旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kotamaさんのトラベラーページ

kotamaさんのクチコミ全47件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ワイルド・ロータス 社会主義国なのにおしゃれ

    投稿日 2010年05月28日

    ハノイ

    総合評価:5.0

    東京にあっても人気が出たなーってくらいおしゃれでいいレストラン。
    流れる小川越えて、沢山の切りバラに迎えられて三階まで。
    料理も普通にうまいです。
    気に入ったンはビールでパリダ。象の絵が付いています。うまいっす!キリリと冷えてました。

    旅行時期
    2010年03月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 屋台を見落とさないで お土産屋は・・ あと猫

    投稿日 2010年02月12日

    アンコール センチュリー リゾート & スパ シェムリアップ

    総合評価:5.0

    3泊したので 部屋が良くしてもらえたようです。お土産屋さんは高いです。お土産はどこでもほぼ同じで外で買うと全然安いので注意です。卵料理やフォー・炒めものの屋台?が庭にあり、肉の種類とか注文に応じてくれました。(毎日 違うものでした)後は、階段から降りたら 猫が廊下を歩いていて 面白かったです。

    旅行時期
    2008年02月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 銚子のおやつ このはパン

    投稿日 2009年06月01日

    銚子 九十九里 茂原 長南・睦沢

    総合評価:5.0

    銚子ならスーパーとか どこでも?売ってるお菓子
    このはパン。木の葉の形で、柔らかめのクッキーみたいですかね。自然なほんのりした甘みがあります。他の地域で売ってないことにびっくりしました。お菓子やごとに味が少しづつ違います。10個くらいで200円くらいです。

    旅行時期
    2009年06月
    お買い得度:
    5.0

  • イシガミ おせんべい館 ぬれせんがお得です

    投稿日 2009年05月30日

    銚子 九十九里 茂原 長南・睦沢

    総合評価:5.0

    銚子駅の前にもイシガミはありますが、5分位歩いたところにある「おせんべい館」
    実際に焼いているところが見れたり、種類も豊富です。おすすめは「久助」
    必ずあるわけではありませんが、失敗したものが半額くらいで売っています。(見た目も味も素人にはわかりません)

    旅行時期
    2008年05月
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0

  • 夕日も朝日も見事!食事は・・・・お風呂も・・まあ・・・

    投稿日 2009年05月28日

    伊良湖オーシャンリゾート 渥美半島・伊良湖

    総合評価:2.0

    夕日と朝日は見事の一言。食事が「豪華なバイキング」とのことでしたが、ステーキと書いてあったのが、合成肉(初めて見た・・)残してしまった・・・
    朝はきしめんとかあってまあまあ。お風呂も普通でしょうか。

    旅行時期
    2007年09月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0

  • 近くの駅のお土産が充実!近くの居酒屋もうまかったw

    投稿日 2009年05月28日

    ホテル日航金沢 金沢

    総合評価:5.0

    洗面所とトイレが別できれいなホテルでした。ホテルの人に教えてもらった近くの居酒屋さんのお酒もつまみもうまかった!駅のコンコースのお土産が豪華!さすが和菓子が充実してました。見てるだけでも楽しいです。最中の中にお吸い物が入っていたり・・金沢の人は優しいです。おすすめです。

    旅行時期
    2001年08月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 目玉のおやじ汁 妖怪汁

    投稿日 2009年05月27日

    水木しげる記念館 境港

    総合評価:4.0

    中国地方でいちばんホットな場所でしょうか。(他は本当に空いています)年々増加しているそうで年間40万人とか言ってたかな。お土産として 目玉のおやじ汁。パッケージが「墓場の鬼太郎」風。すんごいグロですが、中は普通のオレンジジュースです。

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ババヘラ アイス

    投稿日 2009年05月27日

    秋田

    総合評価:5.0

    秋田近辺の観光地や思いがけない山奥で見かけるのがババヘラ。大きな缶に入ったアイスをヘラでおばあちゃんがすくってくれます。100円で2種類盛りも出来ます。キシキシしておいしいです。懐かしい味ですね。なぜかジジヘラやギャルヘラよりもババヘラのほうが、売れています。

    旅行時期
    2009年05月
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0

  • とろろ がおいしい!宿泊だけでなく昼食も

    投稿日 2009年05月27日

    酸ヶ湯温泉旅館 八甲田・酸ヶ湯温泉

    総合評価:5.0

    宿泊したのですが、あそこら辺にはお昼を食べる場所が少ないです。戻ってとろろかけそばを食べましたが、とろろが絶品です。(青森名物らしいです)

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • ランタンフェスティバル きれいなお祭り

    投稿日 2009年05月26日

    行天宮 台北

    総合評価:5.0

    旧暦1月15日(一定はしませんが2月くらいです)
    提燈(ランタン)飾った大変きれいなお祭りです。和紙のような紙で出来たランタンは幻想的です。同時期に爆竹を打ち合う祭りもありますが、参加はお勧めしませんw

    旅行時期
    2000年02月
    観光の所要時間
    半日

  • 豪華なホテル 朝食に日本食も・・

    投稿日 2009年05月26日

    ミレニアム ヒルトン バンコク バンコク

    総合評価:5.0

    噴水のついた豪華なホテル。
    朝食にのりまきや、おそばなども・・(日本のとは少し違いますがw)
    トイレのノブが取れたり、母と一緒の部屋でダブルベッドだったりしましたがwすぐ変えてくれてもっと言い部屋にしてくれました。

    旅行時期
    2007年02月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 鳥羽から伊良湖までフェリーで、車付きのほうが得!・・・イルカがいました

    投稿日 2009年05月21日

    鳥羽湾めぐり遊覧船 鳥羽

    総合評価:5.0

    フェリーは1000円くらいでしたが、特別室に300円くらい足して乗りました。車ごと運んでもらいましたが、人が載れば乗っただけお得になります。全く揺れませんし(欠航はほとんどないらしい)、きれいで凪いだ海。三島由紀夫の「潮騒」のモデルの島が見えます。「イルカが脇を通ります」というアナウンスが。(進行方向 右側に乗ったほうがいいかな)

    旅行時期
    2007年09月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 広い素晴らしい!観光タクシーはもうちょっと勉強してくれ・・・

    投稿日 2009年05月26日

    中尊寺 平泉

    総合評価:2.0

    駅出発の観光タクシーを頼みました。二時間で一万くらいだったかな いい人でしたが、ガイドしてもらえる・・というほどの知識はなかったようです。ボランティアガイドが割高かなあと思ったのですが、今度行ったら雇いたいです。

    旅行時期
    2007年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 料理がおいしい 部屋が広い

    投稿日 2009年05月26日

    磐梯熱海温泉 離れの宿 よもぎ埜 磐梯熱海温泉

    総合評価:5.0

    料理がおいしかったです。仲居さんが鶴の折り紙をくれました。部屋が広いのでコスパがいいです。日本一小さいつぼの形のふろがあります。

    旅行時期
    2000年10月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • ムチャクチャ税関厳しいです!広いのでとにかく早めに・・

    投稿日 2009年05月21日

    チューリッヒ

    総合評価:2.0

    税関が昔に比べてむっちゃ厳しくなっていました。(イタリアは相変わらずw)30分以上はかかったと思います。(特別な日とかでは無かった)年配の母がずっとブザーが鳴ってしまって(理由は不明)体中触られました。年配でも容赦なしです。

    旅行時期
    2009年02月

  • 名物の鯛飯・・名物にうま・・・コスパ・・・うま味・・・

    投稿日 2009年05月21日

    松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:2.0

    立派な旅館できれいなお庭です。土鍋で鯛を炊いたのかと思ったら、ゆでた?鯛の身や卵をお茶漬け風に食べます。うまみが薄い?コストパフォーマンスは・・・

    旅行時期
    2009年01月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.0

  • 発展途上・・・地元民・子供向きか

    投稿日 2007年06月19日

    名栗温泉 大松閣 飯能

    総合評価:4.0

    特別室で(といっても1万円台)部屋食でしたが、二時間以上かかり、ビールを追加してもいつ来るのか。。私が、廊下を走りました。おわびはきちんとしていましたが、部屋食と言うのはもう少しスタッフが多くないと。レストランでご飯で十分では。無理しないで・・・とか 心配になったりしました。

    旅行時期
    2007年03月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    2.0

  • みどりやの別館 まつや バイキングもおいしいしリーズナブル

    投稿日 2009年05月21日

    川湯温泉 山水館 川湯みどりや 熊野本宮・湯の峰温泉

    総合評価:5.0

    みどりや から歩いてすぐの所にある「まつや」
    本館のお風呂も使えるし、バイキングでその場で揚げてくれる天ぷらやそうめんもおいしかったです。ビジネスホテルのスタイルですが、シングルに泊まれて旅館のサービスが受けられる所は少ないのでよかったです。

    旅行時期
    2007年09月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • コメダ珈琲のシノワロール・・上品でおいしいです

    投稿日 2009年05月21日

    名古屋 金山・熱田 千種・今池 天白・笠寺 鶴舞・堀田 名古屋港 守山・名東

    総合評価:5.0

    名古屋のチェーンで(名古屋にしか無いかな?)コメダ珈琲のシノワロール・・温かいデニッシュにソフトクリームがのっています。甘さを抑えた懐かしい感じの味です。見かけより上品でまた食べたい!!大小があって500円くらいです。

    旅行時期
    2007年09月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 秘湯の宿 貝掛温泉

    投稿日 2009年05月21日

    新潟

    総合評価:5.0

    秘湯の宿ですが、東京から車で行っても近いです。(道がすごく良くて空いています)
    歴史のある宿ですが、清潔。料理もおいしくておすすめは熊鍋。臭みもなくおいしかったです。

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

kotamaさん

kotamaさん 写真

7国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kotamaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています