_+)
    まあ、サンズに泊まる人たちの目的は、あのプールだろうから、それでいいことになっているのかもしれないですね〜
    他の、高級ホテルとは、ちょっと違うって感じかな。。。

    たらよろさんの、豪華なホテルステイ+グルメな旅、憧れです。
    また、旅行記楽しみに、読ませてもらいます♪
    よろしく!(^^)!

    mi-tan
    2014年10月29日12時27分 返信する

mi-tanさん

mi-tanさん 写真

23国・地域渡航

18都道府県訪問

mi-tanさんにとって旅行とは

「夢dream」です。心の栄養、かな。特に、行く前のわくわく感がたまりません。
デジカメで写真を撮るようになってから、データ保存だけして、せっかくの旅の思い出写真を振り返ってみることがなくなり、写真を撮ってもつまらないなあと、思うようになってました。4traさんで、過去の旅行記なども振り返って作れたらいいなと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

all or nothing やるとなったら、気が済むまで、とことんやる。そして、急激に興味を失う。まあ、つまり、「熱しやすく冷めやすい」んですね。

大好きな場所

プーケットのホリデイインリゾート、ブサコーンヴィラ、ダイレクトプールアクセスの部屋

大好きな理由

静かで、こじんまりとした空間、プライベートすぎず、ほかのゲストとも緩やかに交流しながら、スタッフの手厚いもてなしを受けられるので。

行ってみたい場所

北極圏で、白夜・極夜・オーロラ鑑賞
南国の島々
高原リゾート

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています