行き当たりばったりさんの旅行記全320冊 »
-
- き~よし~イチオシ!その3
-
エリア: 大洗
2020/10/16 - 2020/10/16
6票
-
- き~よし~イチオシ!その2
-
エリア: 大洗
2020/10/16 - 2020/10/16
4.0
3票
-
- き~よ~し~イチオシ!(その1 )
-
エリア: 大洗
2020/10/16 - 2020/10/16
4票
-
- 飛行機いらずのフライト体験(その2:上級会員様だけが食べられる門外不出のカレーの味は)
-
エリア: 成田
2020/09/04 - 2020/09/04
3票
行き当たりばったりさんの写真全11,322枚 »
-
パパイヤキューバって農作物が意外とキレイで美味しそうなんですよね。
エリア: ハバナ
-
うわっ、この写真‥なんか、ハバナですね。この路地、すごい絵になると思い...
エリア: ハバナ
-
ここもいい雰囲気の路地ですね。
エリア: ハバナ
-
パイナポーのフローズンダイキリです。ものすごくインスタ映えしませんか?...
エリア: ハバナ
-
カリブ海とかわいらしいタクシーこれ撮るのに10分くらいファインダー覗い...
エリア: ハバナ
-
風光明媚な道にぽつんと立つ標識。なんかいい感じだったので撮ってみた。
エリア: ハバナ
-
ポツンと立つ標識、ガイジンツーリスト、その向こうは美しいカリブ海。狙っ...
エリア: ハバナ
-
巨大ハブ空港であることが分かります。こうやってみると一つ一つを見るとど...
エリア: メキシコシティ
行き当たりばったりさんのクチコミ全259件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
行き当たりばったりさんへのコメント全286件 »
き~よし~(返信数:1) | たらよろさん | 2020年12月13日 |
Re: き~よし~ | 行き当たりばったりさん | 2020年12月13日 |
Re: JAXAの施設 | 行き当たりばったりさん | 2020年09月07日 |
行き当たりばったりさんのQ&A
回答(6件)
-
ハバナ ATM Wifi
- エリア: ハバナ
4月にハバナに行きます。
空港にATMがありますか?情報を調べていると、ATMからカードが出てこないとか古いとか、現金のほうがいいとか書いてありますが、
それとWifi事情を知りたいのですがどなた...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/27 23:18:26
- 回答者: 行き当たりばったりさん
- 経験:なし
行き当たりばったりと申します。
2020年の2月4日から3日間ハバナにいました。
残念ですが、ハバナではほとんどカードは使えません。
現地通貨を手に入れるなら、両替が一番便利です。ATMもあっても機械故障や破損で使い物になりません。
空港に日本円もOKの両替所があり、街中の銀行も日本円両替OKです。
銀行ではない両替所も日本円OKですので、現地では現金を所持して観光しましょう。
両替所ではパスポートの提示を求められるので、外出する時はパスポート携帯しましょう。(コピー不可)
wi-fi事情ですが、ネット環境は極めて悪いと覚悟して下さい。
ポケットWi-Fiは使えません。
ネット通信は一般的に接続するための専用カード(SIMカードではない)を購入して、さらにwi-fiスポットに行かないと通信はできません。
ホテルなら購入できるでしょう。
フロントで タルヘタ デ ナベガシオン ポルファボール と言えば1時間1CUCのカードが買えます。
Wi-Fiを起動してカード裏面の左上の数字を入力して、パスワードはすぐ下のところにスクラッチがあるので、コイン等で削ると出てくるパスワードを入れれば通信できます。
つながれば比較的サクサクです。
このカードは長時間接続てきるタイプのもありますが、一度つないだら停止できないので、1時間カードを何枚も持つことをおすすめします。
ちなみにドコモの海外ローミングはドコモ側は利用可能とあるが、LINEのテキストすら満足に送受信できないほどの通信速度なので、利用はやめましょう。
ただ、せっかく50年前にタイムスリップする気分になる街に行くのだから、たまにはスマホ無し、紙の情報だけでの滞在もありかもしれません。
不便を楽しむのも旅行の醍醐味かと‥。
あとはキューバ、及び経由地が新型コロナウィルス感染国とみなされ、日本人入国拒否とならないことを祈りながら、気をつけて行ってらっしゃい。 -
ヘルシンキ・ヴァンター空港乗り継ぎについて
- エリア: ヘルシンキ
kei33 と申します。
年末にヘルシンキ・ヴァンター空港乗り継ぎ、リトアニア(ビリニュス空港) へ下記行程にて旅行いたします。
*成田発11:30 JAL413便→ 15:00ヘル...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/02 12:13:41
- 回答者: 行き当たりばったりさん
- 経験:なし
kei33さんこんにちは
行き当たりばったりと申します。
オイラは貴殿よりさらに遅い出発のAY74で現地16時20分のロバニエミ行きの乗り継ぎを3回経験あります。
オイラはフィンエアー同士の乗り継ぎなので、ヘルシンキで荷物受け取りはなかったのですが、荷物受け取り時間も含めて1時間半くらいなら可能と思います。
ヘルシンキ空港の標準的な乗り継ぎ時間は55分だったような記憶があります。
入国審査も日本人と韓国人は別のレーンでするので、特にAY74より先に着くJALならほとんど並ぶこともないのではないかと思います。
気をつけて楽しい旅を~
行き当たりばったりでした。 ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) -
スモークド サーモン 購入
- エリア: ヘルシンキ
帰国用にスモークド サーモンを買える店は、有りますか?...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/09/11 12:11:35
- 回答者: 行き当たりばったりさん
- 経験:なし
ぴょん大さんこんにちは。
今年、1月にヘルシンキでスモークサーモン買いました。
ヘルシンキ中央駅前、フィンエアーの空港バスの発着所あたりに
K SuperMarketというフィンランド全国展開のスーパーがあります。
そこにパック詰めされたスモークサーモンがあるはずです。
少なくとも今年の1月にはありました。
ただ、日本で買うような薄くスライスされたものではなく、大きな切り身で売られているのが一般的です。
切り身ゆえに日本よりは安いですが、それなりの値段はします。
いろいろ種類、サイズありますので、見つけたら悩んで下さい。
フィンランドは3回行った
行き当たりばったりでした。
質問(2件)
-
DFW空港での乗り継ぎについて
- エリア: ダラス (テキサス州)
- 質問日時:2014/07/16 08:34:48
- 締切:2014/07/17
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:3件
8月4日からダラス経由でカンクンに行くのですが、旅行会社が下記の日程で航空券を確保したのですが、このスケジュールは現実的に可能かどうかおわかりの方、教えてください。
2014/08/04(月) AA 060 NRT→DFW 18:20 16:15
2014/08/04(月) AA1211 DFW→CUN 17:55 20:25
2014/08/07(木) AA1058 CUN→DFW 06:10 08:55
2014/08/07(木) AA 175 DFW→NRT 11:05 13:55+1
ご覧の通り、乗り継ぎ時間は行きは1時間半くらい、帰りは2時間くらいしかありません。
昨年8月3日にJFK空港経由でカンクンに行っているのですが、朝7時前に到着し、それから入国に2時間半以上かかりました。
今回は到着空港も時間帯も異なるのですが、過去の経験からかなり無理があるのではないかと思っています。
また、できるだけ早く入国審査の順番を早くなるようなコツがあればご教示いただけると幸いです。
ちなみに席はエコノミーで恐らく搭乗の順番はgroup4以降だと思います。
どうぞよろしくお願いします。 -
羽田発ニューヨーク経由のカンクンツアーに参加された方、乗り継ぎにいついて教えてください。
- エリア: カンクン
- 質問日時:2013/06/16 14:10:55
- 締切:2013/06/30
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
カンクンツアーに参加された方に伺います。
今年の夏、羽田6:55発(アメリカン航空)、羽田22:15着(アメリカン航空)の5日間カンクンツアーを計画しています。
そこで皆様にお伺いします。
?どちらの会社のツアーに参加されましたでしょうか?
?行き帰り、アメリカではニューヨーク以外にどこかアメリカ国内の乗継はありましたでしょうか?
?ニューヨーク、その他空港で乗継での時間的余裕はいかがでしたでしょうか?
帰国翌日は平常通り出勤しなければならず、特に帰りの旅程が気になります。
羽田までは自家用車で行きますので、多少遅くなっても電車やバスの時刻は気にしていません。
どうぞよろしくお願いします。