旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

天使の都さんのトラベラーページ

天使の都さんのQ&A(42ページ)

  • 回答(900件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 色々教えて下さい。

    5月に親とバンコク旅行に行きますので色々と教えていただきたいです。

    ?タクシーで空港まで行こうと思っています(行きは送迎付き)がソフィテルホテルから空港までの値段と時間をアバウトでいいですので教...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/22 12:28:13
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    まりかこ様 初めまして

    親御様とのバンコク旅行 楽しみですネ!!

    >1.タクシーで空港まで行こうと思っています・・・
    メータータクシーを使ったことが無いので料金は分かりませんが(おそらく高速代込みでTHB200〜300だと思います。)、1時間見ておけば大丈夫だと思います。

    料金は高くなりますがソフィテルホテルのホテルリムジンでしたら安心だと思います。

    >2.夕方(帰国便が深夜発は渋滞するので早めに・・・
    チェックイン手続きは3時間前からです。

    >3.ビジネスクラスなのですが、JAL以外のラウンジ・・・
    ワンワールド加盟航空会社のラウンジが使えると思いますがビジネスクラスですと
    キャセイビジネスクラスラウンジが 火、木、土:0530 - 0030、日:0530 - 2200
    カンタスビジネスラウンジが 火、木、日:13:30〜21:00 がありますが断られることもあるようです。
    http://ja.oneworld.com/ffp/lounge-access の所在地にbangkokを入れると出てきます。

    当方15年程前に3年間バンコクに住んでいて、本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしています。
    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみるみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868829
    http://4travel.jp/travelogue/10868832
    http://4travel.jp/travelogue/10868835
    http://4travel.jp/travelogue/10868843
    http://4travel.jp/travelogue/10868844
    http://4travel.jp/travelogue/10868846
    http://4travel.jp/travelogue/10879647

    楽しいご旅行を・・・
     

  • 周辺のオススメなお店について

    kinacoと申します。
    6月に当ホテルを利用予定でいます。

    徒歩5分圏内で オススメなお店があれば
    教えて下さい!

    飲食店・雑貨・マッサージ店・ネイルなど
    どんなお店でも構いません...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/17 03:14:04
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kinaco様 アソーク界隈にご宿泊なのですネ!!

    >徒歩5分圏内で オススメなお店があれば・・・

    そうなると新しいショッピングセンターのターミナル21が何でもそろっていいと思います。
    中にはネイルサロンもありますし・・・

    ロビンソンの一階にはNail Plus(ネイルプラス)

    ラヴァナスパは 9.00 A.M.〜13.00 P.M.に入店して2時間のオイルマッサージを受けると(THB1200/2h)1時間のフェイシャルトリートメントかボディスクラブが無料で受けられるのでお勧めです。
    http://www.lavanabangkok.com/j_treatment_menu.htm

    タイムズスクエアの中には
    N.I.C ネイルサロンやボナエビューティーなどが入っています。

    ラヴァナスパとボナエビューティーは訪バンコク時に良く行きます。

    ちょっと歩きますがソイ23に
    バーンカニタ:おしゃれな一軒家タイレストラン<13.741307, 100.563615>
    プアンケーオ:気楽なタイレストラン<13.738144, 100.564221>
    その並びにナンダクワン:雑貨店<13.738157, 100.564521>があります。
    <>の中の数字をgoogle mapの左上の空白に入力するとその場所が赤いマークで示されます。

    マッサージは他の方も書いていらっしゃるワットポーマッサージがお勧めです。
    <13.731058, 100.570416>
    ワットポーマッサージへいらしたらその後是非イムちゃん食堂へ・・・
    <13.730230, 100.570279>

    前にも書きましたが旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    ttp://4travel.jp/travelogue/10868829
    http://4travel.jp/travelogue/10868832
    http://4travel.jp/travelogue/10868835
    http://4travel.jp/travelogue/10868843
    http://4travel.jp/travelogue/10868844
    http://4travel.jp/travelogue/10868846
    http://4travel.jp/travelogue/10879647
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/11633/(ブアスパ、スアンルムナイトマーケットはもうありません。)

    楽しいご旅行を・・・
    パーク プラザ スクンビット バンコク

  • 生牡蠣

    バンコクで安全に生牡蠣を食べられる所を教えて下さい。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/17 03:07:59
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    zuri様 初めまして

    スコータイホテルのランチブッフェで食べたことがあります。
    雰囲気もいいですし、バンコクで生牡蠣が食べられると駐妻たちの間でお勧めのブッフェです。

    他にもマンダリンオリエンタルやインターコンチネンタル・ホテル等のブッフェランチにも出てくるようです。

    でも他の方も仰る様に絶対に安全とは言えないので体調と相談の上でどうぞ・・・

  • 子連れバンコク旅行について幾つかお伺いいたします。

    5月に4連休がとれることとなり、新婚旅行で計画していたもののデモの影響でキャンセルしたバンコクへの旅行が実現しないかといろいろ模索している最中です。
    そんな中皆様方からの知恵をお借りしたくこの場を借...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/13 19:39:15
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    たけちわたる様 初めまして

    バンコク旅行 迷っていらっしゃるのですネ。

    当方17年前に3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしています。

    3歳のお子さん連れとの事、バンコクで一番暑い時期というのが気になりますが、バンコク在住の日本人の子供たちは普通に暮らしているので注意次第では大丈夫だと思います。
    まず到着日はホテルでゆっくり過ごしてお子様の様子次第で動かれたらいいと思います。

    暑い国ですので冷やすのが一番のサービスと考えている様で建物や乗り物の中のクーラーは非常に強いです。
    観光に出かけるときには羽織るもの、汗をかいた時の着替え、又水分補給のための水のペットボトルは必須です。

    >ホテルはアナンタラリバーサイドを・・・
    確かに空港、BTSから遠く観光にはちょっと不便ですがBTSサトーンまではホテルの船がありますし、のんびり過ごすにはいいと思います。

    >初バンコクといえばいわゆる「3大寺院めぐり」が定番ですが・・・
    現地ツアーは大人のペースで動くのでちょっと大変だと思います。
    サトーンからチャオプラヤーエクスプレスのオレンジ船で割と簡単に行けますがそれぞれ敷地が広く観光客も多いので日陰で休みながら無理をしない事が大事です。
    なるべく早い時間で少しでも涼しくてすいているうちに回るといいと思います。

    あるいはちょっとお高くなりますが個人で車をチャーターするというのも一つの方法です。
    私が良く使っているツアー会社ですと
    バンコク市内の観光&お買い物等(07:00から18:00まで利用可能)で
    2500バーツ/ワゴン1台あたり です。
    http://www5.hp-ez.com/hp/accessttour/page12
    他にも「バンコク カーチャーター」等で検索するといろいろ出てきます。

    暑くなる午後の時間はホテルでのんびり過ごして、お子様が元気なようなら夕方からホテルから近いナイトマーケットのアジアティークへ行くのもいいと思います。http://www.bangkoknavi.com/miru/283/

    どこへいらっしゃるにしてもスリにはくれぐれもお気を付け下さいネ。

    >もう一つお聞きしたいのがバンコクのタクシーに・・・
    長時間の移動の後ですし、お子様がいらしてそれなりの荷物もおありでしょうから空港リムジンを使うことも考えられてはいかがでしょうか。
    http://www.dreamcomestour.com/limo.htm (値上がりしているかもしれません)

    >また帰路についてもアナンタラより空港へ・・・
    1時間もあれば十分だと思います。

    旅行記(大人だけの旅行ですが)を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868829
    http://4travel.jp/travelogue/10868832
    http://4travel.jp/travelogue/10868835
    http://4travel.jp/travelogue/10868843
    http://4travel.jp/travelogue/10868844
    http://4travel.jp/travelogue/10879647
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/11633/(ブアスパ、スアンルムナイトマーケットはもうありません。)

    くれぐれも無理をなさらずに楽しいご旅行を・・・
    王宮 (プラボロマ マハー ラーチャワン)

  • DIORA静のシロダーラについて

    DIORAランスアンにてシロダーラの施術を希望しています。

    どなたかこの施術をうけられた方がいらっしゃれば詳しく教えて

    頂きたいです。

    最終的には頭はオイルがついたまま終了なのでしょ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/08 23:34:19
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kinaco様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!

    DIORAランスアンに行ったことはありませんが下記のサイトが参考になるのでは・・・
    www.youtube.com/watch?v=YpHO_qIoqWQ
    見てみると最後にシャワーを浴びる事が出来る様です。
    どなたか実際にいらした方のコメントがあるといいですネ。

    当方15年程前に3年間バンコクに住んでいて、本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしています。
    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみるみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868829
    http://4travel.jp/travelogue/10868832
    http://4travel.jp/travelogue/10868835
    http://4travel.jp/travelogue/10868843
    http://4travel.jp/travelogue/10868844
    http://4travel.jp/travelogue/10879647
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/11633/(ブアスパ、スアンルムナイトマーケットはもうありません。)

    楽しいご旅行を・・・

  • DIORA静のシロダーラについて

    DIORAランスアンにてシロダーラの施術を希望しています。

    どなたかこの施術をうけられた方がいらっしゃれば詳しく教えて

    頂きたいです。

    最終的には頭はオイルがついたまま終了なのでしょ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/08 23:31:00
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kinaco様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!

    DIORAランスアンに行ったことはありませんが下記のサイトが参考になるのでは・・・
    www.youtube.com/watch?v=YpHO_qIoqWQ
    見てみると最後にシャワーを浴びる事が出来る様です。
    どなたか実際にいらした方のコメントがあるといいですネ。

    当方15年程前に3年間バンコクに住んでいて、本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしています。
    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみるみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868829
    http://4travel.jp/travelogue/10868832
    http://4travel.jp/travelogue/10868835
    http://4travel.jp/travelogue/10868843
    http://4travel.jp/travelogue/10868844
    http://4travel.jp/travelogue/10879647
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/11633/(ブアスパ、スアンルムナイトマーケットはもうありません。)

    楽しいご旅行を・・・

  • プラド美術館とソフィア王妃芸術センターのチケット購入について

    今月末に娘と行く予定です。
    当日、チケット売場で購入すると娘は言うのですが、混雑具合はいかがでしょうか?
    前売り券を購入しておいた方が良いでしょうか?

    よろしくお願い致します。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/08 17:36:39
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    comodo様 初めまして

    お嬢様とのスペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月に娘と行った折に空港着が深夜だったのでホテルまでマドリード在住の日本人(及川様)のタクシーを利用しました。
    マドリード在住35年と言う事で観光の手順など色々教えて頂きました。
    ガイドもなさっていて美術が専門ということで、プラド美術館も予約をしていないなら午後の方が空いていてゆっくり見られるとの事でした。

    実際並んで待つこともなく午後の暑い時間帯に涼しい美術館でゆっくり観賞出来て大正解でした。
    ですので日程に余裕があって他にも色々回りたいところがあるのでしたら予約なしで午後にゆっくりもありだと思います。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490
    http://4travel.jp/travelogue/10909402
    http://4travel.jp/travelogue/10914097
    http://4travel.jp/travelogue/10914098
    http://4travel.jp/travelogue/10914100
    http://4travel.jp/travelogue/10914102
    http://4travel.jp/travelogue/10914103
    http://4travel.jp/travelogue/10914105
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/22930/

    お嬢様と楽しいご旅行を・・・

  • 日本円→コルナの替え方

    日本での両替えだとかなりお金が減ってしまうと聞き、チェコで両替えしようと思っています。プラハ駅から近い場所でおすすめの場所があったら教えて頂きたいです!!お願いします!

    また、日本円で言う4万円はコ...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/05 19:36:04
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    さくら様 初めまして

    チェコ旅行 楽しみですネ!!

    当方2012年10月の中欧旅行の折りに、日本での両替はレートが悪いかもしれませんが、
    そんなに大金を両替するわけではありませんし、知らない土地で両替所を探すのは限られた観光時間を
    無駄にするのはもったいないと割り切って成田空港で両替をしていきました。

    4人でプラハに2日、チェスキークルムロフに1日滞在するのに共通費用2万円/一人、個人費用5千円/一人を両替しましたが十分でした。

    ハヴェル市場で個人的に足りなくなったのですぐ横にある銀行のATMでキャッシングをしましたが操作も簡単でしたしレートも良かったです。
    (結果的には共通費用が余ったので分配してお土産を買うのに使いました。)

    ですので、もし足りなくなったら、クレジットカードの海外キャッシングを利用すればいいですし、観光客が行くような大きなお店ではカードが使えるので少なめの両替をお勧めします。

    直接の答えになっていませんがご参考までに・・・

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10867913
    http://4travel.jp/travelogue/10868781
    http://4travel.jp/travelogue/10868807

    楽しいご旅行を・・・

  • スペイン国内鉄道で荷物の安全は?

    4月下旬バルセロナからマドリッドまで鉄道の移動(昼間)を考えています。ヨーロッパの主だった国で鉄道乗車経験はあります。
    荷物を置いた場所から離れて席についた時は、多少気を配りましたが結果的に問題はあ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/28 12:41:33
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    駱駝通信様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月に私(63歳/企画者)と娘(26歳)でスペイン旅行の折りに
    列車(AVE、ALTARIA)を利用しましたが、特に不安を感じることはありませんでした。
    途中に停車駅がある時はその時だけ注意を払うようにしましたが・・・

    それよりも他の方も書いていらっしゃいますが、早めにスーツケースの置き場所を確保する方が
    いいと思います。

    早割りでお安くPreferente(1等)をとったので駅のラウンジでのんびりしていたら、
    上の方しか空いていなくて持ち上げるのに苦労しましたので・・・

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。

    楽しいご旅行を・・・

  • ウィーンからブタペストの交通手段

    たびたびの質問ばかりで申し訳ないですm(_ _)m

    ウィーンからブタペストに往復する交通手段の予約について教えて下さい。

    ユーロシティか?
    レイルジェットか?

    の選択肢があるという...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/24 13:01:17
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    uki_yuki様

    先程の書き込みですが、リスト広場へ寄ることと復路の列車の事を考えると

    マーチャーシュ教会はカットして王宮界隈をさらっと見学後、リスト音楽院からリスト広場で軽くカフェタイム
    〜オペラ座で時間が合えば16:00からのガイドツアー(小一時間)街燈の灯り始めたヴョリョシマルティ通りを眺めながらちょっと余韻に浸って
    〜タクシーで駅へ行き18:10のRJ 42のほうがいいですネ。

    13:30までぐらいにリスト音楽院に行くことが出来れば見学して広場でゆっくりお茶をしても16:00からのオペラ座ガイドツアーに間に合いそうですネ。

  • ウィーンからブタペストの交通手段

    たびたびの質問ばかりで申し訳ないですm(_ _)m

    ウィーンからブタペストに往復する交通手段の予約について教えて下さい。

    ユーロシティか?
    レイルジェットか?

    の選択肢があるという...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/24 12:05:20
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    uki_yuki様 

    再度失礼いたします。

    バルトーク記念館へは行ったことがありませんが場所的に遠くて帰りのタクシーが拾えるかどうかがちょっと心配です。

    観光客が下りたタクシーにうまく乗れたらいいのですが・・・

    それでgoogle map上で調べてみただけの情報ですが、

    まずタクシーでバルトーク記念館へ
    〜徒歩で10分足らずのバス停Pasaréti út 131<47.523736, 18.994259>から5番のバスで(10分間隔にあって所要時間15分程)
    〜Attila út 53<47.496662, 19.034428>へ
    〜徒歩で5分程で王宮<47.497824, 19.037773>〜マーチャーシュ教会<47.501956, 19.034147>
    〜ヒルトンホテル<47.502616, 19.033484>でタクシーを呼んでもらってオペラ座へ
    〜オペラ座<47.502510, 19.058722>でうまく時間が合えば15:00からのガイドツアー
    〜ヴョリョシマルティ通りを10分程歩いてリスト記念館へ<47.506990, 19.066499>http://www.lisztmuseum.hu/
    〜リスト記念館(10:00〜18:00)見学後タクシーで駅へ

    という感じでしょうか。
    但しバルトーク記念館〜王宮のバスはあくまでもサイトで調べたことなので・・・

    ご存知かもしれませんが
    A地点からB地点までの距離、所要時間、ルート等を見たい時にはgooglemapの
    A地点を右クリックして”ここからのルート”をクリック
    次にB地点を右クリックして”ここへのルート”をクリックすると自動車利用でのルートと所要時間が出てきます。
    左上のバスマークをクリックすると公共機関を利用したルートと所要時間、人型マークをクリックすれば徒歩でのルートと所要時間が出てきます。

    ご参考までに・・・

    東駅からのタクシー利用については

    現地在住の方の
    "ブダペスト東駅から観光客がタクシーに乗る場合、かなりの確立でぼられます。
    必ず事前に値段を交渉してください。
    それでもメータを操作してぼろうとする輩もいるかもしれないので、
    行き先がホテルの場合はホテルに着いた時点でポータを巻き込んでクレームしてください。
    大体どこへでも正規料金なら2000FT程度だと思います。"

    という書き込みがありますし、私達もしっかり騙されましたのでご注意下さいね。

    オペラ座の内部見学はガイドツアーに乗らなければならない様です。
    ガイドツアーの予約をされるのであればrapszodiaがいいと思います。
    ここのオーナーがオペラ座の日本語ガイドをしていてメールの返信も早かったですし、料金も現地で直接買うのと変わりません。
    http://www.rapszodia.hu/

    楽しいご旅行になります様に!!

  • ウィーンからブタペストの交通手段

    たびたびの質問ばかりで申し訳ないですm(_ _)m

    ウィーンからブタペストに往復する交通手段の予約について教えて下さい。

    ユーロシティか?
    レイルジェットか?

    の選択肢があるという...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/23 15:03:44
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    uki_yuki様

    ブダペストへもいらっしゃる事にされたのですネ!!

    >26日に日帰りの予定です。
    日帰りされるのでしたら朝の列車にされると思いますが
    07:12→09:49のRJ 41も08:12→10:49のEC 149 も
    出発はWien HBF(中央駅)で Budapest-Keleti (東駅)着でノンストップだと思います。
    http://fahrplan.oebb.at/bin/query.exe/en?ld=21&seqnr=2&ident=62.08835178.1424668472&REQ0HafasScrollDir=2

    鉄道チケットを手配してもらえるかわかりませんがJCBカードをお持ちでしたらJCBプラザコールセンター(日本)に問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
    0120-788-010    10:00AM〜6:00PM 日・祝・年末年始休
    http://www.jcb.jp/ws/reservation_desk.html

    又JCB優待ガイドもお得に使えることがあります。http://www.jcb.jp/ws/sdp/index.html
    郵送はもう間に合わないでしょうから、空港でゲットするかPDFをダウンロードして持参されるといいと思います。
    http://www.jcb.jp/ws/sdp/pdf/switzerland_austria4.pdf

    JCBプラザ・ウィーンご宿泊予定のホテルから近い国立オペラ座の正面にある建物の7階にあります。
    http://www.jcb.jp/ws/plaza/plaza_vienna.html

    ご質問の回答になっていなくて申し訳ありませんがご参考まで・・・



  • ウィーンでオペラなどの選び方のアドバイスをお願いします。

    ウィーンでのオペラ・コンサートのアドバイスをお願いします。早めに!

    日中に同じQを出したのですが、カテゴリーを間違えてしまったようなので
    ウィーンのカテゴリーで再度投稿させて頂きます(同じ内容...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/22 20:22:25
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    uki_yuki様 

    再度失礼いたします。

    >この2つのうち1択になってしまったら、どちらを・・・

    他の方へのお礼に、<トーンキュスラー管弦楽団が3月1日、ベートーベン>と
    書いていらっしゃいますがこの日は
    前半がミハイル・グリンカのオペラ「ルスランとリュドミラ」序曲と
    ヴィトルト・ルトスワフスキの「オーケストラのための協奏曲」
    後半がリムスキー・コルサコフの「シェヘラザード」ではないかと思います。

    プログラムは聞いたことのある曲ですし、楽友教会の黄金の間での演奏ですし、
    指揮者のクシシュトフ・ウルバンスキは若手の有望株ですし・・・

    一方ウィーン交響楽団のプログラムはワグナーの「パルジファル」前奏曲、
    ベンジャミン・ブリテンのバイオリン協奏曲、メンデルスゾーンの交響曲ですネ。

    バイオリニストのジェームズ・エーネスの演奏は音に艶があって好きですが、
    聞きなれない曲目なのであまりバイオリンに興味がない方にはどうでしょうか??

    という事でまだ何とか良い席も残っているようなのでトーンキュスラー管弦楽団でしょうか。
    https://www.musikverein.at/konzerte/wunschplatz.php?idx=132690

    又他の方が書いていらっしゃるフォルクス・オーパーを見るとhttp://www.volksoper.at/Content.Node2/index.php

    2/28 19:00からモーツァルトの「フィガロの結婚」がEUR 86でありますネ!!
    https://www.culturall.com/ticket/ivop/seating_plan.mc?vorst_num=37996&selling_mode=Vorverkauf&id=37996

    色々書きましたが少しでも参考になれば幸いです。

    是非是非楽しくて思い出に残るご旅行を・・・


    ウィーン国立歌劇場

  • ウィーンでオペラなどの選び方のアドバイスをお願いします。

    ウィーンでのオペラ・コンサートのアドバイスをお願いします。早めに!

    日中に同じQを出したのですが、カテゴリーを間違えてしまったようなので
    ウィーンのカテゴリーで再度投稿させて頂きます(同じ内容...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/22 03:08:14
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    uki_yuki様 いよいよご旅行が近付いてきましたネ!!

    10年前に趣味ですがバイオリンを弾いている上の娘との旅行の折りにオペラ座でトスカを
    ボックス席で見ました。
    特にオペラに詳しいわけではありませんでしたが今でもいい思い出になっています。

    折角音楽の都にいらっしゃるのですから是非オペラ座でオペラを楽しまれてはいかがでしょうか。

    オペラ座のホームページを見ると
    27日の「ユダヤ女」も
    https://www.culturall.com/ticket/isto/seating_plan.mc?vorst_num=37709&selling_mode=Vorverkauf&id=37709
    28日の「清教徒」も
    https://www.culturall.com/ticket/isto/seating_plan.mc?vorst_num=37662&selling_mode=Vorverkauf&id=37662
    どちらも平土間、ボックス最前席が残っています。

    10年前は直接買えなかったのでJCBを通して買いましたが今なら直接
    ここから好きな席をクリックして買うことが出来ます。

    (3.1)ウィーン少年合唱団  45ユーロ と書いていらっしゃいますが、
    ウィーン少年合唱団のホームページ: http:// www.wienersaengerknaben.at
    から確かめてみるとこの日は残念ながら普通のミサの様です。
    http://www.wienersaengerknaben.at/jart/prj3/wsk_website/main.jart?rel=en&reserve-mode=active&content-id=1180694117867&month=03&year=2015&changed=yes

    10年前に帰国日の朝に大急ぎで王宮礼拝堂まで行って教会の後ろで彼らの歌声だけを聴いたのを
    懐かしく思い出しました。

    又、ウィーン交響楽団 Wiener Symphoniker は有名なウィーンフィル Wiener Philharmoniker とは違いますが
    フィリップ・ジョルダンが首席指揮者をしていて聴きごたえはあると思います。

    ご存知かもしれませんがハウス・デア・ムジーク(音楽の家)では「ヴァーチャル・コンダクター」でウィーンフィルを指揮することができます。
    http://www.hausdermusik.at/en

    お嬢様と楽しいご旅行を・・・ ウィーン国立歌劇場

  • ウィーン5泊の旅程アドバイスをお願いします。

    ここでは、ウィーン5泊のアドバイスのみお願いいたします。

    ウィーンに到着するのは夕方で、ホテル着は夜になると思います。
    ウィーンでの最低の希望→どこかでザルツブルグには必ず行きたい(ザルツブル...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/17 17:24:20
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    uki_yuki様

    再度失礼いたします。

    10年程前の冬に娘との旅行で行きましたが
    中央墓地はリンクのウィーン・オーパー (ケルントナー・リング)かホテル最寄りのシュヴァルツェンベルクプラッツ (シューバートリング)から71番のトラムに乗ってツェントラルフリートホーフ 2.Tor (Simm. ハウプトシュトラーセ)で下りるとベートーベンなどの音楽家達が眠っている名誉墓地があります。

    中央墓地角のツェントラルフリートホーフ 1.Tor (Simm. ハウプトシュトラーセ)を過ぎたらトラムのボタンを押すといいと思います。
    30分程で着きます。

    コンサート情報ですが
    オペラ座のオペラのスケジュールは下記のサイトで
    2/27、3/28、3/1のPMがオペラ、3/1のAMがマティネコンサートの様です。
    http://www.wiener-staatsoper.at/Content.Node/home/spielplan/Spielplan.de.php?month=2&year=2015&mode=current
    http://www.wiener-staatsoper.at/Content.Node/home/spielplan/Spielplan.de.php?month=3&year=2015&mode=current

    オペラ座のガイドツアーの予定は下記に載っています
    2/26(木)は無い様です。
    http://www.wiener-staatsoper.at/Content.Node/home/opernhaus/fuehrungen/fuehrungen.de.php

    又楽友教会のコンサート予定は下記のサイトで調べられます。

    黄金の間(Großer Saal)で見てみると
    2/26が香港フィル、2/28、3/1午後が今年9月から佐渡裕が音楽監督に就任することになったウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団、3/1夜がコリアンチェンバーオーケストラの演奏がある様です。
    https://www.musikverein.at/konzerte/konzerte.php?currMonth=2&currYear=2015
    https://www.musikverein.at/konzerte/konzerte.php?currMonth=3&currYear=2015

    オペラ座、楽友教会どちらのサイトも日本語のページがありますが正確な情報はドイツ語のサイトで調べた方が確実です。

    シェーンブルン宮殿は、日本語のオーディオガイドがあってわかりやすいです。
    王宮(ホフブルク宮)との共通券でシェーンブルン宮殿並ばずに入場できるシシィチケットがお勧めです。

    又、プラターの大観覧車から見るウィーンの夕暮れはとても良かったです。
    http://prater.at/Riesenrad/

    ウィーンの日の出日の入りの時刻は下記サイトに西ヨーロッパ、オーストリア/ウィーンを選んで日にちを入力すると確かめられます。
    http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1253955558

    他の方も書いていらっしゃいますがウィーンのカフェめぐりも楽しいと思います。

    カフェツェントラルはフェルステル宮殿の一部で内装も豪華です。
    正面入り口の右横に回るとそこにひっそりと美しいパサージュがあります。
    是非このパサージュの静けさにも立ち寄ってみて下さい。
    この方の説明を読むとなかなか興味深いです。
    http://tokuhain.arukikata.co.jp/vienna/2011/01/post_290.html

    色々書いているうちに又行きたくなってしまいました(笑)

    楽しいご旅行を・・・
    シェーンブルン宮殿と庭園群

  • ウィーン5泊の旅程アドバイスをお願いします。

    ここでは、ウィーン5泊のアドバイスのみお願いいたします。

    ウィーンに到着するのは夕方で、ホテル着は夜になると思います。
    ウィーンでの最低の希望→どこかでザルツブルグには必ず行きたい(ザルツブル...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/16 12:03:02
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    Sooyu様 初めまして

    お嬢様との中欧旅行 楽しみですね!!

    2012年10月に女性4人で個人旅行でウィーンに4泊(間でブダペストに一泊)しました。
    その時の旅程はこんな感じでした。

    1日目 17:00チェスキークルムロフよりウィーン着、
         楽友教会のモーツァルトコンサート
    2日目 ペーター教会〜ツェントラルで朝食〜王宮〜街歩き〜オーバーラーで昼食
         〜オペラ座〜シュテファン大聖堂
    3日目 シェーンブルン宮殿〜午後からブダペストへ
    4日目 19:30ブダペストよりウィーン帰着、夕食を兼ねて夜の街を散策
    5日目 美術史美術館〜レオポルト美術館〜ベルヴェデーレ宮殿〜カールス教会
         〜フンデルトヴァッサーハウス〜夜の街歩き
    6日目 土曜日に開かれる蚤の市〜ナッシュマルクト〜セセッシオン〜11:00空港へ

    私(企画者)が2度目で街歩きが中心だったのであまり参考にならないかもですが・・・

    ご宿泊予定のインペリアルホテルのカフェインペリアルは日本人観光客がおらず、静かで上品で優雅な雰囲気で私は大好きです。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみてください。
    http://4travel.jp/travelogue/10868807
    http://4travel.jp/travelogue/10868813
    http://4travel.jp/travelogue/10868815
    http://4travel.jp/travelogue/10868819
    http://4travel.jp/travelogue/10868822
    http://4travel.jp/travelogue/10879071

    楽しいご旅行を・・・ シェーンブルン宮殿と庭園群

  • オススメのフォトスポット教えて下さい☆彡

    こんにちは。
    来月中旬からプラハ4泊します。
    趣味が綺麗な景色や歴史的な建物を撮るのが大好きで、毎日ガイドブック眺めては何処で綺麗な写真が撮れるのか考えてます。
    プラハに行かれた事がある方、オススメの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/14 13:30:07
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    よしこん様 初めまして

    プラハ旅行 楽しみですネ!!

    カレル橋、プラハ城等決まったところしか周っていませんが、同じ場所からの景色でも時間帯によって雰囲気が違ってきます。

    早朝の夜明けの光に浮かび上がるカレル橋、逆光に浮かぶカレル橋の聖人のシルエット、
    橋塔の窓から朝日が差し込む瞬間、橋塔のアーチの向こうに朝日に輝く聖ミクラーシュ教会の尖塔、等々どこを切り取っても絵になります。

    又日没前に上った旧市庁舎から望むだんだん暮れて明かりが灯っていくプラハの街並みや、ライトアップされたプラハ城も綺麗でした。

    下記のサイトに東ヨーロッパ、チェコ/プラハを選んで日にちを入れると日の出、日の入りの時間が出てきます。http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1253955558

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10867913
    http://4travel.jp/travelogue/10868781

    4泊されるのでしたら、素敵な写真が沢山撮れると思います。
    楽しいご旅行を・・・

  • アンダルシア地方の旅程のアドバイスをお願いします

    以前こちらで質問しましたが、再びアドバイスを頂きたいと思い投稿します。
    3月上旬にスペインを回ります。
    今のスケジュールが
    3/1 マドリードからセゴビアに日帰り
    3/2 マドリードからトレド...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/14 12:49:40
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    まな様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月にまな様と同じようなコースで周ってきました。

    >マラガで時間を持て余しそうなので・・・
    マラガにはピカソ美術館やエンカルナシオン大聖堂、ヒブラルファロ城、マラガ砦など
    結構見どころがあるので3/7の午前中に周られたらいかがでしょうか。

    又他の方へのお礼で
    3/4マドリード→コルドバ→グラナダ
    3/5グラナダ→マラガ(朝にアルハンブラ宮殿観光) と書いていらっしゃいますが、
    グラナダの街はアルハンブラ宮殿意外にも色々見どころがあるので初めのご予定がいいのかなぁと思います。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490
    http://4travel.jp/travelogue/10909402
    http://4travel.jp/travelogue/10914097
    http://4travel.jp/travelogue/10914098
    http://4travel.jp/travelogue/10914100
    http://4travel.jp/travelogue/10914102
    http://4travel.jp/travelogue/10914103
    http://4travel.jp/travelogue/10914105

  • アソーク周辺のシャワー可能なマッサージ店について

    旅行の最終日、マッサージ店でシャワーをしてから帰国したいと思っています。
    予算が少ないのですが、90分/600B程度、シャワー可能で、4名同時が可能なお店を探しています。
    そこそこ清潔で、危険な場...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/09 22:48:26
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ko-kemomo様 

    バンコク旅行 楽しみですネ!!

    恐らく深夜便のご利用で、ホテルチェックアウト後のマッサージを考えていらっしゃるのだと思いますが、
    ラヴァナスパは 9.00 A.M.〜13.00 P.M.に入店して2時間のオイルマッサージを受けると
    (THB1200/2hと予算オーバーになりますが)
    1時間のフェイシャルトリートメントかボディスクラブが無料で受けられます。
    http://www.lavanabangkok.com/j_treatment_menu.htm

    先のご質問について回答受付終了になっていましたのでko-kemomo様のトラベラーページの掲示板に
    直接コメントを送らせて頂きましたのでご確認下さい。

    今回1/30〜2/8で訪バンコクをしてきましたが道路の渋滞が本当にひどいので帰国日はお時間に余裕をもって動かれることをお勧めします。

    楽しいご旅行を・・・

  • マドリッド、バルセロナ間AVEのチケット

    5月にマドリッド、バルセロナを旅しようと思います。
    そこでマドリッド、バルセロナ間のAVEのチケットを購入しようと思いますが、
    RENFEは簡単にできるでしょうか。イタリア鉄道は簡単にできましたが...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/09 21:59:45
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kazue様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    当方、去年の7月にマドリードIN、バルセロナOUTでアンダルシアを楽しんできました。

    事前にrenfeのサイトから予約していきましたが、特に難しくはなかったです。
    但しスペインのサイトは不安定で見られなくなる時が多々ありました。
    ですので、何度でも繰り返しやってみるしかないと思います。

    又表示されても利用日の一ケ月以上前ですと表示されない列車スケジュールや座席クラスがあったので、
    面倒ですが毎日チェックを入れていました。

    (マドリード〜トレドは一ケ月前にならないと午前中のスケジュールが出てきませんでしたし、
    マドリード〜コルドバも一ケ月前にならないとPreferenteの料金が出てきませんでした。)

    旅程がはっきり決まっていらっしゃるのであれば予約をされた方が安心だと思います。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490
    http://4travel.jp/travelogue/10909402
    http://4travel.jp/travelogue/10914105
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/22930/(編集中です)

    楽しいご旅行を・・・ AVE

天使の都さん

天使の都さん 写真

13国・地域渡航

11都道府県訪問

天使の都さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています

茨城 |

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

福井 |

山梨 |

長野 |

京都 |

大阪 |

沖縄 |