旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tazyさんのトラベラーページ

tazyさんの旅行記全65 »

旅行記をもっと見る

tazyさんの写真全2,085 »

写真をもっと見る

tazyさんのクチコミ全15 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

tazyさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

tazyさんのQ&A

回答(33件)

  • おんなひとり旅

    3ヶ月後の3月中旬に、ポーランドへひとり旅に行く予定を立てています。初の海外ひとり旅です。
    1番の目的は、強制収容所に関する観光。
    3泊しか時間を作れないかもしれなくて、
    最初はホテルはワルシャ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/12/04 12:11:18
    • 回答者: tazyさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    クラクフに5泊、ザコパネに3泊したことがあります。
    私もアウシュヴィッツをメインにして計画しました。
    他の方の回答にアウシュヴィッツになんて行ったら後悔するなんていうのもありますが、人生で1度は行った方が良い所の1つだと思います。

    アウシュヴィッツの日本人ガイドの中谷さんは、毎日ガイドをしているわけではありません。第3希望くらいまで候補を出して依頼した方が良いです。
    クラクフからアウシュヴィッツ行きのバスが1時間に2本程度出ています。できれば前日までに予約した方が良いです。ネットでも出来るかもしれませんが、直接窓口に行ってもできます。言葉が不安ならば、必要なことを紙に箇条書きにして見せれば簡単です。乗車場所確認も兼ねて行ってみたらいかがでしょう。バスで1時間半くらいです。

    クラクフを拠点にして郊外に足を伸ばすのも良いですよ。ヴィエリチカの塩鉱は必見です。電車でもバスでも行けます。
    クラクフ市内なら、国立美術館収蔵の「白貂を抱く貴婦人」(レオナルド・ダ・ヴィンチ)。
    あまりクラシックに興味がなければ、テンションが上がる雰囲気抜群の教会コンサートに行ってみたらいかがでしょう。毎晩、いくつもの教会で開かれています。昼間通りかかった際に「今晩のチケットある?」って聞けばたいていあります。

    私も女性1人旅でした。どうしても到着が遅くなってしまったので、英語タクシーを事前に予約しました。公共交通機関が充実している町ならまだしも、クラクフに夜到着なら事前に検討しておくことをオススメします。予約した航空会社の提携もあるし、現地の旅行会社のサービスも色々あります。(到着が明るいうちならば問題ありません。)

  • 携帯おにぎり

    ニュージーランドへ9月ツアーでいきます。お湯さえあればおにぎりが食べられる物を持参したいのですが 入国審査がきびしいとあるので可能かどうか教えて下さい。あと粉末スープもどうでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/08/16 18:11:50
    • 回答者: tazyさん
    • 経験:あり

    疲れている時におにぎりやインスタント味噌汁はホッとしますね。
    持っている食べ物は英語で紙に書いておいて見せるようにしましょう。英語が堪能ならばその場で言えば良いのですが、そうでないのなら事前に書いておくと安心です。
    飴や煎餅、チョコ等おやつも書いておきましょう。ナマモノでなければ、それほど厳しくはありませんよ。

  • 駐車場、トイレもクレジットカードでOKですか?

    今月末から現地6泊でアイスランドへ行きます。プランニングについて以前質問させていただき、お世話になりました!

    今日は両替についての質問です。

    ここでの口コミや掲示板でも、現地ではほとんどが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/10/18 07:56:38
    • 回答者: tazyさん
    • 経験:なし

    レストラン等のレジ脇にチップ入れのコップがありましたが、ほとんど入っていませんでした。たまにユーロのコインが入っている程度。チップのことは考えなくて良いでしょう。

    有名観光地の駐車場はカード払いです。機械が壊れているということはほとんどないので、駐車場で現金が必要か迷うことはありません。
    ちなみに駐車場では車のナンバーを機械に入力する場合があるので、覚えておきましょう。

    トイレの場合ですが、私が周った南部の有名所でカードが使えない所はありませんでした。壊れていることもなかったのですが、もし壊れていたら、別の所に行けば良いだけでは?

    私も両替について迷いましたが、一か八か両替しないで滞在しました。結果的に何の問題もありませんでしたが、心配で落ち着かないというのなら、数千円くらいしておいても良いかと。使わなければ、最後にお茶でもして使いきれば良いのですから。

回答をもっと見る

質問(113件)

  • キャッシュレス状況

    • 質問日時:2024/02/16 08:21:27
    • 締切:2024/03/10
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:4件

    コロナ禍前に行っていた時は、ほぼ現金で、クレジットカードが使える場所が少なかった(ホテルやちゃんとしたレストラン等)のですが、現在はどのような状況でしょうか。
    コロナ禍を機にキャッシュレスが進んだ国も多いと思いますが、まだある程度の現金が必要でしょうか。

  • スルタン ザイナル アビディン通りの両替

    • 質問日時:2024/02/13 21:42:18
    • 締切:2024/02/29
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:1件

    スルタン ザイナル アビディン通りに両替するところはありますでしょうか。
    17時頃に到着予定です。その時間でも開いている両替屋さんを探しています。

  • 空港内の売店

    • 質問日時:2023/10/25 19:45:47
    • 締切:2023/11/10
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:2件

    来月タスマニア島に行きます。レンタカーを借りて17日間かけて1周しようと計画しています。
    いろいろ調べると、電波の入りが悪いところもあるので、必ず紙の地図を持っていくように、Googleマップに頼り過ぎてはいけないというアドバイスがありました。
    国内で購入して、事前にルートを確認しておきたかったのですが高価で迷っています。ホバート空港にタスマニア島全体の地図を売っているようなお店はありますか?若しくはツーリストオフィスで売っていますでしょうか。

質問をもっと見る

tazyさん

tazyさん 写真

21国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

tazyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |