白熊爺さんの旅行記全89冊 »
-
- 【銭湯お遍路 7湯目 豊島区15湯巡礼 その1】西巣鴨・やすらぎの湯 ニュー椿の巻
-
エリア: 大塚・巣鴨・駒込
2022/10/16 - 2022/10/16
5.0
35票
-
- 【2泊3日 秋の大阪 ひとり旅】水の都でゆらゆらゆらり旅の巻 1日目
-
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
2022/10/01 - 2022/10/03
5.0
45票
-
- 【銭湯お遍路 6湯目 港区4湯巡礼 その4】白金高輪・アクアガーデン三越湯の巻
-
エリア: 白金
2022/09/22 - 2022/09/22
4.0
42票
-
- 【東京良爺散歩 Tokyo Easy Sampo 夏の品川区】台風直下のスーパー銭湯の巻
-
エリア: 大森・大井町
2022/09/20 - 2022/09/20
5.0
25票
白熊爺さんの写真全14,479枚 »
-
恵美須町駅に到着。OsakaMetro堺筋線 天下茶屋行日本橋駅発 2...
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
-
地下鉄が来ました。OsakaMetro堺筋線 天下茶屋行日本橋駅発 2...
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
-
日本橋駅に到着OsakaMetro堺筋線 北千里行恵美須町駅発 19時...
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
-
電車が来ました。OsakaMetro堺筋線 北千里行恵美須町駅発 19...
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
-
ここにもだるまが、、、
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
-
だるまさんがまたこちら向きに待っています。
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
-
クレーンゲーム。カニ?
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
-
このゴンドラは2005年にできたのですが2008年に事故があってずーっ...
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
白熊爺さんのクチコミ全527件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
白熊爺さんへのコメント全44件 »
関西は純喫茶の聖地 | 白熊爺さん | 2022年12月03日 |
ドレミのプリンローヤル☆ | pacorinさん | 2022年12月02日 |
Re: こんな場所だつたのか! | 白熊爺さん | 2022年10月15日 |
白熊爺さんのQ&A
回答(5件)
-
駅弁の萩乃屋
- エリア: 京都駅周辺
自分が大学時代ですので30年近く前になりますが、当時 駅弁で<萩乃屋>さんという弁当屋さんが京都駅内で販売をされており、その中で笹にもち米をくるんでその中に棒状のうなぎを入れた<笹うなぎ>なる弁当を販...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2022/05/11 23:29:10
- 回答者: 白熊爺さん
- 経験:なし
私も昔、笹うなぎを食べたことがあります。
すっかり忘れていましたがこの質問で思い出しました。
調べてみたらこのような記事がありました。
https://www.shinobu-corp.co.jp/news/archives/339
アンスリーはあちこちにあるようですが出町柳店・三条店・祇園四条店で取り扱っているという噂です。
ダメもとでお電話などで確認されてはいかがでしょうか?
https://www.keihan-the-store.jp/brand/anthree.html -
旅行記の写真が急にUP出来なくなったのは何故??
4トラ利用の皆さん こんにちは。
国内旅行記の写真の事なので、国内として質問させて頂きます。
現在、先日行った長崎旅行の旅行記を何冊かに分けてUPしている所なのですが、最初から写真のUPに今ま...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/07/29 21:09:26
- 回答者: 白熊爺さん
- 経験:あり
こんにちは
私もたまに写真がアップできないことがあります。
私の住んでる共同住宅はケーブルテレビのJ:COMなのでその回線を使っているのですが、同時に他の方がたくさん使ってるからなのかなと考えています。
インターネット速度を調べても問題ないので回線の容量の問題なのかもと考えています。
その時はあきらめて寝ちゃいますw
そのためなのか今流行りのニューロに乗り換えるという案が共同住宅全体で出てて相当な方が乗り換えました。
私も申し込んだのですがニューロの担当者と気が合わなくて取り消しちゃったw
そんなわけで今も遅いし切れるしでちょっとウンザリしてます。 -
釧路でオススメの場所
- エリア: 釧路
こんにちは。
今度の連休に、釧路へ一人旅予定です。
以下、大まかな計画です。
オススメの場所(特にゴハン処)や注意点等ありましたら、旅の諸先輩方のアドバイスを頂けますか?
1日目夕方着
...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/07/18 12:24:54
- 回答者: 白熊爺さん
- 経験:あり
7月9日から11日まで釧路に行ってました。
食事は前の人が書かれたまなぼっと幣舞のレストランまいづるを利用しました。
現在武漢病の影響でラストオーダーが19時なのが注意点です。
眺めも接客も良く値段も安かったです。
特にフライが軽くてサックサクに上がっていて美味しかったです。
釧路の日没が19時頃なのでちょっと早めにここで食事をしながらここで夕陽を見るか10階にある展望室で夕陽を眺めるといいかもしれません。
私が見たときは雲が低かったのでしがその隙間からなんとも言えない色の赤い夕陽が見えてちょっと感動しました。
最終日は釧路市丹頂鶴自然公園はいかがでしょうか?
釧路空港からタクシーで7、8分程度の近い場所にあります。
帰りのタクシーは受付のお姉さんに言えばよんでもらえます。
タクシー料金は1200円から1300円くらいなものでした。
この辺りのことは旅行記に書いてありますので宜しかったらご覧ください。
間近に丹頂鶴が見られてとても良かったですよ。
幣舞橋は日暮れから日没後に夜霧が出やすいのでなかなか良い雰囲気でした。
カモメが悲しげに泣きながら飛び去るのも旅情を感じました。
ただしものすごく冷え込むので羽織るものを持参したほうがいいかもしれません。
釧路の旅を楽しんでくださいね。