旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

色えんぴつさんのトラベラーページ

色えんぴつさんのクチコミ(31ページ)全658件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 真夏はもっとおいしい?!

    投稿日 2014年10月31日

    琉冰 おんなの駅 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    おんなの駅にあるカキ氷やさん。

    なかなかのボリュームです。
    黒蜜きな粉やマンゴー、紅芋などメニューが豊富で、ハーフ&ハーフもできます。

    お店の前にベンチがいくつかあってそこで食べられます。
    そんなに暑くない10月末でもおいしかったんで、真夏はもっとおいしいかも。

    旅行時期
    2014年10月

  • 女子の楽園

    投稿日 2014年10月31日

    Tギャラリア 沖縄 by DFS 那覇

    総合評価:4.0

    国内にある免税店。
    新しくてとってもキレイです。

    おもろまちの駅近くにあるので、アクセスはいいかと。

    化粧品は割と種類が豊富で、国内では売ってない商品とかサイズもあります。
    めちゃくちゃ安い!ってわけではないけど、少しは安いのでついつい買いすぎてしまう。

    旅行時期
    2014年10月

  • ほとんど外国人だけのビーチ

    投稿日 2014年10月30日

    宜野湾トロピカルビーチ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    外国人が5,6人程度いるだけのビーチ。
    観光客はほとんどいなかったです。

    すごく広くて眺めのいいビーチでした。
    オフシーズンのせいか、すごく静かで昼寝するのにぴったりな
    気持ちのいいビーチでした。

    空港からもそんなに離れてないです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    4.0

  • 名前通り

    投稿日 2014年10月30日

    サンセットビーチ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:3.5

    アメリカンビレッジのすぐそばにあるビーチ。

    テトラポッドがあって、腰掛けながらキレイなサンセットを見ることができます。
    現地の子供たちがいたり、釣りをしている人が割といたりで、わいわいとしてるけど、
    景色はやっぱりすごいです。圧巻。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ターゲットは何??

    投稿日 2014年10月28日

    美浜アメリカンビレッジ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:1.5

    ショッピングモールになるのかな?

    かわいい観覧車が目印。
    アメリカンビレッジというだけあって、外国人が多かったです。

    ごちゃごちゃしていて、お店が混沌としてるからちょっち見づらいです。
    イオンが大きいので、ここでお土産を揃えるのはおすすめ。
    スーパーなんで、安いし配送もできます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 盛り上がるお店

    投稿日 2014年10月28日

    ととらべべハンバーガー 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    ガッツリとアメリカンなバーガーやさん。

    店内はアメリカンな感じですが、座敷もあり何だかかわいい雰囲気。
    12:00ごろはあまり混んでなくてすんなり入れたけど、出て行く13:00前には何組か待ってる状態。

    ハンバーガーはボリュームがすごいんで、見た目でまず興奮。
    付け合わせのポテトもスパイシーですごく美味しかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 外国人が多い

    投稿日 2014年10月28日

    花人逢 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    18:30ラストオーダーですが、お店が山道の上にあるので、早く閉まるのも納得。
    夜道は暗くて狭い道がとっても怖い。

    メニューはピザの大きさとサラダしかないです。
    ピザはチーズがとろとろでめっちゃ美味しい。
    記事がもっちりでボリュームあります。
    個人的にはアセロラジュースがめちゃくちゃ美味しかった。

    お客さんは外国人が多かったです。
    景色がきれいやからかな、外国人向け。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • オフシーズンは最高

    投稿日 2014年10月28日

    瀬底ビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    10月末に行ったので、人はまばら。
    でもあったかいので海には入れます。

    ただ、海以外は何もないです。
    真夏はアクティビティや飲食店もあるのかも。

    透明度は高いです。めちゃくちゃきれい。
    ビーチは珊瑚が多いので、サンダル必須。


    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 満足感たっぷり

    投稿日 2014年10月28日

    OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA (沖縄かりゆしリゾートEXES恩納) 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    さすがのホテル。接客は文句なし。

    客室は広々でベッドもふかふか。
    アメニティも豊富で、バスローブ、ナイトウエア、ビーチパーカ、シャンプーなどはロクシタン。
    ミネラルウォーターも毎日補充されます。

    お風呂も広々なんですが、エグゼスの宿泊客はとなりのかりゆしリゾートの大浴場を無料で利用できます。
    ただ、結構歩かないといけないし、結婚式場の前を通らないといけないんで、ちょっと恐縮しちゃいます。
    エグゼスのスパは一回500円で利用できます。

    何より朝食がすごく美味しかったです。
    種類も多いし、毎日少しずつ変わるし、卵料理も色々選べます。

    本当に満足で、また泊まりたいホテルでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • こじんまり

    投稿日 2014年10月25日

    神戸空港 (マリンエア) 神戸

    総合評価:4.0

    神戸の都心からすぐ近くにある空港。
    わたしはここが大好きです。小さいから。近いから。

    本当に使い勝手がいい。
    混雑も少ないから、早めに行く必要もないし、新しいからキレイですし。

    欲を言えば、ポートライナーがもう少し安ければいいのになぁ、という感じ。

    旅行時期
    2014年10月

  • 使いやすい

    投稿日 2014年10月25日

    上島珈琲店 神戸空港店 神戸

    総合評価:3.5

    神戸空港は飲食店が少ないので、よく利用します。

    店内は広めなので、荷物やトランクも置きやすいし、コンセントのあるテーブルもあるので、旅行前には助かります。

    サンドイッチもおいしいし、珈琲もおいしい。値段はある程度しますが。


    時間によっては混みますが、あまり長居する人もいないので、すぐ座れると思います。

    旅行時期
    2014年10月

  • 新しい歌舞伎座

    投稿日 2014年10月12日

    歌舞伎座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    話題の歌舞伎座に行って見たけどまさかの休館日。
    だけど地下のお土産屋さんはあいてました。

    朝イチで行ったので、人はまばら。
    お土産は種類が豊富で、足袋の形のお煎餅や歌舞伎揚げなど
    おもしろいものが多くてよかったです。

    次はぜひ、寄席をみてみたい。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 平日がおすすめ

    投稿日 2014年10月12日

    中村藤吉本店 平等院店 宇治

    総合評価:3.5

    京都の有名なお茶屋さん
    宇治の平等院近くにあります。

    以前、GW真っ只中に行ったことがありますが、
    お店の外に大量の人が。
    溢れんばかりの人、人、人。

    ところが今回、平日のお昼に行くと、宇治自体人が少ない。
    ほとんど韓国人、中国人の観光客がちらほら。

    ここもすんなり入れました。

    味はもんくないし、ボリュームたっぷり。
    行くならやっぱり平日に。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 外国人、修学旅行生多し

    投稿日 2014年10月12日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.0

    東京の観光地といえばやっぱり浅草。

    浅草寺に近づくに連れ、人が多くなり人力車もたくさん。
    仲見世ではお土産も多く、見ていて楽しい。

    雷門は迫力があるし、ガイドブックなどで絶対に見たことがある景色なのでやっぱり感動します。
    スカイツリーが近いので、浅草寺からもばっちり見えます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 鎌倉の代名詞。

    投稿日 2014年10月08日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:3.0

    鎌倉といえば、やっぱり大仏。

    ただ、駅から遠い。
    バスに乗るのがいちばん賢いのか。。。

    歩いて行けなくもないです。わたしは歩きました。

    日本人よりも外国人観光客が多かったです。
    大仏がどーんとある以外はあまり見応えがないかも。
    お土産もそんなにないし、ここは大仏に特化されてる。

    でもせっかく鎌倉にきたらやっぱり写真には納めておきたいですよね。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 期待はずれ

    投稿日 2014年09月30日

    ニューオータニイン横浜プレミアム 横浜

    総合評価:2.0

    最強の朝食?がうりのホテル。
    のはずですがはっきり言って期待はずれ。

    大して種類はないし、パンを温めるトースターもない。
    ホットミールも冷めてるし、デザートもない。

    もっと期待はずれだったのはスタッフの接客。
    言われたことだけをしてる感じ。愛想もいまいち。
    せっかくニューオータニなのに、こんなものかなー

    アクセスは桜木町の駅からすぐで最高。
    観覧車もよく見えます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 立地以外は文句なし

    投稿日 2014年09月30日

    三井ガーデンホテル銀座プレミア 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    新橋から徒歩5分くらいのホテル。
    駅から少しわかりにくいのは東京に不慣れだったから?

    レセプションは16階にあり、そこからは東京タワーが綺麗に見えます。
    スタッフはしっかり教育されているのか、接客に全く問題なし。

    部屋は普通ですが浴室にある洗面台が広いのでよかったです。
    アメニティも豊富で化粧水や乳液も試供品みたいなのが人数分。SHISEIDOでした。

    そして何より朝食。種類が多く、野菜も多くて素晴らしかった。

    もう少し場所が銀座寄りだったらなー

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • オオバコのおしゃれなカフェ

    投稿日 2014年09月06日

    島野菜カフェ Re:Hellow BEACH 石垣島

    総合評価:3.5

    景色のいい場所にある、かわいいカフェ。

    ランチタイムでしたが、店内が広いので待つことなく入店。

    カレーとか丼などカフェごはんです。
    ドリンク、スープはフリー。

    野菜にこだわっていて、なかなかおいしい。
    でもやっぱり一番のウリはおしゃれ感かな。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • おしゃれカフェ

    投稿日 2014年09月06日

    新香茶 宮古島

    総合評価:4.0

    島の南東部にあるカフェ。近くには何もないので、車が必須。

    お店はサトウキビ畑にかこまれた建物の二階。
    おしゃれです。

    テラスデッキみたいなのもあり、外で食べるのも気持ち良さそう。

    ランチはカレーのビュッフェ。
    4種類くらいのカレーと数種のおかず。

    デザートのマンゴーパフェもおいしい。
    マンゴーのしっかりした果肉。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • オマケのアイスが嬉しい

    投稿日 2014年08月14日

    丸吉食堂 宮古島

    総合評価:3.0

    宮古島の有名なそば屋さん。
    店内は畳の座敷とテーブルがいくつか。
    広々しています。

    メニューはソーキそばか宮古そば。
    500円から700円くらい。
    ほんのりガーリックがきいています。

    女の子には量が多いかも。
    でも小だとアイスがつかないので頑張って食べましょう。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

色えんぴつさん

色えんぴつさん 写真

22国・地域渡航

24都道府県訪問

色えんぴつさんにとって旅行とは

ご褒美!

旅行中ももちろん至福の時間なんですが、
旅行前にわくわくする感じ、
帰ってきてから写真をみてにやにやするのも大すきです。

旅行記は自分の備忘録として残しています。ほぼ記録。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄。

オーストラリア、ニュージーランド。

大好きな理由

都会よりも田舎な、のんびりしたところ。
人も優しくて過ごしやすい。
海が綺麗なのも最高。

行ってみたい場所

行ったことないところ全部。

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています