旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おぷさんのトラベラーページ

おぷさんへのコメント一覧(7ページ)全79件

おぷさんの掲示板にコメントを書く

  • ワット・プー いいな〜

    おぷ様

    初めまして! セントレア発ラオス行きと小生の思い描いている

    通りの旅行記で最後まで一気読みさせていただきました(*^_^*)

    ラオスは10年以上前バックパックを担いで旅した事があり、

    素朴な国に感銘を受けた記憶があります。

    小生もサラリーマンなので、有給を上手く使いながら是非今度は

    南ラオスに行ってみたいものです。

    これからもセントレア利用の同じ?サラリーマンバックパッカー

    として旅行記拝見させていただきたく思います。

    これからも宜しくです。


    kotetsupatapata拝

    2010年10月07日22時16分返信する 関連旅行記

    RE: ワット・プー いいな〜

    kotetsupatapataさん、こんばんは。

    10年前にラオス!きっと何もなかったのではwwと思わせるくらい、今も何もない国です。

    そんなラオスが私は大好きです。

    特に今回は南ラオスでしたが、素朴な国民性と、あいかわらずのんびりした雰囲気にすっかり癒されてしまいました。

    わたしも子持ちサラリーマンですが、少ない休みをやりくりしてまたアジアへ脱走したいと思っております。

    どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。



    > おぷ様
    >
    > 初めまして! セントレア発ラオス行きと小生の思い描いている
    >
    > 通りの旅行記で最後まで一気読みさせていただきました(*^_^*)
    >
    > ラオスは10年以上前バックパックを担いで旅した事があり、
    >
    > 素朴な国に感銘を受けた記憶があります。
    >
    > 小生もサラリーマンなので、有給を上手く使いながら是非今度は
    >
    > 南ラオスに行ってみたいものです。
    >
    > これからもセントレア利用の同じ?サラリーマンバックパッカー
    >
    > として旅行記拝見させていただきたく思います。
    >
    > これからも宜しくです。
    >
    >
    > kotetsupatapata拝
    >
    >
    2010年10月07日23時24分 返信する
  • チャンパーサック

    おぷさん、こんにちは。

    最近毎日チャンパーサックの文字を見たり書いたりしているのですが、どんな所なのか全く知りませんでした。
    こんな場所なんですね。
    初めて土地のイメージが湧いてきました。
    2010年09月14日23時25分返信する 関連旅行記

    RE: チャンパーサック

    あいあーるさん、こんばんは。

    > 最近毎日チャンパーサックの文字を見たり書いたりしているのですが、どんな所なのか全く知りませんでした。

    えっ、どんな状況で書いたりしてるんですかー!

    > こんな場所なんですね。
    > 初めて土地のイメージが湧いてきました。

    のんびりとした、とってもいいところですよ。
    余裕があれば、ぜひ一泊して、遺跡を見たり、メコン川を眺めたり、心休まること間違いありません。
    南ラオスはゆっくり時間が流れています。

    2010年09月15日00時10分 返信する

    RE: RE: チャンパーサック

    おぷさん、こんにちは。

    100年目のチュラーロンコーン大王記念日に向けて、みなさんにチュラーロンコーン大王のことを知っていただくために冊子を作っているんです。

    今ちょうど1904年前後を書いているところなんですが、私はデザインのセンスが全くないようで、書いたり消したり移動させたりを何度も何度も繰り返しています。
    2010年09月15日09時01分 返信する
  • 異色異食

    おぷさん、こんにちは〜

    このイチゴとピーマンの炒め物はすごいですね!
    イチゴ(や果物)を炒めるという発想が日本には皆無ですしね。

    どんな味なんだろうw
    食べてみたいな〜

    ゲン
    2010年09月12日21時53分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 異色異食

    ゲンさん、こんにちはー!

    あのイチゴとピーマンいため、おいしかったですよ!
    シンプルで素材の味を活かすって感じですかね〜。

    台湾の素食文化には驚きです。
    なにを食べてもおいしい台湾は大好きです。

    でもやっぱり台湾でイチバンすきなのは餃子(鍋貼も水餃子も)ですね!

    ゲンさんも来台の際はぜひお試しを!


    > おぷさん、こんにちは〜
    >
    > このイチゴとピーマンの炒め物はすごいですね!
    > イチゴ(や果物)を炒めるという発想が日本には皆無ですしね。
    >
    > どんな味なんだろうw
    > 食べてみたいな〜
    >
    > ゲン
    2010年09月13日22時40分 返信する
  • 雨季のワットプー

    チンコ祭りw、おつかれさまです。
    雨季のワットプーもまた全然趣きがちがっていいですねぇ。
    プルメリアの歩廊がそのままトトロの森に通じてそうな迫力があります。
    やはり世界遺産の影響ですかね、いろんな国からの遺跡修復が活況なようで。ついでに湾曲した階段もどうにかしてほしいです。
    詳細な報告みてまた行きたくなってきちゃいました。
    2010年09月05日23時11分返信する 関連旅行記

    RE: 雨季のワットプー

    gounodさん、こんにちは、おぷです。

    gounodさんは乾季に行かれたのですね。写真がとてもきれいですね。

    ラオスは何もないのが魅力で、今回はかれこれ3回目の訪問でしたが、ワットプーは期待通りの静かな遺跡で、たいへん満喫できました。

    今回は短い滞在で日帰りでしたが、静かなチャムパーサックの町(村?)も、ゆっくり滞在して、メコン川を眺めながらビアラオをのんびり飲みたいなと思える町でした。

    わたしもぜひもう一度行ってみたい土地になりました。



    > チンコ祭りw、おつかれさまです。
    > 雨季のワットプーもまた全然趣きがちがっていいですねぇ。
    > プルメリアの歩廊がそのままトトロの森に通じてそうな迫力があります。
    > やはり世界遺産の影響ですかね、いろんな国からの遺跡修復が活況なようで。ついでに湾曲した階段もどうにかしてほしいです。
    > 詳細な報告みてまた行きたくなってきちゃいました。
    2010年09月06日23時03分 返信する
  • 陸路越境

    私もレンタルバイクでチョーンメックまで行きました。
    越境しなかったのでイミグレの所までですが・・・
    唯一の陸路越境地点の町を見てみたかったという興味本位です。

    ウボン〜パクセ間は国際バスが便利なようですが、おぷさんが採用されたローカル路線の方が面白そうですね。
    私はレンタカーで行ってみたいと思います。
    その場合、入管手続の他に税関手続とかもあって面倒なんでしょうかね?
    2010年09月01日23時56分返信する 関連旅行記
  • ウボンどうでした?

    おぷさん、こんにちは。
    ウボンに行かれたようですね。旅行記楽しみにしていました。
    やはり飛行機だと早くて楽ですね。
    私もエアアジアの早朝便でウボンに行きました。
    列車の旅も悪くありませんが一回経験すれば充分です。
    限られた旅程では、やはり時間の方が惜しい・・・

    しかし、ウボン空港は国際空港のくせに変な空港ですよね。
    空港から駅やバスターミナルへの公共交通のアクセスがありません。
    ウボン駅はソウテンの始発場所ですし客待ちのトゥクトゥクやバイタクが多いのですが・・・
    ウボン空港はソウテンのルートにもなっていないみたいですし、トゥクトゥクやバイタクも待機していませんでした。
    2010年09月01日23時24分返信する 関連旅行記

    RE: ウボンどうでした?

    房州さん、こんばんは。

    憧れのイサーン、ウボンに行ってきましたが、正直、ほとんど通過するだけでした。

    房州さんみたいにナイトライフを満喫したかったのですが、ラオスののんびりした魅力に今回は負けてしまいました。

    エアアジアはほんと便利ですね。バンコクからウボンがこんなに近いとは、もはやバンコク通り越して、ウボンやチェンマイなどへも弾丸で旅行できることに感謝したい気持ちです。

    今回はほとんど滞在しませんでしたが、次回はウボンをじっくり楽しんで機体と思います。
    ぜひおすすめスポット教えてください(昼も夜も)。





    > おぷさん、こんにちは。
    > ウボンに行かれたようですね。旅行記楽しみにしていました。
    > やはり飛行機だと早くて楽ですね。
    > 私もエアアジアの早朝便でウボンに行きました。
    > 列車の旅も悪くありませんが一回経験すれば充分です。
    > 限られた旅程では、やはり時間の方が惜しい・・・
    >
    > しかし、ウボン空港は国際空港のくせに変な空港ですよね。
    > 空港から駅やバスターミナルへの公共交通のアクセスがありません。
    > ウボン駅はソウテンの始発場所ですし客待ちのトゥクトゥクやバイタクが多いのですが・・・
    > ウボン空港はソウテンのルートにもなっていないみたいですし、トゥクトゥクやバイタクも待機していませんでした。
    >
    2010年09月01日23時47分 返信する

    RE: RE: ウボンどうでした?

    本当にエア・アジアは使えますね。
    今後、タイ地方都市へ行く際はエアアジアで決まりです。

    今回は深夜のタイ着でしたのでバンコク市街へ行かず、空港近くのホテルで一泊し、翌朝のウボン行きの便に乗りました。
    安いといっても列車でウボンに行くのは時間がかか過ぎますし、ファラポーン駅と空港間の移動とかも面倒ですね。
    今回、初めて空港近くのホテルを利用しましたが、地方行きのトランジットには最高でしたね。
    もう、バンコク市街に行って無駄金を使わなくて済みそうです。

    今回利用したホテルです。
    「Silver Gold Garden, Suvarnabhumi Airport」
    Agodaの予約で528B。
    兎に角、この宿泊費で空港まで送迎無料というのが最大の魅力です。
    スワンナプーム空港近くで15分位です。
    タクシ-代が空港まで片道100B位として、移動費込みで考えると実質的な宿泊費は300B位ということになります。
    しかし、部屋は清潔で綺麗。バンコク市街にあれば1500Bクラスの設備ですので快適に過ごせます。
    また、直ぐ近くに屋台村やコンビニが有り便利です。
    スタッフはトランジット前提のホテルらしく、送迎関係にも細かく親切に応対してくれますので安心できます。

    2010年09月02日00時31分 返信する
  • バンコク、雨はどうでしたか???

    おぷさん 様

    こんばんは。

    最初読んでいるうちは、あれっ?ホワイト・ロッジ値上げか?
    と思ったのですが、
    泊まられたのが綺麗な部屋なのですね。
    受付がある本館の部屋は、TV無し、金庫無し、狭くて、450バーツです。

    旅行記の続き、期待します、
    ラオスも懐かしいです。

    YAMA
    2010年08月28日00時08分返信する 関連旅行記

    RE: バンコク、雨はどうでしたか???

    YAMAさん、こんばんは。

    ソイ・カセムセンははじめていったのですが、驚くほど静かでびっくりしました。ほんとにここはバンコクかと。

    ホワイトロッジですが、確かに別館でした。着いたのが夜遅かったので、そちらしか空いてなかったのでしょう。450Bだったら、連泊にもぎりぎり耐えられそうな価格ですね。今後もぜひ利用したいと思います。

    翌日、ウボンからラオスへ向かいました。
    ちょこちょこアップしていきますので、もしよろしければお楽しみに。

    そうそう、雨は、やはり雨季なので、ぐずついていて、夕方・夜にはスコールも何回かありましたよ。でも、スコール後は涼しくて過ごしやすかったです。



    > おぷさん 様
    >
    > こんばんは。
    >
    > 最初読んでいるうちは、あれっ?ホワイト・ロッジ値上げか?
    > と思ったのですが、
    > 泊まられたのが綺麗な部屋なのですね。
    > 受付がある本館の部屋は、TV無し、金庫無し、狭くて、450バーツです。
    >
    > 旅行記の続き、期待します、
    > ラオスも懐かしいです。
    >
    > YAMA
    >
    2010年08月28日09時02分 返信する
  • お気に入り登録ありがとうございました!

    来週からの旅が楽しみすぎて、ずーっとこのサイトばかり見てる毎日です。
    また(無事に?)帰って来たら旅行記を書こうと思います!
    ありがとうございます:)
    2010年08月11日12時53分返信する
  • ラオスに行きたい!

    おぷさん こんばんは〜
    ビール大好きコミュニティへのご参加有難うございます。
    また、自己紹介もして下さって有難うございます。

    ラオスのビール・・・確かに美味しそう(=^0^=)
    アジアは香港より南に行った事が無いのですが
    ラオスは物凄く行ってみたくなりました♪
    私もサンドを食べながらランチビールをいただきたいです!

    これからも宜しくお願い致します。
    ビール大好きコミュニティ管理人 Noririn
    2010年06月13日00時10分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ラオスに行きたい!

    noririnさん、はじめまして。
    お越しいただきありがとうございます。

    わたしもビールがとにかくすきなのですが、ラオスのビアラオは、もう別格においしいですよ。

    ビールを飲むためだけに訪れても、損しません!
    ぜひ、おすすめいたします。

    noririnさん全国・全世界のビールに精通されているようなので、これからも情報交換いたしましょうー!

    どうぞよろしくお願いいたします。


    > おぷさん こんばんは〜
    > ビール大好きコミュニティへのご参加有難うございます。
    > また、自己紹介もして下さって有難うございます。
    >
    > ラオスのビール・・・確かに美味しそう(=^0^=)
    > アジアは香港より南に行った事が無いのですが
    > ラオスは物凄く行ってみたくなりました♪
    > 私もサンドを食べながらランチビールをいただきたいです!
    >
    > これからも宜しくお願い致します。
    > ビール大好きコミュニティ管理人 Noririn
    2010年06月13日16時58分 返信する
  • マラッカ

    おぷさん、はじめまして。あんこう鍋と申します。

    マレーシアの旅行時々拝見していました。
    マラッカって面白そうな街ですね。

    早くも来年はどこへ行こうかと楽しみながら悩んでいるこの頃でして、
    マレーシアはどうだろうかと思い始めているところです。

    私もどちらかというとバックパッカー的な旅行を以前はしていたのですが、
    最近は安宿だと体を休めずにいて、ホテルもほどほどを選んでいるという、
    軟弱な(?)旅行者となってしまいました。

    私も同じような年ですよ。

    でも、マレーシアなら物価も安そうだし、
    贅沢しなくても楽しめそうだなと、旅行記を拝見していて、感じました。

    またお邪魔させてくださいね^^



    あんこう鍋




    2010年06月12日10時10分返信する 関連旅行記

    RE: マラッカ

    あんこう鍋さん、こんにちは!

    マレーシアは、もしまだ行かれた事がないようでしたら、おすすめですよ。

    都会も田舎も、山もビーチも楽しめます。

    わたしもかなり中途半端な安宿旅行者でして、最安じゃなくて、「やや安い」くらいのところを志向しております(笑)
    アジアで言うと10〜15ドル前後のシングル・バス共同といったところがボーダーラインでしょうか。
    マレーシアはやや物価が高い感じですが、20ドル前後でそれなりのところに止まれると思います。
    交通手段はめちゃ安いです。バスは本数も多いし、飛行機はなんといってもエアアジアがあります。

    いろいろ計画できると思いますので、ぜひお楽しみください。

    あんこう鍋さんの東南アジア周遊とネパールトレッキングの旅行記は面白いですね!まだ全部読んでいませんが、これから読ませていただきます!


    > おぷさん、はじめまして。あんこう鍋と申します。
    >
    > マレーシアの旅行時々拝見していました。
    > マラッカって面白そうな街ですね。
    >
    > 早くも来年はどこへ行こうかと楽しみながら悩んでいるこの頃でして、
    > マレーシアはどうだろうかと思い始めているところです。
    >
    > 私もどちらかというとバックパッカー的な旅行を以前はしていたのですが、
    > 最近は安宿だと体を休めずにいて、ホテルもほどほどを選んでいるという、
    > 軟弱な(?)旅行者となってしまいました。
    >
    > 私も同じような年ですよ。
    >
    > でも、マレーシアなら物価も安そうだし、
    > 贅沢しなくても楽しめそうだなと、旅行記を拝見していて、感じました。
    >
    > またお邪魔させてくださいね^^
    >
    >
    >
    > あんこう鍋
    >
    >
    >
    >
    >
    2010年06月12日12時39分 返信する

おぷさん

おぷさん 写真

22国・地域渡航

3都道府県訪問

おぷさんにとって旅行とは

自分にとって旅行とは・・・「計画」の楽しさ、これにつきる。

脳内での計画・妄想がいちばん楽しいですね〜。航空券買う前のアレコレ考える時間と、買ってからの現地移動を妄想する1〜2ヶ月間のわくわく感と、”某ガイドブック”(私は「歩き方」信者ですw)とのあーでもないこーでもないの格闘がたまりません。

バスやタクシーで乗り過ごしたり、道間違えたり、思い通りの場所にいけないときのほうが、「あー旅してるなー」って感じるのは私だけでしょうか。

あまり旅先で写真を撮る習慣がなかったので、過去の旅行記は写真少ないですが、これからは写真もがっつりとってききたいなーと思ってます。
最近canonのX3買いました。アジアに持っていっても大丈夫かな〜。

自分を客観的にみた第一印象

最近はすっかり旅なれた風に見られますが、まだまだ全然です。

フェイスブックはじめました。
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000918034221

旅についてつぶやきます(たまに)

大好きな場所

ラオス・ルアンパバーン、ネパール・ポカラ

大好きな理由

のんびり、まったり。人があたたかく、ほがらか。そんな場所が好きです。

行ってみたい場所

アジア中心で。ラオス南部、タイ東北部、インド・デリー〜コルカタ間などなど。

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています