旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ソンマーイさんのトラベラーページ

ソンマーイさんのQ&A(6ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 手荷物について

    来月上旬にアンコールワット観光に行きます。
    手荷物についてアドバイスお願いします。
    経路は下記の通りです。

     往路 羽田(JAL)−>バンコク−(バンコクエアウェイ)
        −>シェムリ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/28 02:35:55
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    バンコクエアウエイズ(PG)のAT7と表記のあるのはATR72(-500)という双発のプロペラ機で、この地域では信頼度の高い機材です。
    機内持ち込みできる重量は7kgまでで、それ以上の荷物はチェックインの際に預けましょう。JL便は利用したことがないのですがPGと連絡運輸できるはずで、荷物は羽田からシェムリアップまでスルーで行きます。

    バンコクスワンナプーム空港のPGの乗り継ぎカウンターの位置はJLのクルーに聞いておくといいでしょう。ABCコンコース側だったかと思うのですが。
    乗り継ぎカウンターで搭乗券を発券してもらいます。このとき荷物のクレームタグで荷物の載せ替えを確認することになっています。

    PGはサービスが良くエコノミークラスでも航空会社ラウンジが利用できます。
    国際線ラウンジはAコンコース3F、国内線はAコンコース2Fです。

    復路についてはシェムリアップ空港(REP)を利用したことがないのでよく分かりませんが、チェックインの時にPGラウンジの場所を尋ねれば教えてくれます。
    タイ国際航空(TG)利用だとシェムリアップでバンコク−羽田の搭乗券も出せるかと思いますがJLはたぶんできないでしょう。やはり乗り継ぎカウンターでチェックインが必要と思います。荷物は羽田までスルーで行きますよ。

  • 日本円から$へ換金

    急遽、親戚がロサンゼルスに行くのですが 日本円をドルに換金するには羽田空港内の両替所で換金した方が良いのか、LAX空港内の両替所、LA市内の銀行、もしくは市内にある換金所どこですれば一番お得でしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/25 22:16:24
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    SBJ銀行のURLが落ちてしまいましたので再掲します。
    http://www.sbjbank.co.jp/coupon/index.html
    失礼しました。

    【参考URL】http://www.sbjbank.co.jp/coupon/index.html

  • 日本円から$へ換金

    急遽、親戚がロサンゼルスに行くのですが 日本円をドルに換金するには羽田空港内の両替所で換金した方が良いのか、LAX空港内の両替所、LA市内の銀行、もしくは市内にある換金所どこですれば一番お得でしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/25 22:13:20
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    両替レートは変動しますから、タイミングによって損得があります。
    日本円からUSドルへの両替は日本で行う方が米国より有利だと思います。
    オススメは羽田空港国際線出発フロアのSBJ銀行(新韓銀行の日本法人)です。
    こちらに案内と両替優待(手数料割引)クーポンがあります。

    イミグレ(出国審査)を通過したら左手へ進むとすぐの112番GATE前です。

  • 4‐5月に雄大な山岳の絶景を満喫できる場所

    幼少の頃から何度も訪れている富士山。何度目にしてもあの雄大さは忘れられません。そこで以前ナガルコットというネパールのヒマラヤが見える場所に行った時には、「富士山の倍以上の高さの山…」に期待をしていたの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/23 15:50:43
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    富山湾から見る剣岳と立山連峰。
    標高差が海抜0mから3000mで海から屹立していますのでとても高く見えます。春には気候が良くなり砺波平野のチューリップも見頃になります。

    駿河湾から見る富士山は雄大でわたしは子どもの頃から見慣れた風景ですが、日中は順光でやや平板な感じになりますね。

  • バンコクでの年末年始 ホテル・交通事情を教えて下さい!

    カオサンにあるナバライリバーリゾートで年越しがしたかったのですが
    各予約サイト、ホテル直もすでに予約が一杯で取れませんでした。
    で、以下の質問です

    ・先にホテルだけ押えている方もいるとは思う...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/23 15:43:41
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    ナワライリバーリゾートのホテルサイトを調べました。
    11月29日までは予約が入りますが、それ以後は予約が入りません。
    まだ売り出し前の感じです。
    年末年始については、いつから予約ができるか、また事前に予約を受けてもらえるか、ホテルに直接メールしてみてはいかがでしょうか。
    おそらく12月の宿泊料は未定と思います。

    またバンコク市内には数百のホテルがあり、それもピンからキリまで様々ですからご自分の都合の良いときにホテルにあたれば年末でも泊まれないことはないでしょう。

    ちなみにタイの新年は4月15日ころですので、グレゴリオ暦はあまり関係ありません。

  • プロンポンから空港へ

    プロンポンから空港への移動は、渋滞と無縁で時間が確実なのはBTS & ALRなのでしょうが遠回りだし効率も良くなさそうです。いっそBTSでプラカノン辺りまで行ってタクシーに乗れば渋滞回避できないですか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/21 11:53:51
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    朝の渋滞を考えると、遠回りでもプロンポンからパヤタイまでBTS(スカイトレイン)利用。パヤタイからARLのシティラインが乗り換え楽で安くて早い。

    もし時間が合えば、パヤタイからエクスプレスを利用してもいい。
    エクスプレスは毎時00分、30分発のようですが、どうもはっきりしません。

    アソーク/スクンビットでMRTに乗り換えるのは乗り換え回数が増えてやや大変、所要時間は変わらないように思います。 タクシー

  • 4トラベルポイントで名刺に交換されて来るまでの日数はどの位?

    国内より国外での質問の方が見る方が多いと思いますのでこちらに質問します。

    昨年の11月中旬にその年の年末に失効してしまうフォートラベルポイントを
    名刺に交換しましたがかれこれ4か月過ぎますが未...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/19 01:03:45
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    同趣旨のことを4travelにメールで問い合わせた返事があります。
    ご参考になるかと思い、以下に部分を抜粋して転記します。

    >お問い合せいただきました、ポイント交換商品に関しまして、
    発送が遅れ、大変申し訳ございません。

    交換商品の「フォートラベル オリジナル名刺」でございますが
    こちらの商品はひとつずつお作りしており、現在は昨年末の
    ポイント期限切れに伴い、とてもたくさんのご注文をいただいておりますため
    通常よりお手元に発送させていただくまでお時間がかかってしまいます。

    引き続きお待たせしてしまう形となり大変申し訳ございませんが、
    商品をお届けできるよう努めて参りますため、
    何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

    みなさまに楽しく快適にご利用いただけるサイト作りを目指し
    尽力して参りますので、今後ともフォートラベルをよろしくお願いします。

  • スワンナプーム国際空港で乗り継ぎの時にマッサージできますか?

    関空からプーケットに行きます
    乗り換えの時間が少しあるのですがその間に4階にあるマッサージ
    に行く事は可能でしょうか?

    4/29 TG673関空00:30→BK4:20
          BK ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/16 16:28:20
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    エルドールさん、はじめまして
    スワンナプーム空港4Fのマッサージというのは国際線出発側のエリアになります。ここには国際線到着客、タイ国内線乗り換え客は入れませんので行くことはできません。

    国際線でTGのロイヤルシルク(ビジネス)クラスで出発でしたら、3Fのロイヤルオーキッドスパが利用できる(朝6時から)のですが、ここも国内線乗り継ぎの場合は利用できません。

    ご自分で体操やストレッチをして身体を伸ばしましょう。

    逆にタイ国内線から国際線乗り換え、あるいは国際線から国際線乗り継ぎでしたら、制限エリアのチャンフットマッサージなどが利用できます。

    たぶん機内で食事が出ますので、到着後の空港でご飯を食べるのは難しいでしょうね。 スワンナプーム国際空港 (BKK)

  • ポンピサイでの勧めホテル・ゲストハウス

    明日(3/16)に、ブンカンからポンピアンに移動しようと思います。ポンピアンに関しての情報も一切ありません。おすすめのホテルかゲストハウスがあれば、お教え願います。予算的には、400バーツ以下を希望し...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/16 13:16:33
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:なし

    ポーンピーサイについては資料がありません。滞在の目的は何ですか。

    移動はバスでしょうか。ケムコーンのタラート・ミッタパープまで行って近所にゲストハウスがないか聞いてみたらいかがでしょう。
    ノンカイに泊まって、ここまで日帰りするというのはどうなのでしょうか。

    ポンピアンというのは知りません。

  • ジャカルタ空港での待ち合わせ

    bali_suka_hatihatiさん

    ジャカルタからジャワ島を旅する計画中です。成田から自分はANA便(NH937)でジャカルタ空港(スカルノハッタ空港)に14:45到着しますが、友達はJA...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/08/17 15:15:13
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    ジャカルタ・スカルノハッタ空港は出口を出ると、ビルの外はかなり暑いです。ターミナルビルの外側にコーヒーショップがありましたが、オープンエアなのでつらいと思います。
    1時間50分の時間差があるなら、別々に宿まで直行したほうが疲れないと思います。特に先に着いて待つ方が辛いです。

  • ホイアンからラオスへは行きやすいですか?

    8月にホイアンに6泊しようと思います。ミーソン遺跡などのショートトリップはみなさん紹介されていますが、ラオスに行ってみたい連れがいるので、「ちょっとラオスまで」的な感覚で行ける方法はあるのでしょうか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/31 17:37:02
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:なし

    ホーチミンからビエンチャン、ハノイからビエンチャン、ルアンパバーンに毎日飛行機が飛んでいますから、この2つの町のいずれかに出れば、比較的楽にラオスに行くことができます。

  • ウボン・パクセ間国際バスの時刻について

    8月にウボンからラオスのパクセに旅行を計画しています。もちろん目的はワットプーとシーバトンの滝めぐりです。
    帰りのウボンまでのバスですが、以前の情報ではパクセ発ウボン行きは8時30分と15時30分の...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/23 18:26:50
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    回答のパークセー−ウボンラチャタニー路線バスの所要時間はイミグレ通過時間を含んだものです。

    逆に言うと、タイの観光バスなどが団体を乗せて同時期にイミグレに来ていたり、税関審査などに時間がかかれば、所要時間が多少延伸することになります。
    しかし、ノンカイの友好橋のような混雑はないでしょう。

  • ウボン・パクセ間国際バスの時刻について

    8月にウボンからラオスのパクセに旅行を計画しています。もちろん目的はワットプーとシーバトンの滝めぐりです。
    帰りのウボンまでのバスですが、以前の情報ではパクセ発ウボン行きは8時30分と15時30分の...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/23 13:54:32
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    ウボンラチャタニー−パクセーの国際バス情報
    (2009年7月18日調べ)

    ウボン→パクセー  9:30発  15:30発  一日2便
    パクセー→ウボン  8:30発  15:30発  一日2便

    料金 200バーツ 出発1時間前から発売開始
    所要時間 約3時間弱
    国境(陸路) タイ側チョーンメック ラオス側ワンタオ 

    2010年9月もこれと同じだったということです。

    わたしは最近パークセーまで行っていません。
    今年夏の新しい情報があると他の方の参考になりますので、ぜひ旅の結果をレポートしていただきたいと思います。

  • パクセの現地ツアー

    8月にラオス南部のパクセに行きます。目的はワットプーとメコンの滝です。
    日にちがないので、現地ツアーでこの両方を1日で回るツアーなんてあるでしょうか。ある場合は料金と申し込み方法教えてください。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/23 13:38:04
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:なし

    ツアーは知りませんが、一日でワットプーとソンパーミット、コーンパペンの滝を回るのは無理だと思います。

    シーパンドン地方は旅行者がのんびりとメコンの水辺で漁をする様子なんかを眺めるところです。時間に余裕が必要です。

  • トランジットツアー

    タイ航空でヨーロッパへ行きます。
    日本からの飛行機が14時頃ついて、ヨーロッパに向けて出発するのが0時過ぎです。とても長い時間待たねばなりません。
    航空券が格安なので、空港から普通には出られないも...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/19 23:54:07
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:なし

    待ち時間が長いのは、福岡からの利用でしょうか。
    トランジットツアーは期間限定(2011.5.31まで)ということだったのですが期間延長になっていますか。

    http://www.bangkokshuho.com/article.aspx?categoryid=2&columnid=854

    naffyさんのチケットが条件の厳しい格安チケットでなければ、バンコクで出国(再入場)するときに空港利用料700THBを払えばタイに入国できると思います。4F奥のTGのチケットセンターで空港利用料を支払うと領収証を添付してくれます。。

    いまはエアポートレイルリンクがあり、往復の時間が読めるので、これでサイアム地区やアソーク、シーロム、リバーサイド地区まで足を伸ばしても安心です。
    でも、再入場に時間が掛かるので遅れないようにご注意を。

  • シンガポールの高級中華料理店を教えてください。

    北京ダック、フカヒレ、アワビなどのいわゆる高級中華料理を頂きたいとおもっています。

    今のところ候補に挙がっているのは
    Min Jiang@One Northと、インペリアルトレジャー スーパー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/19 23:37:27
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:なし

    リージェント・ホテルの中に入っている「サマーパレス」の中華料理は美味しかったと思います。
    シンガポールはどんどん新しく変わっていくので、現在はわかりません。

  • チェンマイの衣料の卸問屋を探しています。

    今まで、バンコクばかりで商品を仕入れていましたが、ここのところ、売れ筋商品がなかなか見つかりません。問屋のスタッフに聞いてもなぜか、チェンマイに行くと良いのでは、と数件からききました。本当にチェンマイ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/19 23:26:45
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    タイ語で問題ないのなら、チャンブアク通りのタラートタニン(Siriwatana Market)の西側には女性衣料の店が多いので、卸問屋について聞いてみたらいかが。

  • 女性ひとりでも楽しめるリゾート探しています。

    7月中旬から1ヶ月間、ひとり旅をしようと思っています。
    国内外問わず、長期滞在に向いているのんびり過ごせる場所どこかないでしょうか?
    海が好きなので、今までの旅行は沖縄の離島ばかり行っていましたが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/06/27 16:03:19
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    まゆみっこさん、こんにちは

    ラオス料理はご飯が美味しい。タイ料理のように辛くない(ラオス南部の料理は辛い)しモチ米を蒸したおこわ(カオニャオ)は日本人の口によく合います。

    バンコクのように空調の効いた屋内か、タクシーで移動するかしかないようなところは健康に良くありません。タイマッサージはいいけどね。
    ラオスは美しい自然が豊富。日本から行きにくいのが良いのです。
    ノービザでの滞在は15日間ですが、市内イミグレで滞在期間の延長ができます。1日に付2USDと手数料2USD。

    ビエンチャンはフランス料理に見るべきものがありますが、さすがに首都なので自動車の往来が激しく、リゾート感覚はありません。
    ワットインペン(ワットは寺院)裏のサーラー・インペンで朝食付25USD。同じ通りのポーンティップ・GHはエアコン・TV・冷蔵庫・クローゼット付き約1,000円(10万kip)。
    ワットインペン裏の通りの入口にフランス料理のバンドーム。ランチが安くて美味しいのでオススメ。

    ルアンパバーンのサーラー・プラバーンは評判はいいけど、高級宿なので長居はどうか?

    わたしの定宿、チャリヤGH(Jaliya GuestHouse)エアコン・TV付1泊15USD(12万kip)。ラオス航空市内営業所の向かい。
    付近に美味しいカオソーイ(みそ味の麺)屋があります。
    幅広麺に野菜を入れライムを搾って食べます。

    【参考URL】http://www.salalao.com/

  • 夏の旅★月岡温泉

    こんにちは^^
    今年の夏月岡温泉へ行こうと思っています。
    調べてみると、なかなか素敵な温泉街のようなのですが、情報が多くはないようです。

    そこで、行ったことのある方、また新潟県の方!
    月岡...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/06/27 13:40:01
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    3年前の夏、月岡温泉に行きました。
    新発田駅の観光案内所でホテルニューあけぼのを紹介してもらいました。

    温泉は硫黄泉で毎日つかったら肌がつるつるになりそうです。
    温泉の蛇口は硫黄分で黒くなっていました。
    館内は静かで、客室はごく普通の温泉旅館です。
    料理の品数が豊富で味は満足。量的には少し多いかな。

    月岡には足湯の浴場がありました。
    新発田−月岡付近には市島邸があります。
    一見の価値あり。

    新発田市観光イベントバスというのは今でもあるでしょうか。
    検索してみてください。

    http://4travel.jp/traveler/sibawank/album/10266298/
    ソンマーイの旅行記です。

  • 女性ひとりでも楽しめるリゾート探しています。

    7月中旬から1ヶ月間、ひとり旅をしようと思っています。
    国内外問わず、長期滞在に向いているのんびり過ごせる場所どこかないでしょうか?
    海が好きなので、今までの旅行は沖縄の離島ばかり行っていましたが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/06/26 21:12:09
    • 回答者: ソンマーイさん
    • 経験:あり

    沖縄、伊是名島とか。
    海外で1ヶ月とか、言葉が思うようにならず、飽きてしまいませんか。
    日本人が多いバリ島ウブドとか。わたしも6月末から出かけます。
    スハティGHスタンダートルーム(朝食付)1泊約3,000円なので、30万円の予算で大丈夫かな。
    サヌールのロスメンでも値段が上がっているようです。

    ラオスは雨季で暑い時期ですが、1泊約1,000円で清潔な宿に泊まれます。エアコン付きで1泊1,200〜1,500円から。
    ルアンパバーンをオススメします。
    英語はかなり通じますが、やはり言葉ができないとおもしろさが半減ですけど。
    メコン川沿いのツーリストエリアよりもラオス人の多い通りの方が住み心地がいいと思います。
    行き方は主にバンコク経由かハノイ経由ですが、ベトナムは肌に合わないのでわたしはいつもバンコク経由です。
    往復の交通費が約12万円。食費・滞在費が月8万円くらい。

ソンマーイさん

ソンマーイさん 写真

9国・地域渡航

6都道府県訪問

ソンマーイさんにとって旅行とは

旅行は気分転換の場であるけれど、それだけではありません。
旅行を通して知らなかったことに気づき、知らない土地で出会いがあるのが楽しいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています