旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

むんさんのトラベラーページ

むんさんへのコメント一覧(251ページ)全2,576件

むんさんの掲示板にコメントを書く

  • 空気が澄んでいてとっても綺麗♪

    むんさんへ♪こんにちわ☆お邪魔します!!

    松島会場から磯の香りが漂ってきそうですぅ♪
    牡蠣焼き!牡蠣汁!たまりませんね♪
    私も連れて行って欲しかったぁ☆
    牡蠣!大好きなんですぅ☆
    昨日と一昨日!連チャンで生牡蠣を食べました♪

    空気が澄んでいてとっても綺麗な景色ですね♪
    新鮮な牡蠣と美味しい空気を頂きました♪
    むんさん、ご馳走様でした☆

    またお邪魔させて頂きます☆
    2006年02月17日15時23分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 空気が澄んでいてとっても綺麗♪

    とんちゃんさん、こんばんは!!

    初めての松島のかき祭り、寒かったですけど、面白かったですね〜♪

    とんちゃんさんは、連チャンで生牡蠣だったんですか〜!
    また、かき食べたくなってきちゃいました〜。

    今回は寒さに負けて実はトンボ帰りだったんですが、せっかくの松島の景色、
    次はもっと満喫しなくちゃとちょっと反省です。(笑)

    ありがとうございました♪

    2006年02月17日23時49分 返信する

    RE: RE: むんさんへ♪空気が澄んでいてとっても綺麗♪

    こんにちわ♪

    明後日、松島に行く予定となりました。
    (明日から宮城方面へドライブしますぅ)
    むんさんのように素敵な松島の写真を撮る事が出来ると良いのですが・・・
    楽しみですぅ♪

    また、お邪魔させて頂きますぅ☆
    2006年05月21日12時17分 返信する

    RE: 松島旅行記お待ちしています♪

    とんちゃんさん、こんばんは!

    明日から宮城にドライブ旅行なんですね〜!
    そして、あさっては松島!
    この時期の松島、海の青さや木々の緑が色鮮やかで、
    とってもいい時期ではないでしょうか〜!

    とんちゃんさん独特のアングルでの素敵な写真、
    そして楽しいコメントが満載の旅行記、
    楽しみにお待ちしています〜!

    お気をつけて!素敵な旅を楽しまれてくださいね〜!
    2006年05月21日18時56分 返信する

    RE: RE: むんさんへ♪松島旅行記お待ちしています♪

    お返事ありがとうございます!
    晴れることを祈りつつ楽しんで来ます♪

    また、むんさんのページにお邪魔させて頂きますね☆
    では〜!
    2006年05月21日18時58分 返信する
  • 銀山温泉

    むんさんへ
    20年前(夏)頃訪れたので懐かしく拝見いたしました。
    表紙の写真に賛辞を送ります。大変よく取れてますね!だからこそ一面に持ってこられたんでしょう!
    いなかより
    2006年02月17日09時32分返信する 関連旅行記

    RE: 銀山温泉

    とらいもんさん、こんばんは! 書込みありがとうございました!!

    冬の銀山温泉は初めてだったのですが、当日はあいにくの大雪。
    今見ると雪景色はいいなぁ〜と思えますが、当日は寒くて余裕ありませんでした。
    実は帰り道大丈夫かな〜と心配しながら写した写真なんです。(笑)

    でも銀山温泉の雰囲気は本当に大好きです!

    とらいもんさんの新潟や山形の旅行記を拝見しながら、近くでも知らないことが
    まだまだたくさんあるなぁ〜とつくづく感じています。

    またお伺いしますので、これからもよろしくお願いします♪
    2006年02月17日22時39分 返信する
  • こんばんは!

    むんさん、いつもご訪問ありがとうございます。

    パンダ、かわいいですねぇ〜
    小学生の頃、上野動物園で見たっきりかなぁ〜? 水族館は行くけど、動物園は大人になるとなかなか行かないですもんね。パンダのぬいぐるみを買う気持もちょっと分かります。(^^

    またお邪魔させて頂きますね。
    ありがとうございます!


    PS:島原・雲仙に行ったときもカキのシーズンで、
      立ち寄りで食べれる所がいっぱいありましたが、
      カキは私の食べられないもの第一位なので
      ご遠慮させていただきました・・・
    好きな人にはたまらないんでしょうね〜
    2006年02月15日18時36分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは!

    ジュリままさん、こんばんは!

    パンダなんですが、上野に行ってもパンダを見に動物園に寄ろうとは普段思わないのですが、
    中国といえばパンダの本場!なんか凄そうと思って、思わず行ってみてしまいました〜。(笑)

    行ってみて思いましたが、動物園って童心に帰ってすごく楽しめますね〜。
    パンダのぬいぐるみ、荷物になるのはわかっていたのですが、買っちゃいました。その後、1日持ち歩いて、かなり恥ずかしかったです・・・。(笑)

    かき祭りもまたその言葉にひかれて行ってみてしまいました〜。

    またお伺いします。ありがとうございました。
    2006年02月16日21時28分 返信する
  • すごい雪中の初詣ですね !!

    むんさん、おはようございます

    元旦の根本中堂を拝見しました、名前は聞いていたんですが・・
    すごい雪中の初詣ですね !!
    中堂の屋根は雪下ろしがしてあるんですね 幔幕の色 初めてです !!

    おみくじ「大吉」はさすがですね 中身はぜーんぶ大吉ではないですよね いやぁー 冗談です

    それにしても雪の多いこと 九州の私たちの地方ではとても考えられません

    山門の雪ずいぶんと重そうですね ほんとに大丈夫 ?? 心配になりますね
    厳しい山肌に立つ冬の五大堂の景色を拝見しました。kokono
    2006年02月14日10時39分返信する 関連旅行記

    RE: すごい雪中の初詣ですね !!

    kokonoさん、こんばんは!!

    本当に今年はすごい雪なんですよ〜。

    根本中堂の屋根、雪がなくて雪下ろしが完璧のように見えるんですが、
    実は傾斜がとても急で、自然と落下するんですよ〜。
    以前、目の前で勢いよく雪が落ちてきたことがあって、びっくりしました!

    今回、できれば、五大堂までのぼりって、上からの景色や山中の雪を
    見てみたかったんですが、みんなから冗〜談と全く相手にされませんでした。(笑)

    2006年02月15日00時08分 返信する
  • 牡蠣!

    牡蠣祭り!ステキですね。
    美味しそう〜。よだれがでます。

    そんなに遠くないので今度行ってみようかと思いました。
    でも、旦那と2人じゃちょっと盛り上がりに欠けるかなー?

    海の幸大好きです。
    2006年02月13日10時55分返信する

    RE: 牡蠣!

    コッペさん、こんばんは!
    返信&書込みありがとうございます!

    牡蠣祭りは年に2日間なんでが、冬の松島は、この期間に限らず、
    牡蠣を楽しめるようでした〜♪
    牡蠣祭りのときよりも、混雑しない分いいかもしれませんね〜。

    2000円で牡蠣焼き食べ放題!というのもあるみたいでした〜!
    牡蠣ってそんなに食べられるの〜と思いながらも、
    今後やってみたいなぁ〜と思ってま〜す。(笑)

    ぜひ一度お試しくださいね〜。
    2006年02月13日23時46分 返信する
  • こんにちわ

    家族で旅行楽しそうですね。
    見ていてこっちまで楽しくなりました。

    2006年02月10日11時23分返信する
  • 書き込みありがとうございます

     むんさんはいろんなところに行ってるんですね。
    私も是非モルジブに行きたいと思ってます。めちゃめちゃきれいですね。
    旅行記をみたら・・・行きたい・・・・・
    3月はセブに行くんですが、9月頃に夏休みで是非モルジブ行きたいと思ってます。ちなみにお聞きしたいんですが、モルジブの場合、ホテル以外に外で飲んだりするところってあるんですか?・・・もしお判りでしたら教えてください。

     ちなみに屋台は是非挑戦すべきです。お子さん連れでも、十分楽しめるとおもいますよ。これからも旅行記拝見させていただきます
    2006年02月06日23時04分返信する

    RE: 書き込みありがとうございます

    nao1102さん、さっそくの返信ありがとうございます!

    セブ&モルジブなんですね〜。お話を聞いただけでこちらまでワクワク
    しちゃいます〜♪

    モルジブなんですが、島内にあるのはそのホテルの施設のみなので、
    ホテル以外で飲む場所はちょっと厳しいですね〜。
    でも、島内には、何ヶ所かタイプの異なるレストラン等があり、24時間
    やっているところもあるので、まあまあ楽しめますが、ナイトライフ的には
    ちょっと寂しいでした。
    海だけで、満足できちゃうといったところなんでしょうかね〜。

    屋台、今度はぜひ挑戦してみますね!(自信度80%(笑))
    2006年02月06日23時42分 返信する

    そうですか・・・

     モルジブの夜はちょっと寂しい感じなんですね・・・
    彼女と一緒だったらすごくよさそうな感じですね。
    むんさんのバリの旅行記を見て、昔に行ったバリを思い出しました。
    今年の夏休みはバリにダイビングしに行きたくなってしまいました。
    それにしても、旅行記が良くて、むんさんの行ったところに行きたくなってしまいます・・・これからもたくさん作ってください。参考にします。
     これからもよろしくお願いします。
    2006年02月07日20時19分 返信する
  • ベトナムにも行きたいですね!

    むんさん、こんばんは!

    ホーエンシュヴァンガウ城のご訪問有難うございます。
    むんさんの言われる通りノイシュバンシュタイン城ばかり眼が行ってしまいますがホーエンシュヴァンガウ城ももう少し見て欲しいと思いUPしてみました。

    1973年の時はパパスもノイシュバンシュタイン城ばかり眼が行ってホーエンシュヴァンガウ城にはあまり関心が有りませんでした!(残念です!)

    最近マイナーな所の好きになってきました!(年ですね)

    ところでむんさんのベトナム『ホーチミン』興味があります。
    戦争の爪あとは眼を背けたくなりますが、一度は行ってみたい思っています。

    パパス。

    2006年02月05日20時59分返信する 関連旅行記

    RE: ベトナムにも行きたいですね!

    パパスさん、こんばんは!

    >ホーエンシュヴァンガウ城ももう少し見て欲しいと思いUPしてみました。
    やはりそうだったのですね〜♪
    まさに、パパスさんの旅行記を拝見して、昔訪れたことがあったなぁ〜と思い返したところです。

    ベトナム『ホーチミン』、ぜひ行ってみてください〜!!
    ただ、昔のベトナムのイメージとのギャップがちょっと大きいかも。
    でも、これからますます変わってしまうような気がするので、今がチャンスかもしれませんね〜。
    2006年02月05日22時51分 返信する
  • お天気に恵まれて良かったですね♪

    むんさん
    dana7です、こんばんは!
    むんさんはローマから北上されたのですね。
    数日遅れのベネツィアは快晴でうらやましいです-。
    スッキリと晴れ渡った空に、サンマルコ教会が映えています。
    お天気ひとつで景色が随分違うのだな〜と思いました。
    ゴンドラも楽しまれて良かったですね。
    それにしても、イタリアは何度行っても飽きませんよね〜
    また行きたくなってきました(^◇^*)/

    ではまたお邪魔させていただきますね♪
    dana7
    2006年02月04日01時10分返信する 関連旅行記

    RE: お天気に恵まれて良かったですね♪

    dana7さん、こんばんは! ありがとうございました〜♪

    ゴンドラ、私も初めてだったので、旦那様の大感激の気持ちすごくわかりま〜す。dana7さんは2度目だったんですね。うらやましい!
    水上から見るのと、徒歩で見るのと、すごく違いますよね〜。
    乗って初めて気付きました。

    それに、ゴンドラは冬のほうがいいんですね〜!
    運河の水が匂ったりすると、イメージが崩れてしまいそうです(笑)。

    本当にイタリアはいいですね〜♪ まだ行ける予定がないので、
    dana7さんの旅行記でイタリア満喫させてもらいますね〜!!

    ローマ・バチカン編、お待ちしてま〜す♪

    2006年02月04日19時28分 返信する
  • こんにちは〜!

    むんさん、ご訪問&書き込みありがとうございます!

    二見シーパラダイスはあっかんべーをするアザラシが有名で、地元の幼稚園や保育園が遠足でよく行くんですよ。文部科学省指定水族館ですって!!
    あまり広くないので、小さい子供がいても安心です。
    この日は結構風が強かったので、寒くてゆっくりショーを見られませんでした(TOT)

    またお邪魔します(*^.^*)
    これからもよろしくお願いしま〜す
    2006年02月01日13時47分返信する

むんさん

むんさん 写真

22国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

むんさんにとって旅行とは

娘たちが小さい頃は、大きくなって手がかからなくなったら、また家内と二人で海外旅行たくさん行きたいなぁ〜と思っていたんですが、子供たちが大きくなった今は、娘たちと一緒の家族旅行が何より大切になりました。娘たちと一緒の旅行であれば、身近なところでもとっても新鮮&感動!
娘たちが家族旅行卒業となる日まで、たくさん家族旅行していきたい思いでいっぱいです。(娘たちは早く卒業したいと思っているかもですが(笑))

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バルセロナ、ベネチア、ケアンズ、そして、家族みんなで訪れる場所ならどこでも!

大好きな理由

バルセロナ〜新婚旅行の思い出の街。中でもグエル公園&ティビダボ遊園地が印象的。
ベネチア〜子供の頃からの憧れの街。憧れのゴンドラに乗ることができて感激。
ケアンズ〜ミコマスケイの青い海&空と白い砂浜がホント最高。
(結局、日本が一番大好きなんだなぁ〜と改めて思うようになったこのごろですが)

行ってみたい場所

アンダルシア、緑あふれるスイス

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています