旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まむーとさんのトラベラーページ

まむーとさんのクチコミ(11ページ)全1,199件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 源頼朝も源氏の為に祈願した! 【建部(たけべ)大社】日本武尊命

    投稿日 2020年05月23日

    建部大社 石山寺周辺

    総合評価:5.0

    【たけべ】と読む。
    無料駐車場がある。

    有り難いお水が頂けるようなので、水を入れる容器を持参するとよい。人が多い時は周囲を気にかけて頂いてください。

    頼朝が源氏復活の為に祈り、祈願し、またお礼参りに来たとか。

    伊勢神宮遥拝所もある。

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    駐車場無料
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 1800円のランチコース! 美味しすぎ!【エピス】毎週行きたい!

    投稿日 2020年05月23日

    エピス 守山

    総合評価:5.0

    守山駅から徒歩5分程。駐車場あり。
    フレンチレストラン。
    店内は暗めで落ち着いた雰囲気。

    1800円のランチコースがお得で美味しい。
    次のコースはデザート追加になる。

    味にプラスを感じる美味しさがある。

    一人でもカウンター席があるので、お一人様にもオススメ!

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ランチが手作りで美味しい【風人】

    投稿日 2020年05月23日

    折衷料理家 風人 草津(滋賀)

    総合評価:5.0

    平日のランチ。
    アパートの1階にあるテナントのお店。隠れて分かりにくい。

    ランチは1030円(税込み)
    ごはん、サラダ、メイン料理。
    野菜たっぷりで、手作り料理。

    平日なのに満席。たまたま予約なしで訪問。次のお客さんは断れていた。人気店

    旅行時期
    2020年05月

  • 手作りの穴場なランチ【スシャール】膳所駅の国道側

    投稿日 2020年04月04日

    スシャール 大津

    総合評価:5.0

    膳所駅でランチを探すも歩くのは苦痛。
    駅の裏側の国道側にあるお店。

    700円(税込み)の日替り定食。
    その日はクリームシチューだった。

    家庭料理の手作りでおいしいランチだった。
    ご飯は普通でも大盛。
    女性は「ご飯は少な目に」と言う方がよい。

    旅行時期
    2020年04月

  • 新大阪の東横インはたくさんある【東横イン】中央本館

    投稿日 2020年04月04日

    東横イン新大阪中央口本館 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    東横インに行かねばならない用事で訪問。
    東横インは新大阪駅周辺には何ヵ所もある。

    中央口本館とあるが、歩くと7分くらいかかる。
    ホテルの前は「マシマシ」で有名な次郎系のラーメン店あり。

    フロント前にはアメニティが充分に置かれていた。
    スタッフさんは親切で危機管理もしっかりしていた。

    旅行時期
    2020年04月

  • お手頃価格で美味しい串カツ【串八】

    投稿日 2020年04月04日

    串八 草津駅前店 草津(滋賀)

    総合評価:5.0

    昔は京都の百万遍に行って開店前に並んだお店。
    今は気軽に行ける駐車場が広い草津店がある。

    創作串カツがあり、味に驚いたり出来る。
    1本80円くらいなので格安。
    会計は一人3000円だった。

    平日の夜、やはり人気店でテーブル席は満席
    になっていた。

    旅行時期
    2020年04月

  • とても上質なシュークリーム【コカルド】しかも安い!

    投稿日 2020年04月04日

    コカルド アルデ新大阪店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:5.0

    友達に「新大阪駅で美味しいお土産教えて」と教えてもらったのは、「コカルドのシュークリーム」

    友達は世界中を旅するグルメなセレブ。
    やはりシュークリームは素晴らしく美味しかった!

    持ち帰りのボックスも可愛い。新大阪駅店のスタッフさんも可愛い。
    すごく素敵なお店だった。

    旅行時期
    2020年04月

  • たこ煎とお茶で350円(税別)【わなか】

    投稿日 2020年04月04日

    たこ焼き道楽 わなか 新大阪駅店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    椅子を求めて歩く中、たこ焼の有名店を発見。
    お腹も空いていない。しかし、味が知りたい。
    そんな時のピッタリは、「たこせん」

    たこ煎200円
    ペットボトル150円で良心的。

    たこ焼は美味しかった。
    たこ煎は私には珍しい大阪の食べ物。

    旅行時期
    2020年04月

  • 大阪名物が集まる駅【新大阪駅】改札内に車も!

    投稿日 2020年04月04日

    新大阪駅 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:5.0

    新幹線停車駅でもある新大阪駅。
    久し振りに訪問すると、大阪名物が改札内や駅ビル等に集まりとても楽しい。
    スッキリしていて見やすい。

    大阪の有名店の出店が多く、土産は駅で済ませられる。

    改札内に車が展示されていて驚いた。
    そういえばDAIHATSUは大阪由来か。

    旅行時期
    2020年04月

  • 人により所要時間が違う【ラコリーナ】マカロン美味しい

    投稿日 2020年03月27日

    ラ コリーナ近江八幡 近江八幡・安土

    総合評価:4.5

    滋賀をご案内する際は、八幡堀とセットする。トイレ休憩や時間調整のために所要時間は20分~30分か?

    しかし、人により過ごしたい時間は違うようでビックリした。

    私のおすすめはバスで販売しているマカロン。
    マカロンはとても美味しい。
    美味しいけど高い。。

    旅行時期
    2020年03月

  • インパクトすごい! のっけ寿司【FUNEYA】

    投稿日 2020年03月27日

    フネヤ 近江八幡店 近江八幡・安土

    総合評価:5.0

    安くて美味しい海鮮居酒屋。
    すごいコスパ。美味しくて安い。

    おすすめはのっけ寿司1200円。
    ビジュアルがすごい。

    お刺身が充実している。
    生牡蠣は250円。
    そんな価格での提供は居酒屋ではまだ見た事がない。しかも大きな牡蠣だった。

    旅行時期
    2020年03月

  • 嬉しいモーニングサービス【凜屋珈琲舎】一人で快適

    投稿日 2020年03月27日

    凛屋珈琲舎 守山

    総合評価:5.0

    運転免許証センター利用の待ち時間に最適。

    朝8時にオープンの喫茶店。

    11時まではドリンクを注文すると、ゆで卵、ハーフトースト、ミニサラダ、ミニヨーグルトがサービスされる。

    喫煙禁煙席が別れている。4月からは全席禁煙になる。

    お席はボックス席も多く、一人でも快適。

    旅行時期
    2020年03月

  • 好みの味を見つけたらよいかな【バリバリジョニー】麺のお代わり無料

    投稿日 2020年03月27日

    バリバリジョニー 竜王店 野洲・竜王

    総合評価:4.0

    息子が好きなラーメン店。替え玉(麺のお代わり)は無料。
    そのためなのか、スープが塩辛い。

    私が注文した豚骨あっさりは塩辛く、しんどかった。
    中華蕎麦にしたら塩辛くないのか?
    全体的に塩辛いのかは分からない。

    自分好みを見つけると良いかも。

    旅行時期
    2020年03月

  • 本店が美味しい!【来来亭】滋賀のラーメン

    投稿日 2020年03月27日

    来来亭 野洲本店 野洲・竜王

    総合評価:5.0

    国道8線沿いにある日本各地にあるラーメンチェーン店の来来亭の本店は滋賀。

    本店だからと言って店は普通。どちらかと言うと店は古い。。

    だけど気のせいか、やはり美味しかった!
    スープが濃すぎずに美味しかった!

    やはり本店の貫禄。

    旅行時期
    2020年03月

  • お子さまランチがすごく豪華! 【ビストロトレアドール】

    投稿日 2020年02月17日

    トレアドール 京田辺

    総合評価:3.0

    コストコ京都店から車で7分程。
    駐車場あり。
    しかし、駐車場は店の裏にありぐるりと回る
    位置にあるので少し迷う。

    清水の舞台から飛び下りて、ランチ税込み5500円のフルコースを頼む。
    メインのお肉はポークの香草焼きだった。。。銘柄は何だったんだろうか。
    ちなみに、お値段の手頃なランチコースのメインは鴨のコンフィ。2500円
    そちらにしたらよかった(ToT)



    横目で拝見したお子さまランチは凄かった!
    日本トップクラスのお子さまランチ!

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 滋賀の象徴!【琵琶湖大橋】大津→守山はメロディ。150円

    投稿日 2020年03月27日

    琵琶湖大橋 大津

    総合評価:5.0

    子どもの頃から見ているが、今も感動する滋賀の象徴のひとつ。

    軽自動車は100円。普通自動車は150円。
     
    新しく出来た大津→守山で利用する際は是非耳を傾けてください!
    メロディライン!
    琵琶湖就航の歌が聞こえる。

    旅行時期
    2020年03月

  • うみのこ(旧)に会えた!【米プラザ】滋賀土産と野菜

    投稿日 2020年03月27日

    道の駅 びわ湖大橋米プラザ 大津

    総合評価:5.0

    琵琶湖で水遊びが出来る道の駅。
    足洗い場もあるので、お子さま連れはタオルがあるといいかも。

    地元野菜や地元滋賀の土産品が豊富。
    選ばれた品が揃っていてなかなか面白い。
    ありきたりではない気軽に買える本物の土産に感動する。

    学習船うみのこ(旧)に会えたのも驚き。

    旅行時期
    2020年03月
    バリアフリー:
    5.0
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0

  • ランチコース大満足! 一人でも快適! 【R cafe】野菜にもこだわりあり。

    投稿日 2020年03月27日

    Rcafe at Marina 大津

    総合評価:5.0

    一人で訪問。
    「道ここ?」と悩む道を進む。案内あり。
    個人所有のヨットが並ぶ敷地内にあるレストラン。

    一品料理もお値段がするので、2300円程のコースがお得。
    デザート300円追加すると合計は2600円。
    食後のアイスコーヒーの量も多く、決して高くない。


    見た目もよく、とても美味しかった!
    野菜は仰木の契約農家さん。

    満席の中、一人で気軽にコース料理を頂けるのは素晴らしい!
    感激した!

    平日でも満席の人気店!

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    THEリゾート
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 港から近く食事や何事にも便利なお宿【SAWA 】久高島

    投稿日 2020年02月02日

    小やど SAWA 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    港から徒歩5分ほど。
    港からは上り坂道あり。

    素泊まり一人4000円
    タオル歯ブラシはない。
    シャンプーリンスはあり。

    トイレとシャワーは共同でそれぞれひとつ。


    すぐ近くに食堂が二軒あり便利。
    レンタサイクルもすぐに借りられる。

    また泊まりたい。

    旅行時期
    2019年11月

  • 【あべのハルカス】その麓に衣類や食料品を集めているエリアがある

    投稿日 2020年01月21日

    あべのハルカス ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    1月中旬に訪問。まだツリーがあった。

    ハルカスの下では、労働者支援のカンパ活動があった。
    近くの釜ヶ崎では日雇いの仕事がなくなった高齢者が日々の暮らしに困窮しているらしい。

    不要になった衣服(男性用)、タオル、靴。
    炊き出しの米を集めている。

    不要な男性衣服はここに送りましょう!
    (洗濯して)



    郵便番号 557-0004
    西成区萩ノ茶屋3-6-6-201
    釜が崎労働者の会

    旅行時期
    2020年01月

まむーとさん

まむーとさん 写真

20国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

まむーとさんにとって旅行とは

娘?
私の幼少? 

パリのオランジュリー美術館で驚きました!

すごく親しみを感じるアンリルソーの絵をアイコンにします。

またこの子に何回も会いに行けますように!




小心者なので安全な冒険を好む。
ご当地の郷土料理と市場見学は必ず。

庶民なので、限られた資金を最大限に生かすがモットー。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自宅!  
私の部屋!
5人家族の本拠地

大好きな理由

大切な家族の拠点
居心地が良く、のんびり出来る快適な場所。

旅行に行かせてくれる夫に感謝。
子ども達に感謝。

行ってみたい場所

世界一周したい。
地図で分かる場所に立ちたい。
世界の市場とスーパーに行きたい。
各国の普通の人の暮らしが知りたい。
伝統的な郷土料理が食べたい。
その土地の庶民の歴史が知りたい。
習慣や考え方を学びたい。



願えば叶う☆

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています