旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はたさんのトラベラーページ

はたさんのクチコミ(23ページ)全598件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マレーシア最古のヒンドゥー教寺院

    投稿日 2019年08月17日

    スリ ポヤタ ヴィナヤガ ムーティ寺院 マラッカ

    総合評価:4.0

    チャイナタウンから一本裏通りに入ったところにあるが、観光施設というよりは宗教施設でもあるため、観光客は少ない。内部見学もできにくいので、外から眺めるだけ。建物は、一般的な装飾ごてごてのヒンドゥー教寺院とは異なり、いたってシンプル。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • インド人街の北交差点にある

    投稿日 2019年08月17日

    保安宮 マラッカ

    総合評価:4.0

    インド人街の北の大きな通りの交差点にある施設。中国寺院。装飾がすごいわけでもなく庶民的な街の寺院という感じであった。お参りはしたものの、観光施設ではないと思う。わざわざ行くべき施設ではないのは間違いない。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 猫が休んでた

    投稿日 2019年08月17日

    オランダ人の墓 マラッカ

    総合評価:3.5

    セントポール教会からサンチャゴ砦に降りるところに、一部墓地があり、そこでは、墓の上で猫が昼寝をしていた。のどかな墓地であった。奥には、もっと墓があったのかもしれないが、しょせん墓である。観光的要素はあまりない。歴史上の有名人が寝ているわけでもない。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 1710年建造のステンドグラスが綺麗な教会

    投稿日 2019年08月17日

    セント ピーター教会 マラッカ

    総合評価:4.0

    インド人街の北にある1710年建造のステンドグラスが綺麗な教会。街から離れているが、外観は綺麗。ちょうど行った時は、早朝ミサをしていた。敷地内の聖母像も墓地みたいな場所も風情がある。観光施設かと言えば、違うかもしれない。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ジョンカーストリートの一本裏通

    投稿日 2019年08月17日

    香林寺 マラッカ

    総合評価:4.0

    最古とか名のあるものではなく、普通のお寺さん。チャイナタウンの端っこから一本裏通りに入ったところにある。別の会館が施設外にもあるが、あまりこれはすごいというものではない。中国のお寺というのが素直な感想。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • チャイナタウンにある

    投稿日 2019年08月17日

    福建会館 マラッカ

    総合評価:4.0

    チャイナタウンのジョンカーストリートにある。福建省出身の人たちが多いので、その歴史等紹介している施設でもあり、お寺でもある。海の神様の媽祖を祀っている。入り口の装飾などは見事である。この通りには、会館という名の施設は、潮州会館、永春会館といずれも福建省である。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 古いマレー人集落

    投稿日 2019年08月17日

    ビラ セントサ マラッカ

    総合評価:4.0

    私設の博物館で、実際に住んでいる住居などを公開している。有料施設である。早い時間に行ったので、外観だけ チラ見をしてきたが、高床などの工夫をした涼しい住宅のようだった。オープン時間に行くと、住民と話がきけるそうだ。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • マレーシア最古のイスラム寺院

    投稿日 2019年08月17日

    カンポン フル モスク マラッカ

    総合評価:3.5

    オランダ広場からは かなり離れている。チャイナタウンの端っこからさらに川の方に行ったところにある。イスラム寺院らしいがクアラルンプールでみるような高い尖塔があるわけでもなく、変わった形をしている。人は そんなに多くなかった。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 普通の噴水

    投稿日 2019年08月17日

    ビクトリア女王噴水 マラッカ

    総合評価:3.5

    オランダ広場内にある噴水。普通の噴水。大陸の人たちは、ここでも思い思いのポーズをとって撮影会をしている。形は、めずらしいので 撮るのかと思うが、遺跡という観点では見れない。観光価値があるかどうかはわからない。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • オランダ広場内

    投稿日 2019年08月17日

    時計台 マラッカ

    総合評価:4.0

    オランダ広場内にある写真撮影スポット。大陸の方々がポーズを決めて撮影するので時間がかかる。周りと色調がみんな一緒なので、個々に撮影しないとなにがなんだかわからなくなるかもしれない。モニメントのひとつと考えればいい。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • おつりがでる

    投稿日 2019年08月17日

    バス マラッカ

    総合評価:3.5

    オランダ広場からマラッカセントラルへ行きました。17番のバスと番号がわかれば使いやすい。また、料金も2MRと安く、おつりも出るシステムでした。ただ、結構ぐるぐる回る時間のかかる路線でした。時間のある方におすすめ。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • 18世紀後半、スマトラ様式の寺院

    投稿日 2019年08月17日

    カンポン クリン モスク マラッカ

    総合評価:4.0

    チャイナタウンのメイン通りから一本離れた裏通りにある寺院。スマトラ様式という形だそうだ。18世紀後半の建造物で、そんなに多くの人は行ってなかった。夕方のせいかもしれない。まあまあ、風情を感じさせてくれる寺院だとおもう。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • インド人街とオランダ広場の中間

    投稿日 2019年08月17日

    セント フランシス ザビエル教会 マラッカ

    総合評価:3.5

    外観からしか眺めれなかったが1849年建築のオランダのゴシック様式の教会。宗教施設なので、外観だけ見るのがよいか。目の前の川沿いには遺跡発掘現場がある。オランダ広場から3分ほど。途中には、両替商がある。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 結構郊外

    投稿日 2019年08月17日

    マラッカ セントラル バスターミナル マラッカ

    総合評価:4.0

    オランダ広場から約1時間もかかる郊外にある。クアラルンプール行きやシンガポール行きの長距離バスの発着場である。着くまでにいろいろ回って回って、まだかという感じになった時に到着する。もっと大きいのかと思ったら、そんなんでもなく。チケット発券は、端末で入力。氏名・パスポート番号・電話番号。あらかじめ準備が必要。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • チャイナタウンメイン通り

    投稿日 2019年08月17日

    ジョンカーストリート マラッカ

    総合評価:4.0

    チャイナタウンのメイン通りで 端までは、400mくらいもある。両側には、土産物屋かレストラン、観光施設といえば、福建会館くらいか。

    車も通るので、気をつけて歩行すること。中国人が多いので、少し離れるかしないと、写真撮影がすごいので、いい写真が取れない。古い建物はたくさんある。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • オランダ広場に面している

    投稿日 2019年08月17日

    スタダイス マラッカ

    総合評価:4.0

    東南アジア最古のオランダ建築だそうだ。階段を登ると、左には有料入場施設がある。もちろん入らなかったが、ここを抜けていくと、セントポール教会がある。歴史博物館・文学館などが併設されているので、歴史に興味があり、時間がある人は見学するといい。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • マレーシア最古の中国寺院

    投稿日 2019年08月17日

    チェン フン テン寺院 マラッカ

    総合評価:4.0

    チャイナタウンのメイン通りのすぐ裏通りにある寺院だが、結構離れている。古い寺院だが手入れがきちんとされているので、綺麗である。信仰の場所だけあって、人はそこそこ来ている。周辺には、最古のイスラム寺院とか最古のヒンドゥー教寺院とか最古のものがたくさんある。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 夜は川岸がライトアップ

    投稿日 2019年08月17日

    マラッカ川 マラッカ

    総合評価:4.0

    蛇行しているので、のんびり川沿いを散策するにはいい場所。建物の壁面にはアート的な壁画があるので、絵をながめるだけでもいい。夜は、紫色にライトアップされている。チャイナタウン側には、川面を眺めての飲み食いできる店が多くある。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • セントポール教会から丘を下った場所に

    投稿日 2019年08月17日

    サンチャゴ砦 マラッカ

    総合評価:4.0

    砦というには 小さすぎるような感じで、ほんとに 小さな石造りの小屋という感じである。観光ポイントなので、多くの観光客は来ていたが、写真撮影に熱中していて、順番待ちのような感じであった。
    丘の上から見ると 雰囲気のある遺跡という感じであった。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • オランダ広場の中心

    投稿日 2019年08月17日

    マラッカ キリスト教会 マラッカ

    総合評価:4.5

    オランダ広場のランドマーク的な場所で、セントポール教会へは隣のスタダイスの階段を登っていく。この周辺には、ぎらぎらと装飾したポケモンなどのアニメキャラクターがついた観光三輪車の基地があるので、賑わっていて、うるさい。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

はたさん

はたさん 写真

25国・地域渡航

9都道府県訪問

行ってきます

  • 久しぶりに正月を台湾で過ごす

    出発:2024年12月27日~(7日間)| 航空会社:スターラックス航空 エリア: 台南

    2024/02/11 投稿

  • 仕事だぁ

    出発:2024年11月13日~(4日間)| 航空会社:ANA エリア: バンコク

    2024/05/22 投稿

  • ラオスとタイ イサーン地方

    出発:2024年08月22日~(12日間)| 航空会社:ベトジェットエア エリア: ビエンチャン

    2024/05/22 投稿

もっと見る

はたさんにとって旅行とは

息抜きする場所。たいていの場合、旅行計画を作った時点で、旅の楽しみは終わっている。
なので、実際の旅行において、アクシデントがたくさんあればいい。

自分を客観的にみた第一印象

年齢以上に老けて見えるかもしれない。

大好きな場所

のんびりできるところ。

秋田県 ↓
https://4travel.jp/travelogue/11779772

大好きな理由

のんびりできるから

行ってみたい場所

知らない場所

※訳あって いいね のお礼いいね は しません。

https://4travel.jp/traveler/hatabo/
↑ 昔のページ

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています