旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kimamanitabiさんのトラベラーページ

kimamanitabiさんのクチコミ(10ページ)全430件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 建築好きにはいいですが・・・

    投稿日 2014年02月15日

    清春白樺美術館 長坂・白州

    総合評価:3.0

    安藤忠雄の光の美術館、藤森照信の茶室、谷口吉生のルオー礼拝堂など澄明な建築家の設計建築が楽しめます。ひとつひとつの施設は大きくないので時間もかからずに鑑賞できます。
    建物自体は素晴らしいのですが、周囲の管理が行き届いておらずゆっくり過ごす雰囲気でないのは残念でした。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 資生堂所蔵の作品

    投稿日 2014年02月15日

    資生堂アートハウス 企業資料館 掛川

    総合評価:3.5

    大きくはないですが、資生堂所蔵の美術品を無料公開しています。
    絵画はもちろん陶芸や彫刻作品もあり、ジャンルを問わずアートに触れることができます。
    平日だったからか、人も少なめでゆっくり鑑賞できました。

    敷地内には資生堂企業資料館もあるので、一緒に訪れるといいでしょう。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 資生堂の歴史

    投稿日 2014年02月15日

    資生堂アートハウス 企業資料館 掛川

    総合評価:4.0

    資生堂の商品開発や広告・イメージ戦略の歴史がわかります。
    昭和女子には懐かしい香水瓶のデザインやポスター、CM、販売員の制服など幅広い展示で、資生堂ファンでなくとも楽しめる資料館です。
    周りの環境もいいのでぜひ訪れてみてください。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 雰囲気抜群のワインバー

    投稿日 2014年02月15日

    シンクエンタ・ウノ 富山市

    総合評価:4.5

    富山市荒町の市電通り沿いにあり、アクセス抜群です。
    テーブルの照明やワインボトルのディスプレーなど雰囲気は抜群です。
    メニューも軽いものから、肉・魚料理まで幅広く、何を食べても美味しいです。
    カウンター席のみで大人数には向きませんが、一人でも入りやすいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • フレンチカフェ

    投稿日 2014年02月15日

    うもれぎ亭 新湊・射水

    総合評価:4.0

    雰囲気の良いフレンチのお店ですが、カフェ利用しました。
    結婚式場もあり、緑に囲まれたとても雰囲気の良いお店です。
    スタッフが少なめなので少々時間がかかることがありますが、
    ランチも手頃な価格で楽しめるので、ちょっとした集まりには最適です。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 穴場の蕎麦屋

    投稿日 2014年02月15日

    寿和楽の長三郎 八尾・大沢野

    総合評価:4.0

    春日温泉近くにある穴場的蕎麦屋です。
    場所が少しわかりにくく、駐車場がいっぱいの時もありますが、おいしい蕎麦が味わえます。
    純和風の店構えは お料理に調和してとても落ち着きます。
    ランチは山菜や川魚のお料理もセットになってお得です。


    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 便利な場所です

    投稿日 2014年02月15日

    ホテルJALシティ那覇 那覇

    総合評価:4.0

    那覇の繁華街、国際通り沿いにあり どこに行くのも便利です。
    ロビーも部屋もきれいですし、安心して過ごせました。
    車は裏口が便利です。

    レストランでルームサービスをお願いしました。
    部屋のテーブルまで運んでいただき対応も良かったです。
    朝食も美味しかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 穴場です

    投稿日 2014年02月15日

    ヤマザキマザック美術館 名古屋

    総合評価:3.5

    仕事の用事の合間に訪れました。
    平日だからかほぼ貸切状態。音声ガイドもお借りして、ゆっくり鑑賞できました。
    アールヌーボーの家具やガレのガラス工芸も良かったですが、壁の色や床の素材など内装が素晴らしく、写真撮影も大丈夫なところもヨーロッパの美術館にいるようでした。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 人気のパキスタン料理

    投稿日 2014年02月15日

    ディル レストラン 新湊・射水

    総合評価:4.0

    道の駅「カモンパーク新湊」のすぐ近く。アクセスが良く人気のパキスタン料理のお店です。インド・パキスタン系のお店は無理やりな内装のところも多いですが、こちらは雰囲気も良く女性一人でも入りやすいと思います。
    好みはあると思いますが、やさしいお味で美味しかったです。
    特にランチはお得なのでぜひ行ってみてください。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 便利な場所です

    投稿日 2014年02月15日

    那覇空港 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄の玄関口。中心部からも近く、ゆいレールでのアクセスは便利です。
    観光客が多いので、土産物屋が多く帰りにまとめて買うのもいいかも。
    ただ、チェックインや手荷物検査は混むので時間に余裕をもって移動した方が良いでしょう。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 沖縄の観光名所

    投稿日 2014年02月15日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    前回訪れたときは外装の工事中でしたが、このときは正殿正面はきれいになっていました。
    独特の建築様式は 首里城ならではです。
    動線がしっかりしているので混雑は感じませんでした。
    バリアフリーもしっかりしていて車いすでも安心して見学できました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 一度は訪れたい水族館

    投稿日 2014年02月15日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄には何度か訪れたことがありますが、団体旅行で初めて行きました。
    冬、しかも平日なので人が少ない方だったかもしれませんが、ジンベイザメの水槽前や土産物の店は混雑してました。
    噂通り、ジンベイザメが悠々と泳ぐ姿は圧巻でした。
    人気の観光地なので、一度は訪れると良いでしょう。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 建物が素敵

    投稿日 2014年02月15日

    金沢21世紀美術館 金沢

    総合評価:4.5

    イベントや展示会、講演会で何度か足を運びました。
    アートそのものはもちろん、展示の仕方や建物も魅力的で周囲の公園とのつながり方が絶妙です。
    夕刻以降は、建物の灯りが美しく大人の雰囲気になりますね。
    休日昼間は駐車場も混雑するので、夕方からがおススメです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • イベント

    投稿日 2014年02月14日

    あがたの森公園 松本

    総合評価:5.0

    松本市の中心部にほど近く、わかりやすい場所です。
    毎年5月下旬に行われるクラフトフェアに行ってきました。
    全国からクラフトマンが集まり、オリジナル作品の展示販売をしています。

    公園の雰囲気もよく、見応えがあります。
    来場者も全国からいらっしゃるので、駐車場が少ないのがネックですが、ぜひ足をお運びください。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • リーズナブルに季節料理が味わえます

    投稿日 2014年02月14日

    国民宿舎能登小牧台 七尾

    総合評価:3.5

    能登牡蠣をゆっくり味わいたくて冬に訪れました。
    国民宿舎なのでリーズナブルで、温泉も楽しめます。
    通りから少し入った高台にあるので、部屋からの景観も良く、ゆっくり過ごせました。

    近くに立ち寄り湯やバーベキューハウスもあるので日帰りで訪れるのも良いと思います。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 海風が心地良い公園

    投稿日 2014年02月14日

    七尾マリンパーク 七尾

    総合評価:3.0

    七尾湾に面し、能登食祭市場の隣にある公園。
    晴れた日は特に景観が良く、海風を感じながらのんびり過ごせます。
    食祭市場でアイスやクレープを買ってここで食べる人も多いようです。

    アクセスも良くイベントがおこなわれることもあるので家族で訪れると良いと思います。


    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 雰囲気の良い、飲めるお蕎麦屋

    投稿日 2014年02月14日

    よつの葉 富山市

    総合評価:4.0

    繁華街から少し離れていますが、ゆっくり飲めるお蕎麦屋さん。
    日本酒だけでなくワインも数種類あります。
    単品メニューも多いので、ゆっくりと過ごせると思います。
    昼のランチもリーズナブルでおススメです。
    お店の雰囲気も上品で、隠れ家的にまた利用したいです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 鍋がおいしい

    投稿日 2014年02月14日

    時葵 七尾

    総合評価:3.5

    能登牡蠣祭り開催中に伺いました。
    予約なしでも大丈夫でした。牡蠣定食を出すお店は多いですが、こちらの特徴は何といっても鍋。元力士が経営されているのでボリュームもあって出汁もおいしかったです。
    旦那さんは気さくに話しかけてくださり、雰囲気が良いお店でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ボリュームたっぷりの定食

    投稿日 2014年02月14日

    市場亭 富山市

    総合評価:4.5

    メニューも豊富でボリュームたっぷりの定食が楽しめます。
    女性には多いかもしれませんが、刺身・焼き物・揚げ物とバランスが良いので意外と食べれます。ご飯の量も調整可能。
    いつも混んでいて、駐車場が少ないので早めにいくことをお勧めします。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 海鮮のお土産

    投稿日 2014年02月14日

    七尾フィッシャーマンズ ワーフ能登食祭市場 七尾

    総合評価:3.5

    七尾港で取れた新鮮な魚や魚の加工品等、お土産探しに便利です。
    寿司や海鮮レストランはもちろん、軽食やカフェもあります。
    買った魚をその場で焼ける炉端焼きはおススメ。
    道の駅なので、ついつい立ち寄るスポットです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

kimamanitabiさん

kimamanitabiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    430

    39

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年06月16日登録)

    85,746アクセス

32国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kimamanitabiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています