旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

INIさんのトラベラーページ

INIさんのクチコミ(7ページ)全796件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • へぇー、そうだったんだ

    投稿日 2020年11月13日

    旧堀切邸 飯坂温泉

    総合評価:5.0

    ホテルから歩いてすぐのところにあったので行ってみました。大正解です。入場料は無料なのに展示物が素晴らしいだけでなく、管理された手湯・足湯もあっておすすめです。建物の中も興味があれば楽しめるところがたくさんあります。きれいに管理されていてとてもありがたかったです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 生家の建物、問題の「いろり」も見るとこができます

    投稿日 2020年11月13日

    野口英世記念館 猪苗代

    総合評価:4.5

    ちょうど小学生の団体と同じ時間帯になり、館内は結構人が多かったです。が、展示内容はよく読んでいくと大変興味深かったです。お母さんの手紙でお金をもらったということが分かるとみんな飲んじゃうから…というくだりや、当時使っていたらしい片手でも使いやすいデンタルフロスなど一度は行ってみた方がいいところだなと思いました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 露天風呂だけでなく無料の足湯もあります

    投稿日 2020年11月13日

    西の河原公園 草津温泉

    総合評価:4.0

    いろんなところから温泉が湧き出ています。有名な露天風呂だけでなく、無料の足湯もあります。タオルは持っていく方がいいです。こちらの足湯はライブカメラで配信もされています。今回はホテルの駐車場に車を入れて歩きましたが、天狗山の方の道沿いにも駐車場があります。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 農産物も充実

    投稿日 2020年11月13日

    道の駅 八ッ場ふるさと館 榛名・吾妻

    総合評価:4.0

    駐車場は少し混んでいましたが無理に道の駅前に入れずに第2駐車場?(ちょっと離れた方)に入れれば、人通りもそれほど多くないので出し入れしやすいです。建物の中だけでなく、建物前のテントでも農産物を売っています。水陸両用バスも走るようになっていました。

    旅行時期
    2020年11月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 働いている方の感じが良く、食事も、もちろん温泉も良かったです

    投稿日 2020年11月07日

    草津温泉 喜びの宿 高松 草津温泉

    総合評価:4.5

    湯畑から少し離れてはいますが、泉質のいい温泉、おいしい食事、我が家のニーズに合うホテルでした。フロントの女性の対応、食事会場の男性の対応が個人的にはすごいなあと思いました。大浴場の浴槽の温度がいくつか選べるのもうれしいポイントでした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 今回は2色温泉饅頭

    投稿日 2020年11月07日

    本家ちちや 湯畑店 草津温泉

    総合評価:4.0

    今回は湯畑に面した蒸し器横で販売している2色温泉饅頭を購入してみました。普通の温泉饅頭とは違って1個で2回おいしい感じでした。食べ歩きにおすすめです。が、あまり食べ歩きすぎるとホテルの夕食前におなか一杯になってしまうのが難点です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 湯畑の景色もいいけれど湯畑の温泉はもっと良かった

    投稿日 2020年11月07日

    湯畑 草津温泉

    総合評価:4.5

    何度も訪れている湯畑はとても草津らしく、食べ歩きやらスマートボールやらのお店も立ち並んでいます。湯畑の景観も良いのですが、やはり湯畑を源泉にする温泉に入るのがおすすめです。温泉なんてみんな同じようにも思う方もいるかもしれませんが、草津にあるいくつかの源泉、それぞれが全然違うのは入ってみないとわからないです。ただし、湯畑にあるのは手湯と足湯だけです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 窓から見える山肌が良かったです

    投稿日 2020年11月07日

    老神温泉 観山荘 老神温泉

    総合評価:4.0

    大きな窓から見える山肌と紅葉、部屋の露天風呂あがりのマッサージチェア、人間がだめにんっちゃうやつだと思いました。フロントのお兄さんは、ぬまたんチケットの使い方、ぐんまちゃんパスポートの使い方まで面倒がらずに丁寧に教えてくれました。派手な大型ホテルとはちょっと違うアットホームな感じのするところでした。大浴場の露天風呂は冬季はやってないそうなので冬場に行く方は事前確認が必要です。時節柄なのか、夕食が一度に出てくるのでどれから食べようか迷いました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 結構寒いけど風情ありました

    投稿日 2020年11月07日

    老神温泉朝市 老神温泉

    総合評価:4.0

    宿泊したホテルで「ぬまたんチケット」を購入すると、すべての品物が実質半額になるのでびっくりしました。朝6時からなので、ちょっと薄暗い感じがある中、いくつもので店が出ていました。地元の方たちとの会話も楽しめました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 焼きたてをリーズナブルに食べることができます

    投稿日 2020年11月07日

    ミート工房かわば 川場

    総合評価:4.5

    焼きたてをリーズナブルな値段で食べることが出来ます。パン屋さんでおいしそうなパンと、こちらで一皿買うと夫婦の昼食として十分です。何回か食べていますが、ソーセージ以外はその日の気分?なのか内容は変わりますが、どれもおいしいです。お店においてあるマスタードとよくあいます。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 山方面に伸びる遊歩道

    投稿日 2020年11月07日

    吹割渓谷 吹割の滝 利根・白沢

    総合評価:4.0

    一度行ってみたいと思っていた吹割の滝。今回はメイン目的地で行くことにしました。近くのドライブインに車を止めて(駐車料金は無料でした)、道路の下のトンネルをくぐり遊歩道入り口に到着。川沿いを下るか上っていく方を行くか迷いましたが、せっかくなので上っていく方を選択。はじめは普通の遊歩道ですが、クマよけの鈴があるあたりからはハイキングコースになってアップダウン、階段も結構ありました。途中の観爆台から見ると流れ落ちる水の流れが良く見えました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • SLの転車台もありました

    投稿日 2020年10月30日

    鬼怒川温泉駅 鬼怒川温泉

    総合評価:5.0

    SLの転車台もすぐ横にあって、到着した大樹が180度回転していました。入線するときから放送で案内があったり、汽笛の意味も説明してくれたり結構楽しめました。大樹の乗車券を持ち帰りたいと駅員さんに伝えると、嫌な顔もせず、使用済みだけ押しますね、と笑顔で対応してくれました。しかも、そのスタンプ「使用済」ではなく、SL模様のスタンプで、インクが乾くまでは気を付けてくださいね。との神対応でした。東武すごい!

    旅行時期
    2020年10月
    施設の快適度:
    4.5

  • 以前から看板は見ていたのですが

    投稿日 2020年10月30日

    とりっくあーとぴあ日光 鬼怒川温泉

    総合評価:4.5

    日光宇都宮道路を今市で出ると見かける看板はよく見ていたのですが、今回は日光2DAYSパスポートの対象施設だったので伺ってみました。トリックアートの見方の説明もしてくださったので、今までよりもすっと絵から飛び出してくるように見えるようになりました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 駐車場のすぐ横に

    投稿日 2020年10月30日

    龍王峡駅 鬼怒川温泉

    総合評価:4.0

    無料駐車場のすぐ横に駅があって、乗ってみたいなあと思って時刻表をみるとそれほど本数がなかったので断念しました。改札からホームまでは結構階段が続いている感じでした。伺った時間が電車のはざまの時間だったので、改札口にいたのは猫さんたちだけでした。

    旅行時期
    2020年10月
    施設の快適度:
    3.5

  • 体力に自信があればなあ

    投稿日 2020年10月30日

    龍王峡 自然研究路 鬼怒川温泉

    総合評価:3.5

    無料駐車場もあって、入り口までは簡単にたどり着くことができます。ちょうど作業をしていた方が、お店とお店の間の道を行くとちょっとは近いよと教えてくれたので、近道を通り滝が見えるところまでは行ったものの帰りの上りが心配になって断念しました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • こんな時でも世界旅行

    投稿日 2020年10月30日

    東武ワールドスクウェア 鬼怒川温泉

    総合評価:3.5

    ワールドスクエア駅から徒歩でも十分行ける(10分はかかりません)便利な立地です。行ったことがある国はその時を思い出しながら、行きたいと思っている国はますます行きたくなるような展示がたくさんありました。早く海外旅行も復活できるようになるといいなあ、とつくずく思いました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • タイムスリップ

    投稿日 2020年10月30日

    EDOWONDERLAND日光江戸村 鬼怒川温泉

    総合評価:4.0

    コロナ対応もしっかりされていて安心して江戸村の中を探検してきました。小さな劇場形式のところも換気やショーの内容も工夫されていました。奉行所のお裁きも、今風にアレンジされていてとても良かったです。登別の似たような施設にも以前行ったことがあるのですがどちらもいい施設だと思います。入園料がもう少し安いともっといいのですが、今回は日光2DAYSパスを利用したので費用対効果もばっちりでした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 人生初のSL乗車

    投稿日 2020年10月30日

    SL大樹 (DL大樹) 今市

    総合評価:5.0

    「機関車と機関車が前引き後押し」という歌がありますが、C11が前を引きDE10が後押しするという編成に乗ってきました。初めは、途中から見るだけでいいかも、と思ったのですがいい経験になりました。いい動画も撮れtのですが、投稿できるのが静止画だけなのが残念。

    旅行時期
    2020年10月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    4.5

  • 日光2DAYSパスポートを買いに

    投稿日 2020年10月30日

    道の駅 日光街道ニコニコ本陣 今市

    総合評価:4.5

    期間限定で日光2DAYSパスポートを販売しているということなので、直接購入できる道の駅日光にある観光案内所に立ち寄りました。このパスポート、かなりお得です。テーマパークの無料券がたくさんついていて、値段は江戸村プラスちょっと。窓口の方もとても感じが良かったです。

    旅行時期
    2020年10月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 心温まる様子も

    投稿日 2020年10月30日

    大谷パーキングエリア 宇都宮

    総合評価:4.5

    日光方面への途中で立ち寄りました。小学生の団体旅行も復活したようで良かったなあ、と思いながらトイレに行きました。高齢の男性がトイレから出たところでハンカチで手を拭いた後、ポケットから何か落としたのをご本人は気づかずに立ち去ろうとしたのを見ていた小学生が、先生を方をちらっと見ると、先生もその様子をよくご覧になっていてアイコンタクト。その小学生は高齢の男性を追いかけ届けていました。人と人との関係が希薄になっている時代、いい光景を見せていただきました。学校名を聞いておけばご紹介できたのですが

    旅行時期
    2020年10月
    トイレの快適度:
    4.5
    お土産の品数:
    4.0

INIさん

INIさん 写真

8国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

INIさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています