旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

comodoさんのトラベラーページ

comodoさんへのコメント一覧(18ページ)全317件

comodoさんの掲示板にコメントを書く

  • ついに!水信玄餅Getですね。

    comodoさん、こんにちは!

    水信玄餅。ついにGetですね。
    comodoさんの旅行記で知った水信玄餅・・・
    暑くなると思いだす、あの透明感と輝き☆☆

    あれから金精軒のファンになって信玄餅はもちろん、
    関越道のSAで生信玄餅が販売されている時があると必ず購入するようになりました。

    八ヶ岳倶楽部、ものすごくいい雰囲気の場所ですね。
    森の入り口のロボット?の顔が柳生さんに似ている気がしました(笑)

    食事も美味しそうだし、森の中を歩いてみたくなりました。
    八ヶ岳倶楽部から清里テラス、清泉寮のソフトクリームで〆に温泉。
    完璧なコースですね!!さっそく真似したいと思いました。

    「ほったらかし温泉」は混雑してませんでしたか?
    一時、とても人気になって大混雑していたことがあり最近は行かなくなりました。
    同じ山梨市でしたら「はやぶさ温泉」がわが家のお気に入りです。
    「ほったらかし温泉」のような景色は見えませんが露天風呂もあるし、
    こちらは源泉かけ流しです。
    施設内に食事処もあるので山梨に行ったときにはよく利用しています。

    水信玄餅も9月30日まで・・・今年は行けるかな。

    fujickey
    2018年08月30日10時05分返信する 関連旅行記

    RE: ついに!水信玄餅Getですね。

    fujickeyさん、こんばんは

    コメントありがとうございますm(__)m

    おかげ様で、ようやく水信玄餅ゲットできました。
    食レポができないくらいあっという間に終わっちゃったけれど(笑)
    また来年のお楽しみ☆

    > 八ヶ岳倶楽部、ものすごくいい雰囲気の場所ですね。
    > 森の入り口のロボット?の顔が柳生さんに似ている気がしました(笑)

    やっぱり洗練されていますよね。
    まさに"美しい森"でした。

    > 「ほったらかし温泉」は混雑してませんでしたか?
    > 一時、とても人気になって大混雑していたことがあり最近は行かなくなりました。

    有名だったんですか〜
    何の知識もないまま行ったのですが、駐車場に大型バスが停まっていたのは確かにびっくりしました。
    温泉内はそれなりに人は入っていましたが、肌がぶつからない程度の距離はありました。
    芯から温まるいい泉質ですね。
     
    「はやぶさ温泉」
    生の情報、ありがとうございます!
    さっそく調べて今度はぜひぜひ行ってみますね。
        comodo
    2018年08月30日23時13分 返信する
  • ぷるぷるつるん

    comodoさん、こんにちは。
    まだまだ暑くてげんなりですね。
    清里の涼やかな風が吹いてきそうな旅行記拝見しました!!
    しっかし日本人というのは並ぶのが好きですねぇ~(苦笑)

    水信玄餅ってあちこちメディアで目にしますが、これに似たものがありますよ?
    原宿の裏参道ガーデンに味甘CLUBというお店に天使の涙ってスイーツがあるんです。これそっくり。私は本家本元の水信玄餅は口にしたことがないですけど、1日10個限定という天使の涙は偶然にも味わうことが出来ました。https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13200089/
    確かにぷるぷるで美味しかったですが、あっという間に食べちゃった(笑)
    comodoさん、是非行かれてレポしてみて~本物とどう違うか?

    るな
    2018年08月30日09時53分返信する 関連旅行記

    RE: ぷるぷるつるん

    るなさん、こんばんは

    コメントありがとうございますm(__)m

    > 清里の涼やかな風が吹いてきそうな旅行記拝見しました!!
    > しっかし日本人というのは並ぶのが好きですねぇ?(苦笑)

    爆笑(≧▽≦)
    日本人というより、オバサンの完成形ですよ。
    ホント、私はいつから並ぶのが苦じゃなくなったんでしょうか???
    るなさんは並ばないでしょ(笑)

    > 原宿の裏参道ガーデンに味甘CLUBというお店に天使の涙ってスイーツがあるんです。これそっくり。私は本家本元の水信玄餅は口にしたことがないですけど、1日10個限定という天使の涙は偶然にも味わうことが出来ました。https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13200089/
    > 確かにぷるぷるで美味しかったですが、あっという間に食べちゃった(笑)
    > comodoさん、是非行かれてレポしてみて?本物とどう違うか?

    またまた、そんな甘い誘惑(/ω\)イヤン
    また並ばなくちゃ(笑)
        comodo
    2018年08月30日22時52分 返信する
  • 我が家の愛犬とうり二つですよ

    こんばんは

    comodo家のワンちゃん
    久しぶりに拝見させてもらいました
    やはり我が家のハルとうり二つ(笑)
    ちょっとハルのほうがかっぷくがいいかな(太ってるとも言う)

    そうなんですよね
    この時期は車内にお留守番ができないから
    我が家も出かける頻度がガクンと落ちます
    10月でも日中はまだ暑い
    11月になってようやくでしょうか

    それにしてもなんですか
    あのプルンプルンの物体は(笑)
    水信玄餅って言うんですね
    まったく知りませんでした
    八ヶ岳・清里方面はよく行くのですが
    仕事だとどこも素通りなんですよね^_^;

    そうそうコメントしそびれたことがあるんです
    前回の旅行記でしたでしょうか
    娘さんが合気道やってるって
    あーなるほど
    だからイタリア旅行でも度胸がすわってるんだなぁって
    思ってしまいました(^▽^)

    comodoさんの旅行記
    とくにコメントがいつも面白いです
    言葉のセンスってやつですね
    私にはマネできません

    それでは、また
    G
    2018年08月29日20時38分返信する 関連旅行記

    RE: 我が家の愛犬とうり二つですよ

    G様 こんばんは

    嬉しいコメントありがとうございます。

    > comodo家のワンちゃん
    > 久しぶりに拝見させてもらいました
    > やはり我が家のハルとうり二つ(笑)
    > ちょっとハルのほうがかっぷくがいいかな(太ってるとも言う)

    私もハルちゃんを見た時は、えっ?ってびっくりしました(笑)
    うちの子は14歳と半年。りっぱなシニアです。
    最近、少し体重が落ちて3.9キロですが、血液検査も尿検査も
    まぁまぁでした。
    私達夫婦の大事な架け橋、いつまでも元気でいてほしいです。

    > それにしてもなんですか
    > あのプルンプルンの物体は(笑)

    数年前から、夏になると耳にしていて、今年ようやくゲットです。
    今年も9/30まで、土日のみ販売しています。
    ぜひ、奥様とハルちゃんといかがでしょうか?

    > 娘さんが合気道やってるって
    > あーなるほど
    > だからイタリア旅行でも度胸がすわってるんだなぁって
    > 思ってしまいました(^▽^)

    娘は1歳半から、すでに肝がすわっていました。
    主張がしっかりあったので、ごまかしがきかない子でした。
    けっこう育てるの神経つかいましたよ。
    無事社会人になりましたが、"いい加減"で生きていってほしいです。

    > comodoさんの旅行記
    > とくにコメントがいつも面白いです
    > 言葉のセンスってやつですね
    > 私にはマネできません

    最高の誉め言葉ですね〜(*^^*)
    実は私が、3行以上の文章はめんどくさくて読めません。
    短く、端的に、単にそれだけです(笑)
          comodo
    2018年08月30日22時39分 返信する
  • 紫峰杉

    comodo さま、こんばんは(*´∀`*)

    初めてのお一人ショートトリップ、
    満喫されたようでなによりです(#^.^#)
    お嬢様に勧められたミラーレスがあったからこその
    今回の旅だったのではないでしょうか?
    以前「重くて…」とおっしゃっていましたが、
    それ故に筑波山神社に導かれたのですね☆

    神社の立派さもさることながら、
    紫峰杉の存在感に圧倒されました!
    靄がかかっているのもなにやら神秘的…(((o(*゚▽゚*)o)))
    10分いらっしゃったとコメントされたお写真、
    ホントになにかの生物が踊っているようですね☆

    そして、しゃぶしゃぶでシメたところも
    comodoさまらしくてほっこりしましたε-(´∀` )

    今回も詩的でリズム感のある旅行記を
    ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)

    りぽちゃん
    2018年08月15日21時23分返信する 関連旅行記

    RE: 紫峰杉

    りぽちゃんさま、こんばんは

    いつもありがとうございます。
    返信が遅くなってごめんなさいm(__)m

    せっかく秋の気配が感じられていたのに、今日はまた暑さ全開でした。
    そちらはいかがでしたか?

    > 神社の立派さもさることながら、
    > 紫峰杉の存在感に圧倒されました!
    > 靄がかかっているのもなにやら神秘的…(((o(*゚▽゚*)o)))

    自然は人工物にはない神秘があるのかもしれませんね。
    ほんの数年前までは自然に興味はなく、森林の中にいたらつまらなくて
    アレルギーが出てたくらい(笑)
    ホントの話ですよ(≧▽≦)

    人の手に依存していないありのままの世界の居心地の良さがわかるお年頃
    になりました(*^-^*)
    先週、大好きな清里に行ってきたので、これから旅行記作ります♪
       comodo

    2018年08月22日18時58分 返信する
  • パラパラか~、懐かしいなぁ。

    comodoさん

    こんにちは。旅行三昧です。

    お気遣いのコメント頂戴し、本当にありがとうございます。
    心の虚しさは相変わらず続いています。

    人生いっぱい色々なことがありました。
    周囲と話しても旅行三昧ほど色々なことが起きるのは奇跡だね、って幾度も言われてきたけど、自らそんな状況に身を置くように振る舞ってきたから、ある程度仕方のないことと納得できることばかりでした。
    でも、今回は何が理由で今の境遇になっているのかが理解ができず、故に気持ちの整理もつけようがない。。

    と色々と悩み過ごしていても何も前に進まないから、差し当たり気分転換する必要があると思い、行くか否か悩んでいましたが、週末以前から計画していた3世代の家族旅行に愛知県の離島へ、思い切って行ってみました。

    暑かったです!日焼け止めを塗るのも億劫で、そのままビーチに繰り出しました。
    1泊して昨晩帰宅しましたが、凄い日焼け。。
    美味しい海鮮の食事、小さいけれども体を思いっきり伸ばして入れるお風呂、何リットル飲んだか記憶にない久しぶりに飲んだお酒、甥っ子とはしゃぎ泳いでたどり着いた沖のブイ、、

    理由が分からず、気持ちの整理がついてないことは変わっていませんが、時間がある程度は解決してくれるかなとも思えてきてはいます。

    パラパラ、懐かしいですねぇ。
    ディスコは、学生時代ビアガーデンでアルバイトしてて、雨が降るとアルバイトが中止になるので、必須で繰り出す恒例行事でした。旅行三昧の場合は、80年代の終わりでユーロビートで踊りまくった頃ですね。
    名古屋でしたので、東京のディスコ事情は詳しくないですが、六本木のラジオ・シティーというディスコが全盛で大行列ができていたというニュースが記憶に残ってます。
    名古屋でも、とても流行っていたディスコは店名を変え、クラブとして続けている店はあるようですね。

    ちょっと長くなりました。。
    気分転換をしながら早く現場復帰できるよう、気持ちの整理を続けていこうかな。。


    旅旅旅-- 旅行三昧 --旅旅旅
    2018年08月06日11時01分返信する 関連旅行記

    RE: パラパラか?、懐かしいなぁ。

    旅行三昧さま こんにちは

    関東地方、今日も暑さ全開です!。

    > パラパラ、懐かしいですねぇ。
    > ディスコは、学生時代ビアガーデンでアルバイトしてて、雨が降るとアルバイトが中止になるので、必須で繰り出す恒例行事でした。旅行三昧の場合は、80年代の終わりでユーロビートで踊りまくった頃ですね。

    キラキラの思い出ですね☆
    あの頃、自分も歳をとっていくんだという当たり前の事に気がつきませんでした。
    それが"若さ"というものなのでしょうね。
    今、この年齢になって、元気に動き回れなくなる"終わり"はもう近いんだなと
    感じています。

    昨年は娘が家を出て、今月は息子が家を出ます。
    まったく淋しくなくて自分でもびっくりです。
    これからは、自分に正直に、自分を大切に、本当の自分の心の声を聞き逃さないように
    生きていきたいです。
    人生1度きりですもんね(*^-^*)

    > 気分転換をしながら早く現場復帰できるよう、気持ちの整理を続けていこうかな。。

    もう言っても大丈夫かな?
    「頑張れ!!!」
        comodo
    2018年08月11日13時14分 返信する
  • お誕生日おめでとうございます

    comodoさん

    暑中お見舞い申し上げます。

    お誕生日、おめでとうございます。
    (少し遅くなりましたが)

    神楽坂ランチ、良いですね!

    ディスコがあったのは知っていますよ。
    ちょっと別世界でしたが。
    ディスコが閉まった後も、ちょっと周りとは違う雰囲気でしたが、
    高級レストランになっているのですね。

    この暑さでは、かき氷を食べたくなりますね。
    ご主人のかき氷も半分ほど食べられたとか、
    お腹は大丈夫でしたか(笑)。

    ミラーレス、デビューとのことですが、綺麗に撮れていますね。
    確かに、コンデジよりは大きくて重いので、
    持ち歩くのは大変かと思いますが、お楽しみ下さい。

    旅行記も楽しみにしています。

    morino296
    2018年07月15日09時07分返信する 関連旅行記

    RE: お誕生日おめでとうございます

    morino296さま おはようございます。

    ありがとうございます(*^-^*)
    また一つ歳を重ねてしまいました。
    でも、最近は健康でいられる事に感謝する気持ちが芽生えて
    きっと、心のどこかで、老いていく事に不安があるのでしょうね。

    > ディスコがあったのは知っていますよ。
    > ちょっと別世界でしたが。
    > ディスコが閉まった後も、ちょっと周りとは違う雰囲気でしたが、
    > 高級レストランになっているのですね。

    ご存知でしたか!
    神楽坂にディスコがあったなんて知りませんでした。
    私も、友人と同じく出産、子育て真っただ中(笑)
    世の中の情報から完全に遮断されていた90年代です。

    > ミラーレス、デビューとのことですが、綺麗に撮れていますね。
    > 確かに、コンデジよりは大きくて重いので、
    > 持ち歩くのは大変かと思いますが、お楽しみ下さい。

    ありがとうございます(^-^;
    恥ずかしい・・・
    美しい写真を見るのは大好きですが、自分が撮るというのはどうも・・・
    スポーツはできないけれど見るのは好きっていう感覚です(笑)
        comodo
    2018年07月15日11時06分 返信する
  • その店は・・・

    comodoさま、こんばんは☆

    今回のタイトル、いったいどんな内容なんだろう!?と
    とても興味深く拝見しました~(>▽<)

    そしたらやっぱりcomodo節炸裂ですね!
    詩的でリズム感のある文章に時々辛口のご意見(笑)。
    とっても楽しくて私も神楽坂と言う街を訪れてみたくなりました♪

    そして、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます☆
    ご主人様、毎年お祝いしてくださるなんて素敵(≧▽≦)
    ホント、そのお気持ちが嬉しいですよね♪

    新しく購入されたミラーレスでのお写真、とっても素敵ですよ!
    でも、年々軽いものを持ちたくなりますよね。。。(激しく同意)

    今年の夏は全国で異常気象による災害が頻発してますね(><)
    西日本の大雨の時はちょうどヨーロッパにいたので
    帰ってきてニュースで映像を見てホントにびっくりしました。
    あまりのことに言葉もでなくて・・・
    1日も早く元の生活に戻れるよう祈るばかりです。

    comodoさまも熱中症などにはお気をつけくださいねm(_ _)m

    りぽちゃん
    2018年07月15日03時03分返信する 関連旅行記

    Re: その店は・・・

    りぽちゃんさま、こんばんは~☆

    こんな時間まで起きてるだなんて、お肌に悪いですわよ(≧▽≦)
    さすがに寝ようと思ったら、1いいねがついていたから、びっくりしちゃった。
    りぽちゃ~んって思ってさっそく返信しちゃいました(笑)

    イタリアはいかがでしたか?
    ウフィツィ美術館は堪能できましたか?
    お料理は?
    旅行記が楽しみ♪
    頑張ってアップしてね!

    では、おやすみなさいませ。
    コメント、ありがとう。
         comodo
    2018年07月15日03時28分 返信する

    RE: Re: その店は・・・

    comodoさま、こんにちは(*´∀`*)

    comodoさまこそ、あんな時間まで起きてたら
    お肌に悪いですわよ〜(笑)。

    イタリアはあっという間に終わってしまいました。。。
    行く前と行ってからもcomodoさまの旅行記を
    何度も見返して予習してたんですが、
    やっぱり時間が足りなくて教会とか全然見れませんでした(><;)
    スケジュールを詰め込みすぎですね( ̄▽ ̄;)

    そのかわりウフィツィ美術館は堪能してきました!
    そのためにランチを削って館内のカフェで済ませましたし。
    でもそこがまたとても満足できるカフェで…

    お料理は美味しいものたくさん頂いてきました|( ̄3 ̄)|
    昔はもっとお得に楽しめた気がしましたが、
    そこそこのお値段はしてました。
    でもどれもこれも美味しくて満足です(≧∇≦)

    また頑張って旅行記作成しまーす☆

    りぽちゃん
    2018年07月16日11時10分 返信する
  • へぇ~(・~・)

    こんばんは、ムロろ~んです。
    立山アルペンルートへ行かれた旅行記を拝見しました。

    私は2泊3日で旅してきたのですけれど、富山を基点に巡ってきました。
    長野県栂池のホテルって、結構グルって回っているような(;・∀・)???
    新幹線で越後湯沢まで、そこからバス!
    面白いルートだなぁって思ったんです。

    トロッコ列車も乗りましたし、温泉行ってきましたよ。
    comodoさんが行かれた時期が一年で一番空いている時期って初めて知りました。
    私も旅した際、それほど混んでいなかったのですけれど、でも乗れただけでもホッとした気がしましたよ。混んでて乗れないってことがあると聞いてビックリしたんです。

    晴れた風景の立山が見れたってなかなか無いのでは?
    素敵な風景が見れて良かったです(^_-)-☆。
    私は標高が高かったせいか、軽い高山病になってしまって大変でした(^_^;)。


    ムロろ~ん(-人-;)
    2018年06月25日22時44分返信する 関連旅行記

    RE: へぇ?(・?・)

    ムロろ〜んさん、こんばんは

    コメントありがとうございます。

    > 私は2泊3日で旅してきたのですけれど、富山を基点に巡ってきました。
    > 長野県栂池のホテルって、結構グルって回っているような(;・∀・)???
    > 新幹線で越後湯沢まで、そこからバス!
    > 面白いルートだなぁって思ったんです。

    ツアーだとどこの旅行会社もこんな感じでした。
    富山→長野のルートか長野→富山のルートか。
    栂池辺りは団体を受け入れやすいのでって言っていました。
    帰りは立山から越後湯沢まで運転手さんは大変だったでしょうね。

    > comodoさんが行かれた時期が一年で一番空いている時期って初めて知りました。

    だいたい放水が始まると1日1万人以上訪れるそうです。
    私が行った時でさえも4000人ほどって言ってましたが、さほど混んでる印象はありませんでした。
    でも、放水が見たかったので、まぁ残念と言えば残念でしたけれど(^-^;

    > 晴れた風景の立山が見れたってなかなか無いのでは?
    > 素敵な風景が見れて良かったです(^_-)-☆。
    > 私は標高が高かったせいか、軽い高山病になってしまって大変でした(^_^;)。

    ひと月に何度も来ているという添乗員さんは、今年1番のお天気ですって言っていました。
    富山県はすっきり晴れている日の方が少ないとか・・・

    高山病・・・確かに標高高いですもんね( ゚Д゚)
    富士山だと高山病って浮かびますが、立山だって3000m級ですから高山病になってもおかしくありませんね。
    私はずっとデリケートな人間だと思ってきましたが、時差ボケも経験ないし、気圧の変化も影響しないし、胃腸も強いし・・・あれ?おかしいなぁ。
          comodo
    2018年06月26日00時32分 返信する
  • 雄大な自然と人工物

    こんばんは、comodoさん

    私は、黒部ダムにサクッと長野県側から立ち寄っただけなので、
    トロッコ電車からの風景や、
    山並みを楽しませてもらいましたー
    まだ小学生だった幼い頃に両親とトロッコ電車に乗って宇奈月温泉に行った写真があるんですが、
    本人は全く覚えておらず(笑)
    今度はトロッコ電車に乗りに行かないとなぁ~

    この時期は雪の壁があって楽しいですよね。
    実は私、この壁に15年くらい前に何とキャミワンピでお出かけしてしまった阿保なんです。
    というのも、その年、内地は30度越えのGWで、凄く暑くて、まさかあんなに寒いとは…
    でも、今考えると雪があるんだから寒いに決まってますよねー

    放水、見れなくて残念でしたね。
    いつか、またの機会に、、、ってあるかな??
    見れたら良いですね♪


    たらよろ
    2018年06月15日20時04分返信する 関連旅行記

    RE: 雄大な自然と人工物

    たらよろさん、こんばんは

    黒部は、たらよろさんの旅行記が印象に残ってて、友達から放水の迫力を聞いて、
    絶対行きたい!って思ったんですよ。
    でも、放水は見られなかったという(笑)

    > 実は私、この壁に15年くらい前に何とキャミワンピでお出かけしてしまった阿保なんです。

    わぉ!
    若さゆえですね〜(≧▽≦)
    でも、しっかり防寒って言われるほど寒くはないよね。
    さすがにキャミワンピは寒いか・・
    山は天候が変わりやすいから準備していくに越したことはないのでしょうね。

    黒部ダムの放水は見られなかったけれど、素晴らしい景色を堪能できていい所でした。
    情報ありがとうございました〜♪

        comodo
    2018年06月16日19時24分 返信する
  • 私も・・・

    こんにちは!
    私も「いつか本当に行ってみたい」の口です。
    ブラタモリを見ていて、トロリーバスが今年で最後とか?
    行ってみたいのに・・・行きたい所ばかりで・・・。
    やっぱり、素敵ですね!
    自然の織り成す色、大好きです♪
    comodoさんの旅行記ですっかり行った気分です!!!
    次回はどこかな?
    楽しみに待ってまぁ~す!!!
    2018年06月15日17時42分返信する 関連旅行記

    RE: 私も・・・

    mirukuさん こんにちは

    黒部の旅行記にコメント、ありがとうございます!

    > 行ってみたいのに・・・行きたい所ばかりで・・・。
    > やっぱり、素敵ですね!
    > 自然の織り成す色、大好きです♪

    本当ですよね。
    最近、行ってみたい所と見るだけで満足と思う所が顕著に分かれてきました。

    私は、海系のリゾート地は見るだけで満足なんです。
    オーシャンビュー、憧れますけど、泳げないから怖さが先立って・・・
    それと、若い頃から、海風に当たると疲れます(笑)

    これからの夏、青々とした緑の中、爽やかな高原の風を感じたいなぁ♪
           comodo
    2018年06月16日18時52分 返信する

comodoさん

comodoさん 写真

7国・地域渡航

20都道府県訪問

comodoさんにとって旅行とは

まだまだ知らない自分に出会える期待感。
未知なる土地、空気、景色、食べ物やその地に暮らす人々から自分が何を思うのか、何を感じるのか・・・

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

緑豊かな高原、木々の間から陽がさし込む森の中、雄大な山なみの景色、そして、やっぱり富士山。

大好きな理由

包み込まれるような安心感。とにかく癒される。

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています