旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nekonekoやんさんのトラベラーページ

nekonekoやんさんへのコメント一覧(13ページ)全522件

nekonekoやんさんの掲示板にコメントを書く

  • ブルーマウンテン

    ツアーがあっていろいろなところに行けるんですね。私は初めて知りました。
    あの断崖絶壁いいですね。
    次回の参考にさせていただきます。
    22年前のフェザデイルはコアラだっこできましたが、できなくなったという噂は本当だったんですね。残念です。
    他の旅行記も楽しみに後から見ようと考えています。ありがとうございました。
    2015年08月17日07時32分返信する 関連旅行記

    RE: ブルーマウンテン

    nederlandさん、メッセージありがとうございます。

    私もシドニーを訪れたのは22〜23年ぐらいぶりでした。
    前回はツアーだったこともあり記憶も薄く、今回が初シドニーのような気がして…
    フェザデイル…昔はコアラを抱っこ出来たのですね。残念。

    それでは、またお邪魔します♪

    nekonekoやん




    2015年08月17日13時37分 返信する
  • 投票ありがとうございました

     この度は僕の旅行記への投票ありがとうございます。時々しか海外には行けてませんが、今年もヨーロッパに行くことができました。まだその余韻に浸っています。昨年は、nekonekoさんと同じくクロアチアに行きました。本当によいところだったと思い出します。
     では、またご訪問させていただきます。
     
    2015年08月16日06時45分返信する

    RE: 投票ありがとうございました

    Kくん77号さん、こんにちは。
    メッセージありがとうございます。
    昨年は同じ時期にクロアチアを訪問していたのですね。
    (プリトビチェ、私も雨で残念でした)

    さて、ザルツブルグを訪れたのは随分昔、懐かしく拝見しました。
    続きを楽しみに待っています。

    nekonekoやん
    2015年08月17日13時27分 返信する
  • オランダ に投票ありがとうございます

    nekonekoやんさん

     まとめてのお礼で申し訳ありません。

     オランダは何といっても水との戦い。
     それに関する世界遺産も多かったですね。

     キンデルダイクではひどい目に遭いました。
     冬用のジャケットでも寒いという。

     暖かい?日本が恋しかったのですが・・・ 
     確かに日本は蒸し暑い。
     頭が溶けそうです。
     旅行記もサクサクとは進みません。

     nekonekoやんさんのオランダとベルギーはいかがでしたか?

      fernando
    2015年08月15日04時44分返信する

    RE: オランダ に投票ありがとうございます

    fernandoさん

    こんにちは、メッセージありがとうございます。

    >  オランダは何といっても水との戦い。
    >  それに関する世界遺産も多かったですね。
    >
    >  キンデルダイクではひどい目に遭いました。
    >  冬用のジャケットでも寒いという。
    >
    >  暖かい?日本が恋しかったのですが・・・ 
    >  確かに日本は蒸し暑い。
    >  頭が溶けそうです。
    >  旅行記もサクサクとは進みません

    私の訪問時のキンデルダイクはとても暑く、帆を張り準備していた風車は風が足りなく、ぴたりと止まってしまいました。
    (これほど風がないのは、添乗員さんも初めてとのこと…)
    なかなかちょうど良い気候にあたりませんね。

    在住している名古屋は、毎日、猛暑続き。
    旅行記になかなか手を付けられず、ゆっくりスタートになりそうです。

    nekonekoやん
    2015年08月15日15時57分 返信する
  • 「滋賀県の 魅力!に、はまってしまいました」。

    今晩は。
    「オランダ 旅行記」に、コメントを 有難う御座います。
    あさって・・・からの、「オランダ & ベルギー旅行」の 準備。もう、できましたか〜 ?
    「デルフト」に 行かれる。との・・・お話。私が 今回、行きました 「ハーレム」とは、どんな・・・違い。 似たところ。が あるんだろう〜 ?と、 興味深々に、「オランダの 様子」を 楽しみ!に していますね。

    また、ベルギーも、お出掛け!とのこと。なので、「それぞれ、違った・・・雰囲気の 町歩き」を 楽しまれること。と 思います。
    どうぞ、お気を付けて・・・お出掛け!くださいね。
    ーーーーーーーーーーーーー
    「関西・滋賀県の 旅」は、3年前・・・に、姉と、「近江八幡 & 坂本」を 1日・・・で 廻った!記憶が あり、
    ホント、「素晴らしかったなぁ〜」と 思っています。
    「午前中は、近江八幡・・・の、 重伝建・地区。の 「 和 」 を 感じる・・・、町並み。 そして、ヴォーリズの、洋風建築。と、 和洋折衷の 魅力!を 感じました。

    「午後」は、 ずっと・・・行きたかった! 「坂本・里坊 & 石垣・・・の 続く、寺町」を 散策。
    ホント、「この 大阪 & 京都 & 滋賀・・・の 4日間」は、 滅多に、関西方面には、行かれない! 私。なので、
    とっても、素晴らしくて、「海外旅行・・・以上に、心に 残っています」。
    そして、京都の 側!の 「滋賀県・・・の 底力。 また、見所の 素晴らしさ」に、 感嘆の声!を 上げてしまう・・・位、「素晴らしいなぁ〜」と 思ったものでした。
    あぁ〜、 いつか・・・、「関西方面!を ユックリ、(日本国内は、個人旅行が 大丈夫!なので) 行ってみたい。と 思っています。

    http://4travel.jp/travelogue/10716129
    (2)<滋賀 編>『関西 (大阪・滋賀・京都)・・・を 姉妹で 秋旅!4日間』(「近江商人・・・の 気風!に 触れる」 近江八幡の 旅。 渋好み!な 大人・・・が 行く! 「石垣&里坊・・・の 門前町!坂本」。)
    ーーーーーーーーーーーーーー
    nekonekoやんさんは、「沢山の お友達!が 増えたり、減ったり・・・しながら。の とても、充実・・・の 「京都。 近江八幡。 長浜の 旅」と なったみたい!で 良かったですね。

    どうぞ、あさって・・・から。の 「オランダ & ベルギー」は、 お気を付けて、お出掛け!くださいね。
         行ってらっしゃーい   白い華 より、
    2015年08月01日21時08分返信する 関連旅行記

    RE: 「滋賀県の 魅力!に、はまってしまいました」。

    白い華さん、こんばんは。
    メッセージありがとうございます。

    > 「オランダ 旅行記」に、コメントを 有難う御座います。
    > あさって・・・からの、「オランダ & ベルギー旅行」の 準備。もう、できましたか〜 ?
    > 「デルフト」に 行かれる。との・・・お話。私が 今回、行きました 「ハーレム」とは、どんな・・・違い。 似たところ。が あるんだろう〜 ?と、 興味深々に、「オランダの 様子」を 楽しみ!に していますね。

    ようやく先ほど出発準備が整いましたが、忘れ物があるような気がして…。
    ハーレム、素敵な街でしたね。さて、デルフトは…今からワクワクしています。
    (あ、出発は明日の早朝なのです)

    > また、ベルギーも、お出掛け!とのこと。なので、「それぞれ、違った・・・雰囲気の 町歩き」を 楽しまれること。と 思います。
    > どうぞ、お気を付けて・・・お出掛け!くださいね。

    ありがとうございます。
    ベルギーも初めての土地。
    ツアーなので、見どころをギュッと凝縮して連れて行ってもらえるので安心です。

    さて、滋賀県、名古屋からは普通列車で行くことが出来る場所ですが、今まではあまり訪れたことがなく、今回の旅でその魅力を知りました。
    誘ってくれた友人に感謝です。
    まだまだ魅力ある場所が沢山、それらを探して再訪したいです。

    白い華さんの旅行記にも、帰国後にはお邪魔しますね。
    楽しみがいっぱいです♪

    nekonekoやん
    2015年08月01日23時19分 返信する
  • チェコ に投票ありがとうございます

    nekonekoやんさん

     まとめてのお礼で申し訳ありません。
     チェコは何といってもプラハですね。
     プラハは見どころ満載ですものね。
     プラハの旅行記、何とかアップできました。
     次がチェスキー・クルムロフですかね。
     どちらも観光客で溢れかえっていました。

     現在ブリュッセルです。
     グランプラスに面した部屋です。
     明後日、日本に帰ります。
     もう旅しなくていいんだという感覚と、もう終わってしまうのかという思いが混じっている現在です。
     オランダとベルギーの旅は帰ってからゆっくり旅行記にしたいと思っています。

      fernando
    2015年08月01日04時09分返信する

    RE: チェコ に投票ありがとうございます

    fernandoさん、こんにちは。
    メッセージありがとうございます。

    数年前に訪れた中欧ですが、天気があまり良くなかったこともあり、是非、再訪したい場所の一つです。
    間もなく、fernandoさんとすれ違いでオランダ・ベルギーへ出発します。
    帰国後は旅行記の続きを拝見しますね。

    nekonekoやん
    2015年08月01日08時33分 返信する

    RE: RE: チェコ に投票ありがとうございます

    nekonekoやんさん

     これからオランダとベルギーに旅されるとか。
     
     私の場合は最悪でした。
     ほとんど毎日雨の上に寒い。
     キンデルダイクでは傘の骨が折れるほどでした。
     20度を下回っていたんじゃないかな。
     冬のジャケットを持ってきてよかったです。

     nekonekoやんさんの旅は天気に恵まれますように。

      fernando
    2015年08月01日15時03分 返信する

    ありがとうございます。

    fernandoさん、こんにちは。
    メッセージありがとうございます。

    こちらは連日35℃超えの猛暑日です。
    (本日、名古屋は38℃超え、熱中症で救急に運ばれる人が続出でした)
    帰国後はお疲れのでないようにご自愛下さい。

    nekonekoやん
    2015年08月01日20時00分 返信する
  • フォローありがとうございます!旅行記興味深く読ませていただいています

    nekonekoやんさん、こんにちは
    ドブロブニクの旅行記、楽しく読ませていただいています。10年くらい前にどブロブニクにいきました。そのときは未だスルジ山のロープウェイは再開していなかったと思います。山の途中で断念して市街に引き返した記憶があります。でも中腹からでもドブロブニク市街の素晴らしい景観はアドリア海の深い青色とともに、しっかり心の目にきざみつけられました。今後も面白い旅行記、期待しています。
    2015年07月31日15時25分返信する

    RE: フォローありがとうございます!旅行記興味深く読ませていただいています

    hakodadiさん、こんにちは。
    メッセージありがとうございます。

    > ドブロブニクの旅行記、楽しく読ませていただいています。10年くらい前にどブロブニクにいきました。そのときは未だスルジ山のロープウェイは再開していなかったと思います。山の途中で断念して市街に引き返した記憶があります。でも中腹からでもドブロブニク市街の素晴らしい景観はアドリア海の深い青色とともに、しっかり心の目にきざみつけられました。今後も面白い旅行記、期待しています。

    ドブロブニクの街と青い海、いつまでも記憶に残る景色ですね。
    私もしっかり刻みつけましたよ。

    hakodadiさんのボローニャ滞在、お食事も美味しそうですね♪
    (チーズ、大きいです)
    私もairbnbのサイトを見ながら、お部屋を探しての長期滞在を憧れています。
    (今は諸事情で難しいのですが、いつかは…)
    続きも楽しみにしていますね。
    また、お邪魔します!

    nekonekoやん
    2015年07月31日18時56分 返信する
  • 旅行記へ投票ありがとうございました。

    nekonekoやん 様

    こんにちは

    この度は旅行記に投票いただき有り難うございます。

    神奈川県民ですから箱根は大好きで、思い立ったらすぐ旅館を
    予約して出かけられます。

    大涌谷の火山活動の影響でお客さんが減っているそうで現地の方々は
    大変ですが、相変わらず外国人は多いです、 塔ノ沢のある旅館では
    玄関によくある 歓迎0OO 様 の看板の8組全てが カタカナで名前が書いてあったのは驚きました。

    これからも風評被害を撥ね退けるため箱根を訪れたいと思っています。

    今後ともよろしくお願いいたします。
                                   敏じぃ
    2015年07月14日08時31分返信する

    RE: 旅行記へ投票ありがとうございました。

    敏じぃ様

    こんにちは。メッセージありがとうございます。

    関東在住の頃は、友人達と度々訪れた箱根です。
    最近はご無沙汰で…また、クラス会をココでと思ったりしています。
    (本当に早く火山活動が終息して欲しいです)。

    nekonekoやん
    2015年07月16日20時44分 返信する
  • 投票ありがとうございました。

    nekonekoやんさん、はじめまして。

    クロアチア旅記事を読んでいただいてありがとうございました。

    また続きがありますのでよかったら覗いてみてくださいね。

    ではまた〜
    ことりsweet
    2015年06月30日16時53分返信する

    RE: 投票ありがとうございました。

    ことりsweetさん、はじめまして。
    メッセージありがとうございます。

    昨年訪れたクロアチア、懐かしく拝見しました。
    プリトヴィッツェ湖群国立公園…お天気が羨ましいですよ〜

    続きもお邪魔しますね。
    今後ともよろしくお願いします。

    nekonekoやん
    2015年06月30日22時02分 返信する
  • 投票ありがとうございました。

    nekonekoやんさん、はじめまして。

    クロアチア旅記事を読んでいただいてありがとうございました。

    また続きがありますのでよかったら覗いてみてくださいね。

    ではまた〜
    ことりsweet
    2015年06月30日16時53分返信する
  • フランスの旅 に投票ありがとうございます

    nekonekoやんさん

     投票のお礼、まとめてで申し訳ありません。

     フランスの旅を終えて、現在プラハです。
     フランスで記憶に残るのは、大聖堂ばかりという印象です。
     そういう所に行ったんですけどね・・・。
     あと、川と街がきれいでしたね。
     ハイライトは、何といってもピレネー越えでしょうか。

     気付かれたと思いますが、今回パリに行ってません。
     昔、2度ほど訪問しているので今回はパスしました。
     
     またこれから旅が続きます。
     体調と安全に気を付けて旅をします。

      fernando
    2015年06月22日12時54分返信する

    RE: フランスの旅 に投票ありがとうございます

    fernandoさん、こんばんは。

    私が引越で四苦八苦している間に、旅は第2章へ
    プラハは訪れたことがありますよ〜
    私が訪れたときの天気は今ひとつでしたが、どうですか?
    青空もちらほら(ポーランドでは雨が…)

    体調に気をつけて、旅を続けてくださいね♪

    nekonekoやん
    2015年06月25日20時39分 返信する

nekonekoやんさん

nekonekoやんさん 写真

32国・地域渡航

14都道府県訪問

nekonekoやんさんにとって旅行とは

イタリアが大好きですが、最近訪れていないので残念。次のイタリア旅行はいつ?(6回目?)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フィレンツェ

大好きな理由

ルネッサンスの息吹が感じられるから

行ってみたい場所

エジプト、モロッコ、マルタ、中東(ペトラなど)…偏りがあるような〜
プラスして、ウユニ、アイルランド等々、まだまだあります

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています