旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

芝猫さんのトラベラーページ

芝猫さんのクチコミ(8ページ)全338件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ゴンドラ乗りました

    投稿日 2016年12月20日

    スカイライン ゴンドラ レストラン & リュージュ クイーンズタウン

    総合評価:3.0

    クイーンズタウンの観光名所のひとつ。
    ゴンドラのロープウェーに乗って岡の上まで行きます。
    レストランやみやげ物店、マオリショーなどがあります。
    屋外に出て見下ろす眺めは最高。クイーンズタウンの町とワカティプ湖が一望できます。
    天気が良いととても美しい。湖面は青空よりも青い紺碧。
    白い雲と青い空と紺碧の湖と町並みと山々。
    堪能して下さい。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 日本人用の観光案内所

    投稿日 2016年12月20日

    キューブック クイーンズタウン

    総合評価:3.5

    日本人スタッフが運営。
    場所は分かりやすいところにあります。駐車場はありません。
    日本人の若い女性スタッフが対応してくれました。
    パンフレットや情報をもらってきました。
    隣は大きなお土産チェーンです。Q-bookで割引券ももらえます。

    旅行時期
    2016年11月

  • ドライブインらしきところ

    投稿日 2016年12月20日

    タラス カントリー コーヒー ショップ その他の都市

    総合評価:3.0

    マウントクックからクイーンズタウンへ向かう途中の町タラス。
    国道沿いのドライブインのようなシチュエーションのカフェ。
    ガーデンテーブルがあったりして、天気が良いときはのんびりとコーヒーと軽食が味わえます。のどかな国道沿いのカフェ。ドライブインとしてちょうど良い。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • マウントクックのナイスビュー目指して

    投稿日 2016年12月20日

    アオラキ マウントクック国立公園のウォーキングトラック アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:3.5

    マウントクック村からのトレッキングコースはいくつかあります。
    また、途中で引き返すようにすると時間も調整できます。
    マウントクックのナイスビューが見られるコースで、つり橋を3つ渡るコースは、ふもとのホテル村から片道2時間。
    2つ目のつり橋でかえってきましたけど、急ぎ足で1.5時間。そこそこのマウントクックの景色が楽しめました。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    スリル:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • ニュージーランド空港のハーツレンタカー

    投稿日 2016年12月20日

    レンタカー クライストチャーチ

    総合評価:3.0

    海外は高い。
    スモールカー1台で2.5日で数万円。
    保険はフルオプション、ナビもオプションとは言え。
    そのナビもまたかなり簡略なナビ。地図も出ない。走っている道と右左折路だけ出る。
    出んわ番号検索もない。
    こんなナビで初めての道路わ欲走れたものだ。現在地さえ分からなかった。
    クライストチャーチ空港のハーツレンタカーでした。

    旅行時期
    2016年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • マウントクック裾野の定番ホテル

    投稿日 2016年12月20日

    ザ ハーミテイジ ホテル マウント クック アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:3.5

    マウントクック村の定番ホテル。
    観光客用でややお高くて足元見た価格。でも、日本人客も多いらしく、日本人スタッフがいたり、NHK放送が入っていたり、レストランで日本語のメニューあったりします。
    客室やバスルームはかなり広い。
    暖房は、オイルヒーターみたいな(たぶん蒸気)暖房機がひとつあったけど、冬場は苔だけじゃ寒いんじゃなかろうか。
    お土産店も品数豊富。
    なお、クレジットカードでの支払いだと2%の手数料が上乗せされます。
    全体として満足できるちゃんとしたホテル。

    旅行時期
    2016年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • ニュージーランドの観光名所

    投稿日 2016年12月20日

    アオラキ マウント クック国立公園 アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:3.5

    マウントクックふもとのホテルからも雄姿が見られます。
    さらに、トレッキングコースを歩いてゆくとナイスビューが見られるようになります。
    ただ、天気次第。
    私が行ったときは、前日は雨で何も見えず。
    翌日はほぼ晴れでよい眺めでした。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • テカポ湖畔の定番スポット

    投稿日 2016年12月20日

    善き羊飼いの教会 テカポ

    総合評価:3.0

    どんよりとした曇り空ととてつもない強風の中での風景では、いくら有名なところでも魅力は半減。天気の良いときにいきたかった。
    でも、たまたま人が教会の周りにいないシチュエーションで写真が取れたので、この点ではラッキーでした。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • あいにくの曇り空

    投稿日 2016年12月20日

    テカポ湖 テカポ

    総合評価:3.0

    ニュージーランド南島観光では有名なテカポ湖。
    天気がよければかなりきれいな風景が楽しめるむようですけど、あいにくの曇り空とかなりの強風。風景はいまいちでした。
    でも湖水のミルキーブルーはきれいだったかな。
    天気の良いときにいきたかった。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 評判にたがわず

    投稿日 2016年12月20日

    湖畔レストラン テカポ

    総合評価:4.0

    テカポ観光では有名なレストラン「湖畔」。
    予約して無かったので昼時はさすがに入れません。
    テイクアウトで注文して15~20分で出来上がり。これまた有名な鮭丼。
    ボリュームたっぷり、味もハイクオリティーで十分納得。値段は少々高めだけど。
    場所も一本道の国道から見えるところに合って分かりやすい。
    店の前の駐車場もあります。あまり広くないので混雑時は満杯かも。

    旅行時期
    2016年11月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ニュージーランド(南島)のクレジットカード買い物事情

    投稿日 2016年12月14日

    アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:4.0

    クライストチャーチ、マウントクックふもと、クイーンズタウン、オークランドと回りました。各地で買い物しました。もっぱらクレジットカード(JCB)。
    ホテル、レンタカー、お土産店等ほとんどすべてでJCBクレジットカードが使えました。
    ただ1店、オークランド空港近くのスーパーでは使えませんでしたけど。
    それと、カード払いにすると2%の手数料を上乗せされる場合がありました。
    店によって違いますけど、一部のホテル、みやげ物屋など。

    旅行時期
    2016年11月

  • 解体中です

    投稿日 2016年12月14日

    クライストチャーチ大聖堂 (カテドラル) クライストチャーチ

    総合評価:3.0

    先の地震で損壊。再建をあきらめて解体することとなったようです。
    私が行ったときは、鉄骨で足場が組まれて、いかにも解体してます風。
    正面には壁が設置されていてよく見えません。
    横からは全体が見られます。解体完了前に一度見ておくとよいかも。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 入ってはみたけれど

    投稿日 2016年12月14日

    クライストチャーチ カジノ クライストチャーチ

    総合評価:3.0

    クライストチャーチでみつけたカジノ。
    カジノは入ったことが無いので一度入ってみようと思って。
    入っては観たけれどプレーの仕方が分からないものばかり。
    どうせお金を失うだけというのもあって、見ただけで帰ってきました。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 街中で

    投稿日 2016年12月14日

    追憶の橋 クライストチャーチ

    総合評価:2.5

    クライストチャーチの街中のモニュメント風に立っています。
    戦死したニュージーランド兵を追悼して建造されたとか。
    そういわれると荘厳な雰囲気があるようにも思います。
    クライストチャーチを散策すると必ず出会いと思います。
    小さい町なので。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ゆったりとクルージング

    投稿日 2016年12月14日

    パンティング オン ジ エイボン クライストチャーチ

    総合評価:3.0

    エイボン川を上下して30分ほどのクルージング。
    イケメンのお兄さんが棹を操って舟を扱います。
    英語で説明してくれますけど、早口で日本人には分からない。
    英語圏の客たちとは会話しながら進みます。
    両岸の植物園がきれい。
    川の水がとってもきれい。
    鴨がたくさんいます。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • クライストチャーチ植物園を流れる

    投稿日 2016年12月14日

    エイボン川 クライストチャーチ

    総合評価:3.0

    クライストチャーチを代表する川。クライストチャーチ植物園を縦断しています。
    川幅20メートルくらい。水深10~30センチくらい。とてもきれいな水で透明度が半端ない。鴨がたくさんいます。人にはやや゜慣れていてあまり激しく逃げません。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • エイボン川の両岸

    投稿日 2016年12月14日

    クライストチャーチ植物園 クライストチャーチ

    総合評価:3.5

    エイボン川を平底舟でクルーズ。
    両岸にとてもきれいな植物園が続きます。手をかけてきれいにキープされているようです。水面と両岸に鴨がたくさんいます。
    とても静かできれいなところです。クライストチャーチに行ったらお薦めです。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • ちょっとびっくり

    投稿日 2016年12月14日

    クライストチャーチ国際空港 (CHC) クライストチャーチ

    総合評価:3.0

    入国検査への通路を歩いてゆくといきなり免税店の中に迷いこんでしまいます。
    よく観るとその向こうに入国検査の列が。
    なんと入国検査エリアへ行く途中の通路に免税店の陳列棚が縦横無人に陳列されているのでした。
    その先の入国検査はひどく混んでいました。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 日本人CAさん

    投稿日 2016年12月14日

    エミレーツ航空 クライストチャーチ

    総合評価:4.0

    シドニーからクライストチャーチへのフライトがカンタスのチケット。
    運行はエミレーツ。例のエミレーツのCAのコスチュームが特徴的。
    たまたま日本人客は私1人だったのか、ファーストクラス担当だという日本人のCAさんが、エコノミー席の私のところまでやってきてくれました。
    2人で写真を撮ったり、楽しい時間を過ごせました。
    ま、CAさんの営業活動だったんでしょうけど楽しかった。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    日本人CAさんがいました
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    4.0

  • シドニー経由でクライストチャーチへ

    投稿日 2016年12月14日

    シドニー国際空港 (SYD) シドニー

    総合評価:3.0

    成田からシドニー経由でクライストチャーチへ。シドニーで国際線から国際線へ乗り換えです。大きな空港なので乗り換えるのにかなり歩きます。
    乗り換え時間を使ってシャワーを浴びる予定でしたが、移動や検査で時間がかかってしまって使えませんでした。
    国際線出発ゲートへ行く途中の通路際にシャワーマークがありますので、時間がある方は是非使ってみて。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

芝猫さん

芝猫さん 写真

4国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

芝猫さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています