旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おぷさんのトラベラーページ

おぷさんへのコメント一覧(5ページ)全79件

おぷさんの掲示板にコメントを書く

  • 楽しく見させていただきました。


     こんにちわ おぶさん

     カンボジア等及びインドの旅を楽しくみさせていただきました。

     私も4日後にカンボジア等に旅立つ予定です。

     定年になって2年、今は気ままに旅をしていますが在職中はおぶさんと同じ様に一週間迄の旅でした。

     バックパックを担いで貧乏旅は同じスタイルで相通じる所があります。

     今回ベトナム・カンボジアの旅を参考にさせていただきます。

     私も旅を忘れないようにブログを作成していますので暇な時に見ていただければ幸いです。

     ブログアドレス
       http://jyoto.exblog.jp 「アジア大好き旅日記」です。
    2012年04月07日17時51分返信する
  • おぷさんはじめまして。

    お礼?の返事が遅くなり申し訳ない。

    なかなか旅のバリエーションが豊富ですね〜

    まだインドしか見させてもらってないけど、
    行ってみたいですね〜
    でもデリーとかはだいぶ近代的になってきてるようなんで
    自分はもっと地方の山奥?にでも行きたいですね。

    いろいろ参考にさせて頂きますんで、またお願いします!
    2012年02月03日16時11分返信する

    RE: おぷさんはじめまして。

    おぷです。
    ご訪問ありがとうございます。

    年に1回か2回しか行けないので、なかなか訪問国が増えませんが、ちびちびと更新してますので、また遊びに来てください。

    インドは良いですよー。ぜひ行ってみてください。

    MATSUKAWAさんもけっこうディープな旅をされていますネ!

    いろいろ読ませて頂きます!。


    > お礼?の返事が遅くなり申し訳ない。
    >
    > なかなか旅のバリエーションが豊富ですね〜
    >
    > まだインドしか見させてもらってないけど、
    > 行ってみたいですね〜
    > でもデリーとかはだいぶ近代的になってきてるようなんで
    > 自分はもっと地方の山奥?にでも行きたいですね。
    >
    > いろいろ参考にさせて頂きますんで、またお願いします!
    2012年02月04日21時38分 返信する
  • バラナシ素敵な出会い

    おぷさん、おはようございます。あんこう鍋です。

    久しぶりにブログにお邪魔させていただきました。

    この冬はカンボジアを旅行なさっていたのでしょうか?
    クチコミも拝見しました。
    プノンペンは気になる町です。

    インドの旅行記最初からバラナシ編まで拝読いたしました。

    やはりインドはいろいろな意味で面白い国だということを
    改めて感じました。

    バラナシでの朝の写真がとても綺麗ですね。
    1月は寒そうです。

    お泊りになったプジャゲストハウスのベランダがとても気持ち良さそうですね。
    ガンガービューで。

    おぷさんが、旅行を心から楽しんでいらっしゃるのが、
    気持ちよく伝わってきます。

    とても素敵な旅行記でした。

    また続きも楽しみです。



    あんこう鍋


    2012年01月25日06時32分返信する 関連旅行記

    RE: バラナシ素敵な出会い

    あんこう鍋さん、いつもご訪問ありがとうございます。

    インド・バラナシは昨年の1月に行きましたが、北インドはやはり寒いです。

    私の泊まったゲストハウスはマニカルニカーガート(火葬場)にも近くて、ガンガーの眺めも最高です。
    ぜひおすすめしたい宿です。難点は、迷路になっていてなかなか辿りつけないところですね。

    今年はカンボジア、ベトナムと旅しました。

    現在、ゆっくりと旅行記作成中ですので、またお暇なときにお越しください。

    今後ともよろしくお願いいたします。


    > おぷさん、おはようございます。あんこう鍋です。
    >
    > 久しぶりにブログにお邪魔させていただきました。
    >
    > この冬はカンボジアを旅行なさっていたのでしょうか?
    > クチコミも拝見しました。
    > プノンペンは気になる町です。
    >
    > インドの旅行記最初からバラナシ編まで拝読いたしました。
    >
    > やはりインドはいろいろな意味で面白い国だということを
    > 改めて感じました。
    >
    > バラナシでの朝の写真がとても綺麗ですね。
    > 1月は寒そうです。
    >
    > お泊りになったプジャゲストハウスのベランダがとても気持ち良さそうですね。
    > ガンガービューで。
    >
    > おぷさんが、旅行を心から楽しんでいらっしゃるのが、
    > 気持ちよく伝わってきます。
    >
    > とても素敵な旅行記でした。
    >
    > また続きも楽しみです。
    >
    >
    >
    > あんこう鍋
    >
    >
    >
    2012年01月27日00時19分 返信する
  • ローカルバスでデリーはすごいです

    おぷさん こんにちわ

    バスでデリーは、すごい経験ですね
    たしかにニューデリーは、広いので、私もあせっちゃうだろうなぁ
    困ったときのラジェンダさん!やっぱり頼りになりますね(^^)
    グリーンチリのカレー、おぷさんの写真のはほんとおいしそうです
    注文間違えたかな

    kana
    2011年10月10日11時37分返信する 関連旅行記

    RE: ローカルバスでデリーはすごいです

    kanaさん、こんばんは!

    インドもそうですが、アジアのローカルバス(路線バス)はやっぱりどの国も風情があって楽しいです。
    いろいろトラブルが起きるのが、これまた旅の醍醐味という気分で、楽しんでいます。
    kanaさんには負けますが、まだまだこれからいろいろな国に行って、ローカル気分を満喫したいと思っています。

    greenchilliのカレーは、いろいろトラブルがあって、ほっとしたときの食事だったのでまた格別だったのかもしれません。

    インドから帰ってきて、当分カレーも見たくない気分になりましたが、今は良い思い出です(笑)。




    > おぷさん こんにちわ
    >
    > バスでデリーは、すごい経験ですね
    > たしかにニューデリーは、広いので、私もあせっちゃうだろうなぁ
    > 困ったときのラジェンダさん!やっぱり頼りになりますね(^^)
    > グリーンチリのカレー、おぷさんの写真のはほんとおいしそうです
    > 注文間違えたかな
    >
    > kana
    >
    2011年10月11日21時59分 返信する
  • 正しい選択でしたネ

    ランカームの下の食堂で朝飯にウドンを食べる。
    これは全く正しい選択でしたネ。
    野菜は沢山付いてくるし、酢橘も付けてくれるし、美味いし、安いし、、、

    おぶさんもパクセーのツウですネ。

    アリヤン
    2011年05月31日20時20分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 正しい選択でしたネ

    アリヤンさん。

    ランカムホテルの麺屋は、今思い出しても、うまかったです。

    やはり人気で有名な店なのですね。

    パクセ自体は特に観光名所もなく、のんびりした田舎町ですが、素朴な感じが大好きです。
    いかにも「ラオス」って感じです。

    アリヤンさんのラオス、その他東南アジア旅行記も拝見させていただいてます。

    今後ともよろしくおねがいいたします。

    > ランカームの下の食堂で朝飯にウドンを食べる。
    > これは全く正しい選択でしたネ。
    > 野菜は沢山付いてくるし、酢橘も付けてくれるし、美味いし、安いし、、、
    >
    > おぶさんもパクセーのツウですネ。
    >
    > アリヤン
    2011年05月31日23時09分 返信する

    RE: RE: 正しい選択でしたネ

    おぶさん、
    > やはり人気で有名な店なのですね。

    あの食堂は有名でもなんでもありませんヨ。
    でも、毎日観察していると、地元の人々も沢山あそこにやって来ては食べていました。
    それで、地元民にそんなに人気ならば、さぞかし美味かろう、とワタクシたちも食べてみたのです。
    おぶさんが感じたように、これが意外と美味しかった。
    野菜もたっぷりくれるし、酢橘もくれるしで。
    あの野菜は「茹でてくれ」といえば、茹でてくれます。
    初めて行ったのは2007年の滞在時でした。

    今年の滞在時にも行きましたが、サービスはアップしていて、外人も集まるようになっていました。
    価格は2007年当時より少しだけ寝あがっていました。
    でも他の観光業者ほどの値上がり率ではないので、非常に良心的でした。

    2007年と比べて、食事どころが飛躍的に増えていたのが、今年の特徴でした。
    競争がこのランカムGHの食堂を質良くしていたのでしょう。

    インド料理は、斜め向かい側にある「ジャスミン」が相変わらず美味しい料理を出していました。
    今後、パクセーは、シー・パン・ドンへの観光客が増えるに連れて、その基地として訪れる観光客orバック・パッカーも増えるのでしょうが、あのランカムの食堂とジャスミンだけはいつまでも同じ調子でいて欲しいものです。

    アリヤン
    2011年06月01日15時58分 返信する
  • 今更ですが・・・、ありがとうございます!

    おぷさん、モエです。

    前に私の
    「2010年8月-9月 ありがとうがいっぱい♪東南アジア7ヵ国 30日間の旅 (24日目(後編)・タイ・サトゥン→マレーシア・クアラルンプール(クアラ・プルリス経由)編)」
    に投票を頂きましてありがとうございました〜。
    昔過ぎてお忘れになってしまったかもしれませんが・・・。

    投票をしてくださった方にお礼をしようと常々考えていたのですが、
    なかなか時間がとれずこんなに遅くなってしまいました。

    それにしてもあんなマニアックな旅行記に興味を持っていただき恐縮です。
    サトゥンにはまったく行くつもりがなかったのでまったく情報もなくて
    ちょっと困っちゃいました。
    でも、そんな行き当たりばったりの旅がやめられなくなるんですよね〜。

    そろそろあの30日間旅行の旅行記も終わりが近づいてきましたので、
    お時間があるときにまた遊びに来てくださいね。

    モエモエ
    2011年05月31日18時46分返信する
  • こんにちは はじめまして

    はじめまして、おぷさん。

    旅行記に投票いただき、ありがとうございました。
    私は、ひとり旅が好きで、あちこち行っているのですが、インドは行ったことがありません。
    興味はあるのですが、「怖い」というのが本音でして・・・・・

    いつかは、行ってみたいと思っています。

    2011年05月17日18時55分返信する

    RE: こんにちは はじめまして

    ご訪問ありがとうございます。

    旅なれていらっしゃるJohnnyさんでしたら、きっとインドを満喫できると思いますよ!

    わたしは、インドネシア(ジョグジャ、ボロブドゥール)、ベトナムに最近興味があり近いうちに行ってみたいなーと思っています。

    またそのときにはいろいろ教えてください。
    (安くていい宿、おいしい食べ物などなど〜)



    > はじめまして、おぷさん。
    >
    > 旅行記に投票いただき、ありがとうございました。
    > 私は、ひとり旅が好きで、あちこち行っているのですが、インドは行ったことがありません。
    > 興味はあるのですが、「怖い」というのが本音でして・・・・・
    >
    > いつかは、行ってみたいと思っています。
    >
    >
    2011年05月17日23時52分 返信する

    インドネシア、ベトナム

    私は、旅の回数はそこそこあるのですが、旅なれしているわけではありませんよ!
    毎回、失敗や後悔を繰り返しながら、マイペースで旅しております。

    ベトナムは、私の好きな国の一つです。
    ホーチミンやハノイの都会だけはボッタクリ等がみられますが、都会を離れれば、皆さん親切でフレンドリーです。
    ベトナムは、また行きたいと思っています。

    世界三大仏教遺跡とされる、
    カンボジアのアンコール、ミャンマーのバガン、そしてインドネシアのボロブドゥール。
    ボロブドゥール遺跡は単体なので、他の2箇所と比べれば、少し見所が少ないかも知れません。
    しかし、その近くにあるプランバナン遺跡と合わせて見る価値はあると思います。

    私で分かることでしたら、お気軽にどうぞ。
    2011年05月18日23時29分 返信する

    RE: インドネシア、ベトナム


    ありがとうございます。たぶん、次の旅行はjohnnyさんの言ったことあるところになると思いますので、ぜひ質問させていただきます。

    第一候補は、ボロブドゥールです。
    マノハラホテルに泊まって、早朝の世界遺産ひとりじめ(とはいかないかもしれませんが)をやりたいと思っています。

    それ以外にもよい宿があればぜひ教えてください。



    > 私は、旅の回数はそこそこあるのですが、旅なれしているわけではありませんよ!
    > 毎回、失敗や後悔を繰り返しながら、マイペースで旅しております。
    >
    > ベトナムは、私の好きな国の一つです。
    > ホーチミンやハノイの都会だけはボッタクリ等がみられますが、都会を離れれば、皆さん親切でフレンドリーです。
    > ベトナムは、また行きたいと思っています。
    >
    > 世界三大仏教遺跡とされる、
    > カンボジアのアンコール、ミャンマーのバガン、そしてインドネシアのボロブドゥール。
    > ボロブドゥール遺跡は単体なので、他の2箇所と比べれば、少し見所が少ないかも知れません。
    > しかし、その近くにあるプランバナン遺跡と合わせて見る価値はあると思います。
    >
    > 私で分かることでしたら、お気軽にどうぞ。
    >
    2011年05月19日21時57分 返信する

    RE: RE: インドネシア、ベトナム

    実は、今朝、トルコのイスタンブールにやってきました。
    5月末に帰国予定です。
    お返事、帰ってからにさせてください。
    それでは・・・・
    2011年05月20日23時39分 返信する
  • はじめまして

    はじめまして、ちゃむらと申します。先日はご訪問&ポチをありがとうございました。

    タージマハル!いいですね。いつか行ってみたいなぁと思ってます。入場料...確かに高いですね。私が今までで一番驚いたのはヨルダンの世界遺産ペトラの入場料です。1年半前に私が行った時に21JD(当時約2750円)で、それでも高いなあと思っていたら何と昨年2度の値上げで現在倍以上の50JDです。ヨルダンの物価を考えたら6000円近い入場料なんて...とびっくりです。ただしヨルダン人は1JDと格安なので50DJは完全に外国人価格です。この旅行記で地元インドの人たちのチケット売り場は大行列だったということは多分インドの人たちには気軽に入れる料金設定なのでしょうか。

    多分、世界遺産の中では最も高い入場料と思われるぺトラの旅行記です。よろしかったら覗いてみてください(^-^)。
    http://4travel.jp/traveler/chamra/album/10419255/
    2011年04月29日10時34分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    ちゃむらさん、ご訪問ありがとうございます。

    タージマハルはやはりメジャー級世界遺産だけあって、すばらしいですね。
    ぜひ一度は訪れてみてください。(ただし一度で十分ですが)

    ヨルダンもよさそうですね。
    最近は私の旅は東南アジア専門なのですが、トルコ、イスラエルなど中東アジアもこの先ぜひ訪れてみたいと思っていますので、ぜひ参考にさせていただきます。




    > はじめまして、ちゃむらと申します。先日はご訪問&ポチをありがとうございました。
    >
    > タージマハル!いいですね。いつか行ってみたいなぁと思ってます。入場料...確かに高いですね。私が今までで一番驚いたのはヨルダンの世界遺産ペトラの入場料です。1年半前に私が行った時に21JD(当時約2750円)で、それでも高いなあと思っていたら何と昨年2度の値上げで現在倍以上の50JDです。ヨルダンの物価を考えたら6000円近い入場料なんて...とびっくりです。ただしヨルダン人は1JDと格安なので50DJは完全に外国人価格です。この旅行記で地元インドの人たちのチケット売り場は大行列だったということは多分インドの人たちには気軽に入れる料金設定なのでしょうか。
    >
    > 多分、世界遺産の中では最も高い入場料と思われるぺトラの旅行記です。よろしかったら覗いてみてください(^-^)。
    > http://4travel.jp/traveler/chamra/album/10419255/
    >
    2011年05月01日00時14分 返信する
  • 気ままなインド旅行、楽しそう!

    おぷさん、こんにちは。(はじめまして、かも…!?)
    shinchanmama93と申します。
    ご投票頂いた“あしあと”からお邪魔致しました。

    おぷさんも、インドへ行かれたんですね☆
    まだ少しだけですが、先程旅行記を拝見させて頂きました。
    とっても自由そうな旅のご様子、いいですね〜〜〜。
    やっぱり旅は自分の足で歩いてなんぼ、と思ってはいるものの、さすがにインドだけは軟弱旅行になってしまった我が家。
    おぷさんのように、もっとローカルの雰囲気を味わってみたかったです。
    でも、観光名所だけはガツガツ見て周ったつもりなので、それなりに満足はしているんですけれどネ。
    他の国とは違った一面を見られる刺激的なインド。
    また別の都市に行ってみたいです。

    ところで、おぷさんは、ルアンパバーンやマラッカにも行かれているんですね。
    この2か所は、私の中で「東南アジアで行きたい町」の最上位ですっ!
    せっかく旅行をするのなら、ビルが立ち並ぶ大都市よりも、ゆる〜く時間が流れる所が好きで、皆さんの旅行記を見ながらずっと憧れている地域なんです。
    いずれ行く機会が出来た時には、改めて旅行記を参考にさせて頂きますね。

    では、今後ともどうぞよろしくお願い致します(^^)/

    shinchanmama93
    2011年03月06日10時59分返信する
  • ♪♪♪

    こんばんは♪

    突然ですんませんが

    はげしく同意させてくださいましm


    それでは
    2011年03月06日01時25分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ♪♪♪

    B級グルメ、万歳!

    これだから、アジア旅行はやめられませんね。



    > こんばんは♪
    >
    > 突然ですんませんが
    >
    > はげしく同意させてくださいましm
    >
    >
    > それでは
    2011年03月06日07時26分 返信する

おぷさん

おぷさん 写真

22国・地域渡航

3都道府県訪問

おぷさんにとって旅行とは

自分にとって旅行とは・・・「計画」の楽しさ、これにつきる。

脳内での計画・妄想がいちばん楽しいですね〜。航空券買う前のアレコレ考える時間と、買ってからの現地移動を妄想する1〜2ヶ月間のわくわく感と、”某ガイドブック”(私は「歩き方」信者ですw)とのあーでもないこーでもないの格闘がたまりません。

バスやタクシーで乗り過ごしたり、道間違えたり、思い通りの場所にいけないときのほうが、「あー旅してるなー」って感じるのは私だけでしょうか。

あまり旅先で写真を撮る習慣がなかったので、過去の旅行記は写真少ないですが、これからは写真もがっつりとってききたいなーと思ってます。
最近canonのX3買いました。アジアに持っていっても大丈夫かな〜。

自分を客観的にみた第一印象

最近はすっかり旅なれた風に見られますが、まだまだ全然です。

フェイスブックはじめました。
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000918034221

旅についてつぶやきます(たまに)

大好きな場所

ラオス・ルアンパバーン、ネパール・ポカラ

大好きな理由

のんびり、まったり。人があたたかく、ほがらか。そんな場所が好きです。

行ってみたい場所

アジア中心で。ラオス南部、タイ東北部、インド・デリー〜コルカタ間などなど。

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています